2016/01/19/ (火) | edit |

どうして日本には起業家がこんなに少ないのだろうと考えたとき、いつも私はこの結論に至ります。学校教育が、すなわち社会そのものが、もともとは国民国家の概念をたたき込み滅私奉公する兵隊を創り出すための教育です。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453101176/
ソース:http://horiemon.com/news/2016/01/18/42790/
スポンサード リンク
1 名前:フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:12:56.07 ID:eENRiwQG0.net
ホリエモン
どうして日本には起業家がこんなに少ないのだろうと考えたとき、いつも私はこの結論に至ります。
学校教育が、すなわち社会そのものが、もともとは国民国家の概念をたたき込み滅私奉公する兵隊を創り出すための教育です。
http://horiemon.com/news/2016/01/18/42790/
9 名前:ドラゴンスリーパー(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:18:27.53 ID:hm/ROxmA0.netどうして日本には起業家がこんなに少ないのだろうと考えたとき、いつも私はこの結論に至ります。
学校教育が、すなわち社会そのものが、もともとは国民国家の概念をたたき込み滅私奉公する兵隊を創り出すための教育です。
http://horiemon.com/news/2016/01/18/42790/
そうだけど
11 名前:レインメーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:21:06.31 ID:+ZO0xHyB0.netそれが国家国民だと思うが
13 名前:ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:23:28.01 ID:uyRR3xIKO.net統率のとれる兵隊教育が悪いとは思わんがね
16 名前:チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:24:41.91 ID:I31UhoWe0.netアメリカもそうでしょ
18 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:25:37.78 ID:YNnGBH570.net小さいときから日本の福祉教育の恩恵を受けた
大人になったら恩返しするのが当然だと感じるけどな
20 名前:超竜ボム(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:27:27.44 ID:vsL/dqRFO.net大人になったら恩返しするのが当然だと感じるけどな
お前が言うな
23 名前:ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:28:33.23 ID:op/GQUnI0.netでもそういう兵隊がいないと俺らネットもできないじゃん?
28 名前:リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:30:55.43 ID:O+eO9NFI0.net国政治家公務員 大企業富裕層に対する兵隊
41 名前:河津掛け(庭)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:41:33.73 ID:TVC/rcqd0.net小学低学年で気が付くと思うけど
42 名前:河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:42:29.31 ID:BFS4o6I10.netだから何なんだよ
今更
44 名前:トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:53:44.42 ID:SOKgQOxf0.net今更
さすがにこの歳でコレ言っちゃうの恥ずかしくない?
48 名前:ジャンピングDDT(芋)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:58:40.81 ID:yl8cmxm10.netいつも同じ結論になるなら何度も考えなくていいよ
それが正しいか正しくないかと別として時間の無駄だから
58 名前:ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:16:32.89 ID:NHqwKEF50.netそれが正しいか正しくないかと別として時間の無駄だから
実際に国に奉仕している人間がどれくらいいるのやら
旧財閥や世襲公務員くらいだろ
68 名前:雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:39:37.04 ID:8FUrGDiV0.net旧財閥や世襲公務員くらいだろ
そりゃあ日本の教育で朝鮮の兵隊が
出来上がったら不味いだろ
出来上がったら不味いだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 公明「共産よ、北朝鮮に危険はないとか言ってたよな」 共産「そういう意味で言ってない。歪曲すんな」
- SMAPの「接着剤の役割果たしたい」 舛添知事がメンバーの雰囲気改善に意欲
- 【SMAP解散協議】安倍首相「存続してよかった」
- 貧困問題、データで応酬 首相「日本は裕福な国」
- ホリエモン「日本の教育とは国民国家の概念を叩きこみ国に奉仕する兵隊を作り出すための物だ」
- 【石原慎太郎】航空機産業は国家の命運を握る…MRJは米国に気兼ねせずもっと大型にすべきだった
- 国交省、3月末までに外国人就労者600人超受け入れ…「即戦力」として日本の建設現場に従事
- 内閣支持率45.2%に上昇=4ポイント増、日韓合意評価か―時事世論調査
- 安倍母「もう総理大臣やめたら」
その割には公務員は少ないし、防衛予算も少ない。
ホリエモンの頃は極言すればそうだったんだろうけど、
今はもう全然違うだろ?
