2016/01/25/ (月) | edit |

政治ニュース ロゴ
日本経済新聞社の世論調査で、夏の参院選で投票したい政党を聞くと、自民党が36%に達した。民主党は9%にとどまり、他の野党も低迷した。態度未定は4割にのぼり、前回参院選があった2013年の1月の2倍になった。安倍政権に批判的な層の「受け皿」が乏しく、行き場を失っている現状が浮き彫りになった。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1453681027/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H1Z_U6A120C1PE8000/

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★[ageteoff]:2016/01/25(月) 09:17:07.32 ID:CAP_USER*.net
日本経済新聞社の世論調査で、夏の参院選で投票したい政党を聞くと、自民党が36%に達した。民主党は9%にとどまり、他の野党も低迷した。

態度未定は4割にのぼり、前回参院選があった2013年の1月の2倍になった。安倍政権に批判的な層の「受け皿」が乏しく、行き場を失っている現状が浮き彫りになった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H1Z_U6A120C1PE8000/
17 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 09:26:30.87 ID:GDr2aHf00.net
日本国民は増税望んでないから
20 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 09:27:07.23 ID:FdwwlEU+0.net
ウソつき民主党に9%もあるなんて驚きだね。
40 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 09:31:14.70 ID:ng6dJdG50.net
うわ…民主党の支持率、高すぎ…?
60 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 09:37:29.04 ID:mxSxF59t0.net
甘利問題とは何だったのかw
62 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 09:37:37.29 ID:/2/yeHBp0.net
民主ちょっと上がってるやんけ
74 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 09:42:11.24 ID:dJukabyC0.net
野党再編しないかぎり自民党は安泰だろうな
76 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 09:43:12.72 ID:ObP4W4Os0.net
政党名ロンダしてもだめそうだなこりゃ
何よりも党首岡田が無能すぎ
なんで選挙戦常敗無勝の岡田を党首にするんだよw
実際の支持率以上に負けるぞ


141 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 09:59:31.60 ID:e2PKFss90.net
9%とか高過ぎにも程があるだろ。
150 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 10:00:58.13 ID:g5fMX1O40.net
憲法改正は国民投票があるからなあ
発議までは一度やってみてほしい。
174 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 10:05:28.97 ID:vb5jP3LA0.net
ミンスは大概9%だな。動かない。
257 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 10:28:23.06 ID:m2xJ/Ie60.net
民主党なんてまだあったんだw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1364885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 12:29
甘利問題で支持率急落を期待して世論調査したのに残念だったなw  

  
[ 1364898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 12:37
まあ、これで国民の支持を主張して増税待った無しだな  

  
[ 1364906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 12:42
民主党の固定支持層が9  

  
[ 1364907 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/25(Mon) 12:42
国民が賢くないから同様の賢くない政党を選ぶんだよ  

  
[ 1364910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 12:48
まともな野党の出現を求む!  

  
[ 1364911 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/25(Mon) 12:48
<丶`∀´>ますます自民党は増税率をアップさせるんじゃないニカ?
支持率落ちていないからニ ダ
投票先は後悔しないようにしろニ ダ
一度上げた消費税は二度と下がらないからよく考えて自民党以外を応援することも大切ニ ダ  

  
[ 1364912 ] 名前: 名無しさん  2016/01/25(Mon) 12:48
※1364907
勝手に仲間にしないでもらえないだろうか。酷い侮辱だわ。  

  
[ 1364917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 12:51
もしももーしもこれが事実なら
この9%の人間は早急に精神病院へ連れて行った方が良い
ほんと病気だよ  

  
[ 1364918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 12:52
1364907

賢い政党は賢くない国民から支持を集める方法を見つけられないの?www  

  
[ 1364919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 12:52
八王子市長選挙の得票割合も、この調査結果(自公:野党合計)に近かったね。  

  
[ 1364920 ] 名前: 名無しパン  2016/01/25(Mon) 12:52
まだ9%もあんのかよ
高過ぎだろ
それともそいつらマゾなんか?  

