2011/09/27/ (火) | edit |

損害保険各社は26日、交通事故を起こしたドライバーの自動車保険の保険料を事故後3年間、実質値上げする方針を固めた。いまより最大5割程度上がる見込みだ。各社とも2013年度から実施する見通しだ。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317097294/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 13:21:34.34 ID:mUz2+xVL0

損害保険各社は26日、交通事故を起こしたドライバーの自動車保険の保険料を事故後3年間、実質値上げする方針を固めた。いまより最大5割程度上がる見込みだ。各社とも2013年度から実施する見通しだ。
任意の自動車保険の契約者は1~20の等級が割り当てられる。初めて契約するときは6等級で、1年無事故なら1等級上がる。逆に事故を起こすと3等級下がる。等級が上がるほど、割引率が高くなり、保険料は安くなる仕組みだ。
新たな料金体系では、過去に事故を起こした人の割引率は従来より小さくなり、保険料が割高になる。事故の翌年から3年間無事故であれば、「事故なし」の保険料率に戻る。
http://www.asahi.com/car/news/TKY201109260527.html
5 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 13:23:46.67 ID:fm2cA2xf0
6等級でTTRS乗りの俺の立場が危ない
6 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 13:24:37.94 ID:iYgfZL1X0
車なんか乗る奴はマゾだな
9 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 13:27:10.49 ID:Dorw8Gnd0
無謀な運転する屑ドライバーの駆除には効果的かもしれん
11 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 13:28:31.48 ID:OET8SzZO0
最大で50%アップって、どういうことだよw
12 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 13:29:04.19 ID:hiGs7UV9P
車両保険無しで年額3万超えたら車手放す
13 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 13:30:33.71 ID:aD+Mry4d0
自動車保険は大赤字らしいから仕方ない
14 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:32:01.41 ID:QPVKNykD0
あまり車に乗らない人はレンタカー借りた方がいい
対人対物保険ロードサービス各種完備
対人対物保険ロードサービス各種完備
15 名前:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/27(火) 13:34:29.64 ID:jmsYgvEo0
田舎だけど市街地のマンション住まいだからチャリンコで生活が十分成り立つわ
16 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 13:35:49.63 ID:Wlf4ZdOg0
当然無事故なら半値なんだろうな?
17 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 13:36:32.65 ID:Jda/mCt40
年齢で事故後の金額も変えろや
ジジイババアのせいで迷惑じゃ
ジジイババアのせいで迷惑じゃ
18 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 13:36:42.05 ID:CtEy75td0
もらい事故もあるし高い保険払ってこれか
車売るわ
車売るわ
20 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 13:38:47.59 ID:uuPBJv3N0
最大5割も値上げすんのか
維持が厳しい
手放すか
維持が厳しい
手放すか
25 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 13:49:15.52 ID:w+7gf1Tm0
確かに最近、恐ろしい運転する奴が増えたので
値上げは仕方無いと思う。
だが、しかしッ!俺様の様に10年以上、無事故無違反の青年には
逆に値引きするべきでは無いのかね?ゴールド割引?
しょぼ過ぎるんだよ!あぁん?
値上げは仕方無いと思う。
だが、しかしッ!俺様の様に10年以上、無事故無違反の青年には
逆に値引きするべきでは無いのかね?ゴールド割引?
しょぼ過ぎるんだよ!あぁん?
