2016/01/17/ (日) | edit |

蔡英文 【台北=西見由章、田中靖人】台湾の総統選挙は16日投開票され、台湾のTVBSテレビは同日夜、野党、民主進歩党(民進党)の蔡英文主席(59)が、与党、中国国民党の朱立倫主席(54)ら2候補に大差をつけ、当選を確実にしたと報道した。独自集計の結果としている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452942445/
ソース:http://www.sankei.com/world/news/160116/wor1601160061-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:キドクラッチ(愛媛県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:07:25.03 ID:ANH3WE+x0.net 
民進党、蔡英文氏が当選確実 史上初の女性総統誕生

 【台北=西見由章、田中靖人】台湾の総統選挙は16日投開票され、台湾のTVBSテレビは同日夜、野党、民主進歩党(民進党)の蔡英文主席(59)が、与党、中国国民党の朱立倫主席(54)ら2候補に大差をつけ、当選を確実にしたと報道した。独自集計の結果としている。

 台湾で女性総統の誕生は史上初めて。就任式は5月20日に行われ、台湾の総統選挙が直接投票制に移行した1996年以来、3度目の政権交代が実現することになる。

 投票は16日午後4時(日本時間同5時)に締め切られた。

 総統選では、国民党の馬英九政権が2期8年の間に進めた中国との融和を図る対中政策の是非が焦点となった。蔡氏は台湾の「現状維持」を訴えて、中台協調の継続を掲げる朱氏を終始引き離した。

 同日行われた立法委員(国会議員、定数113)選挙でも、民進党は現有の40議席を積み増し、過半数をうかがう勢いだ。

 民進党政権の誕生は、陳水扁政権(2000~08年)以来8年ぶり2度目。現職の馬英九総統は、陳政権下での中台関係低迷や内政混乱への批判を追い風に08年に当選した。

 しかし、馬政権が台湾経済の対中依存度を高めたことで、有権者の間には、台湾が中国にのみ込まれるとの不安が高まった。また、富の配分が富裕層にかたより台湾社会の格差が広がったとの批判が強まり、独立志向の強い民進党が選挙戦を有利に展開した。

http://www.sankei.com/world/news/160116/wor1601160061-n1.html
4 名前:バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:10:55.99 ID:iFqKkQiX0.net
中国終わった(^∇^)
8 名前:ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:12:10.06 ID:+TBto0In0.net
もうね圧勝とか言うレベルじゃあないね
11 名前:ブラディサンデー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:14:34.96 ID:TSZj3freO.net
そらそうよ
13 名前:キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:15:15.29 ID:4wp7pSmj0.net
本当に中国から独立してほしい。
17 名前:膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:16:40.47 ID:tRi4k2gs0.net
クネクネが嫉妬してヒステリックになりそう
23 名前:ツームストンパイルドライバー(家)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:17:59.31 ID:YLnxIzjw0.net
学生達が本当に頑張ってた
35 名前:イス攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:19:34.37 ID:e/Hn71Tq0.net
どう考えても馬はやり過ぎたわ
あれじゃ支持なんて得られん


46 名前:ジャーマンスープレックス(家)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:21:42.91 ID:N7ffBt+d0.net
中華依存の怖さ・・・
香港がいい例になったな
62 名前:タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:25:14.84 ID:Mf5M4lVf0.net
おめでとう台湾
民主国家として国際的に認められるよう願う
72 名前:男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:26:40.07 ID:eLZmRbmh0.net
台湾と正式に国交結ぼうぜ
107 名前:キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:36:31.84 ID:jhcP0lh10.net
台湾これから頑張ってくれ
メルケルのようになってはだめだぞ
おめでとう
117 名前:テキサスクローバーホールド(関西・東海)@\(^o^)/[age]:2016/01/16(土) 20:39:01.62 ID:KnnAtu7hO.net
おめでとうございます!
大歓迎です
131 名前:ビッグブーツ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:42:40.57 ID:mUQJwsM70.net
さぁ台湾と国交正常化だ
249 名前:キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:10:47.22 ID:jjMeio+j0.net
完全に中国包囲網出来上がったな
じわりじわり追い詰めたね
275 名前:ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:19:21.27 ID:LGeboAbt0.net
台湾加油
298 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(九州地方)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:25:46.53 ID:dl2E58+TO.net
台湾は国!
大好きだ!台湾! 台湾に栄光あれ!
433 名前:ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:01:21.58 ID:6LAHMxJk0.net
落馬ワロタwww
452 名前:バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:08:26.69 ID:tUxBVtef0.net
キンペーとの仲良しアピールが
完全に逆効果だったよな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1358479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/17(Sun) 01:05
落馬wうまいなw  

