2016/01/04/ (月) | edit |

竹中
「朝ナマ」に出たが、議論はアベノミクスばかりで韓国の慰安婦合意に関しては全く無視された。どうも奇妙である。アベノミクス延命が目的だったかのようだ。わしを含め、アベノミクス疑念派の論客が草食系過ぎて全然弱い。浜矩子くらい呼んでこないと太刀打ちできないだろう。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1451781798/
ソース:http://blogos.com/article/152619/

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/01/03(日) 09:43:18.17 ID:CAP_USER.net
http://blogos.com/article/152619/

「朝ナマ」に出たが、議論はアベノミクスばかりで韓国の慰安婦合意に関しては全く無視された。どうも奇妙である。アベノミクス延命が目的だったかのようだ。わしを含め、アベノミクス疑念派の論客が草食系過ぎて全然弱い。浜矩子くらい呼んでこないと太刀打ちできないだろう。

スタジオの参加者も、視聴者の意見も、アベノミクス疑念派なのに、肯定派は完全に無視して議論している。景気が良くなった実感はないと言う国民が圧倒的多数派のはずなのに、議論に反映しようとしない。

安保法制が成立して、憲法改正が完全に遠のき、安倍政権の仕事はもうアベノミクスの成功しかなくなった。この期待が潰えたらマズいのだろう。十年一日の如く、第3の矢がまだ放たれていない、規制緩和をやれば新たな成長産業が育つ、イノベーションが生まれる、ベンチャー企業が育つと彼らは言う。

本当だろうか?驚いたのは竹中平蔵が「トリクルダウンはない」と断言したことだ。「トリクルダウンを待っている方が悪い」とまで言った。あらゆる経済政策を取って、国民が挑戦しなければならない、活躍しなければならないと言う。今の経済界はさぼっている、中小企業も新たな成長分野にトライしていない、体質が古いと言う。

本当だろうか?国民が臆病で怠けているから、経済成長できないのだろうか?

長谷川って奴の、共同体崩壊なんかどうでもいい、ひたすら市場原理に任せればいいというあの獰猛さは何なんだ?富裕層でも強者でもなさそうなのに、なんであんなに強者の側に付きたがるのか全然わからん。猪突邁進の競争よりも、平凡でささやかな暮らしでいいと願う一般の人々や、あるいは毎日ギリギリまで働いているが、全く明日が見えないという弱者を完全に無視している。

国民の活力が出ないのは「将来不安」であって、年金すら博打につぎ込んで株価だけ上げようとする政策が、「将来不安」をさらに高めている。こんな先の見えない状態では、貯金するしかないし、企業家も冒険なんかできないと考えるのは当然ではなかろうか。中間共同体が壊れて、完全に砂粒の個となった人々に、挑戦する活力なんか出るはずがない。

中間共同体を守るべしという感覚では、わしは民主党、共産党との方が近い。だが、安全保障の問題になると、途端に9条護持の平和主義がわしとは全く合わなくなる。共同体を保守するのは「パトリオティズム」であり、グローバリズムを否定するのは「ナショナリズム」であり自主防衛に向かうのも「ナショナリズム」である。

自民党はもう憲法改正も諦めたし、この3点がすべて欠けた政党になったから、期待のしようがない。民主党が変わればいいのだが、その気はなさそうだ。パクス・アメリカーナが崩壊したこの世界で、日本は惰眠を貪る暇はないのだが、国民の根本的な活力を育てる政党は未だ現れない。

日本はまだまだ暗闇を彷徨うか?今年は期待できる政治家が現れるか?希望ある一年にしたいものだ。
10 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/03(日) 09:56:33.88 ID:ryvAWX18.net
ウソつきは平然と開き直る
13 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/03(日) 09:59:25.47 ID:2UMzBFQ4.net
中間層の存在自体が?だからね。
21 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/03(日) 10:05:52.69 ID:jNQ9ycIw.net
最低賃金上げるって言ってるしこれからだろ。
58 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/03(日) 10:37:14.51 ID:BmG+LkEG.net
俺じゃないあいつが悪いって小学生か

