2016/01/09/ (土) | edit |

7日の東京株式市場。日経平均株価の終値は前日比423円98銭安の1万7767円34銭と1万8000円を割り込み、昨年10月2日以来、約3カ月ぶりの安値となった。日経平均の終値が年初の取引から4日続けて値下がりするのは、1995年以来21年ぶり。昨年末の終値(1万9033円71銭)からの下落幅は実に1200円を超えた。8日も寄り付きから続落だ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452266672/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173007/
スポンサード リンク
1 名前:旭=1002@野良ハムスター ★[ageteoff]:2016/01/09(土) 00:24:32.52 ID:CAP_USER*.net
7日の東京株式市場。日経平均株価の終値は前日比423円98銭安の1万7767円34銭と1万8000円を割り込み、昨年10月2日以来、約3カ月ぶりの安値となった。
日経平均の終値が年初の取引から4日続けて値下がりするのは、1995年以来21年ぶり。昨年末の終値(1万9033円71銭)からの下落幅は実に1200円を超えた。8日も寄り付きから続落だ。
最大の要因は、急激な「円高」と「中国市場」だ。上海市場では売りが殺到し、30分間で取引停止となるなど「チャイナ・ショック」が再び東京市場を襲った。この先、株価はどうなるのか。経済評論家の斎藤満氏はこう言う。
「“株価連動”内閣の安倍政権は、日経平均は最低でも1万8000円、為替相場は1ドル=120円のラインを死守したかったはず。なのに、2つとも簡単に破られてしまった。このまま放っておけば株価はどんどん下がり、円高も進行しかねない。円高が進めば株価も下落していく。安倍政権は夏の参院選に向けて必死に手を打つでしょう。しかし、中国市場の引き下げの力は極めて強い。よほどの策が必要です」
当面の“抵抗ライン”とみられていた1万8000円をあっさり割り込み、いま市場は、年初来最安値の1万6592円57銭(2015年1月16日)を次の“抵抗ライン”とみている。もし、このラインを下回ったら底値が見えなくなる。大手証券マンはこう言う。
「市場が注目しているのは、1月29日の日銀の金融政策決定会合の公表日です。この時、何の策も打ち出さなければ市場は『失望』するだろうし、打ち出しても『この程度か』と判断されればオシマイ。1月29日、もう一段、下落する恐れがあります」
安倍政権が株価対策で使う“常套手段”は日銀のシリをたたくことだ。この1週間を見ても、日銀はETFに約1080億円を投じている。それでも株価は下がる一方だ。
「もはや日銀の『神通力』が市場に通用しにくくなっているのです。
中央銀行の信頼がグラついているといっていい。黒田バズーカ砲は『次が最後』とみられていますが、
仮にバズーカをぶっ放しても、期待ほど上昇しない可能性もあります」(斎藤満氏)
もともと幻想で支えられていたアベノミクス相場。メッキが剥げれば転落はあっという間だ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173007/
2 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:24:50.05 ID:a6BcH83n0.net日経平均の終値が年初の取引から4日続けて値下がりするのは、1995年以来21年ぶり。昨年末の終値(1万9033円71銭)からの下落幅は実に1200円を超えた。8日も寄り付きから続落だ。
最大の要因は、急激な「円高」と「中国市場」だ。上海市場では売りが殺到し、30分間で取引停止となるなど「チャイナ・ショック」が再び東京市場を襲った。この先、株価はどうなるのか。経済評論家の斎藤満氏はこう言う。
「“株価連動”内閣の安倍政権は、日経平均は最低でも1万8000円、為替相場は1ドル=120円のラインを死守したかったはず。なのに、2つとも簡単に破られてしまった。このまま放っておけば株価はどんどん下がり、円高も進行しかねない。円高が進めば株価も下落していく。安倍政権は夏の参院選に向けて必死に手を打つでしょう。しかし、中国市場の引き下げの力は極めて強い。よほどの策が必要です」
当面の“抵抗ライン”とみられていた1万8000円をあっさり割り込み、いま市場は、年初来最安値の1万6592円57銭(2015年1月16日)を次の“抵抗ライン”とみている。もし、このラインを下回ったら底値が見えなくなる。大手証券マンはこう言う。
「市場が注目しているのは、1月29日の日銀の金融政策決定会合の公表日です。この時、何の策も打ち出さなければ市場は『失望』するだろうし、打ち出しても『この程度か』と判断されればオシマイ。1月29日、もう一段、下落する恐れがあります」
安倍政権が株価対策で使う“常套手段”は日銀のシリをたたくことだ。この1週間を見ても、日銀はETFに約1080億円を投じている。それでも株価は下がる一方だ。
「もはや日銀の『神通力』が市場に通用しにくくなっているのです。
中央銀行の信頼がグラついているといっていい。黒田バズーカ砲は『次が最後』とみられていますが、
仮にバズーカをぶっ放しても、期待ほど上昇しない可能性もあります」(斎藤満氏)
