2016/01/10/ (日) | edit |

岡田さん、年頭記者会見で「若者が若者が」って言ってたけど、彼が2012年になんて言ってたかというと、「消費増税は若い世代のためである」「デフレ時代は資産のない若い人にチャンスだ」あのねえ、資産をお金で持っている限りは、デフレというのはお金持ちにひたすら有利なんだよ!給料の低い若い人たちは絶対的に不利なんだよ!わかってるのか!!まだ職があるならいいよ。デフレになると失業率が上がるんだよもう頼むから民主党の経済政策を変えてください!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452331372/
スポンサード リンク
1 名前:レッドインク(庭)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:22:52.75 ID:+rrDYcME0.net
宮崎哲弥
岡田さん、年頭記者会見で「若者が若者が」って言ってたけど、彼が2012年になんて言ってたかというと、「消費増税は若い世代のためである」「デフレ時代は資産のない若い人にチャンスだ」
あのねえ、資産をお金で持っている限りは、デフレというのはお金持ちにひたすら有利なんだよ!給料の低い若い人たちは絶対的に不利なんだよ!わかってるのか!!まだ職があるならいいよ。デフレになると失業率が上がるんだよもう頼むから民主党の経済政策を変えてください!
3 名前:ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:25:12.29 ID:Ze+5PGV00.net岡田さん、年頭記者会見で「若者が若者が」って言ってたけど、彼が2012年になんて言ってたかというと、「消費増税は若い世代のためである」「デフレ時代は資産のない若い人にチャンスだ」
あのねえ、資産をお金で持っている限りは、デフレというのはお金持ちにひたすら有利なんだよ!給料の低い若い人たちは絶対的に不利なんだよ!わかってるのか!!まだ職があるならいいよ。デフレになると失業率が上がるんだよもう頼むから民主党の経済政策を変えてください!
最優先は政治の勉強
8 名前:ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:28:22.69 ID:6G3sLm9W0.net常識の理解からだろ
10 名前:リバースネックブリーカー(石川県)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:29:22.49 ID:N4jgYgc10.net生活困ってない労働貴族用の政党なんで
28 名前:フランケンシュタイナー(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:37:38.22 ID:hpUhaoiaO.net円高の方が物価は安かったけどな
29 名前:フォーク攻撃(家)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:37:50.49 ID:mciM7nhq0.net民主党に何かを期待している宮崎が間違ってる
36 名前:膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:40:49.35 ID:mPCFMtDF0.netその時間聞いてたけど哲っちゃん激おこだったwww
11 名前:32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:29:37.56 ID:AM/KWIS70.netおかしいミンスは学歴だけはまとも以上が多いのに
知識的な面も欠如している
18 名前:足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:34:55.28 ID:xy0c/2IC0.net知識的な面も欠如している
そして前原は口だけ番長wwwww
結局、新党不発でやんのwwwwwww
細野は日和見だしなwwwww
野党で存在感が共産党に完全に喰われてるからな
19 名前:パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:34:56.35 ID:89kViSiu0.net結局、新党不発でやんのwwwwwww
細野は日和見だしなwwwww
野党で存在感が共産党に完全に喰われてるからな
今の状態でも給料低いんだからデフレの方が貧乏人にも優しい
46 名前:ヒップアタック(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:44:07.68 ID:KDYlxEXBO.netいや、確信犯的にやってるんでしょ。
根っからの売国政党ですよ?
67 名前:サソリ固め(岐阜県)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:54:14.52 ID:Fcgj7jhp0.net根っからの売国政党ですよ?
元々、白川を日銀総裁にした民主党に何を言っても無駄
97 名前:スパイダージャーマン(山形県)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:08:56.20 ID:PwPWMLv90.net宮崎さん、民主党だってちゃんと勉強してるんだよ?
与党の政策については特に念入りにね。
え?何のために?
やだなー、そんなの分かりきってるじゃないてすか。
ただひたすら条件反射で反対するためですよ!
117 名前:ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:24:43.77 ID:b79Tbq+20.net与党の政策については特に念入りにね。
え?何のために?
やだなー、そんなの分かりきってるじゃないてすか。
ただひたすら条件反射で反対するためですよ!
岡田はジャスコのレジ打ちからやり直せ
141 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:32:51.28 ID:jJCHIaM80.netつか消費税増税反対してるのは共産党くらいしかないぞ
それにしたってその分の穴埋めどうするのか全く考えてないし
142 名前:フォーク攻撃(東海地方)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:33:00.45 ID:fBG439sjO.netそれにしたってその分の穴埋めどうするのか全く考えてないし
デフレはスタグフレよりはるかにマシだった
144 名前:毒霧(高知県)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:33:17.95 ID:1B5JNr7g0.netデフレ脱却議連は民主党だったろ?