19 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/03(日) 10:03:29.01 ID:GFsdEQeW.net
トリクルダウンを待つより、自分が取りに行く
姿勢が重要。
46 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/03(日) 10:25:59.86 ID:2UMzBFQ4.net
強ければそれでいいんだ。
が竹中さんの本質だからね。
69 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/03(日) 10:46:40.51 ID:USPHqUYp.net
新手の詐欺か
この人は天才だな
97 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/03(日) 11:06:02.39 ID:HaNVyapD.net
悲観論ばっかりだなあコイツ。
109 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/03(日) 11:13:52.39 ID:HaNVyapD.net
将来が不安だから消費しないのもあるが
物に囲まれる生活がストレスフルで鬱陶しいってのも
確実にある。
110 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/03(日) 11:14:37.49 ID:BkSvTkpN.net
こーいうこと言っても平気の平蔵
116 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/03(日) 11:17:05.23 ID:0vN5MmLH.net
でも、トリクルアップはあるから
124 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/03(日) 11:22:25.81 ID:rJ6gyjHj.net
日本をダメにしたのが竹中
153 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/03(日) 11:43:39.53 ID:ZMa3EBLM.net
>国民が臆病で怠けているから、経済成長できないのだろうか?

国民は勤勉。
経営層、マネジメント層が臆病で
怠けているから経済成長できない
156 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/03(日) 11:45:38.61 ID:H65KuAPd.net
こいつが諸悪の根源。不況の申し子。
163 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/03(日) 11:52:40.73 ID:7FpO1Wal.net
これ見てた。
供給側にカネをまわせ、みたいに言ってたろ。
森永がいや、足りないのは需要側と反論してた。

経済学者としては森永のほうがよっぽどまともだわ。

こいつは万死に値する。
189 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/03(日) 12:13:35.33 ID:Fz1rgNLH.net
明らかにこいつは上で利権を吸い取る側だろw
190 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/03(日) 12:13:49.70 ID:NromQKr6.net
中抜き界のドン
221 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/03(日) 12:48:10.92 ID:D1lH8zlY.net
日本経済を破壊した学者さま


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1348668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 07:45
ケケ中
「イノベーション促進も無い。」「革新技術開発、優遇を待ってる方が悪い。」



「アベノミクスの狙いは、日本の、中韓のような『途上国化』。

『権力、コネ、資産』の格差拡大が、もともと目的よ。」


  

  
[ 1348669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 07:46
これは安倍ちゃん外国人労働者の永住許可促進だね!  

  
[ 1348671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 07:49
革新技術軽視をやってました

  

  
[ 1348676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 07:51
そりゃ

メイド イン ジャパン

が跡形もなく消滅する訳だ  

  
[ 1348677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 07:52
トリクルダウンが来るのは大企業の正社員までだろ
下請け、派遣、非正規には一切来ない。来るのは経営者と株主。
そのコストは商品価格に上乗せ。
そして先細る  

  
[ 1348678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 07:54
役員報酬は過去最高www
アベノミクスの恩恵を受けたのもアベノミクスを破壊したのも経営者www  

  
[ 1348679 ] 名前: 名無しさん  2016/01/04(Mon) 07:55
竹中「法人税を下げて企業が強くなると庶民にもメリットがある」

──田原総一朗×竹中平蔵共著の前掲書より






さすが稀代の売 国 奴www
  

  
[ 1348681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 08:01
ケケ中「新自由主義とは、政権腐敗主義。」  

  
[ 1348684 ] 名前: 名無しさん  2016/01/04(Mon) 08:04
法人税減税のために消費税増税されたのに国民ときたらwww


本当愚民は隷従し搾取されるのが好きなんだなw  

  
[ 1348685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 08:07
否定ばかりもしていられない。

  

  
[ 1348686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 08:08



「詐欺に遭って、カネを奪われるような、日本国民が悪い。」
「被害者救済は、無い。」



見事な 「日本の国家的、犯罪者優遇」 
で大草原  

  
[ 1348688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 08:11
自民党は、汚職者の味方です!

企業献金、個人献金、賄賂、横流し
宜しくお願いします!  

  
[ 1348689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 08:12
貧困層しねよ  

  
[ 1348690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 08:15
低賃金で無能な日本人は
日本に要らない

一切の権利をはく奪すべき  

  
[ 1348691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 08:17
公務員の給料を下げるべき

という莫迦がそろそろ出てきそうだな
給料下げて、これ以上悪事が増えてもいいのか?  

