2016/01/08/ (金) | edit |

法事などで読経する僧侶の手配ができるインターネット通販のサービスに対して、仏教の団体が近日中に中止を申し入れることが分かりました。全国の宗派などで構成される全日本仏教会は、インターネット通販大手「アマゾンジャパン」が先月8日から始めた僧侶の派遣を仲介する「お坊さん便」について、「宗教行為をサービスとして商品にしている」として、批判するコメントを先月末に出しました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452204306/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000065738.html
スポンサード リンク
1 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(東日本)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:05:06.59 ID:GiSw7Rno0.net
法事などで読経する僧侶の手配ができるインターネット通販のサービスに対して、仏教の団体が近日中に中止を申し入れることが分かりました。
全国の宗派などで構成される全日本仏教会は、インターネット通販大手「アマゾンジャパン」が先月8日から始めた僧侶の派遣を仲介する「お坊さん便」について、「宗教行為をサービスとして商品にしている」として、批判するコメントを先月末に出しました。
仏教会によりますと、アマゾン側にサイトの掲載をやめるよう求める文書をこの1、2週間のうちに作成するということです。
これに対して、アマゾンの広報は「コメントは控える」としています。この問題を巡っては、インターネット上で仏教会を批判する意見が
相次いで書き込まれています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000065738.html
6 名前:男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:07:54.37 ID:E5BIFxXF0.net全国の宗派などで構成される全日本仏教会は、インターネット通販大手「アマゾンジャパン」が先月8日から始めた僧侶の派遣を仲介する「お坊さん便」について、「宗教行為をサービスとして商品にしている」として、批判するコメントを先月末に出しました。
仏教会によりますと、アマゾン側にサイトの掲載をやめるよう求める文書をこの1、2週間のうちに作成するということです。
これに対して、アマゾンの広報は「コメントは控える」としています。この問題を巡っては、インターネット上で仏教会を批判する意見が
相次いで書き込まれています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000065738.html
銭ゲバ坊主が焦ってんなw
7 名前:ボマイェ(岐阜県)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:08:46.23 ID:muqCljRv0.net登録した坊主もいるし、反対しても無駄
8 名前:ハイキック(庭)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:09:43.80 ID:8vu0pUW/0.net醜いのう
10 名前:スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:11:31.46 ID:D2Mv4vb90.net外車乗ってる坊主が言うことか
11 名前:ボマイェ(長屋)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:11:49.33 ID:ttcRVeWf0.netアマゾン経由できちんと源泉徴収しておくれ
23 名前:キャプチュード(茸)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:22:02.40 ID:4ZOluKOL0.netやめる必要はない
不明瞭会計の坊主に直接頼むより安心
25 名前:チキンウィングフェースロック(空)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:22:44.46 ID:BIRBt4/P0.net不明瞭会計の坊主に直接頼むより安心
相当効いているみたいだな
まあ自分たちの徳の無さを悔やむがいい
26 名前:ドラゴンスープレックス(空)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:26:17.17 ID:oL+iDu530.netまあ自分たちの徳の無さを悔やむがいい
選ぶのは顧客側だろ
他人が強制すんなよ
38 名前:ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:41:46.21 ID:c2AW6T1k0.net他人が強制すんなよ
要は相場が下がるからヤメレって事かね
39 名前:ファイナルカット(家)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:42:39.39 ID:3qHz2/M40.netとりあえずウチが頼むまでは中止しないでくれ
44 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:48:39.76 ID:ySVM8GHa0.netただでさえ仏事が疎かになってるのにな
54 名前:キン肉バスター(庭)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:00:17.87 ID:9NVCvIlW0.net戒名…信士で40万払った。
かなりきつかった、未だに借金してる
65 名前:ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:06:49.82 ID:geSP3o810.netかなりきつかった、未だに借金してる
ベンツ乗り回してる坊主が困ると。
131 名前:フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:49:29.18 ID:VF+ddZcT0.netどこに頼めばいいか分からないから
便利だと思うけどなぁ
便利だと思うけどなぁ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【航空】64地方空港の「赤字額」155億円超 平成25年度 毎年税金で巨額赤字を穴埋め
- 日本人は「インドにも抜かれる必然」を直視せよ~理工系マネジメント人材は、すでに奪い合い
- 膿出しされたシャープ元社員たち「今までの年収を維持したい」ハロワ「あなたに紹介できる職は無い」
- 東証パニック…株価大幅続落で市場が怯える「1月29日」 幻想のアベノミクス相場、メッキが剥げれば転落はあっという間だ
- アマゾン「お坊さん便」 仏教会が中止申し入れへ
- どうすりゃ景気が良くなるのか煽り抜きで教えてくれ
- 卵が値上がり。過去10年での最高値に
- LGがまたやりやがった ノックすると中が透けライトアップされ開く冷蔵庫を発明
- 経団連会長「いまは未曽有の(経済)危機」
借金してまで戒名買うとは恐ろしい
田舎ってこれが常識なの?
