2016/01/06/ (水) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451987432/
ソース:http://magazine.vehiclenavi.com/archives/8295
スポンサード リンク
1 名前:不知火(芋)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:50:32.64 ID:DR/bLDRs0.net ?BRZ(10000)
日産 新型 スカイライン クーペ/インフィニティ
Q60の発売は2016年の秋になる?新エンジンで400馬力に?
http://magazine.vehiclenavi.com/archives/8295
昨年11月には新型 スカイライン クーペ/インフィニティ Q60の姿が捉えられている。
新型 スカイライン クーペのボディサイズは全長:4,690mmと全幅:1,865mm、全高:1,370mmとなる見込みで、ホイールベース、全長とも現行に対してそれぞれ50mm程延長し、リアシートはしっかりと座れる4シータークーペとなりそうだ。
主グレードに搭載されるエンジンは新エンジンとなる予定。日産はスカイライン/インフィニティ Q50に搭載される新エンジンを12月に公開していて、クーペにもこのエンジンが搭載されると考えられる。



8 名前:アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:53:08.15 ID:6jALU3iU0.netQ60の発売は2016年の秋になる?新エンジンで400馬力に?
http://magazine.vehiclenavi.com/archives/8295
昨年11月には新型 スカイライン クーペ/インフィニティ Q60の姿が捉えられている。
新型 スカイライン クーペのボディサイズは全長:4,690mmと全幅:1,865mm、全高:1,370mmとなる見込みで、ホイールベース、全長とも現行に対してそれぞれ50mm程延長し、リアシートはしっかりと座れる4シータークーペとなりそうだ。
主グレードに搭載されるエンジンは新エンジンとなる予定。日産はスカイライン/インフィニティ Q50に搭載される新エンジンを12月に公開していて、クーペにもこのエンジンが搭載されると考えられる。



セダンのほうがかっこええですやん
10 名前:ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:53:44.32 ID:VIWSSdog0.netマツダじゃん
11 名前:スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:54:05.36 ID:5xK3XDq10.netマツダ+アウディー/ごーん って感じ
17 名前:ビッグブーツ(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:55:10.72 ID:yxo5SE+v0.netまだ7thスカイラインの方がマシや。
21 名前:フェイスクラッシャー(四国地方)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:55:39.48 ID:oprS29LO0.netせめてテールは4灯でお願いします
23 名前:ナガタロックII(catv?)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:56:12.81 ID:7ZfLbm0n0.net直6捨てた時からスカイラインは無い
42 名前:バズソーキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:01:06.69 ID:olSthXF00.net日産は安売りしても勝てないんだから
高級路線に行くべき
ベンツみたいな
45 名前:バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:01:21.55 ID:s5CbiZx50.net高級路線に行くべき
ベンツみたいな
マセラティの劣化パクりな感じ
50 名前:キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:02:35.07 ID:emVtTfq00.netただの外車じゃねーか
丸目4灯テールぐらいは踏襲しろや
65 名前:バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:08:06.11 ID:s5CbiZx50.net丸目4灯テールぐらいは踏襲しろや
1800越えると
ドアパンチ高確率で喰らう
89 名前:トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:17:45.90 ID:utUoxgoI0.netドアパンチ高確率で喰らう
寄り目やめてくれよ
92 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(滋賀県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:19:06.96 ID:vOPYktdV0.net後ろレクサスみたいだな
120 名前:パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:32:35.58 ID:cjwLdmkS0.netいいかげんインフィニティとして日本で売ればいいのに
122 名前:ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:33:15.40 ID:xBZidiVG0.netオロチっぽい
126 名前:垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:37:12.90 ID:MDZm0Idk0.netなんで怒ってる顔ばっかりなの?
131 名前:ドラゴンスクリュー(滋賀県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:41:58.31 ID:h3DveiI50.netレクサスかな?
