2011/10/02/ (日) | edit |

武田薬品工業は1日、スイスの製薬大手ナイコメッドの買収が完了し、完全子会社化したと発表した。 ナイコメッドの全株式を約1兆1000億円で取得、社長には武田の米欧販売統括職のフランク・モリッヒ取締役(57)が同日付で就任した。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317484135/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 00:48:55.61 ID:9ME2Fqp20

<武田薬品工業>スイスの製薬大手ナイコメッドの買収を完了
毎日新聞 10月1日(土)19時10分配信
武田薬品工業は1日、スイスの製薬大手ナイコメッドの買収が完了し、完全子会社化したと発表した。 ナイコメッドの全株式を約1兆1000億円で取得、社長には武田の米欧販売統括職のフランク・モリッヒ取締役(57)が同日付で就任した。 買収で、米国や西欧中心に28カ国だった武田の海外拠点は東欧や中南米、アジアなど新興国に広がり、一挙に約70カ国になった。 医療用医薬品の売上高は世界16位から12位に浮上する。
買収資金のうち、約5700億円を金融機関からの借り入れでまかなった。 5月中旬の買収発表時から対ユーロで約1割の円高が進行したが、「為替リスクを避けるため、 あらかじめ為替予約をした結果、円高メリットはほとんど受けなかった」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111001-00000053-mai-bus_all
6 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/02(日) 00:50:48.12 ID:r1icZnFC0
為替予約してたのか
14 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 00:52:45.30 ID:FB/F+K5R0
桃太郎ランドよりも高い買い物だな
16 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 00:52:50.69 ID:VaDE5/Wc0
買収っ…買収っ…!!
17 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 00:52:58.86 ID:wNWT233+0
正直EUがやばい今向こうの製造機械関係は欲しいところ
18 名前:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/02(日) 00:53:24.76 ID:lydTNe0U0
製薬はハズレがないからな…
28 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:55:59.20 ID:vhSQAqCT0
武田でも世界12位なのか・・・
11 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 00:52:04.29 ID:A8P1fIqv0
円高万歳!
どんどん買いまくれ
どんどん買いまくれ
23 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 00:54:45.68 ID:ee7/OOHM0
日本最大の製薬会社が12位か、上には上がいるな。
欧米の製薬会社ぱねぇ。
欧米の製薬会社ぱねぇ。
25 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/02(日) 00:54:57.77 ID:BTRzC5DkO
円高メリットはほとんどなかったって書いてあるだろ
もともとの資金力だな
もともとの資金力だな
41 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 00:58:08.09 ID:O7a/gyvS0
一兆とかあほかよ
どんだけ余力あんだよ
どんだけ余力あんだよ
90 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 01:04:51.32 ID:zVmRuUWX0
あんまり出しゃばると
アクトスのときみたいに、EUから嫌がらせ受けちゃうけどね
アクトスのときみたいに、EUから嫌がらせ受けちゃうけどね
102 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/02(日) 01:06:07.88 ID:rymoVzZr0
これで12位なんだから上には上がいるんだな
103 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 01:06:11.14 ID:x7z7551k0
製薬は不景気知らずの爺婆需要が増える一方でカネ余ってるしな
153 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 01:12:08.44 ID:ZjZRYkYO0
欧米の名だたる企業全部買い占めて
慌てさせないと円高は収まらんと思う
日本の糞政府は為替介入で腐るほどドルやユーロあるんだから
買収する日本の企業には無利子で融資とかをじゃんじゃんやるべき
慌てさせないと円高は収まらんと思う
日本の糞政府は為替介入で腐るほどドルやユーロあるんだから
買収する日本の企業には無利子で融資とかをじゃんじゃんやるべき
161 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 01:13:53.50 ID:MSkd9huL0
日本が世界をおいしくいただきます
第2次経済戦争は日本が勝つの
第2次経済戦争は日本が勝つの
217 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:22:06.94 ID:WpKFMzkl0
いいじゃん。
円高なんだから、大企業は率先して他国の企業を買収しまくれよ。
円高なんだから、大企業は率先して他国の企業を買収しまくれよ。
225 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 01:23:10.40 ID:lkEtT1zU0
スイス企業買収とは思い切ったことをするね
229 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:23:58.43 ID:vhSQAqCT0
これからは薬と水と食い物だな
水にしたって淡水化技術は優れているのに出遅れているんだよなー
水にしたって淡水化技術は優れているのに出遅れているんだよなー
231 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 01:24:13.30 ID:GOOqXm2O0
そこまでやっても12位なのか
11位以上は化物なのか
11位以上は化物なのか
236 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:24:47.34 ID:j19Fnl+N0
禁煙ブームって薬品業界の陰謀だよね
あと子宮頸がん治療も
あと子宮頸がん治療も
237 名前:名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/02(日) 01:24:57.45 ID:hezjlTDPO
無知なんだけど会社を買収したときに使った金は
買収された会社に入るの?それとも経営陣?
