2016/01/23/ (土) | edit |

Japanese_temple_vegetarian_dinner_.jpg カリフラワーを潰し、ご飯に見立てたカリフラワーライスは食感もどことなくご飯に似ていて、おかずと食べるのにうってつけ。ベジタリアンはともすると、炭水化物に頼りがちで肥満に陥ることもあるので、カリフラワーライスは炭水化物の過剰摂取を防ぐのにもありがたい存在です。自分で作ることもできますが、潰しすぎると歯ごたえがなくなるので、加熱はほどほどにしたほうがいいみたいです。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1453511077/
ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/101379

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/01/23(土) 10:04:37.63 ID:CAP_USER.net
http://toyokeizai.net/articles/-/101379

カリフラワーを潰し、ご飯に見立てたカリフラワーライスは食感もどことなくご飯に似ていて、おかずと食べるのにうってつけ。ベジタリアンはともすると、炭水化物に頼りがちで肥満に陥ることもあるので、カリフラワーライスは炭水化物の過剰摂取を防ぐのにもありがたい存在です。自分で作ることもできますが、潰しすぎると歯ごたえがなくなるので、加熱はほどほどにしたほうがいいみたいです。

もうひとつ、ベジタリアンとは違いますが、近年注目を集めているのが、Gluten Free(グルテンフリー)ダイエット。グルテンとは小麦などに入っているたんぱく質の一種で、アレルギー反応が出るからと摂取を控えている人も少なくないのです。すでに、メジャーになりつつあるため、ニューヨークではグルテンフリーのレストランやメニューがあるだけでなく、スーパーにはグルテンフリーのシリアルやパンケーキ粉などが数多く並んでいて、選ぶのが楽しくなるほどです。

ニューヨークにはこうした商品をそろえるスーパーが至る所にあります。代表格はWhole Foods(ホールフーズ)と、Trader Joe's(トレイダージョーズ)のオーガニック系スーパー。どちらも全米で展開する人気スーパーで、自社製品を含めたオーガニック製品を数多く扱っています。日本人観光客にも大人気(お土産の定番だったりします)なので、聞いたことがある人も少なくないでしょう。

価格は決して安くありませんが、夕食時などは行列必至で、入場制限をすることもあるほど。ホールフーズはベジタリアン向けの総菜も豊富で、大きなイートインスペースで食事を済ませる人もたくさんいます。

「美食の国」のはずなのに食べるものがない!かくいう私も12歳の頃からベジタリアンです。私は埼玉県加須市という茨城県に近い地域の出身。家族全員が肉と魚を愛する、典型的な日本人ファミリーで育ちました。もともと牛肉が苦手だったのですが、ある日、食肉の製造過程を紹介するテレビ番組を見てしまったのです。その残酷なプロセスにショックを受けてしまい、そこから野菜中心の生活にすることに決めました。当時はベジタリアンという言葉も知らず、周りからは「偏食」扱いされてきました。初めて映画でベジタリアンを知ったとき、「ああ、これは私だ!?私は普通なんだ」と安堵したのを覚えています。

しかし、何より大変だったのはベジタリアン向けの料理がないこと!?給食は言うまでもなく、ファミレスなどでもベジタリアン用のメニューがないため、ほうれん草などサイドメニューでお腹を満たしていたものです。

それからうん十年。その当時から日本の状況もかなり変わっているのではないか、と思う人もいるでしょう。私の米国人のパートナーや友人はベジタリアンが多いのですが、彼らとともに日本を訪れたときも、「美食の国日本で世界一美味しいベジタリアン料理が食べられる!」と全員が胸を膨らませていました。それなのにやってきてビックリ!?驚くほどベジタリアン向けのレストランや料理が少ないのです。「え?豆腐のお味噌汁や、野菜ばっかりのお鍋なら大丈夫なんじゃないの?」と思うかも知れません。しかし、厳格なベジタリアンにとって、肉や魚の出しはタブー。サラダのドレッシングですら「動物性脂肪」が入っていることが少なくありません。「取り除いて調理して欲しい」と頼んでも、ほとんどのレストランがそんな対応はしてくれない。そのため、レストランでそういうお願いをするのも躊躇するようになってしまいました。

東京でさえそのレベルですから、地方は推して知るべし。地方のホテルや旅館で出される夕食はほぼアウトですし、朝のバイキングですら食べられるものはほとんどない。せっかく地方に旅行にいっても、コンビニのおにぎりばかり食べていた、という笑えない話を聞くこともしばしばあります。
2 名前:海江田三郎 ★:2016/01/23(土) 10:04:47.65 ID:CAP_USER.net
一方的に料理を出すのが「おもてなし」?

