2016/01/05/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ【8割が“消極的支持” 安倍政権が気を揉むW選「異変データ」】

年明けとともに大新聞・テレビが衆参ダブル選挙を一斉に煽り始めている。改憲をもくろむ安倍首相も本気で狙っているという。しかし、本当にもくろみ通りいくのか。“異変”を示すデータや動きがいくつも出始めているのだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451966818/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/172699

スポンサード リンク


1 名前:[Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! アンクルホールド(和歌山県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:06:58.63 ID:hD1uzasd0●.net
8割が“消極的支持” 安倍政権が気を揉むW選「異変データ」 

年明けとともに大新聞・テレビが衆参ダブル選挙を一斉に煽り始めている。改憲をもくろむ安倍首相も本気で狙っているという。しかし、本当にもくろみ通りいくのか。“異変”を示すデータや動きがいくつも出始めているのだ。

 安倍官邸は国会会期末の「6月1日解散、7月10日衆参同日選挙」を画策している。野党の共闘態勢が整わないうちにダブル選に持ち込むことで、圧勝する狙いだ。しかし、この計画は根底からひっくり返る可能性がある。

 政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏が言う。

「昨年12月、ある雑誌メディアが民間企業に参院選の支持政党などのネット世論調査を依頼したところ、衝撃的な結果が出ました。約4割が自民党支持だったものの、80%が『他に選択肢がない』という“消極的支持”だったのです。裏を返せば、野党共闘が機能し、受け皿さえできればいつでも数字は逆転し得るということです。調査結果を知った自民党の中堅幹部や党職員は愕然としていました」

消極的支持が圧倒的ということは、何かキッカケがあれば風向きが変わるということだ。安倍官邸が恐れているのは、沖縄と北海道で行われる2つの選挙で大敗することだという。今月24日の宜野湾市長選、4月の衆院北海道5区補選で自民が敗北を喫すれば、形勢は大きく変わる。

「辺野古移設に反対する沖縄県の翁長知事側が宜野湾市長選に勝利しても、安倍官邸は『地方選と国政は違う』と言い逃れするのでしょう。しかし、北海道5区補選で敗北すれば政権へのダメージは計り知れません。ダブル選の道は閉ざされることになると思う」(鈴木哲夫氏)

 昨年12月28日、安倍首相は官邸の首相執務室に鈴木宗男氏を招き入れている。表向きは日ロ関係についての会談とされるが、実際は北海道に強い地盤を持つ宗男氏に選挙の支援を仰ごうとしたともっぱらだ。

つづきはうぇぶで

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/172699
4 名前:グロリア(空)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:08:06.56 ID:B4Ltm/AV0.net
判明も何もそんなのずいぶん前からわかってることだろ
5 名前:目潰し(禿)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:09:10.83 ID:JxvG4iwN0.net
他のに投票したら日本が消えるからな
7 名前:グロリア(福島県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:09:17.64 ID:QQGyQRK+0.net
これ以上の称賛は無いだろw
9 名前:スリーパーホールド(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:10:19.26 ID:Du/MiyBBO.net
ミンスよりマシ
11 名前:膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:11:49.68 ID:P0WCyOoq0.net
慰安婦の件で更に増えたんじゃないか?
23 名前:サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:15:54.25 ID:LLUEqV890.net
そんなもんだろ
33 名前:ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:17:47.26 ID:VMaavZGB0.net
そりゃそうだろ

民主党政権見たらそうなるわ


38 名前:16文キック(新潟県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:18:40.88 ID:dJd7ohUb0.net
選択肢が無いって消極的理由か?
ほかがどうしようも無いから自民ってまったく消極的じゃない気がするんだが
43 名前:ときめきメモリアル(沖縄県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:20:24.01 ID:K2AxqkTA0.net
どんだけ野党酷いんだよw
47 名前:イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:20:41.37 ID:2qfmyKXD0.net
それ、オレオレ
61 名前:グロリア(WiMAX)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:23:50.69 ID:MCSZNvx20.net
なら野党は選択肢を作ればいいと思うのだがなあ。
71 名前:ラ ケブラーダ(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:27:17.42 ID:RKFipJay0.net
共産支持者以外大抵そんなもんじゃねーの?
84 名前:頭突き(庭)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:34:41.78 ID:GrafweDX0.net
知ってた定期
92 名前:スターダストプレス(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:36:37.84 ID:FQzQ6P2y0.net
ヒュンダイかよ
93 名前:ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:37:16.17 ID:FYw42r1H0.net
多くの国民が望んでるのは
自民より有能な別の自民党であって
左翼政権じゃないってことだろうな
117 名前:かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:46:44.70 ID:MwlZHR1n0.net
消極的支持って言うのがまともだろ。