もともと幻想で支えられていたアベノミクス相場。メッキが剥げれば転落はあっという間だ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173007/
スレタイヒュンダイ余裕
3 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:25:21.46 ID:du03QK3M0.net上がっても下がってもアベノミクスのおかげ
5 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:26:23.46 ID:0PJY3FUcO.net中国経済崩壊の飛び火じゃん
7 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:27:15.75 ID:DT3yK6LlO.netスレタイから予想通りのソースだな
11 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:27:23.11 ID:KB8GGMPt0.netアベノミクス全然関係ないんだけど
14 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:27:39.45 ID:QeWCD9ks0.netゲンダイがこう言い始めたら買い時
39 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:30:50.51 ID:A/YXtQrp0.netロケット・スタート・ショック
45 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:31:46.62 ID:3f3taOwN0.net中国の崩壊が早そうだけど?
世界はそれのあおりを受けてる。
日本もその世界の一部。
49 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:32:50.07 ID:b1dFNHZd0.net世界はそれのあおりを受けてる。
日本もその世界の一部。
NISAデビューしたのに・・・そんなぁ・・・(´・ω・`)
55 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:33:50.49 ID:U4IVp46sO.net(願望が口に出てるぞ)
65 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:36:11.58 ID:xFQfRBL60.netまぁなんとなくやばい雰囲気はある世界的にもw
96 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:43:15.48 ID:uqaXANpm0.net増税するからアベノミクスに影響はない
98 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:43:38.35 ID:A9Ec/+M10.net落ちているときに無理やりあげても焼け石に水。
どうせ外部の力で落ちるなら落ちきったところで投入したほうがいい。
113 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/01/09(土) 00:45:52.81 ID:GoCqblTh0.netどうせ外部の力で落ちるなら落ちきったところで投入したほうがいい。
民主党時代みたいに
7000円台になったら考えるわw
153 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:52:25.36 ID:l+NkXi++0.net7000円台になったら考えるわw
ゲンダイだからちょっと安心。
207 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:00:52.61 ID:IydsWNi+0.netこれは良い知らせw
222 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:03:12.03 ID:4M9aeSDx0.netこの水準なら、まだまだ余裕っしょ
ついこの前まで、ずっと1万円割れしてたんだから
ついこの前まで、ずっと1万円割れしてたんだから
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 止まらぬ原油安、暮らしに恩恵 ガソリン110円台目前[朝日新聞]
- 【航空】64地方空港の「赤字額」155億円超 平成25年度 毎年税金で巨額赤字を穴埋め
- 日本人は「インドにも抜かれる必然」を直視せよ~理工系マネジメント人材は、すでに奪い合い
- 膿出しされたシャープ元社員たち「今までの年収を維持したい」ハロワ「あなたに紹介できる職は無い」
- 東証パニック…株価大幅続落で市場が怯える「1月29日」 幻想のアベノミクス相場、メッキが剥げれば転落はあっという間だ
- アマゾン「お坊さん便」 仏教会が中止申し入れへ
- どうすりゃ景気が良くなるのか煽り抜きで教えてくれ
- 卵が値上がり。過去10年での最高値に
- LGがまたやりやがった ノックすると中が透けライトアップされ開く冷蔵庫を発明
世界中の市場がパニックなんだけど、アベノミクスは全世界をアゲアゲしてきたってこと?