まともな議員もいるんだがそれが主流になれないのが民主党
145 名前:カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:33:28.82 ID:jb7aasmD0.netまともな議員もいるんだがそれが主流になれないのが民主党
トリクルダウンも起こらないんだからインフレなんて物価高で
労働者は貧しくなるだけだろ
このままじゃ森永卓郎の言ってる年収100万時代になるぞ
労働者は貧しくなるだけだろ
このままじゃ森永卓郎の言ってる年収100万時代になるぞ
164 名前:トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:38:11.71 ID:LCeq6IOC0.net
161 名前:キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:37:50.26 ID:T8yKb9Ax0.netボンボンの岡田に庶民の気持ちなんてわかるわけない
177 名前:キチンシンク(茸)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:42:20.94 ID:Vl9x1Afg0.netやはりミンスは野党の方が生き生きしているね。
180 名前:ランサルセ(栃木県)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:43:05.47 ID:biPS/lo50.netむしろデフレで実質賃金が下がらなかったのが一番まずかったんだと思うがね
デフレで賃金が下がらないってことがいかに異常かってことがわからないんだな
203 名前:カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:49:07.55 ID:jb7aasmD0.netデフレで賃金が下がらないってことがいかに異常かってことがわからないんだな
トリクルダウンが起こらないインフレなんて
労働者にとってはマイナスでしかないから
労働者は支持しない
つまり株ニートなど自分の資産を使って金を増やそうと言う
金持ちにインフレは有利なんだよ。
221 名前:ウエスタンラリアット(和歌山県)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:53:41.89 ID:Yx+3VNz60.net労働者にとってはマイナスでしかないから
労働者は支持しない
つまり株ニートなど自分の資産を使って金を増やそうと言う
金持ちにインフレは有利なんだよ。
デフレの方が生活は楽じゃね?
224 名前:イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:54:36.83 ID:bNpNxiOY0.net
231 名前:カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:55:59.83 ID:jb7aasmD0.net
243 名前:カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:59:00.27 ID:jb7aasmD0.net毎年50万の移民か
それとも
デフレか?
こう言う選択しかないんだよ
残念だけど
287 名前:ハイキック(庭)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:11:01.44 ID:nU/cfJRo0.netそれとも
デフレか?
こう言う選択しかないんだよ
残念だけど
大手テレビ局が妙にミンス寄りだったのは
資産家の子女がテレビ局員であることが多いからだって、誰かが言ってたな。
テレビに限らず、今の大手マスコミは上級国民の子供が多い。
322 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(関東地方)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:20:05.24 ID:mFvdUXfpO.net資産家の子女がテレビ局員であることが多いからだって、誰かが言ってたな。
テレビに限らず、今の大手マスコミは上級国民の子供が多い。
一見もっともらしいが、賃金が物価に当然の如く伴い
上昇する時代は80年代に終わっている
したがって貧乏人にとっては(あくまで相対的に)
デフレの方がマシとならざるを得ない
347 名前:急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:26:03.48 ID:qq3R/9wt0.net上昇する時代は80年代に終わっている
したがって貧乏人にとっては(あくまで相対的に)
デフレの方がマシとならざるを得ない
デフレは良かったよ
日雇いのバイトしてたけど、最低賃金はどんどん上がってるのに
大企業の社員が損してるから格差小さかった
362 名前:ニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:30:27.63 ID:6hF+wNCp0.net日雇いのバイトしてたけど、最低賃金はどんどん上がってるのに
大企業の社員が損してるから格差小さかった
何言ってるんだろう
民主党は分かってて言ってるんだよ
日本が嫌いで嫌いでしょうがないから
とにかく国力を落としたい
民主党は中国の許可も得てるんだろう
408 名前:ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:50:28.30 ID:WI0W/lrx0.net民主党は分かってて言ってるんだよ
日本が嫌いで嫌いでしょうがないから
とにかく国力を落としたい
民主党は中国の許可も得てるんだろう
民主党は憲法クイズで
遊ぶのに忙しいっす。
遊ぶのに忙しいっす。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- おおさか維新の会「日本のために、無責任野党の民主党を次の選挙で国会から追い出そう!!」
- 尖閣侵入なら、海自が海上警備行動…中国に通告
- 「安倍首相」と「鳩山首相」ならどっちの方がマシ?
- 【世論調査】安倍内閣の支持率54%に上昇 慰安婦合意49%評価、北制裁「強化を」76%・・・読売新聞社
- 宮崎哲弥 「民主党、頼むから経済学を勉強してくれ…!デフレは金持ちに有利なんだよ分かってんのか!
