2016/01/23/ (土) | edit |

newspaper1.gif
廃棄を委託された冷凍のカツを横流ししたとして、警察の捜索を受けた愛知県稲沢市の廃棄物処理業者が、任意の事情聴取に対して「福島第一原発の事故の風評被害で売れなくなった食品を売ろうとしたのがきっかけだった」と話していることが弁護士への取材で分かりました。警察は横流しのいきさつを調べています。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453519654/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160123/k10010382651000.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:27:34.76 ID:9tn4ZP3j0.net
廃棄を委託された冷凍のカツを横流ししたとして、警察の捜索を受けた愛知県稲沢市の廃棄物処理業者が、任意の事情聴取に対して「福島第一原発の事故の風評被害で売れなくなった食品を売ろうとしたのがきっかけだった」と話していることが弁護士への取材で分かりました。警察は横流しのいきさつを調べています。

カレーチェーンを展開する壱番屋の冷凍のカツが処分されず、横流しされていた問題では、警察は、愛知県稲沢市の廃棄物処理業者「ダイコー」と岐阜県羽島市の食品関連会社「みのりフーズ」について、廃棄物処理法違反のほか、食品衛生法違反などに当たる疑いもあるとみて捜査しています。

弁護士によりますと、ダイコーの会長は警察の任意の事情聴取に対し、廃棄食品の横流しを始めたきっかけについて、「5年前の福島第一原発の事故の風評被害で売れなくなった食品を売ろうと考えた。悪いこととは分かっていたが続けてしまった」と話しているということです。

一方、みのりフーズの実質的な経営責任者も、これまでの取材に対し「最初に福島県産の『じゃこ』を買った。つくだ煮にして転売した」と話しています。警察は双方から事情を聴くなどして横流しのいきさつについて調べを進めています。

引用元 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160123/k10010382651000.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:28:01.69 ID:QlDqGB620.net
責任転嫁の達人すぎる
3 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:28:23.05 ID:wMLuPWA/0.net
もっと悪い
6 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:28:48.98 ID:mJdFL9Qc0.net
これもそもそも廃棄処分頼まれたやつじゃんw
7 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:28:57.71 ID:K24LxpVP0.net
意味わかめ
9 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:29:26.01 ID:GqKCaQlf0.net
無茶苦茶やっとるな
15 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:30:42.89 ID:p0Xm0FoB0.net
これ絶対氷山の一角のやつやん
20 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:32:05.74 ID:bXLF6gFq0.net
外食や惣菜なんてそんなもんだろ
今更だな


36 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:37:48.82 ID:PuntycAC0.net
5年前から始めたとは思えない手口だがな。
口裏合わせて責任転嫁してんだろ。
62 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:48:11.69 ID:85tfDu6U0.net
ファーwwwwwwwww
70 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:51:47.43 ID:0rNjQODS0.net
今までのがどうでもいいぐらいにこっちのほうがやべーわ
91 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:13:34.82 ID:XsKYOtcu0.net
きっかけの方がヤバくてワロタwwwww
100 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:29:56.84 ID:0prvvHmc0.net
安いには訳があるんだな
116 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:30:30.84 ID:791bWoEY0.net
子供の言い訳かな
129 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:07:43.53 ID:v0l2I1JT0.net
要は何でもかんでも横流ししてましたって話だろこれ…
全国的に調査しろよこれ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1363682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 22:53
こういう人には社会的制裁をしっかり科して欲しい。  

  
[ 1363683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 22:56
だからどうした?と言わざるを得ない  

  
[ 1363684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 22:56
下水から採った油でも買ってくれそうだな!  

  
[ 1363685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 22:58
嘘つけ2011年以前からやってるだろ  

  
[ 1363687 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/23(Sat) 22:59
二度と社会復帰出来ない様にするのが、社会正義だと思うな。
でも、被害者より加害者の人権や命を大事にする裁判官・弁護士共が、そんな事を許さないからなぁ。  

  
[ 1363690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 23:03
殺人  

  
[ 1363692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 23:08
※1363687
そうかもしれないけど、ここが特別ではないので他の業者を含めたすべてを表ざたには出来ないと思うよ。
それだけ食品業界の闇は深い。  

  
[ 1363694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/23(Sat) 23:22
1363687
加害者がどうのというより、そういった不正が今後絶対に出来ない仕組みを作ることが重要
そこさえ完璧なら、加害者が反省してなくても何の問題も無いからね

でも現実は知事レベルでもあの体たらくだからなあ  

  
[ 1363732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/24(Sun) 00:32
風評だっていうなら食いたくない人に無理やり食わすような真似するなよな
堂々と福島産って書いて売れや
佃煮は加工品だから書かなくてもいいかも知れないけど
福島産の偽装多すぎんねん  

  
[ 1363747 ] 名前: 全日本  2016/01/24(Sun) 01:03
そういえばマスコミが鼻血や汚染水で騒いでるな。
マスコミは風評被害が専門。  

  
[ 1363809 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/24(Sun) 02:49
だからなんだよ、って話  

  
[ 1363880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/24(Sun) 05:29
賞味期限後は廃棄しないで第2の流通があってもいいと思う。 消費者に選択させれば問題ない。日本の廃棄量は環境破壊て゛す。  

  
[ 1363926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/24(Sun) 07:46
放射能検査でアウトになった廃棄物を横流ししてますってことだろ
何ベクレル食わされてるか分からんな  

  
[ 1364336 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/24(Sun) 20:24
会社はいつで来たのだろう。
社長の大西テヨンに聞いてみたらどうか。  

  
[ 1364478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 00:58
>堂々と福島産って書いて売れや
>福島産の偽装多すぎんねん

それ、店側か加工元に言うしかないと思う。
「福島」って産地記入した箱や袋のまま出回って売られてるから、偽装できないよ。
地産地消が多いと産地記入には逆に敏感だし。
ただ、加工の段階や店側の偽装の他に、原材料欄での産地記入が“何故か”抜けてるものとかは、知らないけど。

というか、西日本側まで流通してたことに驚いた。偽装多いぐらい、福島って販路そんなにあったのか。
近隣の園以外は農産水産合わせて有名どころしか流通してないのに。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