今はもう全然違うだろ?
国民国家の概念をたたき込み滅私奉公する兵隊を創り出すための教育です。
これが事実ならば、まともに授業聞いてなかったかもwww
これが事実ならば、まともに授業聞いてなかったかもwww
挙国一致で戦える強さを理解してないな ホリエモン個人の能力が高いから気付かないんだろう
ネットがー
起業がー
日本人がー
ネット痛々しい逆張りして注目浴び続けなきゃ生きていけないゼンカモンに比べたら「日本人」でけっこうです
起業がー
日本人がー
ネット痛々しい逆張りして注目浴び続けなきゃ生きていけないゼンカモンに比べたら「日本人」でけっこうです
教育と洗脳は同じだよ。国の支配者によるイデオロギーと思想を植え付けるシステムなんだから当然だろ?
でもそのシステムがない国ってのがどうなるかは、教育が崩壊している中東やアフリカの現状を身て察せ。
でもそのシステムがない国ってのがどうなるかは、教育が崩壊している中東やアフリカの現状を身て察せ。
アメリカでは、星条旗の前で宣誓して、例えかつての母国と闘う事になっても闘うんだが。
むしろ日本の教育は違うような・・・
昔は民草といって、教育など施さず、使えそうなものだけ刈り取られ、
後は枯れるがままだったんだ。
国民国家というのは、国家意識を国民に植えつけられるが、
その代わりある程度の安全保障が与えられる。
国民あっての国家であり、国家あっての国民というのは、
国民国家の基本であり、共同体観念の基本。
後は枯れるがままだったんだ。
国民国家というのは、国家意識を国民に植えつけられるが、
その代わりある程度の安全保障が与えられる。
国民あっての国家であり、国家あっての国民というのは、
国民国家の基本であり、共同体観念の基本。
仮にそうなら、俺なら歴史の教科書に日本神話載せるけど。大人でも天照大神くらいしか知らないレベルで無理があるな。
こういう、自分がガラパゴスな存在なのにグローバリストだと思ってる人間って絶対に他国と日本とを比較しないんだよな。相対的にものを見るってことができない。
こういう、自分がガラパゴスな存在なのにグローバリストだと思ってる人間って絶対に他国と日本とを比較しないんだよな。相対的にものを見るってことができない。
こいつらいつもビビってんなぁ
ブタが思う理想の国へ旅立てよ
それが目指すべき教育だろ
日本はてんでできてないけど
日本はてんでできてないけど
アナーキストの前科者にはおかしく感じるんだろうが
軍隊はギャグとして、それが教育だろ
アナーキストがあふれたらどんな社会になるかわからんのか
軍隊はギャグとして、それが教育だろ
アナーキストがあふれたらどんな社会になるかわからんのか
だったら「徴兵制」にあそこまでビビるのおかしいだろw
さすがゼン力(漢字の「力」です)モンは言うことが一味違うな
日本はそれの真逆の気持ちが悪い程の自虐教育だろ
同じ自虐教育(建前)を施されたドイツ、や諸事情で施されたスペインですら日本と比べたら「極右的()」だよ
こいつの大好きなアメリカは徹頭徹尾、お前のほざくその教育をしてるじゃん
同じ自虐教育(建前)を施されたドイツ、や諸事情で施されたスペインですら日本と比べたら「極右的()」だよ
こいつの大好きなアメリカは徹頭徹尾、お前のほざくその教育をしてるじゃん
そんなことばかり言ってるから、
ゼンカモンなんだよ
ゼンカモンなんだよ
そうか?逆にボンクラだらけだけど
それだったらそういう教育を徹底しないとな
それだったらそういう教育を徹底しないとな
国民国家の為に教育するのは悪くないと思うが、確かにもう少しリーダーを育てる教育も力入れていいんじゃないかな。
自分だけの利益の為のリーダーじゃなくて国民国家の為のリーダーをね。
自分だけの利益の為のリーダーじゃなくて国民国家の為のリーダーをね。
日本の場合
実際は国より企業奴隷、サラリーマンの比重が大きいんじゃ
他国ならもっと愛国心とか国も重要視
実際は国より企業奴隷、サラリーマンの比重が大きいんじゃ
他国ならもっと愛国心とか国も重要視
自分が会社経営してた頃は、その「兵隊教育」を受けた社員が真面目に働いてくれたお蔭で大きく出来たんだろ。
自分が罵倒する日本の教育システムや慣習が、実は良質な労働力や高い治安や生活水準を提供してくれているんだと、
本当は気付いてるんじゃないの? だから海外で再挑戦もせず、日本にへばり付いてるんじゃないの?