熱烈支持とかってアブねぇよ。
120 名前:バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:47:06.83 ID:fq3v+Rr50.net
野党に政権運営出来るとは思えないんだよな。
自民以外選択肢がなさ過ぎ
131 名前:オリンピック予選スラム(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:53:57.73 ID:mF0wpxKq0.net
圧倒的消極支持でだいぶ腐敗してるからな
野党に落ちた時はほんと頼もしかったのに
151 名前:フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 14:09:18.29 ID:TMRfuOqE0.net
もっと右寄りがいいけど全国区で候補者立てられるのが
自民くらいしか無いからな
152 名前:ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 14:09:54.91 ID:TJR1Kdmp0.net
何をいまさらw
153 名前:足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 14:10:13.02 ID:OFKHQ07N0.net
もう2度と現野党が政権取ることはないと思う
176 名前:レインメーカー(西日本)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 14:22:07.63 ID:j+R/o0Eo0.net
野党がひとかたまりになったとしても結局自民党しか選択しないよね
185 名前:ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 14:26:34.66 ID:s7VS23930.net
安倍は本当にラッキーな男だよな

野党が史上最弱状態だから寝てても勝てる
207 名前:TEKKAMAKI(富山県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 14:38:04.00 ID:vUueEmiB0.net
他がひどすぎて選択肢が無いという積極的支持者
251 名前:河津掛け(茸)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 14:49:27.45 ID:Y0PcYZuG0.net
消極的支持の何が悪いの?
じゃあその消極的支持すら得られない
他の連中はなんなんだ?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1349874 ] 名前: 地獄の麻原刷りーぱーほーるど  2016/01/05(Tue) 20:50
ホントに野党がヒドすぎるアル。
いっている事がいちいち、ブーメランなんだからネ。  

  
[ 1349877 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/05(Tue) 20:52
…?何をわかりきったことを今さら…ましな野党がない、いや売国とか愛国とかそういう以前に政権としての体が成せないような烏合の衆でしかないじゃん  

  
[ 1349880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 20:53
自民党の政策は日銀人事を刷新して、
量的異次元緩和したことしか支持していないから。  

  
[ 1349883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 20:56
政治の全てを知っているわけでは無いが
まあ野党はなるべくして野党になってるって感じ

保守系政党でもっといい所あったんなら
とうの昔に自民からそっちに乗り換えてるよ
正直たちあがれ日本にはちょっと期待してたんだけどな  

  
[ 1349884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 20:56
「与党を消極的に支持」って要するに「野党は支持するに値しない政党ばっかり」
って言われてるのと同じだって事を野党の皆さんはしっかりと認識してくださいねー  

  
[ 1349886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 20:59
そんなモン家だろうが車だろうが伴侶だろうが、なんでも『消極的』選択に決まってるだろww
夢語って腹膨れるヒュンダイ馬.鹿記者(工.口・ギャンブル部門の主力は除く)には判らない常識なのか?  

  
[ 1349887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 20:59
ナチスが政権を掌握していった時もまったく同じ状況なんだよね
歴史は繰り返すか  

  
[ 1349888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:01
だからほとんどの野党やマスコミはなるべく選挙に行ってほしくないんだよwww
自民党が得票数を伸ばすだけだからwww  

  
[ 1349890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:02
実際に民主党が与党をがやったじゃないか・・・結果は散々だったけど。  

  
[ 1349891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:02
五味の中から、いちばんマシなの選んでるだけだろ  

  
[ 1349892 ] 名前: 名無しさん@イルボン速報  2016/01/05(Tue) 21:03
民主党政権は円高是正策を何故取らなかったのか.....外交の失敗は醜いね中国始め諸外国にこけにされた.//頼まれなくても自民党に入れるつもりだよ.  

  
[ 1349893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:04
泣く泣くも 良い方を取る 形見分け

他にましな政党が我が国にあるかい?  