せっかく日本に来たのに、ベジタリアンだと言うだけでいちばん楽しみだった食事で苦労するのが今の日本の現実。味覚に優れていて、手先も器用な日本人シェフが本気でベジタリアン料理を作ればそれは美味しいことでしょう。ただ、現時点ではチョイスも少ないうえ、「流行り物」として取り扱われているのか、メニューとして長続きすることがありません。需要がない、と言ってしまえばそれまでですが、日本は今「観光立国」に向かって動き始めています。そうであれば、あらゆる面で日本に来てくれる観光客やビジネス客向けのサービスを充実させる必要があります。欧米人と話していてよく話題になるのが、日本での食の「おもてなし」は一方通行過ぎる、ということです。欧米では東南アジアのレストランなどに行くと、スタッフから「出汁(だし)は大丈夫なのか」「アレルギーはあるのか」など食の嗜好を聞かれることがよくあります。それにあわせて、メニューをフレキシブルに変えてくれるわけです。それに対して、日本では提供されるメニューから料理を選ぶだけ。確かに美しくて、美味しいかも知れませんが、こちらの嗜好が考慮されることはありません。私たち、ベジタリアンが願うことはただひとつ。どんな料理でも日本人の手にかかれば、世界一美味しい料理になることは間違いないのですから、ぜひ私たちにも対応して欲しい。まずは東京から、食の多様化が進むことを願っています!
4 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:06:08.57 ID:9YkVs6/D.net
精進料理食え
6 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:08:26.68 ID:t3ISs5wm.net
粥だけ食ってろ
8 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:08:31.67 ID:6O3ujdc2.net
偏食を日本のおもてなし批判にすり替えんな
11 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:09:33.27 ID:NGx/NKnY.net
鯨食わせてやるよ
17 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:13:36.92 ID:ihawJqG9.net
精進料理がある

21 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:15:21.49 ID:A1vyw1In.net
精進料理のことも知らずに日本に来て
文句言うのは調査不足で筋違い
来た方の責任だぞ
52 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:29:29.68 ID:tuFt4KOo.net
好き嫌いが多い人は自分で作りなよ~
63 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:34:53.05 ID:LICWIGED.net
正統派精進料理でも喰うんだな
66 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:35:31.02 ID:yabW+hEf.net
お寺に行って精進料理を食べなさい。
79 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:40:52.31 ID:7Tv9SvMV.net
日本ってこういうところ遅れてるよな
欧米に追いつくのは永遠に無理
110 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:54:56.86 ID:uWH+Br0z.net
>>79
欧米とやらは遠い後方を走ってるんだが
127 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 11:01:57.37 ID:QvlIMQTa.net
>>79
そもそも欧米のほうが進んでいるという根拠は何?
90 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:44:54.78 ID:h2EyRqzl.net
無いなら自炊しろよ
93 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:46:38.29 ID:XfSFibvv.net
山奥の旅館とか行けばいい。
山菜とかキノコ筍とかベジタリアンの
好物ばかりだろ。

精進料理

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9b/Japanese_temple_vegetarian_dinner.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/ce/Tenryuji_Kyoto23s4592.jpg

Japanese_temple_vegetarian_dinner.jpg

Tenryuji_Kyoto23s4592.jpg
117 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:57:45.53 ID:tuFt4KOo.net
今夜は肉でも焼こうかな
139 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 11:09:11.95 ID:MInyiKX7.net
単なる偏食主義者w
147 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 11:12:04.70 ID:fxUA2Wy3.net
自分たちが世間に合わせろ
172 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 11:23:59.28 ID:9auXal56.net
面倒くせぇやつらw
自分で弁当作って持って来いよw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1363521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 19:19
自分の知ってるベジタリアンは海外より日本のほうが楽って言ってるけどどっちが正解なのよ  

  
[ 1363523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 19:24
ベジタリアンだが

言わずに空気読めってこと?  