自分が罵倒する日本の教育システムや慣習が、実は良質な労働力や高い治安や生活水準を提供してくれているんだと、
本当は気付いてるんじゃないの? だから海外で再挑戦もせず、日本にへばり付いてるんじゃないの?
国民は税金納めさせる兵隊だからね
右へ習えのような命令だけ従う人材ばかりと言いたいんだろうが、
兵隊つうとまた話が違うだろ。
日本のみならず諸国でプライドを持って任務に携わってる人をdisってるだろこれ。
ちなみに、ホリエモンは、貢献してるんか?
兵隊つうとまた話が違うだろ。
日本のみならず諸国でプライドを持って任務に携わってる人をdisってるだろこれ。
ちなみに、ホリエモンは、貢献してるんか?
起業家が少ないのはかつて終身雇用が普通で、普通に就職して働いて暮らしていけば十分幸せになれる社会だったからだよ
そのころから比べればさすがに増えてきたと思うが
そのころから比べればさすがに増えてきたと思うが
あはははっ・・・・相変わらずだねw国家が無ければだれが日本人を守るの?個人の力なんて大したものでもないでしょうにw国家という枠の中で日本人も、日本国企業も守られているのにw守銭奴は違うね~我々一般国民と物の捉え方が❤w
何か問題か?
ゼンカモンのくせにでしゃばんじゃねーよ!!!
ゼンカモンのくせにでしゃばんじゃねーよ!!!
当たり前の事をさも自分が考え出して導いた結論だ・・みたいに堂々と発言しちゃうって物凄く恥ずかしい
UFOが未確認飛行物体の略で宇宙人が乗って居ようが居まいが、確認できない飛行物体は皆UFOで良いんだよってネタを数十年前ならまだしも、今現在も声高々に発言してるようなもんだな
UFOが未確認飛行物体の略で宇宙人が乗って居ようが居まいが、確認できない飛行物体は皆UFOで良いんだよってネタを数十年前ならまだしも、今現在も声高々に発言してるようなもんだな
そもそもお前の言う「起業家」はひたすら自己の利益追求しかせず、
国家や社会に寄与しない存在だろうに。
そんなの日本には要らんよ。
国家や社会に寄与しない存在だろうに。
そんなの日本には要らんよ。
リアリスト()は、ネタが無くなってくると、思想的な事を言い出すんだよね
自分の言葉に酔ってる人は、そこから教祖様みたいに変貌してくんだけど
この人は、かまってあげなきゃ死んじゃうような人だから、どっかに媚びて落ち着くのかな
自分の言葉に酔ってる人は、そこから教祖様みたいに変貌してくんだけど
この人は、かまってあげなきゃ死んじゃうような人だから、どっかに媚びて落ち着くのかな
ホリエモン「日本のエリート教育とは国民一家の概念を叩きこみ国益に奉仕する公僕を作り出すための物だ」
霞ヶ関エリート「省益なくして国益なし!」<(`^´)>エッヘン
日本国総大御宝「これだもんな、エリートさん達は…」ε-(´-`*)
ホリエモン「 」
追いつけ追い越せの時代、つまり海外の成功例をパクって成長する時代には
その兵隊教育が理に叶っていたんだけどね。
起業家は自己の利益の為に突っ走ると言うけれど、結果として顧客に新たな価値を
提供しているのだから、社会が成長する為には必要だよ。
その兵隊教育が理に叶っていたんだけどね。
起業家は自己の利益の為に突っ走ると言うけれど、結果として顧客に新たな価値を
提供しているのだから、社会が成長する為には必要だよ。
皆さんと御同様、自分も小学低学年の頃言われたな~「社会のネジになるんですよ~」と。
最近は左翼教師のせいで規則至上の若者が多くなった。就業前30分前には仕事場につかず、残業もせずに時間どうりに帰るし、帰れなかったら労働管理局に訴えるという新卒介護女子。
自分のときも、そんなに厳しくはなかったけど劣化ひどす
最近は左翼教師のせいで規則至上の若者が多くなった。就業前30分前には仕事場につかず、残業もせずに時間どうりに帰るし、帰れなかったら労働管理局に訴えるという新卒介護女子。
自分のときも、そんなに厳しくはなかったけど劣化ひどす
日教組が巣食ってる教育現場に対して
的外れなこといってんなこの豚は
的外れなこといってんなこの豚は
逆にどの国がそうじゃないの?