  
[ 1348693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 08:20
『不正、癒着、汚職を防ぐため』



『公務員の高給化』だぞ
無能共  

  
[ 1348694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 08:21
1348691
消費税増税の交換条件として「自分から」提示しただろwwwww
選挙の時はペコペコ、選挙が終われば知らんぷり
民主党と変わらんなww

  

  
[ 1348695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 08:23
公務員の給料をあげれば不正が防げるとか凄い珍説喚いてるバ・カがいるな
中央省庁の高級官僚様を見ても同じセリフを吐けるかな?w  

  
[ 1348701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 08:33
>竹中「法人税を下げて企業が強くなると庶民にもメリットがある」

庶民のメリットって、トリクルダウンの結果じゃねぇのかよ?
ついに本性を隠しもしなくなったか。  

  
[ 1348703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 08:35
こいつ押し込んでるの安倍だろ
文句あるなら「責任は私が取る」と念仏のように唱えてる安倍に言えよ
ま、実際は安倍は文字通り何もしないんだけどな  

  
[ 1348704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 08:39
公務員の給料を下げると高度な人材が集まらなくなる、ねぇ
1年経たずに役員報酬まで復活させた東電と全く同じレベルの主張だな
結果は出さないが給与面での待遇は向上以外断固認めないとか凄い面の皮の厚さだ  

  
[ 1348707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 08:42
コメント欄にはIDが欲しいとよくわかる※欄  

  
[ 1348709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 08:43
安倍「トリクルダウンは起きます(キリッ」
お前ら「そうだそうだ」

竹中「トリクルダウン?何言ってるんだ?w」
お前ら「全部竹中が悪い」

竹中といい「比例1位」のワタミといい、お前らの自民党への片思いぶりは痛々しくて見てられんよw  

  
[ 1348712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 08:56
本日のおまいうスレ  

  
[ 1348713 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/04(Mon) 08:58
>>1348709

両思いになれる政党がない。
あとはわかるな?  

  
[ 1348719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 09:12
>1348709
何言ってんだ?
ネトウヨの多くが財政出動派でトリクルダウンは最初から否定的だったろ。
麻生政権の人気が高かったのもそれが理由だし。
それに小泉時代にトリクルダウン的政策で、不正規激増して痛い目見てるからな。

そして安倍も選挙時は第二の矢として財政出動をやると言っていた。
だからネトウヨも支持してた。
だけどやったのは第一の矢の金融緩和と、デフレ脱却後にやるべき構造改革のみ。
その上消費税増税までされちゃ不支持に転じて当然だろ。  

  
[ 1348725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 09:22
企業が悪い、経団連が悪い、官僚が悪い、竹中が悪い
批判に対しての返しはこればっか
政権与党第一党が悪いとは絶対に言わない
本当にわかりやすいねw  

  
[ 1348728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 09:24
浜って逆張り紫おばはんやんけ、慰安婦せえへんかったんもテレ朝的に色々突っ込まれたくなかっただけやんけ  

  
[ 1348731 ] 名前: 名無しさん  2016/01/04(Mon) 09:31
竹中批判してるやつのほとんどは自民党・安倍政権も批判してると思うけどな。
そもそも竹中が中心として唱えてきた政策を行ってきたわけだし。


それより竹中の記事にたいして「批判に対しての返しはこればっか」とか自民党の悪口は言わないとか竹中への批判の話題そらしかな?w  

  
[ 1348736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 09:40
それにしても文脈だけでよしりん先生ぴゃんの作文て
わかるのが面白い  

  
[ 1348750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 09:59
こいつがいなけりゃここまで日本も疲弊していなかった
最近もメイド絡みで悪さしているしな  

  
[ 1348751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 10:01
消費税増税をすると、今度こそ終わるは、正しい。

今回は前回と違って、財務省の犬以外は、ほとんどの人が、消費税増税はしてはいけないと言っているので、流れとしては、確実に消費税増税中止になっているな

そもそも、税収は安部総理も知っているとおり名目GDPで決まるから、消費税増税は全くいらないもの  

  
[ 1348755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 10:09
こいつ言う事コロコロ変えるな
ただの権力亡者だろ  

  
[ 1348758 ] 名前: 名無しのにゅうす  2016/01/04(Mon) 10:11
トリクルダウンは確かに否定する学者が多い。
あれは富裕層の自己弁護に過ぎない。
それを政府の政策に影響を及ぼす人間が認めてるのならそれを進言・提言する義務があるというもの。
トップが億もらってて、平が300万とか普通にあるんだよ。
そういう格差を小さくすれば経済も活性化するんだけどな。
経団連とべったりの自民にはそこを改革する力はないよな。  

  
[ 1348761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 10:14
自分の利益確保どころか、どうすればもっと搾取出来るかしか考えてないんだろうな。こいつに限った話ではないが、外国人労働者受け入れ推進派は受け入れた人間のケツ持ちさせればいい。自分の尻に火がつく真似を一番嫌がるのはこういう奴だから。  

  
[ 1348767 ] 名前: 名無しさん  2016/01/04(Mon) 10:37
竹中平蔵が何のためにしゃべるかなんて、今ではみんな知ってること。
自分の利益しか考えてないよ。
  

  
[ 1348773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 10:45
浜矩子を呼べって・・・・・(´・ω・`)?  