  
[ 1363524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 19:24
北米自由貿易協定から20年 格差拡がるメキシコ  貧富の差が拡大、治安悪化
情報がなく、だまされた  500万haが放棄、1000万人が移住
ttp://www.jacom.or.jp/nousei/news/2014/12/141210-26019.php

TPP関連及び反日工作まとめ 
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1450703380/  

  
[ 1363526 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/23(Sat) 19:26
なんだ東洋経済か  

  
[ 1363527 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2016/01/23(Sat) 19:26
精進料理知らない時点で論外だろ。
あれ肉とか卵使ってると勘違いできるレベルのクオリティなんだぞ。  

  
[ 1363529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 19:26
せっかく日本に来たのに、ベジタリアンだと言うだけでいちばん楽しみだった食事

この文章の意味が分かりません。
食事が一番の楽しみなのならそれなりに調べて来日しているんじゃないの?  

  
[ 1363536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 19:33
調べてから来いよには賛成なんだが、
日本は加工食品にコクを出すために何でもかんでも肉エキス魚エキス入れすぎ。
そのせいで選択肢の幅が狭くなってる。  

  
[ 1363538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 19:35
日本では何でも感謝して食べないのは素養のない下品な事ですよ
意識高い系で見下してるつもり?
日本で本当に食意識の高い人は素材を吟味して産地直送で材料仕入れて自炊するんで!
自分の我儘を誰かに何とかしてもらおうという時点で意識高いどころか幼稚に見えますよ
お嬢さん、自立して自炊しましょうね  

  
[ 1363539 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/23(Sat) 19:36
せっかくネットが普及してるんだから、ググれよ。
たしかにニューヨークに比べると少ないけど、いちおう存在する。  

  
[ 1363542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 19:39
むしろ日本は牛肉や豚肉を食用としてなかったから、料理の種類は豊富だと思う  

  
[ 1363543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 19:41
日本の表面的な部分しか見てない記事だなと思ったら東洋経済かwww  

  
[ 1363544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 19:41
自分から縛りプレイしてるのに文句いうな
肉食え肉  

  
[ 1363546 ] 名前: け  2016/01/23(Sat) 19:42
エゴの塊やな。食うものが与えられないって文句言うならしねば?嫌なら自給自足して生きてろよ。
いずれにせよそんな偏食野郎は最終的に炭水化物の過剰摂取とタンパク質ミネラル類の不足で苦しんでしぬわ。自然淘汰。  

  
[ 1363547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 19:43
自分の生き方のせいで他人を煩わせるな
カリフラワーが食えるなんて随分ゆるい側のベジタリアンじゃねえか  

  
[ 1363548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 19:44
ベジタリアン向けの店あるぞ。観光ガイドには載ってない事も多いだけ。  

  
[ 1363550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 19:45
日本に乗り込んできて肉を縛ってくださいとか豚を縛ってくださいとか
牛を縛ってくださいとかうなぎ食えませんとか言われてもねえ  

  
[ 1363552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 19:46
東洋経済って編集長が左翼だからな  

  
[ 1363553 ] 名前: 名無しさん   2016/01/23(Sat) 19:47
日本に来るのに精進料理知らないベジタリアンてただのなりすましだろ  

  
[ 1363554 ] 名前: 名無しさん  2016/01/23(Sat) 19:47
だったら食うな 来るな
日本はテメェ等専門レストランテーマパークじゃねぇんだよ  

  
[ 1363555 ] 名前: 774@本舗  2016/01/23(Sat) 19:47
ミサコ・ロックスさんて何人だよ??  

  
[ 1363557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 19:48
日本料理は煮物文化、汁物系なら肉、魚を使っていないものはたくさんあるはずだが。をカツオのダシとかも駄目なら困るけど、しいたけや昆布ダシでとればいい。
てんぷらだってほとんどが植物、鍋物も食材を選べばいい、湯豆腐なら問題なし、寿司だって、カッパ、かんぴょう、納豆など、代表的な植物性の具はある。
うどんやそばだって肉なんか使ってねーよ。  

  
[ 1363558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 19:48
命云々でベジタリアンになる意味がわからない。
植物だって必死に生きてるんです
成長過程を動画で見れば動物だけが生き物だなんて思えないと思うけどな…  

  
[ 1363560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 19:50
草も生き物だ。食うなよ。  

  
[ 1363561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 19:50
ベジタリアンて化粧品も医薬品も使わずに生活してるんだよね?
どれも動物性の物が入ってることがままあるし、動物使って臨床実験しなきゃつくれないし
石油系はもとを辿れば動物の死骸だし
植物の畑って動物の棲みかを奪って食害する害獣を駆除しまくってるのに
鉱物系以外の物を使って生活してるなら、ただの偏食だよね?  

