2016/01/05/ (火) | edit |

4日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)で、小倉智昭氏が、実業家の夏野剛氏から発言を訂正される場面があった。番組では、中東ドバイで発生した火災事故を取り上げた。先月31日、63階建ての超高級ホテルで火災が起こり、大きな爆発を引き起こしつつ、ホテルの外壁を一気に覆い尽くしたという。今回の事故では、1人が心臓発作で死亡した他、15人が重軽傷を負った。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451911392/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/11025573/
スポンサード リンク
1 名前:クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:43:12.06 ID:awlmLInv0●.net
小倉智昭氏がドバイに関して知ったかぶり 夏野剛氏に発言を訂正される
4日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)で、小倉智昭氏が、実業家の夏野剛氏から発言を訂正される場面があった。
番組では、中東ドバイで発生した火災事故を取り上げた。先月31日、63階建ての超高級ホテルで火災が起こり、大きな爆発を引き起こしつつ、ホテルの外壁を一気に覆い尽くしたという。今回の事故では、1人が心臓発作で死亡した他、15人が重軽傷を負った。
出演者が事故について感想を語り合う中、小倉氏は「石油で儲けた国でねぇ…」と漏らし、「数々のビルが出来上がったりしてるんですが。お金がなくなって(建設が)止まっているなんてビルも最近あるようですけどね?」と夏野氏に話を振った。
すると、夏野氏はすぐさま「実は、ドバイは石油出ないんですよね」と語り、小倉氏の言葉を訂正したのだ。ここで、小倉氏は驚いた様子で「あ、石油じゃないんだ。ドバイは」とだけ声を上げている。
夏野氏は続けて、ドバイが石油ではなく、金融と観光で栄える国だと説明する。この解説に対して、小倉氏は黙ったままで特にコメントすることなく、次の話題に移っていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/11025573/
2 名前:ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:44:45.04 ID:jz6yFVhB0.net4日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)で、小倉智昭氏が、実業家の夏野剛氏から発言を訂正される場面があった。
番組では、中東ドバイで発生した火災事故を取り上げた。先月31日、63階建ての超高級ホテルで火災が起こり、大きな爆発を引き起こしつつ、ホテルの外壁を一気に覆い尽くしたという。今回の事故では、1人が心臓発作で死亡した他、15人が重軽傷を負った。
出演者が事故について感想を語り合う中、小倉氏は「石油で儲けた国でねぇ…」と漏らし、「数々のビルが出来上がったりしてるんですが。お金がなくなって(建設が)止まっているなんてビルも最近あるようですけどね?」と夏野氏に話を振った。
すると、夏野氏はすぐさま「実は、ドバイは石油出ないんですよね」と語り、小倉氏の言葉を訂正したのだ。ここで、小倉氏は驚いた様子で「あ、石油じゃないんだ。ドバイは」とだけ声を上げている。
夏野氏は続けて、ドバイが石油ではなく、金融と観光で栄える国だと説明する。この解説に対して、小倉氏は黙ったままで特にコメントすることなく、次の話題に移っていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/11025573/
ちゃんとズラ取って謝れよ
3 名前:腕ひしぎ十字固め(家)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:44:46.63 ID:nuYu416D0.net小倉はしったかばかりだし
7 名前:シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:45:35.15 ID:hDNFUDd30.netこいつまだやってんだ
9 名前:バーニングハンマー(茨城県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:46:04.61 ID:di7naFQi0.netオヅラさん元気出せよ
12 名前:膝十字固め(茨城県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:47:17.55 ID:WWC53TWn0.netドバイは石油出るけど?
