2011/10/04/ (火) | edit |

週末に行ったANNの世論調査で、野田内閣の支持率は、発足から約1カ月で早くも5割を割り込みました。調査は1日、2日の2日間で行いました。野田内閣の支持率は47.2%で、発足直後の前回調査に比べて7.4ポイント下がり、5割を割り込みました。
引用元2chスレ→ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317655907/
1 名前:◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/10/04(火) 00:31:47.35 ID:???0
週末に行ったANNの世論調査で、野田内閣の支持率は、発足から約1カ月で早くも5割を割り込みました。
調査は1日、2日の2日間で行いました。野田内閣の支持率は47.2%で、発足直後の前回調査に比べて7.4ポイント下がり、5割を割り込みました。不支持は22.7%で、こちらは4.9ポイント上昇しています。復興増税についても聞いています。野田政権は11兆2000億円の復興増税を決めましたが、これについては43%の人が支持しています。ただ、所得税を10年間、住民税を5年間引き上げるという具体策については、半数以上(56%)が支持しておらず、7割近く(67%)の人が「増税以外のほかの財源を見いだす努力が不十分だ」と答えています。
一方、資金管理団体をめぐる事件で、元秘書3人に有罪判決が出た小沢元代表について、野党が求める「国会での証人喚問が必要」と答えた人は64%に上りました。さらに、74%の人が「小沢元代表の議員辞職が必要だ」と答えていて、6日からの初公判を前に世論の厳しい見方が表れた結果となりました。
▽テレビ朝日
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211003011.html
3 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:33:23.74 ID:fAMF1MNF0
増税って言うだけで何にも仕事してないからな
6 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:34:05.86 ID:tGlnLOAi0
増税だけの無能
7 名前:名無しさん@12周年[age]:2011/10/04(火) 00:34:06.23 ID:rqndaEdN0
まあ当然だわ。今年中には菅レベルに落ちそう
8 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:34:17.03 ID:Sc4Z0fLE0
あんだけ力入れて増税ばかり言ってたら、反対が急増するわな
4 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:33:34.77 ID:X8QJqwqr0
豚カツやの看板みたいな夫婦ですけど、
八方美人の遜りで頑張りますのだ。
八方美人の遜りで頑張りますのだ。
9 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:34:20.63 ID:CD8wl5jwP
俺が財務大臣になっても大丈夫そうだな
はい、消費税10%にしまーす
はい、消費税10%にしまーす
13 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:35:20.33 ID:3n05poal0
年末には30%切るかな
3次補正成立後解散が民主にとって一番ダメージが少なそう
3次補正成立後解散が民主にとって一番ダメージが少なそう
15 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:35:58.70 ID:uW7V4c0G0
親米派には厳しいアカヒw
18 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:39:04.81 ID:PlmFinRQ0
おや、新報道2001とは10%も違うぞ
20 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:41:58.71 ID:5m2TLok40
マスゴミに『新首相に期待しますか」と聞かれれば
未だ何もしていないから判らないので期待しますと答えたのを
支持とカウントしてるんだから最初は支持率高くなるが
半年もたてば期待も出来ない無能だと判れば
上げ底分以外は全て離れていくよねw
未だ何もしていないから判らないので期待しますと答えたのを
支持とカウントしてるんだから最初は支持率高くなるが
半年もたてば期待も出来ない無能だと判れば
上げ底分以外は全て離れていくよねw
21 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:42:25.87 ID:JO1iJ1Ls0
復興のために増税というのが最初から違和感バリバリだしなぁ
26 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:43:25.77 ID:AWhZXGDG0
政権与党になってからの2年間、
政策もせずに日本を壊した民主。
やっと出てきたのが震災に乗じた増税。
年内に解散すべきだな、
民主党が日本人であったなら。
政策もせずに日本を壊した民主。
やっと出てきたのが震災に乗じた増税。
年内に解散すべきだな、
民主党が日本人であったなら。
29 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:45:28.74 ID:vMLSF6JC0
自民党的には
増税はミンスにやらせればいい、野党でよかったw
感じなのかな?
増税はミンスにやらせればいい、野党でよかったw
感じなのかな?
