2011/10/02/ (日) | edit |

野田首相の一日は、お辞儀に始まり、お辞儀に終わる。「おはようございます。今日もよろしくお願いします」「お先に失礼します」 首相は平日、官邸5階の執務室に出勤する時と帰る時、秘書官室に立ち寄り、こう言ってスタッフに深々とお辞儀する。スタッフの1人は「鳩山元首相、菅前首相の時にはなかった光景だ」と感激を隠さない。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317521621/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/02(日) 11:13:41.51 ID:lO26jUr30

終始お辞儀、もっぱら聞き役…野田首相の一日
野田首相の一日は、お辞儀に始まり、お辞儀に終わる。
「おはようございます。今日もよろしくお願いします」「お先に失礼します」
首相は平日、官邸5階の執務室に出勤する時と帰る時、秘書官室に立ち寄り、こう言ってスタッフに深々とお辞儀する。スタッフの1人は「鳩山元首相、菅前首相の時にはなかった光景だ」と感激を隠さない。
周囲への気配りは首相の持ち味だ。東京・赤坂の衆院議員宿舎から首相公邸に引っ越した1日も、仁実夫人を手伝うため、ノーネクタイのラフな格好で公邸に現れ、記者団に「これから汗をかいてやります」と笑顔で語った。
官僚が政策の説明に訪れると、もっぱら聞き役に徹する。説明にいらだち、どなる場面が多かった菅前首相とは様変わりだ。政策の打ち合わせでは、愛煙家の首相は考えをめぐらせると紫煙をくゆらせ、ひらめいたように時折、一言二言、口にする程度だという。
しかし、情報発信力の面では、自らを「ドジョウ」にたとえて民主党代表選に勝利した頃に比べ、失速感が否めない。首相は記者会見を定例化する意向を示し、9月30日には国内では1か月ぶりとなる記者会見を行ったが、官邸で短時間、記者の質問に答える「ぶら下がり取材」には応じていない。周辺は「じっくり話すのが首相のスタイル」と擁護するが、民主党内では「慎重さが過ぎ、首相の個性や本音が見えない」との不満も出ている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111002-OYT1T00178.htm

3 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 11:14:35.60 ID:P/el01CO0
そりゃ官僚の奴隷総理だもん
5 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 11:16:57.16 ID:dtrflKWa0
菅の親の顔が見てみたいわ
6 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/02(日) 11:17:24.72 ID:gjCHdbB+0
たしかに由紀夫直人に感じた軽薄な負のエネルギーは感じない
13 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 11:20:18.96 ID:DaQyFK3n0
財務省の言いなりに増税増税ってやってくれるもんな
27 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 11:27:00.01 ID:QqweNumy0
鳩山や菅はどんだけ酷かったんだ…
20 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 11:22:35.70 ID:xwjLHYWc0
野田政権は長そうだな。
選挙をはさんでも続くかもしれんな。
選挙をはさんでも続くかもしれんな。
22 名前:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/02(日) 11:23:01.44 ID:hR6Wth/V0
結果的によりよい結果が出せる環境が整うなら何の問題もない。
恭順または信服させるのは大切なこと。
しかし、度が過ぎるとなめられるので注意。
恭順または信服させるのは大切なこと。
しかし、度が過ぎるとなめられるので注意。
24 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 11:25:43.36 ID:0UlAid740
今度は低姿勢モードが販売されたか
どっちが売れるのかね
どっちが売れるのかね
28 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 11:28:57.60 ID:UHuUKRZjO
野田、腰も低いし、会見もしないし何か凄い弱気だな
慎重は良いけど、大丈夫か不安になる
慎重は良いけど、大丈夫か不安になる
34 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/02(日) 11:31:30.57 ID:IXAYg2Fm0
29 名前:忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (宮城県):2011/10/02(日) 11:29:44.56 ID:GhUvy3DO0
ぶら下がりはマスコミの政府に対する権力だからな
続けて欲しいんだろうが絶対必要ない
続けて欲しいんだろうが絶対必要ない
30 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 11:30:38.75 ID:QqweNumy0
ぶら下がりなんてやる必要なし
あんなのやって喜ぶのはマスコミ連中だけ
あんなのやって喜ぶのはマスコミ連中だけ
33 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 11:31:14.37 ID:fJL2OOi20
最高権力者なんだから堂々としてろ
公務員ごときに媚びうってどうする。