  
[ 1363563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 19:52
アレルギーならともかくベジタリアンなんてただのカルト
それに合わせることが進んだ社会な訳がない
  

  
[ 1363564 ] 名前: 名無しさん@イルボン速報  2016/01/23(Sat) 19:55
野菜なんてそこかしこに売ってるだろうがよ。買ってかじっとけよ。  

  
[ 1363566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:00
郷に入ったら郷に従えよ  

  
[ 1363567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:00
ベジタリアンの人は一度食品の全工程を見学して、歴史等を調べればいいのに
調べたうえでベジタリアンになるのは良いとしても、自分の健康志向、思想だけで
たいして食の事を調べもせずに、他人に押し付けようとして、この記事のように従え!
我々の主張が正しいんだ的な事をするのをやめてほしい。山奥に行って自分が文明に
適応できない人間だと自覚しながら仙人にでもなりやがれ  

  
[ 1363568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:00
ベジタリアンは否定しない
しかし主張が自己中心的すぎて嫌悪感を覚える  

  
[ 1363572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:02
欧米、キリスト教圏では動物は、人が食べるために神が造ったものとされてきた。動物には心も魂もないという信仰だったが、近年になり、同じ命と言う発想が生まれて食べることを嫌悪するようになった。ベジタリアンとはそういう人たち。
命をいただいて日々を生きると言う仏教思想の日本人と違うわけだが、思想を持ち込むのであればその国を訪れるべきではない。  

  
[ 1363576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:05
日本の精進料理ほど観光目的ベジタリアンにむいたもの無いよな。  

  
[ 1363577 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/23(Sat) 20:05
なっとう喰え  

  
[ 1363578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:06
「やっぱベジタリアンなんておかしい奴ばっかだな」
この記事はこういう偏見を植え付けるのが目的なの?  

  
[ 1363579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:06
出たものをありがたく頂く。それが日本流なんですよ?
それにアフリカやシリアではベジタリアンとか言ってられる状況じゃないんじゃないですか?
贅沢です。その辺のペンペン草でも食ってればいいと思うよ  

  
[ 1363580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:07
>「ああ、これは私だ!?私は普通なんだ」
少なくとも今現在ベジタリアンは普通じゃないのにどんな勘違いをしたらこんな思考になるんだ
ベジタリアンが普通の世の中になったら、それが原因で生きづらさなんて感じることは無いんだぞ  

  
[ 1363581 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/01/23(Sat) 20:08
知らんがな。大根かじってろよ。  

  
[ 1363582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:08
ベジタリアンは他にもいると思うけど、その人たち全てが何の方法も見つけられずにこうやって騒いでるとは思えないが。  

  
[ 1363583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:08
命を「いただきます」だ。残さず感謝して食え  

  
[ 1363584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:10
でてけよ  

  
[ 1363585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:13
何で自分と違う文化圏に来て今まで通りの生活習慣が出来ると勘違いしているのかね?
植民地じゃないんだから宗主国様の生活習慣に則したものを提供できる分けねえだろう!!
こいつらは自分たちがご主人様だって思い上がってんじゃないのか!?  

  
[ 1363586 ] 名前: 名無し  2016/01/23(Sat) 20:16
「私、厳格なベジタリアンなんで(キリッ 、味噌汁のカツオ出汁もダメだから作りなおせ!」

あのな、厳格と自分で言ってるんなら自分で用意しろや
ベジタリアンにも周囲との妥協のために出汁までは気にしない奴や卵を食べてる奴居るが、つまりお前は妥協をしないと決めてるからやってるんだろ?
どーせ自分を厳格とか言い出す奴はそういう融通の効く奴の事を妥協したと見下してるんだろうなあ  

  
[ 1363587 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/23(Sat) 20:18
キモ。
なにこの不自然な奴ら。
人間は何でも食べると言うのが自然な姿。
ベジタリアンとか当たり前のように文句を言うな、何でも食え。  