スゴいな安倍ちゃんw
それなら、そのうち世界中から支援の申し出があるから心配すんなよw
スゴいな安倍ちゃんw
それなら、そのうち世界中から支援の申し出があるから心配すんなよw
中国があんなことになって世界中で同時株安が起きているのだから、日本の株が下がるのは当たり前だろ・はっきりと判る外部要因があるのに、このような騒ぎ方をするのは何か企んでいるのかと勘繰られても仕方ないぞ。
ヒュンダイソースという時点で、読む価値はないわけだが・・・・w
ヒュンダイソースという時点で、読む価値はないわけだが・・・・w
民主党政権時代から比べると1万円も高いじゃないかw
まだまだ余裕www
まだまだ余裕www
ほんと民主党の時の株価はどうだったんだかねぇ
そういうことすっかり忘れて大声で批判してる野党や評論家()はどんどん信用落としてるよ
今までもなかったけど
そういうことすっかり忘れて大声で批判してる野党や評論家()はどんどん信用落としてるよ
今までもなかったけど
山井和則が国会で「7兆円吹っ飛んだ」と騒いで、安倍総理が「それでも33兆円分上がっている」と喝破してたようだ。それと同じ。
※1352709 ※1352719
激しく同意。民主党の経済オンチは異常(韓国ageなんだろうけど)
※1352709 ※1352719
激しく同意。民主党の経済オンチは異常(韓国ageなんだろうけど)
まるで日本経済が終わってしまうような記事だな。
安い時に買うから儲かるんだろ。
底値買いなんてプロでも出来ない。
素人が注ぎ込まないでコツコツ買って置くには良い時期だよ。
安い時に買うから儲かるんだろ。
底値買いなんてプロでも出来ない。
素人が注ぎ込まないでコツコツ買って置くには良い時期だよ。
こーやって明らかに中国経済の問題だと一般の人にもわかる事を
アベノミクスガーとか言ってると
この人また言ってるなぁ、とか信用を失って相手にされなくなっていくだけ
アベノミクスガーとか言ってると
この人また言ってるなぁ、とか信用を失って相手にされなくなっていくだけ
リーマンの時も麻生が悪いと連呼してた低能マスコミさん。
鳩ポッポ政権成立して、いきなり経済対策停止の驚愕。
鳩ポッポ政権成立して、いきなり経済対策停止の驚愕。
円は5年程度かけて1ドル七十数円から百二十数円まで下がったのだから、今度は戻っていくというだけ。
ただ、戻っても100円程度までとは思う。
ただ、戻っても100円程度までとは思う。
>このまま放っておけば株価はどんどん下がり、円高も進行しかねない。
よくわからんが、世界同時株安でも円高になるの?
よくわからんが、世界同時株安でも円高になるの?
> 1万8000円を割り込み、昨年10月2日以来、約3カ月ぶりの安値となった。
株価落ちるたびにアベノミクスガー言ってるけど、3ヶ月で普通に回復してんだよね。
短期で落ちても、ここ1年18,000~20,000円をキープしてるし。
中国がまたポーズボタン押したから、来週は回復するでしょ。
株価落ちるたびにアベノミクスガー言ってるけど、3ヶ月で普通に回復してんだよね。
短期で落ちても、ここ1年18,000~20,000円をキープしてるし。
中国がまたポーズボタン押したから、来週は回復するでしょ。
※1352757
なる
今世界同時大不況状態なんでみんな安全資産に逃げる。
リスクオフ相場でリスク回避には一番円やスイスフラン(2番目がドル)が買われるからね。
で、連動して特に日経が落とされる、堪らんわ、ほんと日本は被害者。
なる
今世界同時大不況状態なんでみんな安全資産に逃げる。
リスクオフ相場でリスク回避には一番円やスイスフラン(2番目がドル)が買われるからね。
で、連動して特に日経が落とされる、堪らんわ、ほんと日本は被害者。
むしろ安倍になってからどれだけ株価が上がったと思ってんだ
最近のメッキは容易に剥がれない。そんなことも知らずに使ってるの?
シリンダーが何万回転のエンジンをメッキ化してると思ってんだよw
ヘイトや印象操作も良いけど(笑)、たまには技術も勉強しようね。
・・・あ、貧ダイにそんな技術無いから知らないか? ゴメンね~w
シリンダーが何万回転のエンジンをメッキ化してると思ってんだよw
ヘイトや印象操作も良いけど(笑)、たまには技術も勉強しようね。
・・・あ、貧ダイにそんな技術無いから知らないか? ゴメンね~w
最初からアベノミクスは失敗するって言い続けていただけじゃんw
気になることがあるんだがいつまでアベノミクス言うつもりだ?