しっかり仕事していたらそんなへりくだらなくても人はついてくるよ
公務員ごときに媚びうってどうする。
しっかり仕事していたらそんなへりくだらなくても人はついてくるよ
36 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 11:32:51.55 ID:2FLVCisM0
角栄みたいな奴だな
結局官僚を持ち上げる奴が勝つ
結局官僚を持ち上げる奴が勝つ
37 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 11:32:58.10 ID:diSBx7or0
なるほど
想像以上の低能が続くと普通のことが素晴らしく思えるのか
想像以上の低能が続くと普通のことが素晴らしく思えるのか
38 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 11:33:20.11 ID:3nAtdbcq0
前の二人が酷すぎたからなw
最初から野田だったらまだましだったのに
最初から野田だったらまだましだったのに
42 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 11:42:38.63 ID:IonhYn1Z0
どっちにしろ逃げまわってるだけのやつだし
早く終わって欲しいわ。
早く終わって欲しいわ。
44 名前:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/02(日) 11:45:58.35 ID:0aKfg7ZRO
そりゃ前二人がアレじゃ学習もするわ
48 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 11:52:35.63 ID:QqweNumy0
これで増税派じゃなければ手放しで賞賛できるんだが…
50 名前:名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/02(日) 11:53:44.52 ID:EZMaZxak0
野田さんは総理というより社長といった印象
52 名前:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/02(日) 11:57:18.55 ID:lEQDBoty0
ぶら下がりはやらない方がいいからな。
記者も「芸能人の○○さんが電撃離婚されましたが…」
みたいなどうでもいい話題をするやつがいるし。
記者も「芸能人の○○さんが電撃離婚されましたが…」
みたいなどうでもいい話題をするやつがいるし。
55 名前:名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/02(日) 11:59:58.82 ID:NrQwc9xGO
米国には土下座
56 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 12:00:33.41 ID:rFJUF6e30
日本国旗の前で礼はしたのか?
57 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 12:07:22.49 ID:Wou/pgP60
頭下げても人選がいただけなすぎる。反日か地味無能しかいない
60 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 12:09:59.94 ID:+YuzXR2G0
前の二人どんだけ傲慢だったんだよ
63 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/02(日) 12:13:39.61 ID:OPU4o3Fy0
64 名前:名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/02(日) 12:14:05.31 ID:y4Pvbf+XO
増税は反対だが、野田には頑張って欲しい
65 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 12:14:23.71 ID:Bu5OAXN60
本来これが普通
やっと普通に戻っただけ
やっと普通に戻っただけ
66 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 12:15:13.15 ID:iFJOBdXR0
つーか鳩と菅は基本的なこと出来てなかったのか
なんか上に立つものとして自覚が足りないな
なんか上に立つものとして自覚が足りないな
68 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 12:18:36.67 ID:v91p4CzhP
頭下げたついでに下野しろよ
![]() | WORKING!! きゃらめにぃシリーズ キタコレ! 山田葵だいさくせんセット PART-1 (PVC塗装済み完成品) プルーヴィー 2011-12-25 売り上げランキング : 6 Amazonで詳しく見る by AZlink |
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報】野田総理 北朝鮮訪問へ
- 野田内閣って菅とか鳩山とかに比べて影が薄いよな
- 【調査】 野田内閣支持率、早くも50%割れの47.2% 増税策支持せず 「他の財源を見いだす努力が不十分」67%…テレビ朝日
- 【政治】 朝霞の公務員宿舎、建設中止で損害賠償は最大40億円 12ヶ所で計画の宿舎廃止・売却で114~128億円捻出の見通し
- 野田首相のお辞儀に官邸スタッフ「鳩山元首相、菅前首相の時にはなかった光景だ」と感激
- 野田 「 増 税 」
- 民主党「このままでは日本が破綻することがわかった」
- 野田総理、対外円安断念「日本企業は補助金やるから円高は諦めてくれ」
- 11兆2000億円増税するよー!キッチリと払ってもらうからな!!!