会社に入るなら仕掛けた方は痛くもかゆくもないよね
買収された会社に入るの?それとも経営陣?
会社に入るなら仕掛けた方は痛くもかゆくもないよね
246 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 01:26:50.50 ID:gW0Lxse20
>>237
買収された会社の株主
買収された会社の株主
253 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/02(日) 01:28:02.45 ID:BpHw8M230
>>237
買収される会社の株持ってた人にいくよ
買収される会社の株持ってた人にいくよ
258 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:28:24.81 ID:MirZ4pDA0
売上の世界ランキングみたらファイザーぱねえw
259 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 01:28:30.05 ID:H6h9S8b/P
すばらしい。とてもすばらしい。
もっと価値ある企業を買いまくろう。まさに好機。
もっと価値ある企業を買いまくろう。まさに好機。
265 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 01:29:23.05 ID:MlXDuDDq0
16位だったのか
上位はどんだけだよ
上位はどんだけだよ
334 名前:名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/02(日) 01:40:26.94 ID:UrV4FbkIP
チッソはなんであんな利益出せるんだ・・・
新薬とか持ってたっけ?
新薬とか持ってたっけ?
348 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 01:42:08.63 ID:H6h9S8b/P
名門といえば
独シーメンスや仏アルカテル
なんかに手を出したら猛烈なバッシングが来そうだ
独シーメンスや仏アルカテル
なんかに手を出したら猛烈なバッシングが来そうだ
375 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 01:45:40.85 ID:04cH1h680
東芝も原子力関連買いあさってるよね
388 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:49:01.14 ID:vhSQAqCT0
ダイキンとかも凄いぞ
390 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/02(日) 01:49:14.99 ID:fwAMDN2r0
何故かマネーロンダリングと言う言葉が浮かんだ
396 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 01:49:59.86 ID:DVLnERWK0
中国の製薬ってどうなの
中国で3回ほど病院言ったけど漢方ばっか出された
自分でガラス割って飲むシロップとか・・わけわかめ
中国で3回ほど病院言ったけど漢方ばっか出された
自分でガラス割って飲むシロップとか・・わけわかめ
398 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 01:51:17.72 ID:OS3FGiuB0
>>396
中国は漢方薬信奉が過ぎる。
中国は漢方薬信奉が過ぎる。
405 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 01:52:13.60 ID:R+7UCLvZ0
新薬は予算の規模が違うからなぁ
開発費も十分出るし
開発費も十分出るし
410 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/02(日) 01:54:47.66 ID:k3R1+myiO
買収も良いけど独禁法の標的になりそうな予感
欧州の独禁法好きは異常だろ
欧州の独禁法好きは異常だろ
432 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/02(日) 02:01:15.36 ID:QaTpxFKP0
製薬と飲料は規模拡大が急務
444 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:03:30.52 ID:Jn/0+VHg0
この前見た雑誌で中国のエリートに日本の印象聞いたら、アジアのスイスって