  
[ 1363588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:18
欧米ではなのか東南アジアではなのかどっちだよw
東南アジアはあれでしょ、欧米観光客より現地の人たちの収入が圧倒的に少ない。
植民地と宗主国の関係もあって、現地の観光収入で食ってる人たちの地位が低い。
だからご主人さまの言葉を覚えご主人さまの要望には全力で応えるしかない。
日本は、田舎と都市部、有力者と底辺労働者の格差は確かにあるが、
高級レストランのアルバイトでも頑張れば自分の勤務先の料理を食べることは出来る。
海外旅行など一生無理、という階層の人は少ないし、
海外からの圧倒的に裕福な観光客のチップが重要な生活の糧でもなかった。
だから、国内からの客、自分たちと同じ階層の人たち相手のもてなし方を「差別だ」と感じる白人様に悪評を撒かれたりした。
ベジタリアン様は要求するより、商機と考えて日本で美味しいベジタリアン食を広めよう、くらい考えたらどうなのかね。
病人食やアレルギー除去食、老人向けやベビーフードは商売になってるよ。  

  
[ 1363589 ] 名前: 名無しのにゅうす  2016/01/23(Sat) 20:18
ベジタリアンとかいう頭をやられちゃった人たちはさっさと大好きな大地に還れよ
来世はバッタに生まれ変われ  

  
[ 1363590 ] 名前: 名無し  2016/01/23(Sat) 20:19
ベジタリアンとか損だろ。肉食えよ美味いから。  

  
[ 1363592 ] 名前:    2016/01/23(Sat) 20:22
知るか
テメーの都合で食ってねーだからテメーの力でメシぐらい用意しろ  

  
[ 1363594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:23
※1363578
ただ日本を貶めたいだけ。「おもてなし」批判したいだけの記事。
反日マスコミで有名な東洋経済だし。

マイノリティを利用して日本叩きをする朝日と同じ手法。
  

  
[ 1363596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:24
獣食いは日本の文化です!、とかないから。
食べてたとしてもそんなおおっぴらに食べるものじゃなかった。
明治の文明開化、大東亜戦争敗戦を機に獣食いは急激に促進された。

獣食いが大好きな国はむしろ外国。
特亜も獣食い大好き。  

  
[ 1363597 ] 名前: 名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:24
少なくとも偏食家の我侭に最後まで付き合う事と「おもてなし」は全く関係ないな
他所へ行け  

  
[ 1363599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:27
自分で勝手にやってるんだから他人に文句言うなよ
土 人らしく土でも食ってろや  

  
[ 1363600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:28
トマトでもかじってろよ  

  
[ 1363602 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/23(Sat) 20:30
ベジタリアンとか呼ぶから調子に乗るんだ
偏食家と呼べ  

  
[ 1363603 ] 名前: 匿名  2016/01/23(Sat) 20:32
精進料理はベジダリアンが好きな物ばかりだと思うがな、
すごいぞ精進料理、ひき肉のそぼろに見えるが大豆で出来ているものや、
野菜だけで出来ている寿司、天ぷらだって山菜や野菜の搔き揚げなどなど
御吸い物も若芽と乾豆腐で出来ているもの、色々ある、

韓国人は日本のあらを探して東京五輪を潰したいんだろうが
最大の障害は枡添ぐらいしかないよ、何時も何時も妨害して遅々たる進展もさせないようにしている、デザイン、建設計画、土地の確保等など、妨害と実利のために行動をしているから、それに東京五輪よりも韓国五輪の方の協力のほうが積極的だったからな、東京五輪が決まった後に数億円を掛けて韓国に外遊しに行った時は何にそんなに金を使ったのか聞きたいぐらいだったよ、数百万円を掛けてソウル旅行の宣伝ををした時は
いまだに東京都知事に居る、本当に東京の住民は自分以外のことに無関心だなと思ったよ。  

  
[ 1363604 ] 名前: パルプンテ  2016/01/23(Sat) 20:39
ベジタリアンじゃないけど健康気をつけて魚だけにしてたけど何か足らん感じやったな。気持ちの問題じゃなくて栄養の意味で。覇気もなくなるな。坊さんになるならいいけど。  

  
[ 1363606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:41
こう言う基地外ばっかり声がデカいから
日本で普通に暮らしてるベジタリアンの肩身が狭くなるんだよ…
家で好きなだけ野菜食ったら良いじゃないか。
世間的には偏食でしかないんだから自重してくれ  

  
[ 1363607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:41
まあ、ソースがチ.ョンコ経済だしな  

  
[ 1363608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:42
なんだ、この気持ち悪い記事は!?
また日本下げか?
精進料理を知らんベジタリアンって笑わすな(笑)
  

  
[ 1363610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:43
大人なら好き嫌いするなよとしか思わん  