134 名前:閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:43:25.14 ID:roIOI9DQ0.netトヨタのエンブレムつけても全く違和感ないぞ
137 名前:キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:46:19.86 ID:x1L4zHGJ0.netマツダにしかみえねえ
141 名前:キングコングニードロップ(禿)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:49:02.78 ID:BQf2Gu7E0.netせめてテールランプは丸にしてよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 2015年に最も売れたクルマは「アクア」 2位ホンダ「N-BOX」 3位ダイハツ「タント」
- テスラの次世代EV パナソニックが電池独占供給
- 現代自動車がやりやがった プリウスより高性能で価格はなんとプリウスより100万円安いHV車開発
- 若者「自動車要らない」
- 日産の新型スカイラインクーペが400馬力で秋に発売?? これはお前ら納得のデザイン??
- 日本自動車工業会会長「国内生産維持、もう限界」 重税で車メーカー正念場
- スズキ 新型 イグニスが2016年の2月に発売か? ハスラーに続くヒットとなるか??
- インドが本気で作っている40万円の超コンパクトカーが、けっこう使えそうだ
- ホンダ NSX 新型、米国価格公表…日本円で約1900万円から
あのエンブレムOMG。
ハコスカの遺伝子が途切れた車はスカイラインじゃない。
ハコスカの遺伝子が途切れた車はスカイラインじゃない。
流星人間ゾーンにあやまれ
ゴーンはスカイラインに何か恨みでもあるのか?遺伝子さえ残ってない名前だけのスカイラインならもう終わらせてやれよ、死して恥をさらされるなんて見てられないわ
後部座席のヘッドクリアランスなさそうなデザインだな。
・・・
いらん
いらん
確かに◎ランプは必須だわなw
名ばかりのGT
独特でキライじゃないけど、スカイラインじゃない・・・。
顔はセダンと変わらないね
尻はシュッとしてて好き
顔がもう少しスマートだったらな
尻はシュッとしてて好き
顔がもう少しスマートだったらな
メインマーケットはアメリカ
しかし中村史郎はマツダのパクリばっかして恥ずかしくねえのか
しかし中村史郎はマツダのパクリばっかして恥ずかしくねえのか
自動車のデザインなんて出尽くしてるわけだから何かに似てるのはあって当然だろ。毎度登場のパクリ連呼厨はウザすぎ。
リヤは好き。
デザインも価格も微妙
誰にアピってるのか?
少なくとも日本人向けじゃないわな
誰にアピってるのか?
少なくとも日本人向けじゃないわな
スカイラインのアイデンティティの丸型テールランプを捨てちゃうのか?
それを捨てたらまったく無個性なデザインになっちゃって、他の車に埋もれちゃう。
日産はこれだからダメなんだよ。
それを捨てたらまったく無個性なデザインになっちゃって、他の車に埋もれちゃう。
日産はこれだからダメなんだよ。
ヒュンダイがガワだけ頑張って作ったような車に見えるわw
「スカイライン」という車はR35に引き継がれ現在「スカイラインと呼ばれている車」はただのQ50やQ60だぞ
馬力ふやしてもな
総合的に良くなきゃうれないよ
いい加減にきづけw
総合的に良くなきゃうれないよ
いい加減にきづけw
否定派は試乗したら考えが変わる、それがスカイライン。
口角の下がった、幸薄そうな顔つきですな。
要らんわ。
要らんわ。
売れん。
ブルーバードでもローレルでもいい。スカイラインさえ名乗らなければな。
日産は一昔前のインフィニティのようなボンネットグニャグニャ流線デザイン路線でいけや。似てる厨ではないけど、これじゃ既視感ありまくり。
ボンカレーランプそんなにいるか?
自分もあれ好きだったけどこのデザインだと難しいんじゃ
自分もあれ好きだったけどこのデザインだと難しいんじゃ
丸目4灯はGT-Rが引き継ぐんじゃね?