13 名前:アンクルホールド(中部地方)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:47:22.28 ID:gW7qRm8O0.netいやでも原資はオイルマネーだろ
15 名前:ジャストフェイスロック(奈良県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:47:37.71 ID:VMYb4dPM0.net昔から知ったかじゃん
25 名前:逆落とし(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:51:24.10 ID:Jfb+gkB90.net小倉は嫌いだけど石油であってるだろ
29 名前:魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:51:58.52 ID:51deZ+wd0.net石油の取引で儲けた国だからオヅラが正解
21 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:48:44.84 ID:Ip7w/yQA0.netドバイは石油出る国の投資で成り上がった国
石油は出ない
49 名前:リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:54:55.20 ID:/wqqBawY0.net石油は出ない
まあ、オイルマネーで出来た街なんだから間違いではない
57 名前:急所攻撃(広島県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:56:16.91 ID:yCUzDKRe0.netまぁしゃあないだろう。
知らないことは誰にでもある。
75 名前:急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:01:12.75 ID:QIHYlTu+0.net知らないことは誰にでもある。
ドバイって国じゃなかったのかよって事だろ
92 名前:セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:04:46.83 ID:zir0fmrT0.net石油で設けた国(都市)で間違いないかと思うが
104 名前:フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:05:49.30 ID:+KiGBeaZ0.netアラブは石油でまんがな
127 名前:男色ドライバー(北海道)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:12:23.22 ID:ouE9E2t10.netドバイ沖に油田ある
143 名前:シューティングスタープレス(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:18:19.19 ID:Jr0eAPod0.net石油で儲けた金で栄えているんだろ
あんな沙漠に他に何があるのよ
150 名前:ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:22:22.68 ID:0xJvKo+P0.netあんな沙漠に他に何があるのよ
ドバイも最初のきっかけは石油じゃん
152 名前:シューティングスタープレス(茨城県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:22:54.45 ID:zDOzYPIl0.netドバイって都市だろ
219 名前:リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:51:22.24 ID:KWjVaLCp0.net夏野まじつまんない。
243 名前:キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:00:58.92 ID:4SPt2VX30.netドバイは連邦国家だから
アラブ首長国連邦内のドバイ首長国
連邦国家なので外交や軍事、通貨は連邦の仕事だけどそれ以外は
各連邦構成国家によって違う
244 名前:メンマ(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:01:52.13 ID:3skQGctw0.netアラブ首長国連邦内のドバイ首長国
連邦国家なので外交や軍事、通貨は連邦の仕事だけどそれ以外は
各連邦構成国家によって違う
こんなん常識だろww
267 名前:フェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:13:38.43 ID:WZcPHWe/0.netドバイは石油出る国の投資で成り上がった国なんだから
間接的だが石油で儲けたことに変わりはないよ、小倉さん
269 名前:ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:14:22.44 ID:CDU8pbS40.net間接的だが石油で儲けたことに変わりはないよ、小倉さん
だから機嫌悪かったんだ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 琉球新報「マイナンバーは壮大な無駄としか思えない。危険過ぎる」
- 『ラピュタ』『魔女の宅急便』金曜ロードで放送!鈴木Pが“バルス祭り”現象に言及
- フジテレビ、2015年の平均視聴率で4位に転落
- 朝まで生テレビ、議員の肩書伏せ意見紹介 田原氏知らず
- 小倉「ドバイは石油で儲けた国ですよ」夏野「ドバイは石油が出ません。金融と観光の国です」小倉「」
- 【朝ナマ】討論は慰安婦問題まで到達できず幕切れ、これが狙いだったのか? 番組自体がヤラセだったのではないか? 小林よしのり
- なぜ“ダメ”になってしまったのか? フジテレビの凋落と未来の可能性
- ヒャダイン「フジテレビ、嫌われてるでしょ。」
- 朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言
石油で「儲けた」国なら間違ってないだろ
失敗に厳しい日本人
勘違いは誰でもあるけど
そのときに過ちを認めるかで後の印象は全然ちがうんだけどな
小倉も「あっそれは失礼しました」位言えばよかったのに
まあこの人は絶対言わないだろうけど
そのときに過ちを認めるかで後の印象は全然ちがうんだけどな
小倉も「あっそれは失礼しました」位言えばよかったのに
まあこの人は絶対言わないだろうけど
仕方ないよ
だって、あいつ本体はヅラの方だもん
だって、あいつ本体はヅラの方だもん
どっちも『知ったか』ってことか?