  
[ 1363611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:43
日本差別主義者が今度はベジタリアンを生け贄にしてるのか
ホントに困った連中だな  

  
[ 1363613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:49
米の代わりにカリフラワーごはんって何だ、米食べれば良くない?
炭水化物過剰になるって言われても、野菜しか食べてないなら最初から栄養偏ってるだろうに
ベジタリアンって面白いね  

  
[ 1363614 ] 名前: 名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:50
ただの偏食だろ。
迷惑だから来るなよ。  

  
[ 1363619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 20:56
※1363578
WHOも病気だって言ってたし。  

  
[ 1363625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 21:12
勝手にしてんだから自分で考えて。  

  
[ 1363626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 21:14
ベジタリアンってただの好き嫌いだからね?
宗教とか習慣も個人の範疇だし 自分たちが異端なのを自覚した方がいい

  

  
[ 1363629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 21:19
今一解らないな。ベジタリアンって好き嫌いで野菜しか食さないのなら子供と同じだし、全ての動物の殺生を完全に拒否するのなら、極端な話、文化的な生活を捨てなきゃならないように思うが、他に何か世に文句を言えるだけの理由があるのかな?
ただ菜食主義を掲げる事に満足してるだけなら、他人が付き合う必要もない。  

  
[ 1363630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 21:24
※1363626
まさにこれ
食えるものがない?だったら何も食うなや  

  
[ 1363631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 21:26
自分の嗜好に合わせるべきだっていうのは、嫌われるよな。
牛丼が食べたければ牛丼屋へ、カレーが食べたければカレー屋に行くのが当たり前だからなー。
ハラルの様に需要があれば供給も増えるだろうさ。大人しく待っていれば良いのにね。  

  
[ 1363634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 21:33
ベジタリアンには残念な話だろうが、世の大半の人間は肉が好きなんだよ。故に肉メインの料理が多いわけで。
で、そんな世界でわざわざベジタリアンの道を選んだ。だからってそれで他人に自分に合わせるように、なんて言うのは傲慢すぎじゃないかな。
そんなに野菜が好きで、美味しいのが食べたいなら、自分で野菜料理を極めなさい。  

  
[ 1363639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 21:37
日本を蔑むとお金がもらえる職業が日本国内にはたくさんあるようです。  

  
[ 1363640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 21:39
こういう白痴外人って本当にウザい  

  
[ 1363641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 21:40
ファミレスでライスとサラダセット頼めば?  

  
[ 1363644 ] 名前: 名無し  2016/01/23(Sat) 21:42
高野山で食べた精進料理は美味かった
がんもどきとか角煮みたいだった  

  
[ 1363646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 21:42
メニューで選べるのになんで一方的なんだか
こういった際限ない要求まで聞くこと無いよ
大体てめえがベジタリアンだって言えば給仕が相談載ってくれるだろ  

  
[ 1363655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 22:01
勝手にしてくれ  

  
[ 1363656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 22:01
ベジタリアンとか言うエゴの塊にお付き合いするつもりはありません。
食いたくなければ餓死すればよろしい。  

  
[ 1363659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 22:04
そもそもビーガンとかが存在する意味すらわからん
どれも命だからありがたくいただけばいいのに
食せることじたいに感謝すればいいと思う
それが自然の摂理ってもんでしょ?  

  
[ 1363660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 22:06
植物はあなたの食べ物じゃない
霞でも食ってろ!
を思い出した  

  
[ 1363662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 22:09
>偏食を日本のおもてなし批判にすり替えんな

まさにコレに尽きる。
嫌なら来るな。  

  
[ 1363663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 22:10
「いただきます」って言葉を知ってるか

生き物は他の生き物を食わないと生きていけないので、動物や植物にあなたの命をいただきますって感謝を込めた言葉やぞ
こんな国他にあらへんぞ  

  
[ 1363666 ] 名前: 名無しさん  2016/01/23(Sat) 22:18
普通旅行に行くと決めたらその国での料理とか調べないかね
外人はそこらへん無頓着にやってくるのか?  

  
[ 1363669 ] 名前: 電子の海から名無し様  2016/01/23(Sat) 22:22
日本でダシ自体アウトとか食うものなくなって当たり前だろ…  

  
[ 1363674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 22:31
自分で作ればいいじゃん
日本に何もかも求めすぎ  

  
[ 1363678 ] 名前:    2016/01/23(Sat) 22:36
ベジタリアンが普通という感覚がわからないな。
よくある「謎の体調不良にやっと病名がついた、嬉しい!」みたいな感じ?

