2016/01/21/ (木) | edit |

非正規労働者が2000万人を超す中、非正規の7割が年収200万円に届かないことが、連合などのアンケートで分かった。アベノミクスの成果を強調する安倍晋三首相の国会答弁「妻が景気がよくなっていくからと働き始めたら(月に)25万円(年収300万円)」にはほど遠く、食事の回数を減らしたり、医者にかかれなかったりという貧困の実態が浮かんだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453291765/
ソース:http://mainichi.jp/articles/20160120/k00/00e/040/231000c
スポンサード リンク
1 名前:断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:09:25.85 ID:bwyMwPy90.net
http://mainichi.jp/articles/20160120/k00/00e/040/231000c
非正規労働者が2000万人を超す中、非正規の7割が年収200万円に届かないことが、連合などのアンケートで分かった。アベノミクスの成果を強調する安倍晋三首相の国会答弁「妻が景気がよくなっていくからと働き始めたら(月に)25万円(年収300万円)」にはほど遠く、食事の回数を減らしたり、医者にかかれなかったりという貧困の実態が浮かんだ。
調査は非正規の家計や暮らしぶりを把握する目的で行われ、首都圏や中京圏、関西圏の20?49歳のパート、契約、派遣社員など約2000人が回答。自分の収入が世帯収入の半分以上を占める「主稼得者(しゅかとくしゃ)」(単身世帯は全員該当)と、世帯収入の半分未満の家計補助者に分けて集計した。
それによると、全体では「年収100万円未満」が38.4%と全体の4割近くと最多で、「100万円以上200万円未満」の31.7%と合わせて7割が収入200万円に届いていない。主稼得者では男性の37.5%、女性の48.9%が「ワーキングプア(年収200万円以下の貧困層)」の範囲に入った。
また、主稼得者の世帯では「貯蓄なし」が27.9%、「生活苦への対策で食事の回数を減らした」が20.9%に上った。「医者にかかれなかった」も13.0%あった。また、家計補助者も合わせた全体で未婚は53.5%、男性に限ると89.6%に上る。年収が低いほど未婚率は高い。連合非正規労働センターの杉山寿英次長は「非正規雇用を起点に少子化や貧困の連鎖など社会のゆがみが生まれている。処遇改善が急務だ」と話す。【東海林智】
3 名前:スターダストプレス(岩手県)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:10:26.52 ID:lsv0+9RA0.net非正規労働者が2000万人を超す中、非正規の7割が年収200万円に届かないことが、連合などのアンケートで分かった。アベノミクスの成果を強調する安倍晋三首相の国会答弁「妻が景気がよくなっていくからと働き始めたら(月に)25万円(年収300万円)」にはほど遠く、食事の回数を減らしたり、医者にかかれなかったりという貧困の実態が浮かんだ。
調査は非正規の家計や暮らしぶりを把握する目的で行われ、首都圏や中京圏、関西圏の20?49歳のパート、契約、派遣社員など約2000人が回答。自分の収入が世帯収入の半分以上を占める「主稼得者(しゅかとくしゃ)」(単身世帯は全員該当)と、世帯収入の半分未満の家計補助者に分けて集計した。
それによると、全体では「年収100万円未満」が38.4%と全体の4割近くと最多で、「100万円以上200万円未満」の31.7%と合わせて7割が収入200万円に届いていない。主稼得者では男性の37.5%、女性の48.9%が「ワーキングプア(年収200万円以下の貧困層)」の範囲に入った。
また、主稼得者の世帯では「貯蓄なし」が27.9%、「生活苦への対策で食事の回数を減らした」が20.9%に上った。「医者にかかれなかった」も13.0%あった。また、家計補助者も合わせた全体で未婚は53.5%、男性に限ると89.6%に上る。年収が低いほど未婚率は高い。連合非正規労働センターの杉山寿英次長は「非正規雇用を起点に少子化や貧困の連鎖など社会のゆがみが生まれている。処遇改善が急務だ」と話す。【東海林智】
こりゃもうダメかもわからんね
4 名前:垂直落下式DDT(鳥取県)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:10:40.89 ID:S8BsC9Ik0.net毎月17万もあるじゃん
6 名前:足4の字固め(catv?)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:12:17.06 ID:yOxNjuhN0.netそりゃぁ夫が稼ぐのよ
7 名前:ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:13:25.34 ID:ua0ice7j0.netまあ世帯ならいいけどな
離婚して一人で子供育てるのは無理だな
13 名前:中年'sリフト(福島県)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:15:58.75 ID:1AGNTmsp0.net離婚して一人で子供育てるのは無理だな
円で言うからおかしくなる
ペリカでいえば結構多い
14 名前:閃光妖術(北海道)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:16:22.81 ID:mMgVUjOb0.netペリカでいえば結構多い
こんなに格差断絶状態にしちゃうと国傾くんじゃねーの
23 名前:張り手(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:19:42.58 ID:ztRpTHFH0.net金のかかる娯楽を排除して自炊すりゃ何とでもなるだろ
24 名前:頭突き(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:20:27.83 ID:gBFkp0WH0.net独身ならプアじゃないってところがカギ
28 名前:ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:21:48.09 ID:S4SFBikh0.netタクシーの運ちゃんでもすりゃ300くらいにはなるだろ
29 名前:32文ロケット砲(山梨県)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:22:54.95 ID:zdgXrAQi0.net貯金なしで独身なら何とか。
子ありなら夫婦共稼ぎで年収400万か?