安倍がいるかぎりか???
こんだけ日がたってるのに何をもって成功や失敗や言ってるんだろうか、
終わりはあるのだろうかね。
安倍がいるかぎりか???
こんだけ日がたってるのに何をもって成功や失敗や言ってるんだろうか、
終わりはあるのだろうかね。
8月に上海株が暴落した後の10月くらいに同じ記事を読んだような気がする。
11月にかけて株価が2万円近くなって、嘘記事を平然と書けるものなんだなと思ったが。
例年だと3月の年度末に向かって株価は上がるのが普通なんだけどね。
11月にかけて株価が2万円近くなって、嘘記事を平然と書けるものなんだなと思ったが。
例年だと3月の年度末に向かって株価は上がるのが普通なんだけどね。
日経平均が1万円割ったらニュースだがな
今年からNISA120万だから今年NISA口座作る人多いだろうな
今から書類出したら2月上旬に開設できるかな
NISAで配当金を非課税で貰うには証券会社口座で配当金を受け取らないといけないから
旧来の配当金支払いの手紙貰って金融機関行くのが好きなら開設辞めとけよ。
今から書類出したら2月上旬に開設できるかな
NISAで配当金を非課税で貰うには証券会社口座で配当金を受け取らないといけないから
旧来の配当金支払いの手紙貰って金融機関行くのが好きなら開設辞めとけよ。
今、まさに日銀が、追加の金融緩和する絶好のタイミング
1年半もしていないわけだし
第3段をすれば、円高も是正されて、株価も余裕でもどる
1年半もしていないわけだし
第3段をすれば、円高も是正されて、株価も余裕でもどる
NYダウもみんな下がってるのにアベノミクスガーとか言われてもw
もともと日本は世界情勢に過敏に反応する市場なんだよ。
もともと日本は世界情勢に過敏に反応する市場なんだよ。
何で日本の投資家は中国の株式相場ばっか見て取引してるの
反応しすぎじゃね、国際的には中東の方がリスク要因だろ
朝10時になると中国見て空売りしてるのか?
反応しすぎじゃね、国際的には中東の方がリスク要因だろ
朝10時になると中国見て空売りしてるのか?
某「世界の株価は日本の年金を燃やして揚げます。」
日銀「ワシも買うど~~」
外資「お、奴らが買い支ええてるうちに緊急避難や~売れ売れ。利上げもあるしな」
かもしれない。
日銀「ワシも買うど~~」
外資「お、奴らが買い支ええてるうちに緊急避難や~売れ売れ。利上げもあるしな」
かもしれない。
またヒョンデかと思ったらはやりヒョンデでした。
中国要因の株価下落なんて容易に予想出来たわけで、寧ろ儲けやすいんじゃないの。
今の中国は欧米や日本の投資家を儲けさせる為に株価対策してるようにしか見えん。
政府も安くなって買い増せるって思ってるんじゃない。
今の中国は欧米や日本の投資家を儲けさせる為に株価対策してるようにしか見えん。
政府も安くなって買い増せるって思ってるんじゃない。
≫もともと日本は世界情勢に過敏に反応する市場なんだよ。
それがわかってんのにその後どうなるのかは理解出来ないのね…。まあ損するのは理解出来てないカモだから別に良いけど。
それがわかってんのにその後どうなるのかは理解出来ないのね…。まあ損するのは理解出来てないカモだから別に良いけど。
44%の空売りが減ったらしいからもう下げるにも体力ないだろう
ここら辺で一度上げないと売りで入るのは悪材料があったとしても厳しいと思う
まぁ来週は微量だろうけど上げるよ
ここら辺で一度上げないと売りで入るのは悪材料があったとしても厳しいと思う
まぁ来週は微量だろうけど上げるよ
株価が上がっても難癖
株価が下がっても難癖
さすがに民主党のときより下回ることはない
世界同時株安なんだから仕方無いだろ
日本が原因の世界同時株安じゃないし
ヒュンダイ社員の全財産を東証株に注ぎ込めばいい
日本が原因の世界同時株安じゃないし
ヒュンダイ社員の全財産を東証株に注ぎ込めばいい
中国発世界同時株安
アベガーしか言う事無いのか?
アベガーしか言う事無いのか?
なるほど、アベノミクスは中国に進撃してたんか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