  
[ 1349895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:05
戦えそうなのが次世代・おおさか維新あたりなんだろうけど
対抗勢力となるのはまだまだ力不足だよなー。

個人的には、日本を元気にする会にはもっと頑張って欲しいんだが
きっと人材集まらないんだろうな・・・  

  
[ 1349897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:06
何でも反対して日本の足を引っ張るだけのガキみたいな野党共闘が機能しても
選択肢には全くならないけどね

デモとかしてないで最低限国会で議論し政策を打ち出すくらいのことは出来ないと  

  
[ 1349898 ] 名前: 名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:07
ゴ三しか無いと思ってるなら遠慮無く地上の楽園(笑)にでも移住すりゃいい
今の日本には左に揺れてる政党の椅子はねーんだよパヨク共  

  
[ 1349899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:08
だからこそ民主党が政権取れたんだろ
何を今更言ってんだか  

  
[ 1349900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:09
でも、消極的支持って固いんだよな。
期待値が低いから。
って言うか、企業からも個人からもあらゆる政策を支持される政策や政党なんて無いわけだし、消去法で自民党を選んでる現状は別におかしくはないけどな。  

  
[ 1349902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:09
実際、思考停止っていうか思考の余地がないってのが本当のところだろう
尾曾降ろしい話だよ  

  
[ 1349904 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/05(Tue) 21:11
つまり必要なのは信頼できる極右政党って事だね。  

  
[ 1349905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:11
記事元ゲンダイの時点で、真に受けたらダメなパターンか(´・ω・`)時間返してくれ
  

  
[ 1349906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:16
事実じゃん
自民がいいというより、他にロクなのがない
それを自民がいいわけじゃないなんて見方してるから野党は勝てねえんだろ  

  
[ 1349907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:16
ホントに何を今更
絶対1政党支持の%がいったいどれ位あるのか逆に聞きたい
そこまで熱狂的な政党ってのは、大概危ないとこが殆どw
万人に受ける政策なんて実際にあったかどうか
だったら消去法に走るのは当然の事なのに
  

  
[ 1349908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:17
スマホで見てると、広告消し入れててもいちいち降りてくるスポンサーリンクバーが消えないな
非常に鬱陶しい
  

  
[ 1349909 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/05(Tue) 21:17
そりゃそうよ。
だって他は特亜からの帰化した工作員みたいなのばっかじゃん。
無理よ。  

  
[ 1349911 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/05(Tue) 21:18
なに?
こんな事に今更気が付いて、勝ち目を見出しちゃった感じなの?w
パヨクが野党やってる時点で勝ち目なんてねーわw
  

  
[ 1349912 ] 名前: あ  2016/01/05(Tue) 21:19
マジで自民以外に選択肢がないからなぁ
見た目だけで民主とか選びたくないし  

  
[ 1349913 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2016/01/05(Tue) 21:21
次世代とか太陽あたりが迷走せず、しっかりと筋をもっていればよかったのだが・・・  

  
[ 1349914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:21
そんなの昔からだろ
今までもサヨクだって自民党の左派に期待してきたんだからなw
  

  
[ 1349915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:22
自民党には消極的支持。
ほとんど全ての野党には積極的不支持。
  

  
[ 1349917 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/05(Tue) 21:24
衝撃でも何でも無い随分前から知れ渡ってる事だわな
野党は日本壊滅させるレベルだから話にならん
特亜と連んでない実務能力のある政党が育って欲しいものだ  

  
[ 1349919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:26
そうそうよ  

  
[ 1349921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:28
だって野党がほゞ共産党並だもの。
誰がアカに入れるってのさ。  

  
[ 1349925 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/01/05(Tue) 21:31
犯罪者集団のパヨクの日本共産党や民主党には絶対に投票できないからね。
まあ労働組合ゴロがバックにつている広域犯罪暴力集団の政党は絶対に無理。
  

  
[ 1349926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:33
中道左派の自民が政権取ってて左寄りの民主共産社民の人気がない
それでいて選択肢がないと消極的に国民が自民を選んでいるなら、答え出てるじゃん
右側の政党になれば良いんじゃないの?  