35 名前:頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:25:23.68 ID:3/xevcr70.net子ありなら夫婦共稼ぎで年収400万か?
若い奴は公務員試験受けろ
39 名前:ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:26:21.12 ID:USQtOc1Y0.net2000人しか調査してないじゃん
40 名前:キングコングラリアット(岡山県)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:26:27.54 ID:pSWFTKzL0.net竹中がなんとかしてくれるだろ
46 名前:バックドロップホールド(西日本)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:29:05.34 ID:NH5l0Qfq0.net嫁の金がないとおわり
48 名前:オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:30:16.72 ID:aHjuOrDw0.net奥さんのパート含めた平均だからな
59 名前:ラ ケブラーダ(WiMAX)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:33:24.12 ID:RhWlwNm20.net看護師も非正規の時代か
恐ろしいわ
64 名前:カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:35:04.88 ID:Q9EZ+HA+0.net恐ろしいわ
年収200万以下なら実家暮らしじゃね
実家で年収200万なら余裕だろ
71 名前:カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:38:49.87 ID:Q9EZ+HA+0.net実家で年収200万なら余裕だろ
年収150万でも実家暮らしなら余裕だろ
77 名前:ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:40:26.05 ID:JaiK0fM80.net200万あれば十分暮らせて行けるわ
スポンサード リンク
- 関連記事
将来にわたって所得税収減が見込まれるな。
ないところからは取れないから、正規の連中への増税か、社会保障の大幅な削減まったなしやね。
ないところからは取れないから、正規の連中への増税か、社会保障の大幅な削減まったなしやね。
独身なら余裕
TPPの影響(日本人の生活への変化④ 雇用影響の大きい分野について)
ttp://ameblo.jp/aozora4747/entry-11116857224.html
TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1450703380/
ttp://ameblo.jp/aozora4747/entry-11116857224.html
TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1450703380/
非正規よ大半であるパートが扶養に入るように103万以内におさえてるから
この平均になっただけだろ。
この平均になっただけだろ。
十分暮らせて行けるわけないだろ
病気したり家電が弧wれ足り買い換えたりする時の事まで考えてるか?
車が必須な田舎はどうする?
最低250は無いとどれだけ切りつめても何かあった時に終わる
病気したり家電が弧wれ足り買い換えたりする時の事まで考えてるか?
車が必須な田舎はどうする?
最低250は無いとどれだけ切りつめても何かあった時に終わる
派遣会社が搾取する仕組みなんだから仕方ない
実家だから、独身だから大丈夫という考えはここ近年の不景気の委縮された考えになっているんじゃないかな。
やっぱり家庭をもって家を買えるくらいの所得を普通にするため、国が活性化させないと、先細りしかないよ
やっぱり家庭をもって家を買えるくらいの所得を普通にするため、国が活性化させないと、先細りしかないよ
嘘つけ(笑)
景気は緩やかに回復してるって安倍ちょ ん言ってるぞ(大笑)
景気は緩やかに回復してるって安倍ちょ ん言ってるぞ(大笑)
いつまでも、あると思うな財源と金
そりゃ非正規雇用の大半であろうパートのおばちゃんは
扶養者控除の関係で103万円が目安だもの。
そりゃ7割が200万以下になるだろうよ。
くだらねー統計で煽るなよ
扶養者控除の関係で103万円が目安だもの。
そりゃ7割が200万以下になるだろうよ。
くだらねー統計で煽るなよ
※1361586
ぱよぱよち~ん
ぱよぱよち~ん
そりゃ年200万あれば「取りあえず」は食っていけるよ。
問題はその生活を未来永劫続けられるかどうか。
肉体労働系だったら、40過ぎから体にガタくるよ?
