2016/01/04/ (月) | edit |

zou202.jpg
井の頭自然文化園(東京都武蔵野市)の象「はな子」の飼育環境をめぐり、ネット上で「コンクリートに囲まれ劣悪」「一頭だけでかわいそう」と話題になっている。この騒動に、飼育担当者は「飼育には細心の配慮をしている」と話し、来園者からは「はな子は地元の人々に愛されている」と困惑の声が上がる。はな子は2歳のとき、戦後初めてタイから贈られた。69歳で、国内の象では最高齢だ。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451901349/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160104-00000060-jij-soci

スポンサード リンク


1 名前:いちごパンツちゃん ★[ageteoff]:2016/01/04(月) 18:55:49.78 ID:CAP_USER*.net
井の頭自然文化園(東京都武蔵野市)の象「はな子」の飼育環境をめぐり、ネット上で「コンクリートに囲まれ劣悪」「一頭だけでかわいそう」と話題になっている。

この騒動に、飼育担当者は「飼育には細心の配慮をしている」と話し、来園者からは「はな子は地元の人々に愛されている」と困惑の声が上がる。はな子は2歳のとき、戦後初めてタイから贈られた。69歳で、国内の象では最高齢だ。

騒動の発端は昨年10月に書かれた英文ブログ。寂しげな写真とともに「木も生えていない狭いコンクリートの囲いの中にたった1頭で生気なく立ち尽くしている」と記載され、フェイスブックなどで一気に拡散した。

ネット上では、はな子を別施設へ移すよう求める約30万の署名が集まり、外国メディアでも取り上げられた。タイの英字紙バンコク・ポストは「タイの多くのネットユーザーも、はな子をタイに戻すべきだと訴えている」と報じた。

これに対し、同園の飼育展示係長堀秀正さん(50)は飼育員の努力を理解してほしいと話す。園では、歯が1本しかないはな子が消化しやすいよう、皮をむいたバナナと麦、米を合わせたおにぎりを毎日用意するなどしている。

一方で、土の飼育場の方が好ましいことも認める。しかし、維持には多額の費用が掛かり、財源の大部分を税金で賄う小規模の公立動物園には実現困難だ。

象は本来群れで暮らすため、1頭だけではかわいそうだとの主張にも理解を示すが、移動には否定的だ。高齢のはな子にとって、輸送は大きな負担になる。枝が折れるささいな音でも警戒して動かなくなるほど神経質だといい、環境の変化が与えるストレスは計り知れない。

天候に恵まれた日曜日、はな子が器用に鼻を使い水を飲むと、来場者から歓声が上がった。5歳の孫を連れた三鷹市の主婦山田恵子さん(67)は「この子の父親が小さいときもはな子を見に来た」と懐かしそうに話した。杉並区の会社員泉谷江美さん(63)は「はな子は動物園のシンボル。いなくなったら悲しむ人はたくさんいる」と語った。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160104-00000060-jij-soci
17 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:02:45.76 ID:kCHWmxOx0.net
大事にしてることがつたわらないのは残念だな。
22 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:04:08.17 ID:7cUI/HXb0.net
そう言われてみればアレは可哀想かもしれない
49 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:09:34.53 ID:pMHG5ATM0.net
だったら動物園とかペットとかおかしいだろ
65 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:12:42.11 ID:YmCwNWeX0.net
そんなに劣悪な環境だったらこんな長生きしてないだろ
66 名前:名無しのリバタリアン:2016/01/04(月) 19:13:01.95 ID:l5XQplnO0.net
ま、言葉を話す能力を持たないんだから仕方ない
70 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:13:31.85 ID:25qFUgxY0.net
偽善者めが。
101 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:18:30.10 ID:fr3MwYdZ0.net
あんなとこの動物園があるのがおかしい
116 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:20:14.09 ID:VruVpgnA0.net
こういう極端な事を言い始めたら

犬とかペットとして動物を飼うなよという話になる


121 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:21:09.17 ID:SrgHQIJ60.net
外国には動物園がないのだな
124 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:21:28.03 ID:mcxtu4O/0.net
正直、余計なお世話
145 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:23:47.57 ID:1N+/Lbm60.net
今から環境変えたら
むしろストレスになると思う
147 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:23:55.20 ID:swex1Ier0.net
高齢のメスのマレーグマのほうがかわいそうだったなぁ