夏野って人に反論できなかった小倉さん
小倉さんの発言に正しい補正を入れられなかった夏野さんとやら
夏野って人に反論できなかった小倉さん
小倉さんの発言に正しい補正を入れられなかった夏野さんとやら
間違い指摘されて謝罪せずに不機嫌になるとか子供かよ
「韓国は電子産業で儲けた国」
「実は韓国は電子技術無いんですよ」
「日本から盗んだ電子技術で儲けたから間違ってはいない」
「実は韓国は電子技術無いんですよ」
「日本から盗んだ電子技術で儲けたから間違ってはいない」
石油で儲けたで合ってるんだよなぁ・・・
石油で儲けたけど、それには限界があると悟った。
そして観光や金融にシフトした。これが正解。
でも、その資金を学術研究に回せば、立派な国になるだろうと思うがね。
夏野なんとかは現実理解ができていないので、信用しない方がいい。
そして観光や金融にシフトした。これが正解。
でも、その資金を学術研究に回せば、立派な国になるだろうと思うがね。
夏野なんとかは現実理解ができていないので、信用しない方がいい。
ドクダネのオズラさん
こいつの意地汚い餓鬼のような性格は死んでも治らないんだろうなぁ
石油で儲けてるのは同じ連邦内のアブダビで、ドバイは石油が出なくて貧しいからアブダビから金を借りて投資で儲けたんだよ
だからドバイが石油で儲けたは間違い
だからドバイが石油で儲けたは間違い
※1349298
「石油で儲けた」って言い方には含みがあるんだよね。
実力じゃなく、たまに埋まってた石油のおかげで成金になったっていう含みが。
実際はインフラや産業、治安もうまくまわしてる有能な都市。
だからこのつっこみは正解。
「石油で儲けた」って言い方には含みがあるんだよね。
実力じゃなく、たまに埋まってた石油のおかげで成金になったっていう含みが。
実際はインフラや産業、治安もうまくまわしてる有能な都市。
だからこのつっこみは正解。
みんな優しいなw
アラブのドバイばあちゃん
ドバイの発展自体は、石油に依存しない体制目指してるものだから
半分正解、半分間違いってなところか
半分正解、半分間違いってなところか
へぇそうなんだ、俺もそう思ってたわ
俺みたいに間違えて覚えてる奴も多いだろうし、その訂正はして正解だろ
てか、石油で儲けた国でねぇ…の後に訂正され、あ、石油じゃないんだ。ドバイはって言ってる時点で
オヅラが正解って擁護は無いわ
俺みたいに間違えて覚えてる奴も多いだろうし、その訂正はして正解だろ
てか、石油で儲けた国でねぇ…の後に訂正され、あ、石油じゃないんだ。ドバイはって言ってる時点で
オヅラが正解って擁護は無いわ
投資環境を整備したから他国のオイルマネーが集まっただけで
それを石油で儲けたと表現するのはどうなのかね
貿易や金融で儲けたと見做すのが妥当だと思う
それを石油で儲けたと表現するのはどうなのかね
貿易や金融で儲けたと見做すのが妥当だと思う
あらら、私もここについては産油国の金持ち国家ぐらいに思ってた。
調べたら、人口240万、経済規模GDP「茨城県」規模だって。
全然、金持ちじゃないw。で、産業内からアミューズメントパークやらショッピングモール
やらカジノやら砂漠に箱もの作って花火打ち上げて食ってる国だと。
調べたら、人口240万、経済規模GDP「茨城県」規模だって。
全然、金持ちじゃないw。で、産業内からアミューズメントパークやらショッピングモール
やらカジノやら砂漠に箱もの作って花火打ち上げて食ってる国だと。
オレ、オズラは嫌いだけど、この件では夏野の間違いだな
現代では金融と中継港が主なものだけど
1966年にドバイ沖の海底油田が見つかり、それから暫くは
その産油が主な原資だったもん
ただ埋蔵量が少ないと予見されたため
早期の石油依存型経済からの脱却を目指さねばならなかった
ちなみにドバイのあるアラブ首長国連邦は、国全体で
石油資源が豊富で、GDPの約40%が石油と天然ガスで占められる