31 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:46:22.42 ID:uRFoESvE0
そら増税賛成なんてぶっこいたところで
テメエは負担したくねえ連中ばっかだろw
そもそも増税なんかしなくたって税収が上がれば問題ないんだろ。
だったら増税賛成する人達はガンガン消費活動して納税してくれや。
テメエは負担したくねえ連中ばっかだろw
そもそも増税なんかしなくたって税収が上がれば問題ないんだろ。
だったら増税賛成する人達はガンガン消費活動して納税してくれや。
32 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:46:25.35 ID:I/NevVGi0
こいつだけはありえんわって奴を次々と大臣にしたもんな
最初から誰も期待してないよ
最初から誰も期待してないよ
34 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:50:11.12 ID:w48r1/Qt0
もともと60%もねーのに何言ってんだろw
39 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:53:49.25 ID:unpajvFC0
マスゴミの調査なんて信用できるはずかない
40 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:53:52.50 ID:ldiCDpNH0
もっと低いんだろどうせ
41 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:54:13.50 ID:VvWz/cyY0
何にもしてないのに内閣発足直後の支持率70%に何の意味があるの?
支持すると答えたアホは何を考えて支持するという判断に至ったのか・・・
支持すると答えたアホは何を考えて支持するという判断に至ったのか・・・
47 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:57:42.62 ID:/C+JI5Yj0
菅が人柄の悪い無能なら
野田は人柄の良い無能かな
野田は人柄の良い無能かな
48 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:58:30.00 ID:j9lZZunfO
この豚は菅を下回るぞ
あの顔をよくみろ
会社にいたらハブられるレベル
あの顔をよくみろ
会社にいたらハブられるレベル
54 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:01:35.84 ID:GlsIs+gX0
報道ステーションでこの世論調査について報じたけど
増税と小沢の問題には触れたが
野田内閣支持率が5割を割り込んだなんて言ってなかったぞ
内閣支持率の発表を避けたな
どんだけ民主びいきの報道姿勢なんだよ
増税と小沢の問題には触れたが
野田内閣支持率が5割を割り込んだなんて言ってなかったぞ
内閣支持率の発表を避けたな
どんだけ民主びいきの報道姿勢なんだよ
56 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:02:31.96 ID:vK2gpZNw0
西田さんはレンホーと野田の首を一発で飛ばせる程の
スキャンダルを掴んでいるらしいな
前回、二人にとどめを刺さなかったの総理になってからのほうが
再起不能に追い込めるからだそうな
スキャンダルを掴んでいるらしいな
前回、二人にとどめを刺さなかったの総理になってからのほうが
再起不能に追い込めるからだそうな
59 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:03:47.78 ID:3nMde5gk0
TBS62%、テレ朝47%ひどい調査だな。
スポンサー国の違いでここまで差がつくなんて。
スポンサー国の違いでここまで差がつくなんて。
60 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:06:01.83 ID:Pj151LbI0
売国と増税するだけの簡単なお仕事です。
なんでこんな支持率高いのか意味不明野田豚ブーブー。
なんでこんな支持率高いのか意味不明野田豚ブーブー。
61 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:06:19.87 ID:1gxFgwUM0
どの社の調査でも民主党支持率が
自民党をごくわずかに上回ってる件
なんか談合してねえか?
自民党をごくわずかに上回ってる件
なんか談合してねえか?