せっかく東京大学に入学していながら中退して社会からはみ出した(ホリエモンみたいな)人間にならないようにするのが現在の日本の教育じゃないか。
あえてマジレスするけど、有史以来そうじゃない国って今まで存在したのかな?
なんで国が国民に教育施すかの説明って小学校高学年の頃にはされるもんだが
40過ぎて初めて知ったか、よかったな。
この調子なら死ぬまでに中学生レベルには成長できるぞ。
40過ぎて初めて知ったか、よかったな。
この調子なら死ぬまでに中学生レベルには成長できるぞ。
なんで国が国民に教育施すかの説明って小学校高学年の頃にはされるもんだが
40過ぎて初めて知ったか、よかったな。
この調子なら死ぬまでに中学生レベルには成長できるぞ。
40過ぎて初めて知ったか、よかったな。
この調子なら死ぬまでに中学生レベルには成長できるぞ。
そもそも国家別の教育を語るなら当然アメリカの教育制度程度は理解してるんだろうな
あっちは学校行くのにも軍人優遇が凄まじいらしいが
あっちは学校行くのにも軍人優遇が凄まじいらしいが
兵士じゃなくて政府の家畜を作るため。兵士だけじゃない
ホリエモンはリバタリアンだから、福祉とか嫌いみたいだもんな
将来の福祉を財源の再生産という意味でも教育は絶対必要なのだよ
それに人を統率しない教育などない
将来の福祉を財源の再生産という意味でも教育は絶対必要なのだよ
それに人を統率しない教育などない
教職過程の何かの教科書に、社会の構成員を育てるみたいな事が書いてあったな。
社会に従順な人間を育てると言うならその通りだと思うが国のために滅私奉公する教育してるかと言えば少なくとも今の日本の教育は違うだろ
愛国という言葉に嫌悪感を示す人間が多いあたりむしろ日本には足りない教育だと思うわ
さっさとホリエモンは日本を捨てたらどうなの?
愛国という言葉に嫌悪感を示す人間が多いあたりむしろ日本には足りない教育だと思うわ
さっさとホリエモンは日本を捨てたらどうなの?
一時、リバタニズムの寵児だった
のに、「徴兵制度」の概念とのはどう
解釈するんや?
のに、「徴兵制度」の概念とのはどう
解釈するんや?