- 田母神俊雄さん「日本も核兵器を持てばいいのに!そう思わないか?」
- 権力の暴走を許さない民主党、野党筆頭理事の権力を乱用しておおさか維新の質問時間を大幅削減
- 安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委
- 新聞に軽減税率…「それならなぜ電気・ガス・水道料金は入らないのか」山下議員の発言を報じた新聞は皆無
デフレはイオンにとっては都合が良い。
デフレは失業者が多いのでイオンにとっては都合がよい。
デフレは失業者が多いのでイオンにとっては都合がよい。
反対するだけの簡単なお仕事デスから。
自給は高石、辞められないアル。
自給は高石、辞められないアル。
民主党も自民党もいまとなってはやってることは同じ(内政だけね)。
消費税up、移民推進
消費税up、移民推進
デフレは無能でも生きていける。インフレは無能は死ぬ。生物の世界では間違っていないだろ気付よ底辺wwwwww
同じ事を自民にも言ってやるべき
もう与党も野党もぜんぜん分かってないからw
デフレの仕組みとか間違いなく理解してないから
もう与党も野党もぜんぜん分かってないからw
デフレの仕組みとか間違いなく理解してないから
馬・鹿は四ななきゃ治らないってのは至言だな。
民主党がやってるのは経済とかではなく
以下にあいてに言いがかりをつけメディアを利用し
相手の印象を悪くするか、だから
だから立場が変わると平気で言うこと変わるブーメラン
以下にあいてに言いがかりをつけメディアを利用し
相手の印象を悪くするか、だから
だから立場が変わると平気で言うこと変わるブーメラン
そしてデフレは少子化の大きな原因の一つであることもきっと理解していない
溜め込んだ年寄りの資産が若いやつらに循環するのを阻害する状態だからな
溜め込んだ年寄りの資産が若いやつらに循環するのを阻害する状態だからな
反対したいだけの理由は後付け政党だからね。民主党や反日野党はやり方が韓国人とソックリだよね。どうして?
民主党時代に、平均給料が毎年下がり続けていたのに
給料上がってるって言ってる人は、何で嘘つくの?
本当のこというと死んじゃう病気の??
給料上がってるって言ってる人は、何で嘘つくの?
本当のこというと死んじゃう病気の??
民主党の支持母体が公務員や公務員関連なんだから、かれらの支持者に対してデフレ政策は何も間違っちゃいけない。
給料が下がらない&失業しないんだから物価が下がるのは彼らにとって賃金上昇みたいなもんだ。
ただ、それでほとんどの国民にそっぽを向かれて民主党が持つのかどうかはしらないがw
給料が下がらない&失業しないんだから物価が下がるのは彼らにとって賃金上昇みたいなもんだ。
ただ、それでほとんどの国民にそっぽを向かれて民主党が持つのかどうかはしらないがw
宮崎氏も大人気ないな
民主に経済学の勉強なんて、できるわけないだろ
アベガー、ジミンガーで忙しいんだから
民主に経済学の勉強なんて、できるわけないだろ
アベガー、ジミンガーで忙しいんだから
何言ってんだ!?
彼らには、まずは日本語の勉強から必要でしょうに。
彼らには、まずは日本語の勉強から必要でしょうに。
デフレで経常収支で食っていくべきだから俺はデフレでいいと思うけどね。
ただ民主党の言うデフレは、ただただ左に曲がって金持ちの金で貧乏人が食えばいいみたいな発想になってるし
どうやってその経常収支を増やすかって発想が無かった。
デフレ政策取るなら配当収入を非課税にするとかいろいろ対策はあっただろ。
無能・無策すぎたがデフレの方がましと思う。
ただ民主党の言うデフレは、ただただ左に曲がって金持ちの金で貧乏人が食えばいいみたいな発想になってるし
どうやってその経常収支を増やすかって発想が無かった。
デフレ政策取るなら配当収入を非課税にするとかいろいろ対策はあっただろ。
無能・無策すぎたがデフレの方がましと思う。
日本は民間の稼ぎ力に対して、
金を生み出さない公務員関連が
多すぎる。支えきれない。
金を生み出さない公務員関連が
多すぎる。支えきれない。
つか、物価上昇だ!インフレだ!って言うけどさー。
物価が上昇してるんでなくて、適価に近づいてる(今まで安すぎ)って考えられんのかねえ?
缶ジュースなんて、昔は250mlが基準だったのに、
何時の間にやら350mlがスタンダードになってしまっている。
つまり、値下げされてるわけだ。昔に比べて。
それなら消費税で120円、130円になっても構わないんじゃねえの?
元は税抜き250mlが100円だったんだからさ。
物価が上昇してるんでなくて、適価に近づいてる(今まで安すぎ)って考えられんのかねえ?
缶ジュースなんて、昔は250mlが基準だったのに、
何時の間にやら350mlがスタンダードになってしまっている。
つまり、値下げされてるわけだ。昔に比べて。
それなら消費税で120円、130円になっても構わないんじゃねえの?
元は税抜き250mlが100円だったんだからさ。
>1353642
>つか、物価上昇だ!インフレだ!って言うけどさー。
それ以前に素朴な疑問なんだけどさ
「日銀の物価目標達成は不可能! アベノミクス失敗だ!」って
マスコミ記事が定期的に出てるじゃない?
「物価上昇だ!インフレだ!」って言ってる人と
どっちがウソつきなんだろうね?
>つか、物価上昇だ!インフレだ!って言うけどさー。
それ以前に素朴な疑問なんだけどさ
「日銀の物価目標達成は不可能! アベノミクス失敗だ!」って
マスコミ記事が定期的に出てるじゃない?
「物価上昇だ!インフレだ!」って言ってる人と
どっちがウソつきなんだろうね?
