2016/01/04/ (月) | edit |

安倍晋三首相は4日の年頭記者会見し、物価について「デフレではないという状況を作り出すことができたが、残念ながら道半ばだ」とし「デフレ脱却というところまで来ていないのも事実」と語った。一方で(日銀の)金融緩和によって「物価が上昇傾向にあるのも事実」だと語った。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451871716/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL04HPS_U6A100C1000000/
スポンサード リンク
1 名前:(`・ω・´)神です ★:2016/01/04(月) 10:41:56.16 ID:CAP_USER*.net ?PLT(13121)
安倍晋三首相は4日の年頭記者会見し、物価について「デフレではないという状況を作り出すことができたが、残念ながら道半ばだ」とし「デフレ脱却というところまで来ていないのも事実」と語った。一方で(日銀の)金融緩和によって「物価が上昇傾向にあるのも事実」だと語った。その上で、雇用情勢が堅調であることや賃金が上昇傾向にあることを述べ「政府日銀一体となり、全力でデフレ脱却に取り組んでいく」と語った。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
引用元 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL04HPS_U6A100C1000000/
3 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 10:43:04.21 ID:y4jOFwPW0.net引用元 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL04HPS_U6A100C1000000/
スタグフレーションですね
4 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 10:43:32.90 ID:e5O1kk610.netむしろ値上がりに苦しんでる
7 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 10:44:20.16 ID:3fu5/ryL0.net中央銀行の独立性()
20 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 10:48:50.28 ID:e5O1kk610.net消費税増税さえ無ければと思うわ
26 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 10:51:11.49 ID:m6FsiEovO.net消費税増税でデフレ脱却w
40 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 10:59:11.25 ID:nemTSuNg0.net増税しなきゃデフレ脱却できるよw
49 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 11:01:30.09 ID:IG7Te9tN0.net日銀は全ての国債を買い取れ
62 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 11:06:02.26 ID:a+zQQAt30.net退陣するまで言ってそうだな
86 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 11:10:57.95 ID:t5G31Cwa0.net確かに物価は上がった気がする(消費税増えたし)
でもねー給料上がらんのよね
110 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 11:17:42.08 ID:Iz3PAYH60.netでもねー給料上がらんのよね
政府と中央銀行は一体となってはいけないだろ
立憲主義を守れ
136 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 11:21:31.05 ID:z0yjxroX0.net立憲主義を守れ
値上がりできついな~
安いほうを選ぶようにしてる
197 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 11:32:10.92 ID:4qN/EzJwO.net安いほうを選ぶようにしてる
大本営スタグフレーション発表(笑)
216 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 11:35:51.76 ID:1zxrok9t0.netむしろデフレの方が景気も良かったんだけど?
249 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 11:42:43.12 ID:GYzCipWN0.net投資家のための政治ばかりでしんどい
360 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 12:04:22.01 ID:9DKqtJ4G0.netご祝儀相場の大発会で大暴落www
445 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 12:21:34.96 ID:7S6RiOg40.netスタグフレーションきたあああ
あああああwwwwww
あああああwwwwww
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 大病院へ紹介状なしで来た患者に5000円以上の追加料金を義務化 厚労省方針
- 民主党が党名変更で合意 新党名は何がいいと思う?
- 【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然
- 外務省、英語力に目標…TOEFL100点以上
- 首相「政府日銀一体となり、デフレ脱却に全力」
- 甘利大臣「フランス料理も日本が最高、イタ飯も日本が最高、食が日本以上に美味しいと思った所ない」
- 【アベはあべこべ!】国会前で「アベ政治を許さない」お笑い芸人や作家らが安倍首相退陣求めデモへwへ
- ポスト安倍は稲田朋美・石破茂・岸田文雄・橋下徹の4人が有力らしいけど、誰がいい?
- 田原総一朗「2016年は『地方創生』よりも移民導入を真剣に考える時だ」
財務省を潰して歳入省歳出省を立てろ
つか霞ヶ関の帰化人全部追いだせ
つか霞ヶ関の帰化人全部追いだせ
まずは追加緩和、次に日銀法改正
そして財務省と闘って増税凍結
そして財務省と闘って増税凍結
消費税やめろや
移民受け入れろ
何時まで経っても2の矢3の矢が出てこないのは何故なんですかね?www
新3本の矢とか喚いて話逸らすの止めましょうよwwwww
新3本の矢とか喚いて話逸らすの止めましょうよwwwww
政府日銀一体となって?