経理担当者の不審死におっかぶせて逃げたホリエモンは言う事が違うね
これが彼の根幹なんだな
これが彼の根幹なんだな
滅私奉公まではよかったが、兵隊といった段階で、こいつの頭がクルってるというのが分かった。
日本から出てってどうぞ
日本の教育は個性を殺し教科書丸暗記の使い勝手のいい平凡の大量生産だからな
滅私奉公してるのは使い捨ての末端あたりで上の方は私利私欲だろ
滅私奉公してるのは使い捨ての末端あたりで上の方は私利私欲だろ
しかしゼンカモンみたいな人種は起業起業と何とかの一つ覚えの様に繰り返すが
日本に限らず起業は失敗すれば多額の借金を抱え込み
高確率で文字通り人生が終了することをあまりにも軽視し過ぎるよな
まぁ、甘い言葉に騙されて起業する様な脳足りんを
コンサルタントとして食い物にするのがこいつ等の狙いなんだから
都合の悪い話は極力しないのは当然の話ではあるんだが
日本に限らず起業は失敗すれば多額の借金を抱え込み
高確率で文字通り人生が終了することをあまりにも軽視し過ぎるよな
まぁ、甘い言葉に騙されて起業する様な脳足りんを
コンサルタントとして食い物にするのがこいつ等の狙いなんだから
都合の悪い話は極力しないのは当然の話ではあるんだが
*1360301
「それぞれの個性を伸ばす」と言いながら、教師の政治思想を洗脳する。
中学の時、授業の進捗度があまりにも遅いので、親が塾に行かせてくれた。
塾の授業の方が解り易かった。しかし担任は面白くなかったようで
授業中に解らない同級生に教えて廻れと言われた。
嫌々やっていたら、思いやりが無く授業態度が悪いと怒られた。
保護者会で習熟度別授業にして欲しいと要望が出たら
「授業がゆっくりなのは、成績が下の生徒に合わせている。
学校は皆が平等になるように教育するのが教師の仕事。
習熟度別授業はいじめの温床になるから、
皆が平等に学習することで思いやりを育てる」
とか言ったそうだ。
小学校のリレーで、皆が揃ってゴールしましょうとか
変な平等主義で個性を潰している。
「それぞれの個性を伸ばす」と言いながら、教師の政治思想を洗脳する。
中学の時、授業の進捗度があまりにも遅いので、親が塾に行かせてくれた。
塾の授業の方が解り易かった。しかし担任は面白くなかったようで
授業中に解らない同級生に教えて廻れと言われた。
嫌々やっていたら、思いやりが無く授業態度が悪いと怒られた。
保護者会で習熟度別授業にして欲しいと要望が出たら
「授業がゆっくりなのは、成績が下の生徒に合わせている。
学校は皆が平等になるように教育するのが教師の仕事。
習熟度別授業はいじめの温床になるから、
皆が平等に学習することで思いやりを育てる」
とか言ったそうだ。
小学校のリレーで、皆が揃ってゴールしましょうとか
変な平等主義で個性を潰している。
どこかでアスペルガーの可能性を指摘する意見をみてから、ひしひしと感じる絶対的な違和感の理由に納得がいったわ
馬・鹿すぎる。じゃあ何故人は就職する際に全員が軍隊を選ばない?
今度は左翼営業か?
手広くやってるんだな
手広くやってるんだな
どのような形であれ、公共に奉仕することは社会人としてあたりまえ
もうこんな炎上芸人の言うこと記事のするのやめようよ。
本田とか松下とか
国民国家の概念をたたき込み滅私奉公する教育を
受けた世代の方が「企業家」が多かった件・・・
国民国家の概念をたたき込み滅私奉公する教育を
受けた世代の方が「企業家」が多かった件・・・
日本に恨みがあるんでしょ。
アメリカ人の国旗掲揚も滅茶苦茶多いぞ
完全にそうじゃない国ってどこよ。
嫌なら出て行けばいいのにそれすら出来ないチキン豚
会社だってそうだろ。
じゃないと成り立たねーよ
じゃないと成り立たねーよ
国民国家の概念が学会でタブーにされているというのに学校でどう教えるというのか
そもそも起業家が少ない理由はそんな根拠の無い精神論ではなく、経済状況や規制似よって新規が参入しにくいからではないのか?
そもそも起業家が少ない理由はそんな根拠の無い精神論ではなく、経済状況や規制似よって新規が参入しにくいからではないのか?
なるほど
>1360410
同意だな。そもそも義務教育の教師って赤旗が多い印象だし。
誰か社会化で第二次大戦まで進んだヤツは居るか?