現代では金融と中継港が主なものだけど
1966年にドバイ沖の海底油田が見つかり、それから暫くは
その産油が主な原資だったもん
ただ埋蔵量が少ないと予見されたため
早期の石油依存型経済からの脱却を目指さねばならなかった
ちなみにドバイのあるアラブ首長国連邦は、国全体で
石油資源が豊富で、GDPの約40%が石油と天然ガスで占められる
大丈夫。司会者として、そんなにケガないから。
「アラブ首長国連邦」を構成する首長国のひとつのドバイを1国家としてみるのか
アラブ首長国連邦をひっくるめちゃうかによるかも。
アラブ首長国連邦をひっくるめちゃうかによるかも。
ドバイさん人と物の集め方がうまかったんだ
正確には貿易と金融だよ。
アジアと欧州の橋渡しの貿易大国として始まって
資金と人が集まりだして金融へ観光へ
アジアと欧州の橋渡しの貿易大国として始まって
資金と人が集まりだして金融へ観光へ
ドバイ(アラブ首長国連邦と言えばよかった)と言ったから石油が出ないといった・・・
漫才以下のツッコミだね
漫才以下のツッコミだね
※1349340
物流だけでなく工場も誘致したから製造業もあるね。
物流だけでなく工場も誘致したから製造業もあるね。
これは同情するけど
フジな時点で見ないな、+ヅラとか金もらっても苦痛
局アナで粛々とニュースのみ流してくれ
フジな時点で見ないな、+ヅラとか金もらっても苦痛
局アナで粛々とニュースのみ流してくれ
又聞きのイメージだけで話しちゃいけないよ。
反論できないんじゃ一緒よ
周辺の産油国首長との関係とかどうやって原資を得たかとか面白そう
小倉のミスよりも、こんな記事で飯食ってる記者の方が、よっぽど酷い。
仮にも”情報番組”名乗ってるなら情報は正確に出さないと。
こういう細かい所も気を付けないと、積もり積もって偏向に繋がる。
こういう細かい所も気を付けないと、積もり積もって偏向に繋がる。
アラブ首長国連邦って言う国の中に有るドバイって言う町だろ。
アラブ首長国連邦は油田が有るけど、ドバイに石油は無い。観光と大型港で儲けてんだよ。
アラブ首長国連邦は油田が有るけど、ドバイに石油は無い。観光と大型港で儲けてんだよ。
情報番組に夏野剛を招いてはだめ
Iモードのせいで出遅れた日本の企業
Iモードのせいで出遅れた日本の企業
夏野はサッカー番組フットブレインで的外れなアドバイスしてて腹立った
ドバイで石油は出ないけど、ドバイを創ったのは石油ビジネスで儲けた人。
困惑だね
ならどうして原油価格が下がったらドバイ株が下がるんだ。
ようわからんちんね。
ようわからんちんね。
資源のアブダビ、商都のドバイってイメージだな
石油は出ないけど「石油で儲けた」はあながち間違いではない
石油は出ないけど「石油で儲けた」はあながち間違いではない
言い返せないんだから、知ったかだよな。
ところで、実際のところドバイに油田はあるの?
ところで、実際のところドバイに油田はあるの?
もう番組名「知ったか!」にしたら?
ドバイは国だよ。いくつかの国が集まって、さらに国を名乗ってるんだよ。ソ連もそうだった。
夏野空気読めよ。ガキ同士の言い合いみたいなツッコミを入れるって元ビジネスマンとしてどうなんだ?
ヅラじゃない。
シッタをかぶってるんだ。
シッタをかぶってるんだ。
言い返せない時点で無知確定
知っていれば今のは取引って意味でー投資にーって即繋げる事ができる
それとも顔真っ赤で思考停止かな
知っていれば今のは取引って意味でー投資にーって即繋げる事ができる
それとも顔真っ赤で思考停止かな
別にどうでもいいじゃん。おぐらだって人間だもんな。
間違って発言した認識を訂正されても国民が不快になる内容でなければ問題ない。
こんなことでグチャグチャ言うなよなー
間違って発言した認識を訂正されても国民が不快になる内容でなければ問題ない。
こんなことでグチャグチャ言うなよなー
何でこんな無知の馬.鹿が偉そうに語ってんだ?