民主党政権時代はデフレから脱却と謳っておきながら、今じゃデフレの方がよかった?ここコメントの奴等の豹変ぶりに呆れるわ。
民主党が与党となってからの手のひら返しとまったく同質
民主党が与党となってからの手のひら返しとまったく同質
そもそも、量的緩和しても、お金は使われなければ、物価は上がらない。
だから、労働者の給料が上がらないで、物価が上昇することはあり得ない。
よって、インフレで、労働者が貧しくなることはない。そもそも物価は上がらないから。
だから、労働者の給料が上がらないで、物価が上昇することはあり得ない。
よって、インフレで、労働者が貧しくなることはない。そもそも物価は上がらないから。
28みたいなのが民主党だよな。
物価は安いがそれ作ってる人の賃金も安いし買ってる奴の賃金も安いんだよ。
それがデフレ。
物価は安いがそれ作ってる人の賃金も安いし買ってる奴の賃金も安いんだよ。
それがデフレ。
そもそもデフレで貧乏人が助かるなんてなんで思ったんだ?
貨幣価値が高くなるなら資産を持っている人間が得するのは当たり前じゃないか。
物価下落の煽りで賃金を下げられるのはいつも下っ端だろ。
貨幣価値が高くなるなら資産を持っている人間が得するのは当たり前じゃないか。
物価下落の煽りで賃金を下げられるのはいつも下っ端だろ。
デフレが解らないから民主党なんです
だから党名変えをするんです
中味変わらないから無駄なんだけどねw
だから党名変えをするんです
中味変わらないから無駄なんだけどねw
いや、冗談抜きで日本を破壊したいんでしょ?
岡田が無知だとしても周りにはいくらでもその道の専門家がいるはず。
だから分かっててそういう世論誘導をしてんだよ。
岡田が無知だとしても周りにはいくらでもその道の専門家がいるはず。
だから分かっててそういう世論誘導をしてんだよ。
デフレのがよくねって言ってるやつは民主レベル
宮崎が何を言ってるのか理解できてない
宮崎が何を言ってるのか理解できてない
民主党が経済学勉強してないのは事実だが
ネトウ.ヨはそれ以上に経済学理解してないのも事実
ネトウ.ヨはそれ以上に経済学理解してないのも事実
株で儲かるからインフレの方が金持ち有利とか言ってるやつって頭大丈夫?
インフレってのは今年100万円で買えるものが、来年は90万円で買えるとかそういう世界だよ?
逆にデフレは100万円の物が110万円出さないと買えない世界。
こういう世界でお金持ちはどういう風にお金を使うかな?
今すぐ要らないものは来年買おうってなるよね?
もっと余裕があれば再来年、とかどんどんお金を貯めるようになるよね?
そうすると、お金持ってる人がお金を独占して経済が回らなくなるよね?
経済が回らないから、お金持ちが有利、貧乏人不利の状況が永遠に変わらないよね?
デフレの方がマシとか言ってる人頭大丈夫?
インフレってのは今年100万円で買えるものが、来年は90万円で買えるとかそういう世界だよ?
逆にデフレは100万円の物が110万円出さないと買えない世界。
こういう世界でお金持ちはどういう風にお金を使うかな?
今すぐ要らないものは来年買おうってなるよね?
もっと余裕があれば再来年、とかどんどんお金を貯めるようになるよね?
そうすると、お金持ってる人がお金を独占して経済が回らなくなるよね?
経済が回らないから、お金持ちが有利、貧乏人不利の状況が永遠に変わらないよね?
デフレの方がマシとか言ってる人頭大丈夫?
デフレだから賃金下がってんだけどね。
デフレの方がいいとか言ってる連中ってのはGDPの三面等価すら知らんのか。
あんたらがまずマクロ経済勉強しろよと。
デフレの方がいいとか言ってる連中ってのはGDPの三面等価すら知らんのか。
あんたらがまずマクロ経済勉強しろよと。
民主党議員は勉強してもダメ、そもそも資質がゼロ。
ハヨウ辞職して二度と政界には出て欲しくない!
ハヨウ辞職して二度と政界には出て欲しくない!