モヘンジョダロとかよりソッチのが遥かに大切なのに教えない。
そして日本は「大企業に優しく新参者に厳しい」から起業も難しい。
同意だな。そもそも義務教育の教師って赤旗が多い印象だし。
誰か社会化で第二次大戦まで進んだヤツは居るか?
モヘンジョダロとかよりソッチのが遥かに大切なのに教えない。
そして日本は「大企業に優しく新参者に厳しい」から起業も難しい。
日本の起業家の数は決して少ないないし成功者の比率も
アメリカよりは高い件。
アメリカよりは高い件。
国民国家こそ至上だよ。昨今のアッチの事件見たらわかるだろ。寝言じゃ生きられない。国民の利他的行動が有っての現在の繁栄だ。
スレの様な一見進歩的価値観は、今まで日本人が築いた高みを踏み台にしてのことだ。
こういう錯覚をする集団が他にもいるようだね。
スレの様な一見進歩的価値観は、今まで日本人が築いた高みを踏み台にしてのことだ。
こういう錯覚をする集団が他にもいるようだね。
それ、アメリカで言ってきな
愛国者であることが何より重要な国だよ
愛国者であることが何より重要な国だよ
元々文化から来ているもの。災害大国と言う。
その意味では教育は沿えもの。根底にあるのは滅私奉公ではなく命。
中韓とは反対に犠牲者を減らす方向に来た結果だと思う。まあ今は平和ボケだけど。
その意味では教育は沿えもの。根底にあるのは滅私奉公ではなく命。
中韓とは反対に犠牲者を減らす方向に来た結果だと思う。まあ今は平和ボケだけど。
国を会社に置き換えてみろよ。
お前ら資本家が実践して搾取しているじゃないか笑
国なら国民が恩恵を受けるが、お前らは資本家しか利を得無いwww
だからそういう発想になるんだわ笑
お前ら資本家が実践して搾取しているじゃないか笑
国なら国民が恩恵を受けるが、お前らは資本家しか利を得無いwww
だからそういう発想になるんだわ笑
元ねた読んだけどこいつ議論を活発化させるためにあえて書いてるね。
あまり詳しく書くと揚げ足取られるから、わざと短いセンテンスでずれたこと書いてる気がするわ。
もしかしたら左寄り(知識層)の人達を読者として巻き込みたいんじゃないかな。
あまり詳しく書くと揚げ足取られるから、わざと短いセンテンスでずれたこと書いてる気がするわ。
もしかしたら左寄り(知識層)の人達を読者として巻き込みたいんじゃないかな。
ていうか、こういうのって厨二時代に「俺は社会の歯車にはならねぇ!」って言う時点で気づくもんじゃないの?
ちょっとショッキングな言葉に変えて、言ってることはそのレベルだよ
ちょっとショッキングな言葉に変えて、言ってることはそのレベルだよ
堀江ぇ
あんたにゃ発言権はない
メディアに露出してんじゃねーよ
あんたにゃ発言権はない
メディアに露出してんじゃねーよ
それをさあ
前科モン
がいうと説得力なくなるからさあ死んでくれよ
前科モン
がいうと説得力なくなるからさあ死んでくれよ
どうした?ほりえもん、調子悪いな。
自分の商売の延長で言論リーダー風に提言したんだろうけど、
そんな物はテーマではないよ。
まさかグローバリズム(アメリカ万歳)に被れてんじゃないだろうな。
そんな物はテーマではないよ。
まさかグローバリズム(アメリカ万歳)に被れてんじゃないだろうな。
国民が勤労し納税して自国に尽くすのは当然だろう。
何を言っているのかね。
何を言っているのかね。
米国は自由の国だ!、その自由を守るのは米国の民主主義だ、憲法だ!正義だ!ってな感じで、向こうでは教えてるぞw
日本の戦前や戦後のアレな日教組より遙かに偏ってるよw
確かに米国は起業家が多いけど、それって法律屋や金融屋が余ってるからそいつらがやらせてる面もあると思うw
日本の戦前や戦後のアレな日教組より遙かに偏ってるよw
確かに米国は起業家が多いけど、それって法律屋や金融屋が余ってるからそいつらがやらせてる面もあると思うw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