  
[ 1349927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:33
なんとか自民党政権を終らせようとして必死だな。
  

  
[ 1349930 ] 名前: 名無し++  2016/01/05(Tue) 21:36
民主とか 共産とか ニセ維新とか
1000% あり得ないから  

  
[ 1349931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:38
アンケートに「他に選択肢が無い」というネガティブな表現を使うからじゃない?
言い換えれば「他政党に比べ良いと思う」だって同じ意味だぞ。
政策の事はよくわからない無関心層にとっては
自民党は信頼できる雰囲気があるって事だ  

  
[ 1349932 ] 名前: 名無し++  2016/01/05(Tue) 21:38
なんだ 日韓ゲンダイか(失笑)  

  
[ 1349933 ] 名前: 蟻地獄  2016/01/05(Tue) 21:41
ごった煮の野党じゃ食欲が失せるわ  

  
[ 1349936 ] 名前:    2016/01/05(Tue) 21:43
左と極左しかいねー、もっとマシなのが誕生してくれないと・・  

  
[ 1349937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:43
国民が生活にかなりの不安を覚えない限り、積極的な支持なんてそうそう増えないだろ
民主のときは、すごい不安になったから積極的な不支持が増えたけど  

  
[ 1349939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:44
他の選択肢が無い事の方が問題だと思わんかね?  

  
[ 1349941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:45
野党再編しようと民主党の流れを受け継いでいる限り消去法で自民党一択だからな
民主党とは全く関係のない売国的でない大きな勢力が現れれば自民党ではなくそっちに投票するけど  

  
[ 1349942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:45
俺のことか、まぁ野党が酷すぎてしかたないよ
選挙権放棄するのは既得権益者、団体が喜ぶだけだしな
まぁ小選挙区に元次世代系でてくれるなら入れるんだけどな  

  
[ 1349944 ] 名前: 名無し++  2016/01/05(Tue) 21:51
自民 おおさか維新

選択肢はこんなもん  

  
[ 1349947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:57
ヒュンダイかよ
寝よ  

  
[ 1349951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 21:59
そらそーよ
俺もそうだもん  

  
[ 1349953 ] 名前: 名無し++  2016/01/05(Tue) 22:02
他に選択肢がない 80%
他に選択肢がある 20%

20%は、おおさか維新か、せいぜい次世代改め「日本のこころ」だろう

PS 党名「日本のこころ」 いくないwwww  

  
[ 1349953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 22:02
違う政策を持っているのに同じ自民党に在籍しながら
中でじゃれ合っているのはやめてくださいね。
もう戦後は終わらせるんでしょう?
民主も実態は同じようですが。。  

  
[ 1349958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 22:05
基本反日と言う普通はありえない政党ばっかりだしな。
自民党内で議論したりしてて、国会に野党は特にいらないんじゃと錯覚するぐらいだし  

  
[ 1349959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 22:06
だから自民より右側の受け皿として次世代の党がすごい貴重なんだ。衆院選では共産党の不正集票でつぶされてしまったが、今度はちゃんと集票所に立会人を送ってほしい。
(前回の衆院選、日本共産党は8議席から21議席に増えて、次世代の党は20議席から2議席へ減った。やりすぎだ共産党。異常すぎるんだよ)  

  
[ 1349964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 22:11
かつて 「一回やらせてみて、駄目だったらまた自民党に戻せばいい」とか言いながら、
自民じゃなくてウチに投票すべしって主張してた野党がいたんですけどね。

任せてみた結果駄目認定されて、自民党に与党奪還された民主党って奴ですが。
  

  
[ 1349966 ] 名前:    2016/01/05(Tue) 22:11
これで勝算あり!とうかれるのが野党脳  

  
[ 1349969 ] 名前: 774@本舗  2016/01/05(Tue) 22:13
別に安倍政権云々ではじまったことでもなく、日本人の性質だけどな。

「俺は自民党が最高だとおもう!」「俺は民主党がすばらしいとおもう!」

なんてことを支持してる政党であっても、日本人はあまりいわないよ。

「一番マシ」「無難だから」

というような言葉に置き換える人が殆ど。  

  
[ 1349975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 22:20
ゲンダイさん、それは偉大なる小沢センセーが不甲斐ないからですわー  

  
[ 1349982 ] 名前: 2chアフィコピーサイト他コメ消し改竄追加勢い投票等工作有り  2016/01/05(Tue) 22:23
TPPのネライは日本人の金、米国企業が日本を占領することが目的。
ttp://mackenmov.sunnyday.jp/macken/stock/2011/tpp2011.html