前が酷すぎただけの話、ぶら下がりはともかく
国会もさっさと閉めて逃げまくっているようじゃ期待なんてしようがないが
国会もさっさと閉めて逃げまくっているようじゃ期待なんてしようがないが
まぁ無能のこいつが唯一評価できんのは、
前任の2人よりましってことだけだからな。
前任の2人よりましってことだけだからな。
別に官邸職員にウケたからって善き政治家でもあるまいに・・・。
まぁ脳みそすっから菅なんざ勘違いも甚だしい大バカだったから
尊大な態度でおったんだろうけどな(笑)
何にしても売国民主党の連中に首相官邸は似合わんよ。
まぁ脳みそすっから菅なんざ勘違いも甚だしい大バカだったから
尊大な態度でおったんだろうけどな(笑)
何にしても売国民主党の連中に首相官邸は似合わんよ。
ポッポ = 脳内お花畑
空き菅 = 権力志向の売国奴
泥鰌 = 無能
空き菅 = 権力志向の売国奴
泥鰌 = 無能
もう国民にも頭下げて解散しろよ
こいつが民主党じゃなかったらなぁ・・・って思うくらい安定してる。
今更レコに録画してた代表選の演説見直したけど、最初は民主党じゃなく無所属から始まってるんだな。共感できる政党がなかったからと。
その後与党に対立できる大きな野党になりたいという気持ちから民主党に。
菅が後世で評価されるとかクソみたいな笑い話を提供してくれたけど、仮にそういうことがあるとすればそれは野田の方だよ。
しかし民主党には降りてもらうからな。絶対。
存在自体が危険すぎる。国力低下はたとえ野田内閣がどうがんばっても止まらんよ。
今更レコに録画してた代表選の演説見直したけど、最初は民主党じゃなく無所属から始まってるんだな。共感できる政党がなかったからと。
その後与党に対立できる大きな野党になりたいという気持ちから民主党に。
菅が後世で評価されるとかクソみたいな笑い話を提供してくれたけど、仮にそういうことがあるとすればそれは野田の方だよ。
しかし民主党には降りてもらうからな。絶対。
存在自体が危険すぎる。国力低下はたとえ野田内閣がどうがんばっても止まらんよ。
腰が低いと言えば小渕総理がそうだったが、あの人は
自分にない事を自覚していて人材でそれを補おうとしていたな
大蔵大臣を元総理の宮澤喜一に頼んだり
自分にない事を自覚していて人材でそれを補おうとしていたな
大蔵大臣を元総理の宮澤喜一に頼んだり
妄想代理人→左翼バカ→特徴のない平均的の政治家(民主党ではマシ)
とゆっくりマトモにはなっているんだが、麻生に比べると見劣りする。
そもそも妄想代理人が麻生に勝った事実は日本人としては忘れたい悪夢としか言えない。
とゆっくりマトモにはなっているんだが、麻生に比べると見劣りする。
そもそも妄想代理人が麻生に勝った事実は日本人としては忘れたい悪夢としか言えない。
鳩山、菅は論外の基地の外だが、日本国の首相がお辞儀するかしないか
レベルで評価アゲの記事出してるんじゃね~よw
>増税は反対だが、野田には頑張って欲しい
とか言ってる奴に脳みそあるのか?
今絶対やってはいけないの一つが増税なのに、増税には反対だが
増税を何が何でもやりたい野田に頑張って欲しいて・・論理矛盾に気づかんのかねw
レベルで評価アゲの記事出してるんじゃね~よw
>増税は反対だが、野田には頑張って欲しい
とか言ってる奴に脳みそあるのか?
