2016/01/03/ (日) | edit |

長崎アナ:お仕事でも海外に行かれることがよくあると思いますが、旅行にも行かれたりしますか?甘利大臣:大臣は仕事以外では全く寄り道が出来ないんですよ。ホテルと会場を往復するだけなのでね。ただ視察などもありますから、それで言うと私が息を呑んだ景色は、スイスのアルプスの風景です。ホテルからも、数千メートル級の山を登っている登山者が見えるんですね。これはいつか子どもたちに見せてあげたいなと思った風景ですね。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451807497/
ソース:http://mdpr.jp/culture/detail/1536303
1 名前:河津落とし(庭)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:51:37.25 ID:TcGmLnTd0●.net
長崎アナ:お仕事でも海外に行かれることがよくあると思いますが、旅行にも行かれたりしますか?
甘利大臣:大臣は仕事以外では全く寄り道が出来ないんですよ。ホテルと会場を往復するだけなのでね。ただ視察などもありますから、それで言うと私が息を呑んだ景色は、スイスのアルプスの風景です。ホテルからも、数千メートル級の山を登っている登山者が見えるんですね。これはいつか子どもたちに見せてあげたいなと思った風景ですね。
長崎アナ:食べ物も美味しかったですか?
甘利大臣:食べ物は日本が最高だと思っています。イタリア料理も日本が最高、フランス料理も日本が最高、世界中を回ってですね、食べ物が日本以上に美味しいと思ったところはありません。
長崎アナ:それは日本人の口に合うからですかね。
甘利大臣:ええ、繊細で微妙な味付けが良いんですね。あと私、日本イタリア料理協会の会員なんです。シェフとイタリア料理店のオーナーしか会員になれないのですが、会長の『ラ・ベットラ・ダ・オチアイ』の落合シェフに推薦されてですね、私もなっているんですよ(笑)。
長崎アナ:すごい!ではイタリア料理はもう食べ尽くしていらっしゃる?
甘利大臣:そうですね、イタリア料理はよく食べています。フランス料理はフルコースを一人で食べるのですが、イタリア料理はシェアするんですね。お店へ行くと「あれも食べたいけどこっちも食べたい」って時があるでしょ?
長崎アナ:ありますね。一口ずつ食べたいなって思ったりします。
甘利大臣:イタリア料理は、人数分の皿を取って一口ずつ様々な料理を食べる。これがイタリア料理の魅力ですよ。
長崎アナ:イタリア料理がお好きだとは意外でした。
甘利大臣:この頭(髪)にした時、家内からは「イタリアのちょいワルおやじみたい」と言われまして(笑)。
長崎アナ:(笑)。でも素敵ですね。
http://mdpr.jp/culture/detail/1536303
2 名前:目潰し(庭)@\(^o^)/[age]:2016/01/03(日) 16:54:45.58 ID:dkMP6s+P0.net甘利大臣:大臣は仕事以外では全く寄り道が出来ないんですよ。ホテルと会場を往復するだけなのでね。ただ視察などもありますから、それで言うと私が息を呑んだ景色は、スイスのアルプスの風景です。ホテルからも、数千メートル級の山を登っている登山者が見えるんですね。これはいつか子どもたちに見せてあげたいなと思った風景ですね。
長崎アナ:食べ物も美味しかったですか?
甘利大臣:食べ物は日本が最高だと思っています。イタリア料理も日本が最高、フランス料理も日本が最高、世界中を回ってですね、食べ物が日本以上に美味しいと思ったところはありません。
長崎アナ:それは日本人の口に合うからですかね。
甘利大臣:ええ、繊細で微妙な味付けが良いんですね。あと私、日本イタリア料理協会の会員なんです。シェフとイタリア料理店のオーナーしか会員になれないのですが、会長の『ラ・ベットラ・ダ・オチアイ』の落合シェフに推薦されてですね、私もなっているんですよ(笑)。
長崎アナ:すごい!ではイタリア料理はもう食べ尽くしていらっしゃる?
甘利大臣:そうですね、イタリア料理はよく食べています。フランス料理はフルコースを一人で食べるのですが、イタリア料理はシェアするんですね。お店へ行くと「あれも食べたいけどこっちも食べたい」って時があるでしょ?
長崎アナ:ありますね。一口ずつ食べたいなって思ったりします。
甘利大臣:イタリア料理は、人数分の皿を取って一口ずつ様々な料理を食べる。これがイタリア料理の魅力ですよ。
長崎アナ:イタリア料理がお好きだとは意外でした。
甘利大臣:この頭(髪)にした時、家内からは「イタリアのちょいワルおやじみたい」と言われまして(笑)。
長崎アナ:(笑)。でも素敵ですね。
http://mdpr.jp/culture/detail/1536303
=塩分が高いって事だな
6 名前:カーフブランディング(京都府)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:57:42.03 ID:aTLrxgPn0.netラーメンもカレーもナポリタンも日本のが最高!