TPPまとめ 報道されないTPPの21分野 医療・労働関係他
1月に批准手続き2月上旬に署名式の予定
ttp://desktop2ch.net/male/1451199596/  

  
[ 1349984 ] 名前: 名無し  2016/01/05(Tue) 22:26
お前らうーんーちーでも食って落ち着けw  

  
[ 1349998 ] 名前: 名無し++  2016/01/05(Tue) 22:46
おれは民主党が政権取るまでは
政治なんか誰がやっても一緒だと思ってた

でも違った
民主党が教えてくれた
一緒じゃないって事を (笑)  

  
[ 1350005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 22:52
野党の酷さを知らしめてるだけじゃねーかw
とんだ恥さらしだなwww  

  
[ 1350010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 22:55
正直、政党じゃないんだよ、中の人間次第なんだよ
野党の大物だって元自民党だろ、自民党から分裂して野党が出来たりする

政権運営が長いのが自民党で慣れているから上手くいく、野党がいきなりなっても上手く行くはずはない  

  
[ 1350012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 22:58
仮に民主党が再び政権をとったとして、それもまた「他に選択肢がないから」なんだぜ  

  
[ 1350022 ] 名前: へーへ  2016/01/05(Tue) 23:05
野党いるかな?要らないんじゃない  

  
[ 1350025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 23:10
そんな調査しないでも誰でもわかってたようなことを書いてお金をもらって生活していけるのか。
羨ましいな。  

  
[ 1350031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 23:18
ちょっと違う。
野党に議席を与えない為に選挙に行く。  

  
[ 1350032 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/05(Tue) 23:19
政治ジャーナリストの鈴木哲夫の理解
「受け皿さえできれば自民は負けると自民議員は怯えている!」
多くの日本人の理解
「自民以外の選択肢は無いって事なんだよね、だから自民以外には投票しない」  

  
[ 1350034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 23:22
(´・ω・`)?   思いっきり野党をdisってるじゃん
しかもこれから民主は共産と共闘するんだよね? ますます離れるでしょうなぁww  

  
[ 1350036 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/05(Tue) 23:28
衆参ねじれは日本経済どん底になることが分かった
これは絶対だ
  

  
[ 1350037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 23:28
中韓のゴロツキに対抗できるのは自衛隊の次世代だけ  

  
[ 1350038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 23:33
渋々支持している割には一切自民党を批判しないんだから笑っちゃうよw

カルトと縁切れの一言すら言えないんだからwwwwww
  

  
[ 1350043 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/05(Tue) 23:47
政策ごとに優劣が有るなら、悩んで投票する。
政権担当能力の有無が明確では、悩む訳に行かない。  

  
[ 1350044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/05(Tue) 23:55
他に選択肢が無い、で国政選挙を3回も勝ったんだから、要はもう代わりを務められる政党が無いって事だろ。
次も他に選択肢がなさそうだから、また楽勝だな。  

  
[ 1350048 ] 名前: あ  2016/01/06(Wed) 00:13
そりゃそうだ。曲がりなりにも保守なのが自民しかいないんだから。ちゃんと力のある新しい強い保守政党ができたらそっちに入れるよ。但し民主共産社民太郎その他の左翼政党は受け皿には千年経ってもなれない。  

  
[ 1350049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/06(Wed) 00:15
ん?
民主党が政権とったときも「自民以外」でとっただけだが。
なんか構図変わったか?  

  
[ 1350067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/06(Wed) 00:51
なんだよ、ヒョンデソースかよ、読んで損したw
まぁ、今更だけど、選択肢が 自民党 か 烏合の衆 かと言われたら、自民に入れざるを得ないわなw
嫌いだよ、自民。だけど、なんだかんだ言いながら、戦後何とか丸めてきたのが自民なわけで、外交だってノラリクラリとすんでの所で躱してきてる。「民主にやらせてみて下さい」ってんでやらせたらあのザマだ。内政も外交までもぐちゃぐちゃにかき回して、今まで積み上げてきた信頼を失ったのはとてつもなく大きい。もう烏合の衆には任せていられませんよ。  

  
[ 1350068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/06(Wed) 00:54
民主党や共産党は支持できないという積極的な考えだね  