もちろん結婚は無理。
ちなみに介護で人手が足りない&保護施設不足の一番の理由は、
そういうホームレスの保護先になっていたりするから。
問題はその生活を未来永劫続けられるかどうか。
肉体労働系だったら、40過ぎから体にガタくるよ?
もちろん結婚は無理。
ちなみに介護で人手が足りない&保護施設不足の一番の理由は、
そういうホームレスの保護先になっていたりするから。
扶養内のパート主婦も含めてりゃそりゃね
普通に主稼得者の男女の非正規の内4割が年収200万以下を話題にすればいいのに
普通に主稼得者の男女の非正規の内4割が年収200万以下を話題にすればいいのに
パートの比率が多いんだな。
ネトウヨ「そんな一部の例だけを取り上げるな! アベノミクスは大成功だ(キリッ」
*1361593
*1361607
今時アベノミクスが大成功だなんて言ってるバ力なんt…居るんだろうなw
外交と国防では安部政権は評価できるが、内政と経済に関してはボロボロだなw
それでも民主よりは遥かにマシではあるけど、あんなの比較対象にすらならないwww
*1361607
今時アベノミクスが大成功だなんて言ってるバ力なんt…居るんだろうなw
外交と国防では安部政権は評価できるが、内政と経済に関してはボロボロだなw
それでも民主よりは遥かにマシではあるけど、あんなの比較対象にすらならないwww
パート主婦は含めなくてもいいから
大企業だけじゃなく、中小や非正規も一定数混ぜて
公務員の給料算出してくれ
大企業だけじゃなく、中小や非正規も一定数混ぜて
公務員の給料算出してくれ
今は安倍のおかげで雇用はそれなりに回復したけど前自民党時代や特に民主時代は雇用がかなりひどくて新卒就職のレールにあぶれたのが多いからな洒落にならんぞ
まだ企業が内部留保崩せるまで景気が回復していない
追加緩和やもっと広い範囲でばらまいたりしないと
追加緩和やもっと広い範囲でばらまいたりしないと
移民を入れなければ日本はやっていけないとか
本当は 労働時間が働きたくとも短くさせられているのが原因 短い時間で多くの雇用者を雇えば保険などの人件費を節約できるし給料アップの交渉で頭を悩ます必要がない
年収はいつまでも経っても同じ
それで次々と短期労働者が欲しいわけ
だから外国人を入れろと圧力をかけてくる
本当は 労働時間が働きたくとも短くさせられているのが原因 短い時間で多くの雇用者を雇えば保険などの人件費を節約できるし給料アップの交渉で頭を悩ます必要がない
年収はいつまでも経っても同じ
それで次々と短期労働者が欲しいわけ
だから外国人を入れろと圧力をかけてくる
結局安倍はグローバリストだから経済はまったく期待できない。
技能職以外の単純労働の派遣やめぇや
パートとバイト入れたらそらそうだろ。
統計の取り方がおかしい、何時間働いてなんぼもらってるかの集計をしろよ。
時間給なんだから。
統計の取り方がおかしい、何時間働いてなんぼもらってるかの集計をしろよ。
時間給なんだから。
非正規雇用の賃金がどうだのアベノミクスがこうだのだから移民入れようだのそれ以前に今の日本人がどれだけ堕落しきってるかわかってるのかよ?
学校でもろくに勉強やクラブ活動はもとより友達と遊んだりもせず休日も家の中でダラダラ過ごして夢も希望もなく何か言えば将来への不安を適当に並べて逃げるだけ、そんな奴が社会に出て何の役に立つ?そもそも社会に出る資格あるか?だから非正規しか道がないんだよ、そりゃその程度の年収しか無くて当然だわな、残念ながら今の日本の働き盛りってそんなのが結構な割合を占めてる、結局自分で撒いた種なんだよ、親や教育、政治のせいにするな、言い訳しかしてこなかった自分が悪い
言い訳してる暇があったらなんでもいいから働けよ、10年タダ働きのつもりでな、言い訳して逃げてきたツケだ
学校でもろくに勉強やクラブ活動はもとより友達と遊んだりもせず休日も家の中でダラダラ過ごして夢も希望もなく何か言えば将来への不安を適当に並べて逃げるだけ、そんな奴が社会に出て何の役に立つ?そもそも社会に出る資格あるか?だから非正規しか道がないんだよ、そりゃその程度の年収しか無くて当然だわな、残念ながら今の日本の働き盛りってそんなのが結構な割合を占めてる、結局自分で撒いた種なんだよ、親や教育、政治のせいにするな、言い訳しかしてこなかった自分が悪い
言い訳してる暇があったらなんでもいいから働けよ、10年タダ働きのつもりでな、言い訳して逃げてきたツケだ
労働者派遣業は憲法違反の犯〇企業だ。
休みか夜勤明けかは知らんが出勤してるであろう時間にご高説を垂れる暇はあるんだな
少子高齢低収入重税社会福祉破綻まで一直線やな
若い頃は良いが歳とったら仕事無くなるし生活保護候補やな
正規で手取り200万以下ですが何か?