9 名前:メンマ(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:58:48.01 ID:3fB6pHS20.net和食の絶望感は半端ないけどな
18 名前:バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:02:37.22 ID:1ieWLLDf0.netせやな
20 名前:ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:04:29.35 ID:+n3JWkZz0.net日本向けに味付けしてるからだろ
27 名前:グロリア(青森県)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:07:57.94 ID:UsQ1CHlR0.net日本の大発明、味の素がはいっているからな。
55 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:16:32.98 ID:Nimpg/TE0.net香川あたりでオリーブくらい作れそうじゃね
96 名前:バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:33:05.49 ID:nKqyjS040.netクロワッサンとバゲットは間違いなく本場の方がうまい
イタリア料理全般的に最高だった
イタリア料理全般的に最高だった
108 名前:ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:36:43.72 ID:+n3JWkZz0.net
123 名前:エルボードロップ(禿)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:40:43.59 ID:aBgxMMAr0.netどこの国にも自分の国の料理が最高と言う人は沢山いる
別に何の不思議も無い。
129 名前:デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:42:23.92 ID:EG59v+0t0.net別に何の不思議も無い。
海外はとにかく味が濃い。
塩が強い
175 名前:魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:13:00.03 ID:GbH4PxhH0.net塩が強い
そりゃ日本に住んでるからな
181 名前:ジャンピングエルボーアタック(西日本)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:22:28.63 ID:DvWUtgfRO.netそりゃ日本人向けの味にしとるからな
212 名前:ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 19:05:53.01 ID:IBsuOWCN0.netそりゃそうだろ。
日本人に合うように味つけてんだから。
251 名前:ドラゴンスクリュー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:05:02.68 ID:sIq68j1/0.net日本人に合うように味つけてんだから。
料理の美味しい国は、フランス、イタリヤ、
日本、香港、タイ(バンコク)。
日本、香港、タイ(バンコク)。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 民主党が党名変更で合意 新党名は何がいいと思う?
- 【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然
- 外務省、英語力に目標…TOEFL100点以上
- 首相「政府日銀一体となり、デフレ脱却に全力」
- 甘利大臣「フランス料理も日本が最高、イタ飯も日本が最高、食が日本以上に美味しいと思った所ない」
- 【アベはあべこべ!】国会前で「アベ政治を許さない」お笑い芸人や作家らが安倍首相退陣求めデモへwへ
- ポスト安倍は稲田朋美・石破茂・岸田文雄・橋下徹の4人が有力らしいけど、誰がいい?
- 田原総一朗「2016年は『地方創生』よりも移民導入を真剣に考える時だ」
- 参議院選挙投票先 自民42% 民主党11% おおさか維新5% 公明5% 共産4% 維新の党2% -日本世論調査会
まあ食のローカライズ(あるいは魔改造)にかけては日本の右に出る国はないんじゃないかとは思う。マジで。
>>20
それに海外でも美味い店はあるし。
それに海外でも美味い店はあるし。
※1348410
カレーもナポリタンもはっきりいって劣化じゃん。
ラーメンは発展したと思うが。
カレーもナポリタンもはっきりいって劣化じゃん。
ラーメンは発展したと思うが。
そりゃ日本人向けにやってるんだからおいしく感じて当たり前だろw
ミシュランガイド舐めたらいかんよ
美味しんぼのキャラでこんなこと言うやついそう。
そりゃ日本で日本人向けに作ってるしな
元になった料理より日本人がうまく感じる料理に改良されただけだろ
元になった料理より日本人がうまく感じる料理に改良されただけだろ
でもそんな日本を壊したいんですよね安倍甘利は
料理の出汁=ワンピの覇気
TPPで自分の売国役割終わった途端ずいぶんと気楽そうでwww
タイ料理だけは、日本のは甘過ぎてどうも好かん
現地の方がおいしい
現地の方がおいしい
日本で日本人を主要購買層に据えて商売してるんだから当たり前なんだよなぁ
魔改造が聞いて呆れるわwwww
魔改造が聞いて呆れるわwwww
お前らみたいな似非グルメと違って実際に海外食べ歩きやってるんだから噛み付くほどのものじゃないな
ピザというかチーズだけはイタリアの方がうまいだろ
日本の農業を若者が寄り付かない産業にした主犯格の政党に言われてもな
>カレーもナポリタンもはっきりいって劣化じゃん。
カレーはUKのカレー粉を使った料理で
ナポリタンはイタリアの素材が無い時代のもどき料理だから
それぞれ本物の印度料理、イタリア料理と違うから
カレーはUKのカレー粉を使った料理で
ナポリタンはイタリアの素材が無い時代のもどき料理だから
それぞれ本物の印度料理、イタリア料理と違うから
その割には日本に料理の勉強しに来る人は少ないねw
中華料理に至っては大半が日本に来たor帰化した中国人の手柄だしw
中華料理に至っては大半が日本に来たor帰化した中国人の手柄だしw
日本は素晴らしい国だが、他国にも日本がかなわない良いものがある。
そういう当たり前の認識を失い何でも日本が世界一なんて思うようになったから、
日本は勢いを失ったんだろうに。
そういう当たり前の認識を失い何でも日本が世界一なんて思うようになったから、
日本は勢いを失ったんだろうに。
日本人が日本で作られた料理を美味いと言ってなんか文句あんのか?