  
[ 1350087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/06(Wed) 01:43
アンチ自民はダメ元で民主党に託したんだが現実を思い知らされた。
総てとは言わないが幾つかの大きな政策は結局自民の後追いのような形となり、アンチ自民は、自民の政策しかやりようがない現実に愕然とした。
さてアンチ自民はどうなったか?
諦めて選挙を棄権するか、自民に票を入れるかとなる。夢を棄てきれない者は今なお共産党なりシールズなる騒ぐだけの子供に期待しているようだが。  

  
[ 1350123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/06(Wed) 03:15
消極的とはそれだけ政策が重視されている証拠。政治家としての部分を
重視してるのだから本来喜ぶべき所なんだが。国民の度肝を抜いてやる、
とか言う積極派は一人もいないわけ?なら国民もそれに習って消極的になるだけ。
  

  
[ 1350137 ] 名前: 名無し  2016/01/06(Wed) 03:54
皮肉な事に、民主党時代を経験したから、一票入れる重要さが分かったよ

だから支 那の手先の共産や韓国傀儡の民主党、反日野党には入れられないね  

  
[ 1350177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/06(Wed) 06:04
安倍首相は経済政策、社会保障費抑制、安全保障政策と出来る事は遣っているだろ。
具体的かつ現実的な政策を示さず自民党の批判しか出来ない野党より遥かにマシ。  

  
[ 1350200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/06(Wed) 06:34
え?
まさかそんなことに気づいてなかったの?
頭悪すぎじゃね?
おまエラが本当に支持されてるとでも思ってた?  

  
[ 1350233 ] 名前: 名無し++  2016/01/06(Wed) 07:49
風向きなんか変わるわけないだろw  

  
[ 1350236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/06(Wed) 07:53
当然ながら自民の中にも「なんでコイツが当選してんだよ」ってのは大勢居るしな  

  
[ 1350331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/06(Wed) 10:12
これで危機を感じないといけないのは野党だぞ  

  
[ 1350333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/06(Wed) 10:13
要するに今の野党には消極的にも支持できないってことだから
共闘したところで無駄ってことだ  

  
[ 1350370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/06(Wed) 10:59
他に選択肢が出て来る気配すらない  

  
[ 1350506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/06(Wed) 13:22
そりゃそうだろうな。

大体さ、保守党出て来ると潰すか切り取りしてんの自民党だぞ。まともな訳がない。野党がもっと酷いから理解してない人間が多いだけ。  

  
[ 1350627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/06(Wed) 16:03
youtubeに民主が政権取ってた時の国会質問の動画色々あるけど
ひどいぞ
  

  
[ 1350664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/06(Wed) 17:01
何をいまさらという声が多いけど、なんとなくそうなんじゃないかと思われていたことがはっきりと数字で表れるって結構大事なことだよね。
消極的支持ということは、何かのきっかけがあればまた民主のような53政権が発足してしまう危険があるということだぞ。楽観視はできないはずだ。  

  
[ 1351266 ] 名前: 仮想政党『夢』  2016/01/07(Thu) 13:02
僕の考えた政治結社株式会社一部上々
公約投票、議員規則約款公表、議員は実務家・サラリーマン、スタートアップ影の内閣実績10年、落選でも調査・諜報実務、約款違反はクビ、会社としては無宗教、精神論なし、拳上げない・・・
案外行けちゃうんじゃないのぉ?初夢  

  
[ 1356137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/13(Wed) 17:20
日本人は昔からそうだろw  

  
[ 1356700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/14(Thu) 10:50
日本は2位にランクイン!世界で最も税金が高い国  

  
[ 1430071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/11(Mon) 02:17
自民党の消極的支持にすぎないが、特定アジアと反日マスコミを倒すのにはそれでも充分だったりする。
安倍政権が左派自民党を仕切れるのは日本国民の監視と自衛隊のおかげでもあるが、まだ動きにくい感じがある。
自民党内部よりも野党保守の「日本の心」の方が安倍政権に協力的でもあるが、国籍条項の復活がないと日本共産党に投票用紙をまた盗まれかねん。不正対策は選挙までに間に合うのだろうか?

野党は無能な味方ではなくて特定アジアの手下そのものだから日本を滅ぼされかねん。社会党政権、民主党政権は危なかったが、日本警察や自衛隊が頑張ったので日本は助かった。

二度ある事は三度あるや三度目の正直ということわざもあるので注意ではあるな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