はな子は年齢的にもここのほうが暮らしやすそう
195 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:32:14.36 ID:LP2dJuTk0.net
どうせ、後ろに反日団体がいるんだろ。
くだらねえ。
238 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:38:30.66 ID:IILNW00m0.net
年老いた象の隠居生活だろ
247 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:39:35.48 ID:TQrJ1ufg0.net
イギリスには一番言われたくないよなwww
280 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:44:31.33 ID:9wVYplEJ0.net
動物園自体が・・・
322 名前:名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:49:12.72 ID:XSD+sByS0.net
こんなに長生きしてるってことは、
大切に世話されてるってことだろ。
なぜそんなことすらわからん?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1349114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 22:20
まーたキ.チ害人の動物愛誤かよw
延命措置でない長生きをしている動物が虐待受けてる訳無いだろwww
それとも何か?自分達がやってる事が一番正しいとでも思ってるのか?
思いあがりも甚だしいク.ズ共だな  

  
[ 1349118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 22:26
ソース元が反日偏向報道で有名な時事通信か

最近の時事通信はこういう記事が多いな  

  
[ 1349119 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 22:27
大事にどれだけ育てられてきたか、見守られてきたか 悔しいな  

  
[ 1349120 ] 名前: 名無しさん  2016/01/04(Mon) 22:27
うるせえ外人  

  
[ 1349121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 22:29
じゃあ何で長生きしてんだよ、とでも言ってやれ  

  
[ 1349122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 22:31
MARSウィルスだって生きてるんだぞ
地球で生まれた生命なんだぞ  

  
[ 1349127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 22:36
外人のドウブツ可哀想主義にはもううんざりだわ
  

  
[ 1349129 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/04(Mon) 22:38
コンクリートの壁を撤去して市街地に放し飼いにしろというのか  

  
[ 1349131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 22:39
インドネシアの動物園よりマシだったら良いべ  

  
[ 1349132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 22:42
野生並みに生きてんだな

動物園だと20年も生きれば御の字、家畜で倍の40年らしいから
相当大事にされてんだね  

  
[ 1349133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 22:43
金のないところの動物園の飼育環境が悲惨なのは事実
旭山動物園みたいに、少しは努力すればいいのに  

  
[ 1349134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 22:43
「生気なく立ち尽くしている」

お前の勝手な印象だろ  

  
[ 1349137 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/01/04(Mon) 22:45

劣悪じゃないからここまで長生きできたのに上っ面の人道はすべてを否定する  

  
[ 1349142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 22:48
外国人の吉外愛には反吐が出るが、
神経質な割には歓声はOKなのか
慣れた音ということか  

  
[ 1349145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 22:49
花子は大事にされてるし、タイの人もわかってくれてたぞ。  

  
[ 1349149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 22:59
飼育員さん、批判の声に負けないで頑張って欲しい・・。  

  
[ 1349150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 23:01
文句言ってる国の動物園の象はもっと快適な環境なんだろうから
さぞかし長生きしてるんだろうな(棒)  

  
[ 1349151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 23:01
野に帰そう
大丈夫
群馬なら  

  
[ 1349152 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/04(Mon) 23:03
同情するなら金を出せ  

  
[ 1349153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 23:04
ペットを否定していない輩が、このような動物園などを非難しても説得力が無い。
  

  
[ 1349154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 23:05
69歳の象を(おそらく船になるだろうけど)タイに移送しろとか
言うだけなら簡単だけど、象の健康を考えてない無責任な発言だな。

そもそも、子どもの頃からずっと暮らしてきた環境を今更変えるのは
象への精神負担がかなり大きいんじゃないか?
年老いた婆さんに、不便な田舎を捨てて都会で暮らせって言ってるのと同じだろ。  

  
[ 1349155 ] 名前: onmyeyes.jp  2016/01/04(Mon) 23:08

象だけの領域

ゾ(象)ーン 。。。

はな子の領域

井の頭ゾーン 。。。


  

  
[ 1349157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 23:11
可哀想、可哀想、食べ物が無くて可哀想、住むところが無くて可哀想、寂しそうで可哀想

じゃ、どうすれば良いの?その対策に掛かる費用はどうするの?