田舎ってこれが常識なの?
最近、2chで政府を批判するレスが削除されたとか、ア.フィに批判的な人が粘着されて監視されているとか、不穏な話題が絶えない。
他の掲示板でも、政府の経済政策の国際的背景を推測まじりに語る人がいると、その時だけ確定していないことを書くなと火消しが湧いてくる。
様々な掲示板で政権に批判的な発言や発言者を監視しているのだろう。
一方、まとめブログは執拗に宗教論争を続けていて、
そこで常に特定の宗教団体への言及が避けられていることを
指摘するとやはり火消しが湧いてくる。
そして、批判されると別サイトで同じ話題を繰り返す。実質的に宗教団体主催の憲法改正集会は安倍内閣の方向性そのものなのに、なぜタブー視するのだろうか?
ネット上のこれら奇妙な事象には密接な関係があると見るのが自然ではないだろうか。
保守派の皆さん、まとめブログはどうやら保守の見方ではありません。
気づいてください。
他の掲示板でも、政府の経済政策の国際的背景を推測まじりに語る人がいると、その時だけ確定していないことを書くなと火消しが湧いてくる。
様々な掲示板で政権に批判的な発言や発言者を監視しているのだろう。
一方、まとめブログは執拗に宗教論争を続けていて、
そこで常に特定の宗教団体への言及が避けられていることを
指摘するとやはり火消しが湧いてくる。
そして、批判されると別サイトで同じ話題を繰り返す。実質的に宗教団体主催の憲法改正集会は安倍内閣の方向性そのものなのに、なぜタブー視するのだろうか?
ネット上のこれら奇妙な事象には密接な関係があると見るのが自然ではないだろうか。
保守派の皆さん、まとめブログはどうやら保守の見方ではありません。
気づいてください。
なら葬儀屋との提携とかも止めろよw
これまで腐った儲け方をしてきたツケなんだよな
自分らが商売以上のやり方をしてこなかったんだから
次は商人の側から市場を食い荒らされるという……
自分らが商売以上のやり方をしてこなかったんだから
次は商人の側から市場を食い荒らされるという……
日本会議を主導しているのは成長の家原理主義の思想だといわれる。
しかし、まとめブログと提携して布教工作しているのは生長の家信者ではなく、
別の神道原理主義団体であろう。
生長の家は原則として他宗教を罵倒したりしないはずだ。
まとめブログと提携している集団の独特のクセのある攻撃的思想や
その他の情報から推測すると、
それはむしろ勝共連合/旧統一教会に近い位置にいる。
正体を隠して工作するといいう手法にも共通性がある。
しかし、まとめブログと提携して布教工作しているのは生長の家信者ではなく、
別の神道原理主義団体であろう。
生長の家は原則として他宗教を罵倒したりしないはずだ。
まとめブログと提携している集団の独特のクセのある攻撃的思想や
その他の情報から推測すると、
それはむしろ勝共連合/旧統一教会に近い位置にいる。
正体を隠して工作するといいう手法にも共通性がある。
あんまりビジネス感だしてると、宗教法人であることを剥奪されかねないから必死なんよ。
坊主がやるのと同様に"消費者側w"からも、尼に止めるなって申し入れをすべきだろ。
まとめブログの宗教記事で繰り返される主張を突き詰めると
次のような結論になります。
日本会議を支持している皆さん、彼らはあなたたちの信仰心や
保守的心情を内心で侮蔑しつつ、利用しようとしているだけです。
そのことに気づいてください。
(大前提) 全ての宗教は危険である。
(小前提) 日本会議に所属する宗教団体も宗教である。