当の日銀が苦い顔してるのも気づかんのか?w
当の日銀が苦い顔してるのも気づかんのか?w
正しい:日本に外国人労働力は必要だが、永住ビザまたは国籍を与える必要は無い。
もう移民受け入れろ
今のままじゃトリクルダウンが起きずに内需が凍ったままだといいかげんに認めろ
若い労働者にカネを回さず老人のご機嫌取りに突っ込むのやめれ
若い労働者にカネを回さず老人のご機嫌取りに突っ込むのやめれ
日本人1人当たり、30万くらい配ればええねん。年内しか使えないお金をな( ´ ▽ ` )ノ
ここで味噌になるのは、日本人である事。
生活保護者も含むこと
ここで味噌になるのは、日本人である事。
生活保護者も含むこと
収入変わらずに物価だけ上昇しても
結局高いなら買わないってなるだけだから
価格が元に戻るだけなんじゃ?
結局高いなら買わないってなるだけだから
価格が元に戻るだけなんじゃ?
簡単さ
給料を上げなかったら天国への片道切符を渡せばいい
給料を上げなかったら天国への片道切符を渡せばいい
スタグフレーションを知らないバ カほと使いたがるな
関係ないことで失礼
共産のやつらが国会開会式に出てきて天皇陛下に頭下げてたね。
選挙目当て以外の何物でもない! 絶対あんな奴らを許すな!
共産のやつらが国会開会式に出てきて天皇陛下に頭下げてたね。
選挙目当て以外の何物でもない! 絶対あんな奴らを許すな!
なんだろねこの人
言ってることと、やってることが真逆
言ってることと、やってることが真逆
長期デフレ不況の原因は日銀に有るんだからさっさと法改正しないと2018年に裏切られるぞ
とかなんとか言いながら増税するア.ホ
物価が上がったと一口に言うだけでは済まんだろ
「"容量が減った(減らされた)上で"価格が上昇した上に更に消費税増税」だから最悪
デフレはいくら口で叫んでも治らない。
全体的に既に財産持ってる老人にこれ以上福祉手厚くするくらいなら、若者に金を回せ。
若者は今から将来の為に財産を築こうとしてるのに増税、福祉負担上昇で結婚、出産すらロクにできていない。
日本の未来を考えればこれしか選択肢はない。
つべこべ言う前に構造改革やこれ以上の老人福祉充実はやめて、財政出動に全力を投入しろ。
既に40前後の初代就職氷河期世代を救うのは既に困難だが、30前後までは間に合う。
全体的に既に財産持ってる老人にこれ以上福祉手厚くするくらいなら、若者に金を回せ。
若者は今から将来の為に財産を築こうとしてるのに増税、福祉負担上昇で結婚、出産すらロクにできていない。
日本の未来を考えればこれしか選択肢はない。
つべこべ言う前に構造改革やこれ以上の老人福祉充実はやめて、財政出動に全力を投入しろ。
既に40前後の初代就職氷河期世代を救うのは既に困難だが、30前後までは間に合う。
政府日銀だけじゃなくて国民への意識改革も訴えるべきだよ 国民の消費マインドや安物志向が改善されなければデフレから脱却できない デフレスパイラルとは何か? 個人の懐と日本経済にどういう影響を及ぼすか?という事を理解してない人がまだまだ多い
一人一人の経済活動は、規模は小さくても0.000001%だったとしても確実にGDPにカウントされてるからな みんなが安物を求めれば当然全体の規模は小さくなり、利益が生まれにくい体質となり悪循環となる 一人の行動だと思って軽んじてはいけない それが社会的な風潮となれば大きな波となって社会を揺るがす事になる デフレから脱却するには安物を有り難がる社会的風潮を改めなければいけない
期間限定で消費税は税率マイナス10%にし、消費すればするほど国から補助金をもらえるようにし、
国土強靭化をしまくったらあっという間に好景気になるよ。
財源は建設国債。代わりに金利とインフレ率が上がるが、望むところだし、ちょっとやそっとでは上がらないけど
国土強靭化をしまくったらあっという間に好景気になるよ。
財源は建設国債。代わりに金利とインフレ率が上がるが、望むところだし、ちょっとやそっとでは上がらないけど
今更だろ
老人福祉を廃止しても数十年後には、就職氷河期世代が待ってる
一気に人口減となり、税収減となる
これから子供を産む人達には酷だが、大増税になる
そこに移民を入れたら、犯罪件数は現在の比ではないな
老人福祉を廃止しても数十年後には、就職氷河期世代が待ってる
一気に人口減となり、税収減となる
これから子供を産む人達には酷だが、大増税になる
そこに移民を入れたら、犯罪件数は現在の比ではないな
日銀法改正のフラグ来たな
失業率が好景気時の3%台に低下し実質賃金もプラスに転じた
ついでに特殊出生率もここ数十年で初めて増加
安倍政権GJ!