答え:それはオマエ達で考えれ、オマエ達で負担しろ

どっかの無責任な政党と似てる  

  
[ 1349158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 23:15
批判してるよその国ではさぞかし立派な環境なんだろうねえ  

  
[ 1349159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 23:19
酔っ払いや飼育員を殺しても大事に育てられてんだぞ
大体あれがかわいそうなら動物園の動物みんなかわいそうだわ  

  
[ 1349166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/04(Mon) 23:27
なんだか苛つくニュースだ。怪人サベツガーと同じ臭い  

  
[ 1349171 ] 名前: 名無し  2016/01/04(Mon) 23:35
そもそも動物園で飼われる動物全てが可哀想な気がするけどね。飯には不自由しないし、過酷な環境じゃないから長生きするだろうけど、うるさい環境で長年見世物にされてたらストレス溜まるだろ。  

  
[ 1349183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 00:00
動物見てかわいそうだと思うなら
中東のかわいそうな人達をなんとかしてやれよ
元凶はイギリスなんだから動物救う暇あったら人間救えやw  

  
[ 1349188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 00:03
>枝が折れるささいな音でも警戒して動かなくなるほど神経質
>日曜日、はな子が器用に鼻を使い水を飲むと、来場者から歓声が上がった
ストレスフルすぎるwww  

  
[ 1349189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 00:03
動物園よりも博物館の方が好きだわ...。  

  
[ 1349191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 00:07
まさか画像なしとは  

  
[ 1349194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 00:13
≫そもそも動物園で飼われる動物全てが可哀想な気がするけどね。

完全同意。  

  
[ 1349212 ] 名前: 名無し  2016/01/05(Tue) 00:59
こういうタイの反応もあるけどね。

ttp://spotlight-media.jp/article/226480197089935682

騒いでるのって欧米とかだろ?
あいつら自分達が一番正しいって信じ込んでるから、物事の本質を見ずに脊髄反射してるよね。  

  
[ 1349219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 01:14
確かに象を飼育する環境としては決して良いとは言えないが、今更言われてもどうにもならない
あと30年前に言え  

  
[ 1349233 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/05(Tue) 01:32
群れにしたらしたで争い起きることも知らん偽善者ども  

  
[ 1349235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 01:32
日本は反撃しないから叩きやすいよな、昔から。  

  
[ 1349247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 01:50
ゾウの引越しは大変なんよ。
東山動物園のワルダーで調べると分かるよ。  

  
[ 1349280 ] 名前: 名無しさん  2016/01/05(Tue) 02:56
ガイジンはどうしてこんなにアタマ悪いの?  

  
[ 1349345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 06:36
あいつらコンクリ打ちっ放しを異様に嫌うからな
「共産国っぽくて陰鬱だから」って理由が笑わせる
ああもちろん動物園の存在を批判する連中も居るw  

  
[ 1349364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 07:26
象より像を何とかしろ  

  
[ 1349372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 07:49
介護施設で自由を奪われたお婆ちゃん可哀想!家に一人でそっとしておいた方がいい
介護無しで。と言ってるようなもんだぞ。
花子にとっては飼育員を家族と思ってるかも知れないだろ  

  
[ 1349515 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/05(Tue) 11:56
あぁ、英国発なんだねw
よほど“赤い首輪”がお気に入りと見える。

『意地も張れない繁栄』どころではありませんなぁ?  

  
[ 1349523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 12:10
ちょっと新明解国語辞典第四版の動物園の項を思い出した

でもまぁ、当の象にとって何が幸せかはわからんから、余計なこと言っても仕方ないよね  

  
[ 1349570 ] 名前: 名無しさん  2016/01/05(Tue) 13:08
和歌山太地町→2Fの選挙区→クジラで海犬バッシング
東京武蔵野市→空カンの選挙区→ゾウの花子で海外バッシング
何でこうなるのか不思議だな。  

  
[ 1352926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/09(Sat) 12:32
とりあえず日本をたたいておけばエンタメ欄が埋まるからな。
敗戦国のイギリスは特に日本に厳しい。
  

  
[ 1354951 ] 名前:     2016/01/12(Tue) 02:27
動物園事態が可哀想の見本みたいな場所思うけど
こんな非難に負けず「ハナ子」を最後まで面倒みてあげて欲しい



  

  
[ 1357648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/15(Fri) 18:07
難民呼び寄せたら暴徒化したから放火した人たちが何か言ってるん?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