∴(結論) 日本会議に所属する宗教は危険である。
(大前提) 日本人は無宗教である。
(対 偶) 無宗教でないなら日本人ではない。
(小前提) 日本会議に所属する宗教信者は無宗教ではない。
∴(結論) 日本会議に所属する宗教信者は日本人ではない。
次のような結論になります。
日本会議を支持している皆さん、彼らはあなたたちの信仰心や
保守的心情を内心で侮蔑しつつ、利用しようとしているだけです。
そのことに気づいてください。
(大前提) 全ての宗教は危険である。
(小前提) 日本会議に所属する宗教団体も宗教である。
∴(結論) 日本会議に所属する宗教は危険である。
(大前提) 日本人は無宗教である。
(対 偶) 無宗教でないなら日本人ではない。
(小前提) 日本会議に所属する宗教信者は無宗教ではない。
∴(結論) 日本会議に所属する宗教信者は日本人ではない。
いままで明朗会計と信じられていたのが比較されて嘘が解るからな
葬儀屋と同じく晒されて適正価格になっておくれw
葬儀屋と同じく晒されて適正価格になっておくれw
このニュース、大分前にも見た気がするんだけど、
「倉庫」を理由に税金を納めないAmazonに流れるのもどうかと思うわ
Amazon規制して、今まで通り坊主に
更に宗教法人から税金取れ
これが一番無難
坊主にある程度金は回さないとガンガン寺潰れるぜ
ただでさえ後継者不足なところに建屋の改修費とか半端ないからな
「倉庫」を理由に税金を納めないAmazonに流れるのもどうかと思うわ
Amazon規制して、今まで通り坊主に
更に宗教法人から税金取れ
これが一番無難
坊主にある程度金は回さないとガンガン寺潰れるぜ
ただでさえ後継者不足なところに建屋の改修費とか半端ないからな
商売あがったりかよww
遠回しな呼称で似たようなことやってる寺とかありそうなんだけどなあ。
ところでNGワード見直された?
かなり緩和された気がする
かなり緩和された気がする
は?
既に商売化してるだろ!!
既に商売化してるだろ!!
さすが尼損やで
宗教行為なんか何にもしてないだろ。やってるのは葬祭だけ。しかもそれって仏教とは何の関係もないこと。江戸時代の寺請制度の慣習が理由もなく続いているだけだ。
日本仏教の法事なんて全部金儲けの為に後付で作られたやつだし
アマゾンがアメリカでキリスト教界で同じようなことしてるなら分かるが
仏教だから日本だからこんなんでいいだろというのが透けて見えるし品性が下劣
貧乏ならアマに頼まんでも市役所でいいだろうに
仏教だから日本だからこんなんでいいだろというのが透けて見えるし品性が下劣
貧乏ならアマに頼まんでも市役所でいいだろうに
カネに困ってる貧乏寺にはありがたい話
カネじゃぶじゃぶなベンツ寺には既得権益を侵し価格破壊を招きかねない一大事件
要するにカネの話よ
宗教どうのこうのじゃなくね
amazonが割高な価格設定にしていたら誰も文句言わんぜ
カネじゃぶじゃぶなベンツ寺には既得権益を侵し価格破壊を招きかねない一大事件
要するにカネの話よ
宗教どうのこうのじゃなくね
amazonが割高な価格設定にしていたら誰も文句言わんぜ
つーか、「お経挙げてもらう坊さんの目途もなく、見ず知らずの坊さんをインターネットで手配しなきゃならん」という日本における仏教の衰退の方をどうにかしたらいいんじゃねぇかなぁ。
現状にあぐらかいてねぇでちゃんと布教しろよ。新興宗教にひっかかっちまうような”救いを求めている”人間が相当数存在してるんだから、権利主張の前にそっちどうにかするべきなんじゃないの?