今絶対やってはいけないの一つが増税なのに、増税には反対だが
増税を何が何でもやりたい野田に頑張って欲しいて・・論理矛盾に気づかんのかねw
野田本人以前に人事がありえなくらいひどいからどうしても支持できない
輿石とか山岡とか気持ち悪いんだよ
輿石とか山岡とか気持ち悪いんだよ
野田の話じゃなくて前の2人が酷かった話の記事になってる気がするw
最後の段落ワロタw
前2人で裏目に出た事ばかりだろ
まだ懲りてないかw
野田が大丈夫だとしても党がダメだからどうにもなんねーよ
最後の段落ワロタw
前2人で裏目に出た事ばかりだろ
まだ懲りてないかw
野田が大丈夫だとしても党がダメだからどうにもなんねーよ
親父が自衛官だと聞くししっかり育てられたんだろうな
この記事がいかに馬鹿であるか…
総理大臣には、確かに人心掌握という能力も必要だろうけど
日本では、その能力だけで首相おろしをするからいけない。
麻生が下ろされたのは、マスコミに媚びへつらわなかったからだよ。
新聞関係で働いてるので、デスクの方の人とよく会うんだけど
「麻生?あいつはダメだ、態度が悪いよ。あんなのありえない」
ってこれが共通した見解な上に「だから麻生はダメ」って論調。
総理大臣には、確かに人心掌握という能力も必要だろうけど
日本では、その能力だけで首相おろしをするからいけない。
麻生が下ろされたのは、マスコミに媚びへつらわなかったからだよ。
新聞関係で働いてるので、デスクの方の人とよく会うんだけど
「麻生?あいつはダメだ、態度が悪いよ。あんなのありえない」
ってこれが共通した見解な上に「だから麻生はダメ」って論調。
お辞儀が首相の資質を決めるわけではない
こんなものが評価されていると言うことは、
逆に言えば政治的に評価できるものがないということの裏返しでもある
言うなれば、笑顔が魅力のスポーツ選手のようなもの
こんなものが評価されていると言うことは、
逆に言えば政治的に評価できるものがないということの裏返しでもある
言うなれば、笑顔が魅力のスポーツ選手のようなもの
なんだかなぁ、これじゃ一国のリーダーとしての威厳が感じられん。
小泉みたいなのは、後数十年出てきそうにないな。
小泉みたいなのは、後数十年出てきそうにないな。
30579
個人的には自民のマスコミや民主を舐め腐った態度が好きで自民支持してるわ
馬鹿に媚びへつらうくらいなら権力なんかいらん
個人的には自民のマスコミや民主を舐め腐った態度が好きで自民支持してるわ
馬鹿に媚びへつらうくらいなら権力なんかいらん
野田は極左人事をなんとかしろよ。
パフォーマンスは良いから、結果出してくれ
ただ頷き頭を下げるだけのお仕事です。
前の二人がひど過ぎていい人に見えるとか、官邸職員は頭が悪いらしい。
前の二人がひど過ぎていい人に見えるとか、官邸職員は頭が悪いらしい。
前任の二人はどれだけ糞だったんだよw
一国の首相が最低限のお行儀のよさを見せただけでこんなマンセー記事書くとか、流石は日本の癌細胞たるマスゴミ。
応援団なら「で?」の一言で終わってしまうような提灯記事じゃなくてもう少しちゃんとした提灯記事書けよ
応援団なら「で?」の一言で終わってしまうような提灯記事じゃなくてもう少しちゃんとした提灯記事書けよ
ああ、泥鰌首相ね。
水の飲み方が朝鮮飲みなのはよく覚えてますよ。
水の飲み方が朝鮮飲みなのはよく覚えてますよ。
前2匹はどんだけ糞だったんだよ
政界から朝鮮人を排除しろや
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