政に限らず世の中はシーソーみたいなもんだろ。
誰もが得して損しない『完璧な政治』なんかねーんだよ。
もしあったら支持政党にで良いからメールで教えてあげて。
誰もが得して損しない『完璧な政治』なんかねーんだよ。
もしあったら支持政党にで良いからメールで教えてあげて。
そもそもミ.ンス党は政治の才能全くないから議員やめるべき。
まさに税金の無駄。
まさに税金の無駄。
「移民orデフレ」とか「デフレは良かった」とか、民主党レベルの知的水準ですね
デフレなら移民入れなくていいって言ってるが少子化が進んで最終的に移民に頼らないといけなくなるぞ
マイルドインフレにして人口増やさないとどうあっても詰んでる
マイルドインフレにして人口増やさないとどうあっても詰んでる
公務員労組の支持政党だから当然だな
デフレは金貸し優位、借りたやつは負担増の現象だ
だからますます資金調達を躊躇するようになる
そしてお金を使う人が減るから賃金も減る
これもスパイラルの一つ
だからますます資金調達を躊躇するようになる
そしてお金を使う人が減るから賃金も減る
これもスパイラルの一つ
民団の支援を受けている民主党は、
朝鮮の朝鮮による朝鮮のための政治を行っているだけ。
今に至るまで、朝鮮の景気を良くするためにするべきことをやっているだけ。
勉強してないとか、そういう問題じゃないと思うが。
朝鮮の朝鮮による朝鮮のための政治を行っているだけ。
今に至るまで、朝鮮の景気を良くするためにするべきことをやっているだけ。
勉強してないとか、そういう問題じゃないと思うが。
すごい混乱してるな。
まずデフレは供給に対する需要の不足。マネーの不足(つまり貨幣減少)じゃないことは安倍政権での日銀の金融緩和がインフレ率を上昇させられなかったことから既に議論の余地はないと思う。需要がない(つまり商品やサービスに金を出してくれる者がいない)から失業率が上がる、もしくは賃金が下がる。
これから日本は労働人口が減る。つまり一人当の生産性が同じと仮定すれば供給能力は減る。しかし高齢者は労働人口の減少ほどには減らない、むしろ増えるので需要は供給能力の減少に合う程には減らない。
だからこれから放っておけば日本はデフレからインフレになる。現在移民を入れようと言っている人間はこの供給の不足を移民を入れることで単純に人手で埋めようと言っている。
しかしこれをした場合、デフレ時代と同じ状況になるわけだから一人当の賃金は上昇しない。経済が今よりマシになることはない。むしろ移民との低賃金競争で日本人の平均給与は下がる可能性が高い(そして経団連はこれを望んでいる)。
だから、必要なのは移民を呼び込むことではなく人手不足を一人当の生産性の向上で埋めること。昔からずっと人間はそうやってきた。別に特別なことじゃない。
そしてこれを実現するために政府がやるべきは自ら率先して財政出動を行い需要を生み出すこと。国内に需要があると見込めば企業は投資をするし、人を雇う。政府が賃上げを要求なんて労組まがいのことしなくても給与は勝手に上がるだろう。
95年に財政危機宣言をしてからもう20年経って、負債の額も2倍になったのにいまだ破綻する兆しすら見えないのに財政破綻に怯えている人間は現実を見た方がいい。
まずデフレは供給に対する需要の不足。マネーの不足(つまり貨幣減少)じゃないことは安倍政権での日銀の金融緩和がインフレ率を上昇させられなかったことから既に議論の余地はないと思う。需要がない(つまり商品やサービスに金を出してくれる者がいない)から失業率が上がる、もしくは賃金が下がる。
これから日本は労働人口が減る。つまり一人当の生産性が同じと仮定すれば供給能力は減る。しかし高齢者は労働人口の減少ほどには減らない、むしろ増えるので需要は供給能力の減少に合う程には減らない。
だからこれから放っておけば日本はデフレからインフレになる。現在移民を入れようと言っている人間はこの供給の不足を移民を入れることで単純に人手で埋めようと言っている。
しかしこれをした場合、デフレ時代と同じ状況になるわけだから一人当の賃金は上昇しない。経済が今よりマシになることはない。むしろ移民との低賃金競争で日本人の平均給与は下がる可能性が高い(そして経団連はこれを望んでいる)。
だから、必要なのは移民を呼び込むことではなく人手不足を一人当の生産性の向上で埋めること。昔からずっと人間はそうやってきた。別に特別なことじゃない。
そしてこれを実現するために政府がやるべきは自ら率先して財政出動を行い需要を生み出すこと。国内に需要があると見込めば企業は投資をするし、人を雇う。政府が賃上げを要求なんて労組まがいのことしなくても給与は勝手に上がるだろう。
95年に財政危機宣言をしてからもう20年経って、負債の額も2倍になったのにいまだ破綻する兆しすら見えないのに財政破綻に怯えている人間は現実を見た方がいい。
民主に言ってもねえ
※1353759
まさにその通りよな!
デフレ容認する人多くてビビったわw
まさにその通りよな!