現状にあぐらかいてねぇでちゃんと布教しろよ。新興宗教にひっかかっちまうような”救いを求めている”人間が相当数存在してるんだから、権利主張の前にそっちどうにかするべきなんじゃないの?
そもそもが今の集金目的の活動のほとんどが日本国内で後付されたシステム。
偉大な始祖が感動して日本に伝えた仏の救いの道とは本来関係ない。
※1352128
坊主系で幼稚園保育園経営とかやってるところは洗脳やってるところがあるがろくな噂じゃないわ。出身者の話聞いて絶対に子供入れたくないって思った。
日蓮系はど安定で嫌われてるが、日蓮系と対立してるところもろくでもないのが残念。んで無難なのが仏教界に自浄作用をもたらさないので今の腐敗になってるんだろうな。
絶対宗教法人システムを法的に改定したほうがいいわ。ただの脱税システムだろ。
偉大な始祖が感動して日本に伝えた仏の救いの道とは本来関係ない。
※1352128
坊主系で幼稚園保育園経営とかやってるところは洗脳やってるところがあるがろくな噂じゃないわ。出身者の話聞いて絶対に子供入れたくないって思った。
日蓮系はど安定で嫌われてるが、日蓮系と対立してるところもろくでもないのが残念。んで無難なのが仏教界に自浄作用をもたらさないので今の腐敗になってるんだろうな。
絶対宗教法人システムを法的に改定したほうがいいわ。ただの脱税システムだろ。
>1352145
日本人が無宗教は誤解だぞ。
古来からの多神教の影響が今日まで続いて、他国(特に一神教)から見ると無関心に見える位様々な宗教(無宗教含む)に寛容なだけ。
この辺の事情が解らない辺りあなたが日本人ではないのでは?
銭ゲバで徳なんて無い、現代の宗教家憎しは解らんでもないけど。
日本人が無宗教は誤解だぞ。
古来からの多神教の影響が今日まで続いて、他国(特に一神教)から見ると無関心に見える位様々な宗教(無宗教含む)に寛容なだけ。
この辺の事情が解らない辺りあなたが日本人ではないのでは?
銭ゲバで徳なんて無い、現代の宗教家憎しは解らんでもないけど。
>宗教行為をサービスとして商品にしている
ふーん、じゃあ自分たちが日々してることは何なの
貧乏でお金出せないっていったら戒名も無料でつけてくれるの
無料で拝んでくれるの
永代供養頼んであるのに毎年なんやかやとお金を無心するのなんでなの
ふーん、じゃあ自分たちが日々してることは何なの
貧乏でお金出せないっていったら戒名も無料でつけてくれるの
無料で拝んでくれるの
永代供養頼んであるのに毎年なんやかやとお金を無心するのなんでなの
檀家さんありきだからね、小さなお寺は大変だよ。
はははは、偽善者の皮を被った悪魔どもめ!宗教団体からも普通に税金取れ!神や仏など何のご利益もないもんを絵馬や札にして売りやがって。あんなもんさぎじゃ!宗教大嫌い!神も仏も信じない!織田信長最高!神仏を拝むことなど永遠に無いわ!