  
[ 1358487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/17(Sun) 01:21
中国からのとんでもない嫌がらせの日々がこれから台湾を襲うかと思うと心配
日本が上手く助けてあげられたら良いのだけど  

  
[ 1358488 ] 名前: 名無しさん  2016/01/17(Sun) 01:22
今まで台湾からくる日本ヘイト記事は
全部、反日政府からのモノだったからな
それがひっくり返るとはwww
これって日本にしたらオセロの角取った様なカンジかも知れんぞ  

  
[ 1358490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/17(Sun) 01:29
まさか本当にやるとは
頑張って独立して欲しい
ついでに香港も  

  
[ 1358491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/17(Sun) 01:33
これを見越してたのが昨年11月7日の習近平・馬英九会談
政権が変っても覆すことのできない罠を何か仕掛けてないか気になる  

  
[ 1358494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/17(Sun) 01:43
タロイモ敗れたり。大陸警戒しなきゃな。
  

  
[ 1358501 ] 名前: 名無しさん  2016/01/17(Sun) 01:59
学生さんたちも頑張ってたからなぁ
おめでとう  

  
[ 1358505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/17(Sun) 02:19
おめでとう台湾!  

  
[ 1358517 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/17(Sun) 02:42
国民党は吊り目BBA出馬しなかったのかw  

  
[ 1358523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/17(Sun) 03:02
蔡英文は現状維持派だろ
元々中国との貿易に積極的だったし何も変わらんよ  

  
[ 1358532 ] 名前: あらら  2016/01/17(Sun) 03:48
自主独立。すべては、そこから始まる。
選挙勝利、おめでとう!
そして東北震災の援助、ありがとう。

福島県民より
  

  
[ 1358537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/17(Sun) 04:02
民進党新大統領おめでとうございます!安倍首相どうか台湾を全力で守ってあげて下さい。  

  
[ 1358539 ] 名前: 名無し  2016/01/17(Sun) 04:08
台湾頑張ってるからなぁ・・・
  

  
[ 1358556 ] 名前: 名無しさん  2016/01/17(Sun) 05:31
でもこの人いきなり「尖角は台湾領土」宣言したけど大丈夫なんかね・・・  

  
[ 1358572 ] 名前: 名無しさん  2016/01/17(Sun) 06:13
日本のネット保守は勘違いして、台湾が反中の砦になると思ってるようだが
他の人も言ってるけど、この人は現実主義でいくつもりだよ
だから反中路線はとらず、これまでの路線を維持していくことになる
そうでもしないと、中国依存度の高い台湾経済は危機に陥ってしまう
協調は続けるが対立は避けたいのが本音
独立性を維持しつつ、発展していかなければならないのだから
実際の所、台湾の対中依存度は更に高まることになるだろう
このままだと、台湾が中国に飲み込まれるのは時間の問題だろう
中国経済が崩壊して、台湾が依存できない状況になれば話は別だが  

  
[ 1358575 ] 名前: 名無しさん  2016/01/17(Sun) 06:20
※1358537
日本のシーレーンを維持する上で、台湾は極めて重要な存在だが
台湾はいずれ中国に併合されることになるだろう
その台湾に譲歩・援助しすぎると、台湾が中国化していく中で
日本が手痛い打撃を受けてしまう公算が高い
あまり情緒的にならず、台湾とは是々非々の関係でいけばいい  

  
[ 1358594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/17(Sun) 06:59
公の場で親日的な発言しただけで
この人は親日とか決めつけるのは危険な気がする
  

  
[ 1358613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/17(Sun) 08:23
台湾の民意は「現状維持」であって、独立でも中国への帰順でもないのです。  

  
[ 1358629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/17(Sun) 09:03
トップの首が変わっても中国は台湾政局の内部に手入れてそうだけどなあ。日本も米もやられてるし。  

  
[ 1358795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/17(Sun) 13:33
台湾の学生さんて優秀だね。すごい! たのもしいと思った。  

  
[ 1359091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/17(Sun) 21:41
台湾「反台中サービス貿易協定」の大規模抗議デモ 黒シャツで「密室協定」を批判。TPPは?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4232.html

TPP関連及び反日工作まとめ 
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1450703380/  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