64 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:08:21.21 ID:d3rnrd+v0
あの内閣の顔ぶれ見て支持するなんて無理
国会答弁聞いてても無能オーラがはんぱないからな
国会答弁聞いてても無能オーラがはんぱないからな
69 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:12:10.69 ID:8RwSNvCS0
今あるお金でやりくりする方法を学んでほしい
72 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:13:50.74 ID:lM2ObrcKP
野党時代に否定してきたことばっかりやろうとしてますな・・・・
76 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:18:30.51 ID:ol3/HHMV0
国の税収41兆円、公務員人件費50兆円で増税とか言ってる時点でアウトだろ
79 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:31:07.18 ID:JNc5Cel/0
だって野田って総理になってから増税しか言ってないもんw
82 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:54:30.05 ID:PdMeqbvo0
財務省の飼い豚め
89 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:05:26.44 ID:B2jUBTQf0
一方、TBSではいまだに支持率6割越えと発表しておりますw
91 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:10:39.49 ID:9sisOXLT0
数字を適当に上げ下げするだけの簡単なお仕事で年収千万以上か
97 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:16:44.11 ID:5WowGmrT0
国会議員の数半分にしろよ
99 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:19:49.31 ID:EP8g9EZX0
増税の前にやるべきことがあるだろ
話はそれが終わってからだ
話はそれが終わってからだ
101 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:25:12.51 ID:TQV7bW1t0
会社の中でそれとなく支持政党聞いてみたが
確かに民主党と言った奴が一人いた、20人に1人だけどな。
確かに民主党と言った奴が一人いた、20人に1人だけどな。
104 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:46:45.23 ID:B2kDnJqW0
何もしていないのに6割を超え、何もしてないのに5割を切るんだからなあw
106 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:50:20.84 ID:fQDFlSsv0
民主党の得意技
自画自賛 責任転嫁 定義の恣意的付替 ┐('~`;)┌
民主党のDNA
・平気で嘘をつく
・思いつきでものを言う
・他人のせいにする
・謝らない
・責任を取らない
・無能なのにプライドだけは高い
民主党の習性
1.壮大なマニフェストを上げ、
2.投票を募り、
3.政策を変え、
4.自民が邪魔をしたと主張する。
このパターンの詐欺が繰り返されている。
自画自賛 責任転嫁 定義の恣意的付替 ┐('~`;)┌
民主党のDNA
・平気で嘘をつく
・思いつきでものを言う
・他人のせいにする
・謝らない
・責任を取らない
・無能なのにプライドだけは高い
民主党の習性
1.壮大なマニフェストを上げ、
2.投票を募り、
3.政策を変え、
4.自民が邪魔をしたと主張する。
このパターンの詐欺が繰り返されている。
112 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 03:10:05.68 ID:823XLc2b0
議員定数、公務員給与温存で増税では納得しねーよ。
113 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 03:13:13.41 ID:FHdnBqOr0
地方公務員、国家公務員の給与をさげろ
公務員の退職金、年金も減額しよう
いなかだと、民間企業と地方公務員の格差はすごい
公務員の退職金、年金も減額しよう
いなかだと、民間企業と地方公務員の格差はすごい
115 名前:名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 03:17:12.80 ID:823XLc2b0
野田になってから日経株価はどんどん下がり、円高はどんどん進んでる。
悪い方向にスピードアップしてるが、マスゴミは報道しない。
機密費が配られてると思っていいだろう。
悪い方向にスピードアップしてるが、マスゴミは報道しない。
機密費が配られてると思っていいだろう。
![]() | モンスターハンター3G Nintendo 3DS カプコン 2011-12-10 売り上げランキング : 7 Amazonで詳しく見る by AZlink |
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【政治】 「野田政権、長期政権になる」…中曽根元首相が野田首相に太鼓判
- 【画像有り】コンバインが似合いすぎる野田首相
- 【速報】野田総理 北朝鮮訪問へ
- 野田内閣って菅とか鳩山とかに比べて影が薄いよな
- 【調査】 野田内閣支持率、早くも50%割れの47.2% 増税策支持せず 「他の財源を見いだす努力が不十分」67%…テレビ朝日
- 【政治】 朝霞の公務員宿舎、建設中止で損害賠償は最大40億円 12ヶ所で計画の宿舎廃止・売却で114~128億円捻出の見通し
- 野田首相のお辞儀に官邸スタッフ「鳩山元首相、菅前首相の時にはなかった光景だ」と感激
- 野田 「 増 税 」
- 民主党「このままでは日本が破綻することがわかった」
この震災のゴタゴタで疲れきってる日本国民から今タイミングで
増税するというのなら
公務員の給料、ボーナスを中小企業クラスまでさげさせろ
日本はもう景気の良かった経済大国2位じゃないんだろ?
だったら分相応に下げるべきだろ?
増税するというのなら
公務員の給料、ボーナスを中小企業クラスまでさげさせろ
日本はもう景気の良かった経済大国2位じゃないんだろ?
だったら分相応に下げるべきだろ?
家計の仕分け人とかであからさまに無駄遣いしながら
赤字だとかほざいた公務員とかいたような気が
赤字だとかほざいた公務員とかいたような気が
50%もあるわけないだろw捏造してんじゃねーぞ在日総理
自民民主ともに出した消費税10%UPまでは国民も妥協した
ただ、消費税以外の増税し杉
反感買うに決まっとろう
消費税以外の増税は国民全体で補う種類のものでもないし
不平等な所得税やたばこ税だけでも凄まじい数の反対者が出るわいな
ただ、消費税以外の増税し杉
反感買うに決まっとろう
消費税以外の増税は国民全体で補う種類のものでもないし
不平等な所得税やたばこ税だけでも凄まじい数の反対者が出るわいな
詐欺師が次々と現れる日本社会!