26 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 13:50:30.71 ID:GZcmjaj00
事故はどんどん減ってるのにね
28 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 13:50:58.91 ID:WblT6NoS0
ジジババの保険料をもっと上げろ
29 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/27(火) 13:51:40.80 ID:g0t/nYG70
払いが渋いのに値上げすんなリストラが先だろ
32 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/27(火) 13:52:51.50 ID:00VhJVCr0
民主党の使い込みで自賠責も値上げされてるよ
35 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:55:24.81 ID:PCe6GJQjO
また車が売れなくなるなW
安くして需要を増やして税収上げるって考えにはならないものかね
安くして需要を増やして税収上げるって考えにはならないものかね
36 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 13:55:50.70 ID:ZjdsS4+/0
駅の近くに引っ越してえ
38 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 13:57:30.25 ID:rBwvoUmT0
クルマ終了の予感
42 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 14:02:15.51 ID:t4IxNG4yI
任意保険加入率ますます下がるな。
使えない保険に何の意味あるんだよw
保険入ってなくて泣きを見るのは結局被害者なのにな。
使えない保険に何の意味あるんだよw
保険入ってなくて泣きを見るのは結局被害者なのにな。
46 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 14:05:37.79 ID:t4IxNG4yI
暴走車は減ったが、無灯火とかありえない輩が大杉。
カリフォルニアみたいに強制点灯にしたほうがいいんじゃね。
カリフォルニアみたいに強制点灯にしたほうがいいんじゃね。
49 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 14:06:12.50 ID:08p2dv1S0
任意保険非加入が攻守最強
55 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 14:08:45.32 ID:Tvy3m0XX0
>>49
あんたには最強なんだろうが当てられた方はたまったもんじゃねーぞw
あんたには最強なんだろうが当てられた方はたまったもんじゃねーぞw
56 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 14:11:22.11 ID:c05lAgDm0
田舎は雪が降るから車必須なんだよ
俺は車持ちたくないから雪降ったらタクシー使ってる
アホらしいわ
俺は車持ちたくないから雪降ったらタクシー使ってる
アホらしいわ
59 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 14:13:42.81 ID:uSrADMC00
もう10年以上保険なんて入ってないわw
63 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/27(火) 14:15:45.29 ID:hySeD3Nt0
ずーっと20等級の俺には関係のない話しだな。
75 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 14:26:37.51 ID:88BCQtGI0
20等級なのに毎年値上げしてるだろ。交通事故減ってるだろうに、
何で毎年毎年値上げすんだよ。腹立つな。
何で毎年毎年値上げすんだよ。腹立つな。
76 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 14:26:51.93 ID:08p2dv1S0
未だに代理店通して国内損保と契約してる情弱いるの?
あと、大企業の正社員や公務員の団体割引とか廃止しろよ
あと、大企業の正社員や公務員の団体割引とか廃止しろよ
79 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 14:27:28.37 ID:ZDVu8sJIP
俺の保険で2万ちょっとだったかな
当たり屋に絡まれる事もあるし
それぐらいの出費はして欲しい所だ
当たり屋に絡まれる事もあるし
それぐらいの出費はして欲しい所だ
82 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 14:28:36.11 ID:xkv9KBPH0
俺が今までに身近で聞いた有り得ない事故と言えば
信号待ちしてた知り合いの車に、横のガソリンスタンドからいきなり女が車で突っ込んできた、
ってのがあったw
まあなんだ、保険は加入しとけよ車持ちは(´・ω・`)
信号待ちしてた知り合いの車に、横のガソリンスタンドからいきなり女が車で突っ込んできた、
ってのがあったw
まあなんだ、保険は加入しとけよ車持ちは(´・ω・`)
83 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 14:29:33.87 ID:4XReIik60
とっくに20等級だが車両なしでも3.5kくらい
10年で35マソ以上も飛んでたのかと思うと車捨てたくなる
10年で35マソ以上も飛んでたのかと思うと車捨てたくなる
91 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 14:35:02.75 ID:YKM2b67W0
任意保険も義務化しろよ
93 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/27(火) 14:37:33.04 ID:Cdk0v5y40
少しでも動いていたら10:0にならない。これ聞いて車はないと思った
車がないので郵送宅配タクシーを利用しているが
計算上での車維持費より安く済んでる
車保持とか馬鹿かよ。というか車が必要な辺鄙なとこに住むなよ
家賃が上がっても車維持費より安いだろw
車がないので郵送宅配タクシーを利用しているが
計算上での車維持費より安く済んでる
車保持とか馬鹿かよ。というか車が必要な辺鄙なとこに住むなよ
家賃が上がっても車維持費より安いだろw
110 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 14:45:32.73 ID:ZDVu8sJIP
96 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/27(火) 14:38:55.07 ID:gc5utKF50
たしかに任意保険義務化が一番いいかもな、そうすれば車持てない人は
公共交通機関を使わざる得なくなって、路線バスとかも多少は維持されて交通弱者も助かるだろ
公共交通機関を使わざる得なくなって、路線バスとかも多少は維持されて交通弱者も助かるだろ
108 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 14:43:59.73 ID:U0G6AWBG0
保険屋からジジババの掛金だけ上がるって聞いたけど
全年齢対象になるのか
全年齢対象になるのか
109 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/27(火) 14:44:45.63 ID:5NlmNx1Z0
>>108
若年層の値上げ半端ねえぞw
若年層の値上げ半端ねえぞw
116 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 14:50:26.00 ID:/faeTWDt0
これ各社一斉に値上げってのは談合に当たるんじゃないの?