偏食で肉食わない人は割といるけど、皆自分でなんとかしてるけどね。
ましてや文化の違う外国で騒がないでしょう。
真面目に答えるなら精進料理オススメになるけど、普通の食事だってけっこうあるよ。
おにぎり(梅)、おいなりさん、赤飯、干芋、干し柿、田楽(茄子、里芋、大根、こんにゃく)、野菜の天ぷら(塩)、厚揚げ、がんもどき、あとはけんちん汁と羊羹、ところてんでも食べてなさい。
レストランだったらサラダとライスでも頼んどけ。  

  
[ 1363679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 22:40
あの記事、筆者がNY在住のアメリカかぶれ。勘弁してあげて。  

  
[ 1363680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 22:41
牛蒡と和布でも食わせてやれ
肉じゃねぇぞ?食べれるだろ?  

  
[ 1363688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 22:59
牛蒡は戦時中に捕虜に食わせたら虐待されたって言われたらしいよw  

  
[ 1363702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 23:40
クジラ食えよ  

  
[ 1363703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 23:41
単に筆者が無知なだけ  

  
[ 1363710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 23:53
サンプラザ中野がビーガンで骨ボロボロだってよ  

  
[ 1363715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 23:57
中国人だったら何でも食う!
下水油、偽卵、毛髪醤油、工業用アルコール、プラスチック米、重金属米、農薬入り農作物、毒入り加工食品・・・

何なんだ菜食主義者って!何も食うな!さっさと帰れ!  

  
[ 1363717 ] 名前: へーへ  2016/01/24(Sun) 00:01
何が言いたい?  

  
[ 1363745 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2016/01/24(Sun) 00:59
いつもの日本にダメ出ししたいだけの記事だろ?(呆)  

  
[ 1363748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/24(Sun) 01:04
こういうのが典型的な「意識高い系」なんだろうな。
何でもかんでも「俺に合わせないのはヘイト」みたいな感じで。  

  
[ 1363765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/24(Sun) 01:45
回転寿司でカッパ巻きと納豆巻きを交互で食えば幸せ気分になるだろ。
自分のマイノリティな食生活を自慢するのは下衆の極み  

  
[ 1363773 ] 名前: 名無しさん  2016/01/24(Sun) 01:58
好き嫌いが多いのって一番食を冒涜してると思う
こいつらは給食ぜんぶ食うまで放課後居残りの刑だ
ていうか普通は先に自己申告しろ
ハンバーガーのピクルス抜きだって牛丼のネギ抜きだって
言わなきゃやんねえよ  

  
[ 1363778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/24(Sun) 02:07
>日本では提供されるメニューから料理を選ぶだけ。確かに美しくて、美味しいかも知れませんが、こちらの嗜好が考慮されることはありません.

金出せよ,いくらでも手に入るぞ.
しかし精進料理も知らないとは,お前日本人じゃないだろ.  

  
[ 1363780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/24(Sun) 02:13

なんだかんだ言ってるけど自分の趣味嗜好を社会に押し付けてるだけだろこれ

「日本はベジタリアンには向いてない国」でいいから来んなよ
世界中のどんな人ともどんな嗜好の人とも上手くやっていこう なんて思ってねぇよ  

  
[ 1363806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/24(Sun) 02:48
ネットじゃ菜食主義というだけで蛇蝎のごとく嫌われるよな。
ちょっと主張しただけで何でここまで罵倒されなきゃならんのかわからん。
仏教国の日本はもっと理解があったはずなんだけどな。  

  
[ 1363835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/24(Sun) 03:39
>初めて映画でベジタリアンを知ったとき、「ああ、これは私だ!?私は普通なんだ」と安堵した

あんた普通じゃないよ、異常だよ
先ずこの認識がおかしいのよ
だから日本に来ても、それこそニューヨークでもその手の店をチョイスしないとならないんだろ

私の我侭に付き合ってって バカジャネーノ
どこまで厚かましいんだこいつは  

  
[ 1363841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/24(Sun) 03:52
ベジタリアンが変わっているから映画になったことに気づかないのかな
頭が働かないなら、ちゃんと色々食ったほうがいいよ  

  
[ 1363901 ] 名前: な  2016/01/24(Sun) 06:53
ほんとめんどくさいやつら。
そもそも人間は肉も野菜も食べられるのに、自分で縛りかけているア、ホに配慮する必要性を感じない。  

  
[ 1363905 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/24(Sun) 07:00
昔テレビでやってたどっかの部族訪ねて、振る舞われたコウモリや芋虫断らずに食べたタレントの方が、人間として尊敬出来る!  