売国民主党に人材無し!
ルーピーバカ鳩とこりゃあ菅が酷すぎたから野田が幾分マシに見えるだけで
能無し役立たずの腐れ売国奴である事には変わりあるまい。
ルーピーバカ鳩とこりゃあ菅が酷すぎたから野田が幾分マシに見えるだけで
能無し役立たずの腐れ売国奴である事には変わりあるまい。
公務員の人件費に関してはこれ以上いじってはいけない。デメリットの方が多すぎる
まーたどうやって調査してるか不透明な世論調査か
↓↓↓ これって朝鮮人の特徴そのまんまじゃん。。。
>民主党の得意技
>自画自賛 責任転嫁 定義の恣意的付替 ┐('~`;)┌
>
>民主党のDNA
>・平気で嘘をつく
>・思いつきでものを言う
>・他人のせいにする
>・謝らない
>・責任を取らない
>・無能なのにプライドだけは高い
>
>民主党の習性
>1.壮大なマニフェストを上げ、
>2.投票を募り、
>3.政策を変え、
>4.自民が邪魔をしたと主張する。
>
>このパターンの詐欺が繰り返されている。
>民主党の得意技
>自画自賛 責任転嫁 定義の恣意的付替 ┐('~`;)┌
>
>民主党のDNA
>・平気で嘘をつく
>・思いつきでものを言う
>・他人のせいにする
>・謝らない
>・責任を取らない
>・無能なのにプライドだけは高い
>
>民主党の習性
>1.壮大なマニフェストを上げ、
>2.投票を募り、
>3.政策を変え、
>4.自民が邪魔をしたと主張する。
>
>このパターンの詐欺が繰り返されている。
菅に続き野田も国会すらさっさと閉めて、ビジョンすらすらまともに示せず
これから頑張るしか言ってないのに
これから頑張るしか言ってないのに
>>野田内閣の支持率は47.2%で、
↑この連中も実際に野田大増税が施行されて乾いた雑巾を更に絞るように税金を搾り取られてから「こんなはずじゃなかった!野田には騙された!」とか嘆くのかね。
いい加減、有権者は政治家を人柄()とかイメージ()で判断するのは止めようよ。
本人の能力とかバックボーンとかをちゃんと吟味しましょうよ。
↑この連中も実際に野田大増税が施行されて乾いた雑巾を更に絞るように税金を搾り取られてから「こんなはずじゃなかった!野田には騙された!」とか嘆くのかね。
いい加減、有権者は政治家を人柄()とかイメージ()で判断するのは止めようよ。
本人の能力とかバックボーンとかをちゃんと吟味しましょうよ。
使い道も復興ばかり強調されて具体的な事はさっぱりだしなあ
何に使うのかもっと詰めればもうちょっと反対は抑えられると思うのだけど
民主政権の財政は自民時代よりバランスに疑問を感じるよ
財源作るのに失敗するか、効果が疑問な事に使い出すかのどちらかなんだもの
仕分けして国債増やしたのは民主党のやり方の象徴だと思う
何に使うのかもっと詰めればもうちょっと反対は抑えられると思うのだけど
民主政権の財政は自民時代よりバランスに疑問を感じるよ
財源作るのに失敗するか、効果が疑問な事に使い出すかのどちらかなんだもの
仕分けして国債増やしたのは民主党のやり方の象徴だと思う
・議員の定員削減
・議員の給料の削減
・議員の優遇措置の削減
・公務員の上級職の給料削減
・議員宿舎の売却
・パチンコ税の導入
・無駄事業の廃止
が行われていないのに増税なんて、誰も納得するわけがない
だいたい、景気が悪くなってるのに所得税増税とか意味不明すぎる
・議員の給料の削減
・議員の優遇措置の削減
・公務員の上級職の給料削減
・議員宿舎の売却
・パチンコ税の導入
・無駄事業の廃止
が行われていないのに増税なんて、誰も納得するわけがない
だいたい、景気が悪くなってるのに所得税増税とか意味不明すぎる
首相3人で、もうあのマニフェストはすっかり無効にされたな。
民意って言葉も死語になったし、
真を問わなくてもいいみたいだし。
民意って言葉も死語になったし、
真を問わなくてもいいみたいだし。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