◎◎ ◎◎←テールランプがこれじゃなくなった時点でスカイラインは終わったんだよ・・・(´・ω・`)
いい加減ゴーンとルノーと手を切れよ。
デントリペアをやってる俺が日産のディーラーを除いてもガラガラじゃないか。
お願いだから昔の日産に戻ってくれ!
デントリペアをやってる俺が日産のディーラーを除いてもガラガラじゃないか。
お願いだから昔の日産に戻ってくれ!
つり目でニヤリってしてるね。どうせ2千万円とかでしょ。¥が無い~
だっさ
劣化版マツダって感じ
劣化版マツダって感じ
レクサスじゃねか
もうちょっと真面目に車作れや
売る気あんのかよ
もうちょっと真面目に車作れや
売る気あんのかよ
やっぱ、丸テールじゃないと・・・
もうスカイラインでは無いのにスカイラインという名を
使ってるのが売れない原因。
全く違う名前で売り出せば昔のイメージを引きずらなくて
良いので売れる。
スカイラインといえば、どうしてもR34までの直6を連想して
しまうのでその名前が不利になる気がする。
使ってるのが売れない原因。
全く違う名前で売り出せば昔のイメージを引きずらなくて
良いので売れる。
スカイラインといえば、どうしてもR34までの直6を連想して
しまうのでその名前が不利になる気がする。
真面目な話R34直系デザイン、直6、リアテールランプ4連丸形でとりあえず一度出してみたら?否定するにしてもまずやってからにしようよ?ゴーンさ~ん?
40代後半の自分にとって、もうスカイラインじゃない。
名前変えたら?
スカイラインに限らず、最近の日産の車には、全く魅力を感じない。昔みたいに、良い意味で『クセのある車』を作って欲しいわ。
名前変えたら?
スカイラインに限らず、最近の日産の車には、全く魅力を感じない。昔みたいに、良い意味で『クセのある車』を作って欲しいわ。
スカイラインクーペではなく、Q50クーペで出せばいいのに!
新型は格好良いとは思うけど…
元スカイライン乗りとしては複雑な気持ちです。
新型は格好良いとは思うけど…
元スカイライン乗りとしては複雑な気持ちです。
マツダですか?
テールライトがダサい。
フロントに向かって絞り込んでいくようなデザインがダサい。
フロントマスクはまるで最近のレクサスの丸写し。
フロントに向かって絞り込んでいくようなデザインがダサい。
フロントマスクはまるで最近のレクサスの丸写し。
いまや若いもんが車そのものの購入をあきらめる時代なわけだ。
町を見れば、ピュアなスポーツカーに乗ってるのはジジイどもだけじゃん。
そのジジイどもがそっぽ向くデザインにして、何がしたいのか?
グリルはマツダ、エンブレムもマツダ、目はトヨタ86、個性的ではあるがカッコよくないCピラー。
ゴーンよ、goneしろ。
町を見れば、ピュアなスポーツカーに乗ってるのはジジイどもだけじゃん。
そのジジイどもがそっぽ向くデザインにして、何がしたいのか?
グリルはマツダ、エンブレムもマツダ、目はトヨタ86、個性的ではあるがカッコよくないCピラー。
ゴーンよ、goneしろ。
かっこいいじゃん。
ケチつけてる奴らはどんなのが良いんだ?
もっと言えばR34までのスカイラインもこき下ろされてたから今のスカイラインになったわけで。
ただ全幅はもう少しほしい。1900くらいあるとカッコよいと思う。
これで4輪ステアバイワイヤになってくれたら言うことなし。
燃費なんてどうでもよいから電子制御バリバリの最先端ハイテクマシンになってほしい。
ケチつけてる奴らはどんなのが良いんだ?
もっと言えばR34までのスカイラインもこき下ろされてたから今のスカイラインになったわけで。
ただ全幅はもう少しほしい。1900くらいあるとカッコよいと思う。
これで4輪ステアバイワイヤになってくれたら言うことなし。
燃費なんてどうでもよいから電子制御バリバリの最先端ハイテクマシンになってほしい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