デフレ容認する人多くてビビったわw
イオンみたいな輸入業者は円高が良いんだよな
中国から農薬たっぷりの玉ねぎ大量輸入が一番最初に遣った事だし
中国から農薬たっぷりの玉ねぎ大量輸入が一番最初に遣った事だし
>>1353759
現実はこれだよね、ただ世の中は自分だけ都合の方に行った方が良い人が多い
現実はこれだよね、ただ世の中は自分だけ都合の方に行った方が良い人が多い
民主党に経済学なんて無理難題。その証拠に民主党の県知事とさいたま市長の埼玉県は企業納税額が全国最下位。埼玉県で事業やってたら何のフォローも無く税金が高額なだけで大変だよ。もっと有能な市長県知事出てきてよ。ツールドさいたまとか埼玉マラソンだとか巨額の税金使って愚にもつかないことばかり、税金無駄遣いするな。
民主党の支持母体は労働組合だからな。
中小には労組が無いところが多いし、学生のバイトならなおさら労組と関係ない。
大企業の労働組合に入ってる人たちの意見が最優先される政党。
いくら表面的に庶民の味方のフリをしても、結局はそこにいきつく。
中小には労組が無いところが多いし、学生のバイトならなおさら労組と関係ない。
大企業の労働組合に入ってる人たちの意見が最優先される政党。
いくら表面的に庶民の味方のフリをしても、結局はそこにいきつく。
1353648
両方正しいよ
政策目標の1つであるコアコアCPIでは生鮮食料品以外にエネルギー価格の影響ものぞく。(為替の影響は入っている)
それに対し、「「物価上昇だ!インフレだ!」」って言ってる人が見てるのはエネルギー込みの物価。
脱原発分の物価上昇が含めれるわけさ。
原発がいいとか悪いとかは置いておいてね。
それが現実。
両方正しいよ
政策目標の1つであるコアコアCPIでは生鮮食料品以外にエネルギー価格の影響ものぞく。(為替の影響は入っている)
それに対し、「「物価上昇だ!インフレだ!」」って言ってる人が見てるのはエネルギー込みの物価。
脱原発分の物価上昇が含めれるわけさ。
原発がいいとか悪いとかは置いておいてね。
それが現実。
本スレ、さらっとウソついてるやつがいるな
デフレが金持ちに有利?w
なら、世襲ボンボンの掃き溜め&金持ち・老人の味方の自民党の望む世界じゃないかwwww
就活一つとっても1年で手のひらを返す安倍自民や歴代自民党の何処どう見れば若者の為の政治をしてきたと評価できるのか教えてくれよwwww
なら、世襲ボンボンの掃き溜め&金持ち・老人の味方の自民党の望む世界じゃないかwwww
就活一つとっても1年で手のひらを返す安倍自民や歴代自民党の何処どう見れば若者の為の政治をしてきたと評価できるのか教えてくれよwwww
>1354000
ミジメだな
どんなに必死に「アベガー! ジミンガー!」連呼しても
民主の無知無能さは、隠せないよ?
ミジメだな
どんなに必死に「アベガー! ジミンガー!」連呼しても
民主の無知無能さは、隠せないよ?
>1353698
>インフレってのは今年100万円で買えるものが、来年は90万円で買えるとかそういう世界だよ?
>逆にデフレは100万円の物が110万円出さないと買えない世界。
インフレとデフレの説明逆じゃね?
>インフレってのは今年100万円で買えるものが、来年は90万円で買えるとかそういう世界だよ?
>逆にデフレは100万円の物が110万円出さないと買えない世界。
インフレとデフレの説明逆じゃね?
宮崎哲弥氏は、クルーグマンだから。期待インフレがうまくいかないことを自分が直視したほうがいいと思う。岡田さんにしても、宮崎さんにしても間違ってるんだな。
デフレは需要不足でモノよりお金の価値が高まっていくことからなる現象。従ってお金を沢山持っている人の方が有利になる。
日本では60歳以上の世帯が6割、純金融資産では9割を保有しているので必然的にデフレは高齢者の有利な社会になっている。
デフレ下ではさらにモノは待ったほうが安くなると予測されてしまうので消費は抑制される傾向になる。なので企業はモノの値段を下げるなどして対抗する。
モノが安くなれば一時的にはお得感があるがそれは賃金低下へと反映され、特に若年層や非正規など弱者から影響を受けていく。この循環が繰り返されることがデフレスパイラルだ。
つまり経済の知識があれば宮崎氏は当然のことを言っているのだが、議員すらそれを理解していない人もまだ多くいる。
デフレが続くと経済力は相対的に落ちていく。経済力が落ちれば当然、様々な分野への研究費も抑制され防衛力も落ちていく。
それは国力が相対的に劣後することを意味し、いつしか強国から無視され敵国へ対抗出来なくなったりしていく。
日本が1990年からもしデフレにならず他の先進国と同じくらい成長していたとすると今の国力は2倍ほど高かったと試算される。
デフレがいかに日本を弱くしているか理解すべきだろう。
日本では60歳以上の世帯が6割、純金融資産では9割を保有しているので必然的にデフレは高齢者の有利な社会になっている。
デフレ下ではさらにモノは待ったほうが安くなると予測されてしまうので消費は抑制される傾向になる。なので企業はモノの値段を下げるなどして対抗する。
モノが安くなれば一時的にはお得感があるがそれは賃金低下へと反映され、特に若年層や非正規など弱者から影響を受けていく。この循環が繰り返されることがデフレスパイラルだ。
つまり経済の知識があれば宮崎氏は当然のことを言っているのだが、議員すらそれを理解していない人もまだ多くいる。
デフレが続くと経済力は相対的に落ちていく。経済力が落ちれば当然、様々な分野への研究費も抑制され防衛力も落ちていく。
それは国力が相対的に劣後することを意味し、いつしか強国から無視され敵国へ対抗出来なくなったりしていく。
日本が1990年からもしデフレにならず他の先進国と同じくらい成長していたとすると今の国力は2倍ほど高かったと試算される。
デフレがいかに日本を弱くしているか理解すべきだろう。
郵政「完全」民営化法案を出した民主党が
それによって税金で育てた産業を海外に
売り飛ばそうとしていた時の自民党の
郵政「制限」民営化のように、名前だけ
見ても分かりにくいことというのは結構ある
それによって税金で育てた産業を海外に
売り飛ばそうとしていた時の自民党の
郵政「制限」民営化のように、名前だけ
見ても分かりにくいことというのは結構ある
今の日本て高額所得者に嬉しい状況だよね。
思ったほど物価は上がっていないのに、給料は上がってる。
低所得者は給料が上がらず、少しとはいえ物価が上がった分苦しい。
この状況は政府の無策というよりも、企業の利益分配の方針の問題。
末端に向けて積極的にお金を落とさなければ景気なんて良くなるものかよ。
思ったほど物価は上がっていないのに、給料は上がってる。
低所得者は給料が上がらず、少しとはいえ物価が上がった分苦しい。
この状況は政府の無策というよりも、企業の利益分配の方針の問題。
末端に向けて積極的にお金を落とさなければ景気なんて良くなるものかよ。
>今の日本て高額所得者に嬉しい状況だよね。
高額所得者が嬉しくない資本主義国家が存在するのか?