  
[ 1363943 ] 名前: 名無しさん  2016/01/24(Sun) 08:20
嫌なら来なくて良いんやで?

来てくださいとも頼んでないしな。  

  
[ 1363951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/24(Sun) 08:49
記事書いたのただの知恵遅れだと思うわ。マクロビとか有機食とか探せば普通に売ってる。カフェもペンションもレストランも観光地に一杯ある。それも明治生まれの日本人が広めた玄米菜食にかぶれたヤンキーが始めたアメリカのダイエット法ね。いまじゃ病んキー側が飽きてローフードとかに転向する奴も増えたからその店もあるよ。  

  
[ 1364021 ] 名前: …  2016/01/24(Sun) 10:46
勘違いしているが、ベジタリアンとはいっても一定数そういう人間が居るから認知されある程度の発言力があるだけで、異常とまではいわないがマジョリティではないし、まして偏食ではないなんて事はないからな。
そもそもこいつ自体が好き嫌いの言い訳にベジタリアンを使ったガキの延長線でしかない訳で、そういう奴に日本がどうとか言われたくはないねぇ。
資本主義なんだから、そういう店がないなら自分で出店なり出資なりすれば隙間産業として稼げるんじゃないかね?
出来ないんなら所詮はその程度の需要って話。  

  
[ 1364033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/24(Sun) 11:03
自分の体やポリシーを守るためのアピールを怠った奴に、容赦することはないと思うよ。  

  
[ 1364081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/24(Sun) 12:32
ベジタリアン?
一緒に旅行行った時は地獄でしたよ。
あの店ダメ、この店ダメって、全然食堂に入れない。
私を餓死させる気かっ!て無理矢理マックに連れていったら、半ベソかいてるし。
ベジタリアンとはお友達になりたくないです。  

  
[ 1364194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/24(Sun) 15:32
>反日マスコミで有名な東洋経済だし
それ初めて聞いた。あんたの周りだけじゃないのか?  

  
[ 1364271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/24(Sun) 18:54
お願い、嫌なら来ないで。  

  
[ 1364468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 00:34
自分も好き嫌いあるし、その延長にベジタリアンがいると思うと寛容な気持ちに
なれるで。
赤の他人に気遣う余裕はないが友人にベジタリアンがいるので、食事の時は
イタリア料理選んだりする。パスタやピザ類は容易に肉魚を排除出来るからね。

上の人も書いているけど、日本食はダシ文化が良くも悪くも効いているせいで、
蕎麦や煮物も彼らは簡単に口に出来ないのはかわいそうだわ。
昆布だしとか明確に書いといてくれるとありがたい。  

  
[ 1364662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 08:26
あ、お肉だと思った?
それ大豆な  

  
[ 1365654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 10:05
精進料理って魚出汁も禁止だっけ??
余程のデブじゃない限り、ベジタリアン生活なんて有害だから止めとけ  

  
[ 1366157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 21:49
旅行先でコンビニのおにぎりを食べるはめになった生き方を選んだのはこの人自身だし
こういうのって日本では他人に尻ぬぐいをさせるとか他力本願って言うんだよね

そもそも旅行先で何を食べたかったのかピンポイントで書いてくれた方が対策も立てやすい
蕎麦だって出汁で風味も全然違うんだから  

  
[ 1366666 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2016/01/27(Wed) 13:55
脳に異常のある偏食者が何言ってんだよ
精進料理でも食ってろ  

  
[ 1366667 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2016/01/27(Wed) 13:56
意識高い系をこじらせて食生活まで変えた異常者が地域批判とか笑わせんな  

  
[ 1366668 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2016/01/27(Wed) 13:58
ベジタリアン(笑)は自分らが異常者だって自覚持てよ  

  
[ 1409280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 20:52
日本料理が楽しみなら、そのまま出された日本料理を食え
ベジタリアン向けの日本料理を作って欲しいとか、勝手な要望を主張するなよ  

  
[ 2083823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 00:19
草ばっか食べるからおかしいのか

草しか食べないからおかしいのか

どっちだ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