122 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/27(火) 14:53:09.63 ID:OBDu8veS0
嫁が等級下げまくってくれた。
まぁ無事ならいいんだけどさ。
まぁ無事ならいいんだけどさ。
126 名前:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/27(火) 14:55:08.11 ID:01GVSNRN0
自分の条件だとSBIが一番安い 2万ほど
129 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 14:56:37.90 ID:8S/sNovO0
無事故で上がるときは年に1等級
保険使って下がるときはいっぺんに三等級
しかも年内に複数回事故を起こしたら都度下がる
非道い
保険使って下がるときはいっぺんに三等級
しかも年内に複数回事故を起こしたら都度下がる
非道い
130 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 14:56:50.63 ID:t+qZAtDJ0
なんかムダに高い金額払ってる気がする
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら (1/8スケール PVC塗装済み完成品) グッドスマイルカンパニー 2012-02-28 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 武田がスイス製薬大手を1兆1000億円で買収完了
- 【話題】「松下とかソニーとか、安定した一流企業が(球団を)持ってくれるのがいちばん望ましい」--巨人・渡辺会長(読売主筆)
- 【経済】世界同時株安、半年間で時価総額約10兆1309億ドル(約776兆9392億円)消失
- 日銀砲の限度額を165兆円に引き上げ 「弾は十分に用意している」
- 任意保険料値上げ 車
- 韓国、まもなく一気に経済崩壊へ「外国人どものせいだ」
- 【第二次リーマンショック】アメリカ「経済がオワコン間近でやばい」→各国の通貨や株が暴落祭り
- 総資産590億ドル(約4兆5000億円)、ビル・ゲイツが米長者番付18年連続の1位に
- 【社会】 日本たばこ副社長 「タバコ増税しても、税収の維持は無理。財源として不適当」
シャア「事故らなければどうということは無い!」
スレタイだけ見ると全員値上げみたいで驚くなw
事故った時の等級低下をきつくするよりはマシかな?
3年経てば無事故時の保険料に戻る訳だしね
事故った時の等級低下をきつくするよりはマシかな?
3年経てば無事故時の保険料に戻る訳だしね
しかし、これで怖いのは自賠責しか入らないやつの増加。トンデモ野郎がいるからなぁ。
若者の車離れが更に深刻化し
保険会社も経営圧迫
それも織り込み済みの上で値上げなんだろうね
予想以上の不確定要素も多そうだけど
東電や公務員みたいに民・産から給料下げろってバッシング受けそうな気がする
保険会社も経営圧迫
それも織り込み済みの上で値上げなんだろうね
予想以上の不確定要素も多そうだけど
東電や公務員みたいに民・産から給料下げろってバッシング受けそうな気がする
まぁおまえら車の一つも買えない低所得者だからな……ぐちゃぐちゃ言うのは、得意だよなおまえら
普通に運転してればまず事故らねぇんだよおまえら
普通に運転してればまず事故らねぇんだよおまえら
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