高額所得者が嬉しくない資本主義国家が存在するのか?
消費税で物価を高めて景気を悪くして、後で、税金分を事業者から徴収するから、民間には不景気と可処分所得の減少が残る。自民党もデフレは駄目だという認識はあるのでしょうが、やっている事は不景気政策。本当いい加減にしてくれ。
自民のデフレは綺麗なスタグフレーション
1354145
おっ、新用語かな?
おっ、新用語かな?
経済云々の前に、まずヒトとしておかしいじゃん。民主っていうかブサヨはさぁ……
無茶言いやがる 彼らに勉強を要求するなんて
学習機能なんてそんな高等機能無いんだって!
なんたって ポンコツだからね
学習機能なんてそんな高等機能無いんだって!
なんたって ポンコツだからね
今の停滞は消費税の増税したせい
いい加減これだけ情報が流れたらリフレの理路も理解できるだろ頭が民主党レベルじゃなきゃ
金融緩和→実質賃金低下→失業率低下→実質賃金上昇→消費増→景気回復
リフレには一定の時間がかかんの
消費税増税してブレーキかけたんだからなおさら
いい加減これだけ情報が流れたらリフレの理路も理解できるだろ頭が民主党レベルじゃなきゃ
金融緩和→実質賃金低下→失業率低下→実質賃金上昇→消費増→景気回復
リフレには一定の時間がかかんの
消費税増税してブレーキかけたんだからなおさら
「一定の時間」とか漠然としたことばかり言ってるからリフレ派は信用されないんだよ?
自分が死ぬ寸前になっても「時間がかかるだけだからー」とか言ってるのかな?
自分が死ぬ寸前になっても「時間がかかるだけだからー」とか言ってるのかな?
超金持ち『
デフレになればカネの価値が寝てても上がるwww
紫BBAの言うとおりになれば、資産が2倍いや5倍になるぞ!!カネなんて使うかwww
』
で、経済そのものが回らなくなって貧乏へ
自民とミ ンスは同レベルとか言ってる奴いるけど、同レベルも中にはいるというだk
実際は宮崎口蹄疫で、自民は700、ミ ンスは2度目なのに30万の被害という現実
外政も、過去にミ ンスは主権をアジアに差し上げたいとほざいてるし、
9条や戦後の独裁も日本人が戦後望んだ事とほざく異常性
他 反日の実態 愛国議員売国議員リスト検索推奨
実際は宮崎口蹄疫で、自民は700、ミ ンスは2度目なのに30万の被害という現実
外政も、過去にミ ンスは主権をアジアに差し上げたいとほざいてるし、
9条や戦後の独裁も日本人が戦後望んだ事とほざく異常性
他 反日の実態 愛国議員売国議員リスト検索推奨
>>347
バイトで一生終えたいならデフレのほうがいいね
社員になったら考え方180度変らざるを得ないけど
バイトで一生終えたいならデフレのほうがいいね
社員になったら考え方180度変らざるを得ないけど
野党はどこも日本滅ぼしたいだけだからなぁ
経済とかどうでもいいどころか意図的に悪化させてる
経済とかどうでもいいどころか意図的に悪化させてる
デフレの怖さを知らない奴が多すぎる。日本はこの20年で中小企業が倒産しまくってんだよ。
デフレだと、どんなに生産性上げても金が返せないんだよ。金の価値が上がって行くって事は、最初から利子が付いているのと同じ事。実際の利子もプラスされたら絶対無理。
インフレなら利息分は相殺されるから、まともな企業が潰れる事はないし、だからこそ起業も出来る。デフレ脱却出来なければ何の未来も無い。
デフレだと、どんなに生産性上げても金が返せないんだよ。金の価値が上がって行くって事は、最初から利子が付いているのと同じ事。実際の利子もプラスされたら絶対無理。
インフレなら利息分は相殺されるから、まともな企業が潰れる事はないし、だからこそ起業も出来る。デフレ脱却出来なければ何の未来も無い。
そりゃ、民主党は社会党の膿と自民党の膿を吸収しただけの政党ですしw
まともな奴は自民党に復党しましたよ?