予め料金を設定すると、商業行為と見做されて課税対象になる。
それだと都合が悪いから、既存の宗教団体は料金設定をしてない。
ところが関係ないamazonがそれやって、価格破壊されるとまずいので
反対してるだけの話し。
それだと都合が悪いから、既存の宗教団体は料金設定をしてない。
ところが関係ないamazonがそれやって、価格破壊されるとまずいので
反対してるだけの話し。
暴利貪ってる坊主が食うのに困るようになるのはどうでもいいんだが
寺がなくなるのは観光資源的にも問題だし
将来に残してやりたいと思うんだけど難しいな
観光資源として価値の高いものだけのこして減らすべきなのは確かだが
今は信仰心持ってる人も真剣度合いも減ったから、寺の数もそれ相応の数にすべき
福岡とか宗教施設多すぎますねん
寺がなくなるのは観光資源的にも問題だし
将来に残してやりたいと思うんだけど難しいな
観光資源として価値の高いものだけのこして減らすべきなのは確かだが
今は信仰心持ってる人も真剣度合いも減ったから、寺の数もそれ相応の数にすべき
福岡とか宗教施設多すぎますねん
アマゾン経由じゃなくても申し込めるし
今までやってなかったのが不思議
今までやってなかったのが不思議
なんで反応しちゃうんだ仏教会...ただでさえ死にかけている地方の田舎寺の身にも
なれよ...余計に肩身が狭くなるだろうが
なれよ...余計に肩身が狭くなるだろうが
自分らがやるべきことやらずに行動起こした人を邪魔するってのは一番印象悪いよな
それでも邪魔するってんなら自らの行動と照らし合わせる形で一般の人にわかるようにキ チンと説明せにゃならんやろ
それでも邪魔するってんなら自らの行動と照らし合わせる形で一般の人にわかるようにキ チンと説明せにゃならんやろ
引っ越しなどで、どこにお願いするか判らないときは、
ご本山に伺えば近場のお寺を紹介してくれるはずだが、
自分の宗派も知らない人がいるから、困ったもんだ。
ご本山に伺えば近場のお寺を紹介してくれるはずだが、
自分の宗派も知らない人がいるから、困ったもんだ。
「お坊さん便」法事で3万5千円かよ、高けーな。
釋の法名は無料だし、院号はお東で7万円、お西が永代供養込みで20万円。
ここに書いてある全国相場って、一体どこの話だよ。
釋の法名は無料だし、院号はお東で7万円、お西が永代供養込みで20万円。
ここに書いてある全国相場って、一体どこの話だよ。
>自分らがやるべきことやらずに
良いこと言うね~。
お寺に頼まなくても、自分で読経して法事を営めば良いんだよ。
自分で正信偈を上げるから、お上飯は頼んでいないけど、お勤めは欠かさない。
良いこと言うね~。
お寺に頼まなくても、自分で読経して法事を営めば良いんだよ。
自分で正信偈を上げるから、お上飯は頼んでいないけど、お勤めは欠かさない。
新宿区高田馬場4-40-12か~、
なんか臭う住所だな。
なんか臭う住所だな。
「お坊さん便」のWebページを読むと、使っている用語や法事の種類から、まともな仏教じゃないな。
様々なしきたりの立て直しをしてきた仏教会が反発するのも当然だろ。
様々なしきたりの立て直しをしてきた仏教会が反発するのも当然だろ。
宗教は営業ではありません。新聞も選挙も必要ありません。
寺がダメなら神社に頼もう
宗教を冒涜するアマゾンと、坊主のこれまでの出鱈目は次元の違う話だよ。
資本主義ってのはなんでもお金を土台にしてモノを
考えるようになるからねー。
まぁアマゾンは腐ってる。でもボウズも腐ってると思うよ。
考えるようになるからねー。
まぁアマゾンは腐ってる。でもボウズも腐ってると思うよ。
これはアマゾン全力支持ですわーwww
生臭坊主には鉄槌を!!!
生臭坊主には鉄槌を!!!
田舎から出てきて、今50代とか60代で、住んでる家なりマンションなりに
仏壇も神棚も無くて、田舎の両親もとっくに死去してるなんて家庭だと
連れ合いが亡くなって、どこに何を頼めば良いか判らないなんて
増えるんじゃないかな。
田舎の坊主に頼んだら、戒名だけで70万とかあるしね。
仏壇も神棚も無くて、田舎の両親もとっくに死去してるなんて家庭だと
連れ合いが亡くなって、どこに何を頼めば良いか判らないなんて
増えるんじゃないかな。
田舎の坊主に頼んだら、戒名だけで70万とかあるしね。
これは人気でそう。
旦那寺がなくったって村八分になる時代じゃないんだから、高くて嫌なら呼ばなきゃいいのに
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