スレタイだけ見てコメントしていらっしゃる方が何人かおられますねぇ……(笑)
これを載せたやつも大概やが
これを載せたやつも大概やが
ふにゃふにゃナポリタン ウマー
鉄板で焼くとさらにウマー
鉄板で焼くとさらにウマー
カレーが苦手な人は一人も見たことがない
不思議だ
こんな料理は他にほぼ無い
不思議だ
こんな料理は他にほぼ無い
なんでもよい。TPP乙〜
そうだよなあ、どこの国の人でも自分の国で食べる料理が最高!って思う人は多いよな
そう考えると人間の舌に絶対的な基準ってものはないのかな?
そう考えると人間の舌に絶対的な基準ってものはないのかな?
今年もこんな他愛ないネタで火病ってるのが (笑)
旨い不味い、なんて、個人個人違うじゃん?
純日本人の中にも、日本食よりイギリス食の方が上手い、と思う人だっているかもしれない
純日本人の中にも、日本食よりイギリス食の方が上手い、と思う人だっているかもしれない
実際に何回も食べている人の感想なのに
けちをつける人は友達が少なそうだな
けちをつける人は友達が少なそうだな
火病が騒ぐ二ダ
なんで、んなことをはつげんするのやら?
そのしんけいが、わたしにはりかいできないけどね・・・
わたしの、そっちょくなかんそうをいわせてもらえば・・・こんなひとに、だいじんやってほしくはないですね・・・どっか、かんかくがくるってるとしかおもえない・・
あべしゅしょうは・・・ちきんとこーらで、にこにこしてたってのにさ・・・
そのしんけいが、わたしにはりかいできないけどね・・・
わたしの、そっちょくなかんそうをいわせてもらえば・・・こんなひとに、だいじんやってほしくはないですね・・・どっか、かんかくがくるってるとしかおもえない・・
あべしゅしょうは・・・ちきんとこーらで、にこにこしてたってのにさ・・・
個人的意見?日本向けに作ってる?そうかもしれんがイタリア料理もフランス料理も世界大会で優勝した事あるし、逃した年も日本がトップクラスなのは間違いない。伊達にミュシュランとってねーよ。
あんたのおかげで日本以外の食材だらけになるけどな。
北米自由貿易協定から20年 格差拡がるメキシコ 貧富の差が拡大、治安悪化
情報がなく、だまされた 500万haが放棄、1000万人が移住
ttp://www.jacom.or.jp/nousei/news/2014/12/141210-26019.php
TPPまとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ大幅緩和等
1月に批准手続き2月上旬に署名式の予定
ttp://desktop2ch.net/male/1451199596/
情報がなく、だまされた 500万haが放棄、1000万人が移住
ttp://www.jacom.or.jp/nousei/news/2014/12/141210-26019.php
TPPまとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ大幅緩和等
1月に批准手続き2月上旬に署名式の予定
ttp://desktop2ch.net/male/1451199596/
※1348517
それが今以上に安く手に入るならいいこと、だろ?
それが今以上に安く手に入るならいいこと、だろ?
日本人向けに微調整されてるからだろ。何だってこんな事を。
小豆島のオリーブ知らんのかゆとりが
態々日本に来て拉麺食べる中国人が居るのは不思議だ。自国で食えるだろ。
イタリアは美味いようで大した事がない
いや海外のやつだって日本向けに改造された味が最高だって
思い知るだろ
思い知るだろ
日本上げは良いから具体的に文化を守る政策を作って欲しいわ
>日本向けに味付けしてるからだろ
これに似たコメしてるやつ文盲じゃなかろうか。インタビューの中身言ってる事一緒や
これに似たコメしてるやつ文盲じゃなかろうか。インタビューの中身言ってる事一緒や
唐辛子の入らない料理は料理にあらずって思ってる民族もあるで
海外は最近仕事じゃなければ行かなくなったな
日本の料理が世界一ってのは同感
海外の客人を接待で色々つれてくと自国より美味しいって人多いよ
日本スゲーって言われるよ
日本の料理が世界一ってのは同感
海外の客人を接待で色々つれてくと自国より美味しいって人多いよ
日本スゲーって言われるよ
あんま自意識過剰なのはアウト。
パンは日本の砂糖入ってるの私は好きくない。
パンは日本の砂糖入ってるの私は好きくない。
1348967
お前がどんなパンを食べてるか簡単に予想がつくw
果子パンばっか食ってるからだ。
ちなみにハードパンでも日本は世界一を何度も取ってる。
フランスの大会でバゲットの世界一を取ってる。
紛れもなく世界一は日本のパンだよ。
お前がどんなパンを食べてるか簡単に予想がつくw
果子パンばっか食ってるからだ。
ちなみにハードパンでも日本は世界一を何度も取ってる。
フランスの大会でバゲットの世界一を取ってる。
紛れもなく世界一は日本のパンだよ。
あんまり言わないほうがいい話かもなあ。
主観だし、やたらとご注進が好きなメディアが多いことだし。
主観だし、やたらとご注進が好きなメディアが多いことだし。
そら、日本人の舌にあわせてるものぉ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