TPPについて考えよう!!中野剛志氏(動画・書き出し・参考あり)
フジテレビ「とくダネ!」で京都大学准教授がTPPを痛烈に批判
ttp://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1044.html
TPPまとめ 報道されないTPPの21分野 医療・労働関係他
1月に批准手続き2月上旬に署名式の予定
ttp://desktop2ch.net/male/1451199596/
フジテレビ「とくダネ!」で京都大学准教授がTPPを痛烈に批判
ttp://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1044.html
TPPまとめ 報道されないTPPの21分野 医療・労働関係他
1月に批准手続き2月上旬に署名式の予定
ttp://desktop2ch.net/male/1451199596/
>夏野氏は続けて、ドバイが石油ではなく、金融と観光で栄える国だと説明する。
国ではなく地域だろ、と思ったがアラブ首長"国"連邦だし国と言えるのか
ドバイはオイルマネーで造った都市だから儲けたとはニュアンス違うが
国ではなく地域だろ、と思ったがアラブ首長"国"連邦だし国と言えるのか
ドバイはオイルマネーで造った都市だから儲けたとはニュアンス違うが
オイルマネーが金融だろが・・、なに言ってんだこいつら。
※1350112
ドバイも連邦構成国の一つで国だよ
複数の国家による連合体が連邦国家
ドバイ首長国、アブダビ首長国、シャールジャ首長国、アジュマーン首長国、ウンム・アル・カイワイン首長国、フジャイラ首長国、ラアス・アル・ハイマ首長国の7首長国家が連邦制組んだのがアラブ首長国連邦
ドバイも連邦構成国の一つで国だよ
複数の国家による連合体が連邦国家
ドバイ首長国、アブダビ首長国、シャールジャ首長国、アジュマーン首長国、ウンム・アル・カイワイン首長国、フジャイラ首長国、ラアス・アル・ハイマ首長国の7首長国家が連邦制組んだのがアラブ首長国連邦
"儲けた"ではないんだななるほど
俺も知らんかったけどドヤ顔で司会者が言うと恥ずかしいね
俺も知らんかったけどドヤ顔で司会者が言うと恥ずかしいね
オヅラの知ったかなんていつものことだろ。
あまりに酷いからもう番組自体見なくなってるけど、相変わらずなんだな。
あまりに酷いからもう番組自体見なくなってるけど、相変わらずなんだな。
石油の国じゃないの?一般人の認識はそんなもん
というかそもそも火災で人が死んでるのに「石油で儲けた国でねぇ・・・」ってコメントがどうなのよ
石油で儲けた国とそうじゃない国で火事が起きたとき何か変わるのか?
そっからお金がなくなってビルどうこうって話にいたってはもう火事関係ないし
ヅラは自分の言いたいことに無理やりつなげてるだけじゃねぇか
石油で儲けた国とそうじゃない国で火事が起きたとき何か変わるのか?
そっからお金がなくなってビルどうこうって話にいたってはもう火事関係ないし
ヅラは自分の言いたいことに無理やりつなげてるだけじゃねぇか
昔から感じていたのだが、大橋巨泉事務所出の人間はなんでこう
「態度がでかい」のでしょうかね。 巨泉もそうだったが、この方も自分正論の
上から目線的な物言いをしますよね。 無知なジジババならこの方を
「頭の切れる人」くらいに感じてるかもしれないけど、通常の頭と知識を
持ってる大半の人から見たら、要所要所でとんちんかんな持論を展開する
わがままなオヤジにしか見えないのですがね。
「態度がでかい」のでしょうかね。 巨泉もそうだったが、この方も自分正論の
上から目線的な物言いをしますよね。 無知なジジババならこの方を
「頭の切れる人」くらいに感じてるかもしれないけど、通常の頭と知識を
持ってる大半の人から見たら、要所要所でとんちんかんな持論を展開する
わがままなオヤジにしか見えないのですがね。
何言ってんだこいつ…
Wiki見たらUAEの一地方じゃねーか
石油で儲けたって「いいとこの坊ちゃんだから成功した」って言うようなもんだろ
俺だったら「小倉さん それは間違いでは無いんですけど ドバイの土地では石油があんまり取れないんですよ〜 ご存知でしたか?」位にしとくよ
これは夏野の方が知ったか。元々は海底油田の石油で富を蓄積したんだよ。埋蔵量が少ないから、産業構造を転換しただけ。
石油で儲けてその金を金融と観光に投資してさらに儲かった
石油が枯渇しているドバイ
毛根が枯渇しているオヅラ
似た者同士仲良くしろよ
毛根が枯渇しているオヅラ
似た者同士仲良くしろよ
午前中の番組って普通に働いている人は見ない。
だから、かなりいい加減。スタッフ含め。
影響を受ける人っているのかな?
だから、かなりいい加減。スタッフ含め。
影響を受ける人っているのかな?
ドバイ国が無いと言うニカー
えっ投資されたら儲かったって認識でいいのかい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