まともな奴は自民党に復党しましたよ?
インフレは収入は増えるけど物の値段も上がって苦しくなる デフレは物は安くなるけど収入も減って苦しくなる どちらも恐ろしいのに、デフレに関しては鈍感な人が多い 安物買いを国民レベルで繰り返す事で経済全体が縮小していくデフレスパイラルから脱出しなければいけない 安く済ませる事は個人の懐には良くても全体の経済には縮小圧力となる仕組みや構造を多くの国民が理解する必要がある 今必要なのは国民の意識改革だ 国論レベルでみんながデフレについて話あって、少しずつ可能な範囲でいいからネットや100円ショップじゃなくて地元の店で買ったり、値切らずに正当な対価を払ったり、人件費をケチったりしないように努めれば少しずつ景気は良くなって行く デフレは国民一人一人の心がけと行動によって改善することができる
デフレが悪い、デフレ脱却最優先だって自民は言ってるけど
マスコミはそこはあんま言わないよな
脱原発とか安保法案反対とかそういうのはすごく大きな声でやるんだけどね
安倍政権の批判以外は興味ないんだろ
マスコミはそこはあんま言わないよな
脱原発とか安保法案反対とかそういうのはすごく大きな声でやるんだけどね
安倍政権の批判以外は興味ないんだろ
岡田も東大か…
中曽根とか昔は東大出身は良かったのに、今の東大は大概ダメだな
養老猛とかも不勉強なのに、思いついた仮説を検証せずに話しやがる
東大がこれだと日本が困る。
若い東大卒生は、鳩山とか岡田とかを反面教師にして謙虚さを持って学び続けて欲しいものだ
中曽根とか昔は東大出身は良かったのに、今の東大は大概ダメだな
養老猛とかも不勉強なのに、思いついた仮説を検証せずに話しやがる
東大がこれだと日本が困る。
若い東大卒生は、鳩山とか岡田とかを反面教師にして謙虚さを持って学び続けて欲しいものだ
経済政策うんぬんだけの問題じゃないだろ。政治も法案作りも外交も防災も社会保障もTPPも、政治家自身の人格も支援する人たちも、民主党はゴ%ミク%ズ以下の反日反自民の政権乗っ取り詐欺泥棒集団にすぎないだろう。あまりにもレベルが低い。共産党と同じで、政権さえとれば好きにやれると思い込んで、実際に好き放題国を荒らしている。犯罪者は刑務所の中というのは文明国の決まりだ。ルールを守って監獄に入れ。
経済政策さえまともなら支持が集まるのにな
まぁこいつらに出来るわけもないか
まぁこいつらに出来るわけもないか
これって、与党が勉強すりゃいいだけじゃね?
今の与党がデフレ解消の政策を実施してくれれば手っ取り早いんだからさ
今の与党がデフレ解消の政策を実施してくれれば手っ取り早いんだからさ
こんな虫みたいな弱小ブログでも財界筋のステマってあるんだな
お仕事おつかれさんです
お仕事おつかれさんです
宮崎こそ勉強と言うか、現状をはっきり理解しろよ
給料減ってるのに、インフレで低所得者に何の得があるのか
自民のスタグフレーション政策のほうが地獄だろ
給料減ってるのに、インフレで低所得者に何の得があるのか
自民のスタグフレーション政策のほうが地獄だろ
デフレは日本で働いてる人間の価値を下げるからな。
未だにデフレの方がいいなんて言ってる人には
だからお前は底辺なんだよ
とはっきり言った方がいい。
未だにデフレの方がいいなんて言ってる人には
だからお前は底辺なんだよ
とはっきり言った方がいい。
イオン不買で
ヨーロッパであれだけ移民暴れても入れようとするんだねぇ…
連中よりたちの悪い中国人を
連中よりたちの悪い中国人を
ありがとう。ごめんなさい。
くらい言えるようにならないとダメでしょう。
朝鮮脳じゃ無理だろうけど。
くらい言えるようにならないとダメでしょう。
朝鮮脳じゃ無理だろうけど。
労働人口が毎年50万人減っても、技術革新で人がいらなくなる方が多いと思うぞ。
民主に経済学ばせるより新しい政党作ったほうが速いな。
デフレのほうがいいとか言ってる奴は宮崎の話を全く理解できてねえ
頭民主党レベル
頭民主党レベル
ってかさ、物価ってそんなに上がってるかね
消費税が上がった分はたしかに高くなってるけど、それは物価の問題じゃないよ
消費税が上がった分はたしかに高くなってるけど、それは物価の問題じゃないよ
民主党時代のツケを安部政権が精算している事実を認識してる人がどれくらいいるのだろうか、、
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