まあ、当面は生きてはいけるね
少子化は知らん。年食ったらナマポに直行
少子化は知らん。年食ったらナマポに直行
まぁ年収200万でも楽しく暮らせるくらいには手軽な娯楽が溢れ返ってるのは救いかもしれん
※[ 1361747 ]
>今の日本人がどれだけ堕落しきってるかわかってるのかよ?
>学校でもろくに勉強やクラブ活動はもとより友達と遊んだりもせず休日も家の中でダラダラ過ごして夢も希望もなく
>そんな奴が社会に出て何の役に立つ?そもそも社会に出る資格あるか?
東大生へのアンケート
「今の政治は若者のための政策を実行しているかどうか」
・思わない:90%
「思わないと答えたその理由は」※複数回答
・日本の将来像をはっきり語っていない:62%
・増税を先送りにして、将来にツケを回すような巨額の財政出勤が行われている:61%
・年金保険料は増額されるのに、将来の年金給付が期待できないような年金制度になっている:51%
精神論に逃げるよりは、よっぽど明確な回答。
それとも、東大生では堕落しきってダラダラ過ごして夢も希望も無いのかな?
>今の日本人がどれだけ堕落しきってるかわかってるのかよ?
>学校でもろくに勉強やクラブ活動はもとより友達と遊んだりもせず休日も家の中でダラダラ過ごして夢も希望もなく
>そんな奴が社会に出て何の役に立つ?そもそも社会に出る資格あるか?
東大生へのアンケート
「今の政治は若者のための政策を実行しているかどうか」
・思わない:90%
「思わないと答えたその理由は」※複数回答
・日本の将来像をはっきり語っていない:62%
・増税を先送りにして、将来にツケを回すような巨額の財政出勤が行われている:61%
・年金保険料は増額されるのに、将来の年金給付が期待できないような年金制度になっている:51%
精神論に逃げるよりは、よっぽど明確な回答。
それとも、東大生では堕落しきってダラダラ過ごして夢も希望も無いのかな?
>独身なら余裕
問題は、正社員になれる道が殆ど無くて
これからは氷河期世代の50代突入と同時に
生活保護申請者が数百万人単位で増えるのがほぼ確実な部分
そうじゃなくても、貧乏な中高年が激増=税収が減る&内需が減る一方、だよ
アメリカが1000兆円どころかその何十倍も借金が増えていることを考えれば
一部の金持ちの総取り方式が、地域社会や国単位で
マイナスの影響しか与えないのは銭ゲバの連中以外には理解出来てたはず
問題は、正社員になれる道が殆ど無くて
これからは氷河期世代の50代突入と同時に
生活保護申請者が数百万人単位で増えるのがほぼ確実な部分
そうじゃなくても、貧乏な中高年が激増=税収が減る&内需が減る一方、だよ
アメリカが1000兆円どころかその何十倍も借金が増えていることを考えれば
一部の金持ちの総取り方式が、地域社会や国単位で
マイナスの影響しか与えないのは銭ゲバの連中以外には理解出来てたはず
>今の日本人がどれだけ堕落しきってるかわかってるのかよ?
>そんな奴が社会に出て何の役に立つ?そもそも社会に出る資格あるか?
>だから非正規しか道がないんだよ、そりゃその程度の年収しか無くて当然だわな
言うは安し。時の世も運だよ。
「非正規しか」ではなくて「非正規でも」働けるだけマシな現状に変わってきてる。
本人のやる気も必要だけど、「手塩にかける」という言葉があるくらいだから、社会に出る資格を育てる事も大切でしょ。
役に立つかどうかじゃなくて。
>そんな奴が社会に出て何の役に立つ?そもそも社会に出る資格あるか?
>だから非正規しか道がないんだよ、そりゃその程度の年収しか無くて当然だわな
言うは安し。時の世も運だよ。
「非正規しか」ではなくて「非正規でも」働けるだけマシな現状に変わってきてる。
本人のやる気も必要だけど、「手塩にかける」という言葉があるくらいだから、社会に出る資格を育てる事も大切でしょ。
役に立つかどうかじゃなくて。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