答えてたな。裕福で自然豊かだからだそうだけど。
答えてたな。裕福で自然豊かだからだそうだけど。
450 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 02:04:59.90 ID:2kbOEafg0
スイスの対日感情は悪いらしいなw
クオーツのせいで当時のスイスのアイデンティティ時計産業が大打撃を受けて
日本コノヤローって。
クオーツのせいで当時のスイスのアイデンティティ時計産業が大打撃を受けて
日本コノヤローって。
482 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:16:01.04 ID:XjsXg80Y0
日本最強伝説が今始まる
同じ売り上げでもこれから円安に傾けば莫大な利益になる
同じ売り上げでもこれから円安に傾けば莫大な利益になる
483 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 02:16:01.31 ID:2kbOEafg0
新薬開発は莫大な金がかかるからな。
ファイザーなんて年に80億ドル以上の金かけてる。
それでも中々上手くいかないから恐ろしい。
ファイザーなんて年に80億ドル以上の金かけてる。
それでも中々上手くいかないから恐ろしい。
601 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/02(日) 03:03:42.66 ID:ZjVpdwlv0
サンテがフランスの弱小ベンチャーに買収されたのとは対照的
落ちこぼれタケダを変える (日経ビジネス人文庫)
posted with amazlet at 11.10.02
武田 國男
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 50317
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 50317
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 九電社長「やらせメール問題で辞任するって言ったけど、よく考えたら俺何も悪くないから辞任しないわ」
- 【ギリシャ危機】欧州大手の銀行が経営破たん、世界恐慌へ
- EU 金が無い ギリシャ再建はもう限界
- 「日本と中国は共同でアジア通貨を作れ」ノーベル賞経済学者が提言
- 武田がスイス製薬大手を1兆1000億円で買収完了
- 【話題】「松下とかソニーとか、安定した一流企業が(球団を)持ってくれるのがいちばん望ましい」--巨人・渡辺会長(読売主筆)
- 【経済】世界同時株安、半年間で時価総額約10兆1309億ドル(約776兆9392億円)消失
- 日銀砲の限度額を165兆円に引き上げ 「弾は十分に用意している」
- 任意保険料値上げ 車
内部留保たっぷりたまってるし、銀行も資金余ってるんだから
どんどん海外資本を買収してくれ
どんどん海外資本を買収してくれ
なんか日本企業のいい話を久しぶりに聞いた気がする・・・
国内に資金が流れて無いから消費が増えない
日本国民の懐に入る話ではないから
気分が良くても経済的には悪い話
日本国民の懐に入る話ではないから
気分が良くても経済的には悪い話
>30575
内需と同列に語るもんじゃないよ。
内需と外需併せての日本経済なんだから
内需と同列に語るもんじゃないよ。
内需と外需併せての日本経済なんだから
この規模で一割って大損だろ。1000億くらいか
まあ俺が売ったんだけどね。
まあ俺が売ったんだけどね。
つーか2011/5なら十分恩恵えてるだろwうまいこというな、もうw
2010/5のユーロと比べてみろよw
つーか本当はねっころがっても金が入る特許、資源権益がほしいがな
今、外人から巻き上げてる金利、特許料って年¥9兆だろ
全然足りねえwもっとよこせやw
まあもう少しで清浄な淡水が原油以上の価値を持つ時代がやってくるから
世界に王手掛けられるけど
2010/5のユーロと比べてみろよw
つーか本当はねっころがっても金が入る特許、資源権益がほしいがな
今、外人から巻き上げてる金利、特許料って年¥9兆だろ
全然足りねえwもっとよこせやw
まあもう少しで清浄な淡水が原油以上の価値を持つ時代がやってくるから
世界に王手掛けられるけど
どんだけ内部留保あんだよ・・・
兆単位ポンと出せる企業なんてそうはないぞ
兆単位ポンと出せる企業なんてそうはないぞ
EUが危険な今、マジでこっちは買い時/あっちは売り時だからな。
中国とかに買われる前に、買収攻勢でおkだろ
中国とかに買われる前に、買収攻勢でおkだろ
うわぁ、これが日本お得意の一転攻勢ですね、たまげたなぁ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