失業率が好景気時の3%台に低下し実質賃金もプラスに転じた
ついでに特殊出生率もここ数十年で初めて増加
安倍政権GJ!
消費税増税さえしていなければ、とっくにデフレ脱却している
やはり財務省解体すべし
あと、日銀は明らかに金融緩和第3段をするべきタイミングにきている
アベノミクスの原点である金融緩和×財政出動でさっさとデフレギャップを埋めろ
やはり財務省解体すべし
あと、日銀は明らかに金融緩和第3段をするべきタイミングにきている
アベノミクスの原点である金融緩和×財政出動でさっさとデフレギャップを埋めろ
※1349057
財務省だけの問題でもないんだけどな。
増税による財政再建を最優先必須事項と位置づけてしまったのは、
「国民ひとり800万円の日本の借金ガー」とか大騒ぎするメディア連中が煽った結果でもあるわけだし。
日本の保有資産を正しく見た上での財政状況で考えれば、ホントは増税なんか必要ないんだが、
メディアは「軽減税率」の恩恵に預かりたくて増税そのもには何にもいわんってことからも解るでしょう。
そして実績残したい創価のメンツが絡んでくるわけでな。
財務省だけの問題でもないんだけどな。
増税による財政再建を最優先必須事項と位置づけてしまったのは、
「国民ひとり800万円の日本の借金ガー」とか大騒ぎするメディア連中が煽った結果でもあるわけだし。
日本の保有資産を正しく見た上での財政状況で考えれば、ホントは増税なんか必要ないんだが、
メディアは「軽減税率」の恩恵に預かりたくて増税そのもには何にもいわんってことからも解るでしょう。
そして実績残したい創価のメンツが絡んでくるわけでな。
※1348960
昔懐かし「消費は美徳」って奴ですかw
まあ、使っては居るんだろうさ。使いどころがオカシイだけで。
だって貧乏だ金がないとか言ってても、みんなスマホは持ってるんだもの。
どこか歪んでるよな。
昔懐かし「消費は美徳」って奴ですかw
まあ、使っては居るんだろうさ。使いどころがオカシイだけで。
だって貧乏だ金がないとか言ってても、みんなスマホは持ってるんだもの。
どこか歪んでるよな。
毎年同じ事言ってるよね。で、GDP伸びない、と。好景気アンケートも大企業ばかりの印象操作ばかりだし。
明日もやべえぞ2日で-1000円もあり得る
俺もホルダーだから他人事じゃないんだがなwwwwwwww
俺もホルダーだから他人事じゃないんだがなwwwwwwww
TPPのネライは日本人の金、米国企業が日本を占領することが目的。
ttp://mackenmov.sunnyday.jp/macken/stock/2011/tpp2011.html
TPPまとめ 報道されないTPPの21分野 医療・労働関係他
1月に批准手続き2月上旬に署名式の予定
ttp://desktop2ch.net/male/1451199596/
ttp://mackenmov.sunnyday.jp/macken/stock/2011/tpp2011.html
TPPまとめ 報道されないTPPの21分野 医療・労働関係他
1月に批准手続き2月上旬に署名式の予定
ttp://desktop2ch.net/male/1451199596/
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