  
[ 1348777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 10:49
億万長者が増えれば、資本が適切な人のところに行っていることになるからGDPやGNIは増えるだろうよ。
だけど消費関数や、消費性向に億万長者の数なんて代数使ってない。
当然市民の消費動向には関係ない。トリクルダウンは起きない。  

  
[ 1348780 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2016/01/04(Mon) 10:53
コイツほんと大嫌いだわ。
現代の奴隷商人が、捕まらない様法改正するため政治に足突っ込んだ訳だもんな。
ワタミよりとは違う意味で質が悪い。  

  
[ 1348803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 11:38
ドモホルンリンクル社員「トリクルダウン、毎日見てます」  

  
[ 1348818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 11:58
獣の刻印を押された平蔵・・・
懺悔するなら今やぞ。
数百億、金持ってるやろ、シェルター作ってそこに隠れてネットで全世界にばらせ。
そんなに死ぬの怖いか?闇の手に掛かった者は復活させると神様はハッキリ言ってる
上が存在すると言う事は、下も存在する・・・死ぬより下に堕ちる方が怖い・・・  

  
[ 1348839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 12:25
国民が勤勉ならブラックとかの経営層の不正行為なんて許すはずがない。
国民が怠惰だから現状維持(衰退)の方向にしかいかない。
本当に勤勉なら欧米のようなデモやストが起こりうる、起こらないのは怠惰だから。  

  
[ 1348843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 12:32
一通りの売国が終わった途端に逃げ出す準備
ここまで面の皮が厚いと羨ましいね  

  
[ 1348851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 12:38
トリクルダウンはただのレトリックだしアベノミクスはトリクルダウン全く違うだろ  

  
[ 1348856 ] 名前: 名無しさん  2016/01/04(Mon) 12:45
それより、どうして小林よしひろが未だにメディアで受け入れられているのかわからん?このオッサン、なんでもかんでも意味づけするので、ずっと無視していたが、久々に「朝生」観て相変わらずだなと思った。まぁ、言ってることは正しかったから特に何も言わないが、正直、ウザいんだよ。  

  
[ 1348866 ] 名前: へーへ  2016/01/04(Mon) 12:58
見る人いるんだね  

  
[ 1348877 ] 名前: あ  2016/01/04(Mon) 13:18
「将来が不安だから消費しない」「懐が寂しいから安物で我慢しよう」←こういうのがデフレスパイラルの元凶なんだよ もちろんこう考えるのは状況により仕方ないが、日本全体の経済にとっては悪であるという事をみんなが理解して少しずつ変えていく必要があるよ 今は国民の意識とか価値観に変革が必要な時代なのだ  

  
[ 1348883 ] 名前: onmyeyes.jp  2016/01/04(Mon) 13:30

<アナグラム>

トリクルダウン

クルリンダウト

くるりんdoubt

宙返って、嘘!

… でした 。。。

竹中平蔵さん、

ボトムアップは?



  

  
[ 1348889 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/04(Mon) 13:38
竹中平蔵を信頼してはいないが、記事ソースが小林よしのりってのは気になる。
実際のところは、どういう言い方をしていたのか?  

  
[ 1348901 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/04(Mon) 14:06
安倍総理が出会った人の中で一番の愛国者である竹中先生に厳しいな、みんな。  

  
[ 1348932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 15:32
中抜きには一切言及しない経済学者  

  
[ 1349264 ] 名前: 2chアフィコピー他関連サイトコメ消し改竄追加勢い投票等工作有  2016/01/05(Tue) 02:19
TPPのネライは日本人の金、米国企業が日本を占領することが目的。
ttp://mackenmov.sunnyday.jp/macken/stock/2011/tpp2011.html

TPPまとめ  報道されないTPPの21分野 医療・労働関係他
1月に批准手続き2月上旬に署名式の予定
ttp://desktop2ch.net/male/1451199596/  

  
[ 1349456 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/05(Tue) 10:00
※1348839

日本の社会構造を知らんのか分からないが、経営者に文句を言うのは相応の覚悟が要るんだよ。
まず会社を辞めることは大前提。喧嘩になるから基本的にその仕事は続けられない。
次に転職者について前職場に問い合わせる会社もあって、本人に気付かれることなく悪口を言われる可能性もある。

そうしたことを承知で会社に残った人の為や腹立たしさを解消するために労基などに申請する。
生活出来なくなるから妻子持ちなら簡単に行動に起こせない。あとデモに意味はない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