  
[ 1364922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 12:54
さあ、この世論調査の結果を受けてマスコミはどう動くかなwww
また無党派層が行かなくても自民圧勝だから選挙に行くな?www  

  
[ 1364927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 12:55
そう、まさに受け皿がない。
安部がダメダメでも一番マシってのが。何かもう自民独裁になるように仕組まれてんじゃないかってくらい野党がごみ過ぎ。  

  
[ 1364932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 12:57
消極的支持で自民党しかない
選択肢を増やせ  

  
[ 1364934 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/25(Mon) 13:02
国会でも相変わらずどうでもいいツッコミとクイズ大会の応酬。
これで支持率があがると思っているんだからどうしようもないよな。  

  
[ 1364939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 13:07
甘利問題は関係者全員が怪しすぎるから、今のところは甘利本人には余りダメージいっていない気がする

秘書           ・・・ お金の受け取り先。スクープ直後?から一家丸ごと
                 行方不明。
一色(スクープ主)   ・・・ 音声を50時間以上録音したやお札のコピー(通貨偽造)した
                 と週刊誌に証言。現在は行方不明  

  
[ 1364942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 13:09
ダボス会議で甘利の件を追求ってwwww
いくら渡したんだよwww  

  
[ 1364946 ] 名前: あ  2016/01/25(Mon) 13:14
まだ民主党に入れる脳死してる老害居たんだ  

  
[ 1364949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 13:18
世論調査って固定電話だから、じじばばしか出ないからな。  

  
[ 1364953 ] 名前: 検閲の厳しい保守速報で12度目の投稿禁止の一角千金  2016/01/25(Mon) 13:37
昔、小泉元首相は「自民党をぶっ壊す!」と言っていたけど

民主党は本気で日本をぶっ壊すから絶対に投票しないよ!

ニッコロ頑張れ~♪  

  
[ 1364964 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/25(Mon) 13:45
甘利はどう見てもハメる気マンマンでカネを渡したのが感じて取れるからね。
ただそんなトラップに引っかかる甘利も甘利だよ。そう言われても仕方ないわな。  

  
[ 1364968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 13:50
そらまあ安倍の政策がいくら気に入らんからって、
政策そのものを持ってない民主に入れるなんてあり得んし。

出されたご飯がいくら気に入らんからって、
食わずに餓死を選ぶわけにはいかんのが
人間社会の宿命ってもんだ。  

  
[ 1364972 ] 名前: 『1あ』はキム速韓理人  2016/01/25(Mon) 14:00
増税云々は関係ないだろ。
そこはどこでも同じだし。

まぁいろいろアレなところもあるけどさ、この言葉で無問題よ。

『民主党よりはマシ』


  

  
[ 1364981 ] 名前: !  2016/01/25(Mon) 14:10
時間の無駄だから、次回から投票に行かない事にしました。

  

  
[ 1364988 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/25(Mon) 14:21
>野党再編しないかぎり自民党は安泰だろうな
逆だよ
再編なんてしたら野党は終わり
また主義主張が違うのに選挙の時だけ仲良くしましょうですか?
と国民に呆れられるのがオチ  

  
[ 1364989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 14:22
事実上、野党と呼ばれる勢力に「政党」は存在しないと思ってる
偏差値28の様な仲間と仲良く騒いでいる(主張等でも可)時点で、奴等と同類の仲間でしかない
そういう意味で、結局自民と言う「政党」を支持するのも納得するしかない現状だ  

  
[ 1364999 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2016/01/25(Mon) 14:40
※1364988
それ。大阪維新か次世代あたりが
元民主を巻き込まず、中韓の手先以外の人材を集めて
議席を伸ばしていかないと。それでやっと政権交代の可能性がでてくる。
  

  
[ 1365002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 14:48
今度の参院選の改選は121議席
そのうち自民は50、公明9、民主42、共産3、維新4、社民2
これで民主の支持率9%ってかなり悲惨だな

テレビ局の自民下げ民主上げの時の選挙の改選なのかこれ  

  
[ 1365009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 14:54
下駄履いて9%だと思いたい  

  
[ 1365021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 15:04
これ、民主党の功績  

  
[ 1365024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 15:11
今回の社民の改選2は瑞穂と党首の吉田なんだね
こっちの結果がすごく楽しみ  

  
[ 1365037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 15:24
あまり~越え♪  

  
[ 1365058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 15:44
いくら世論調査を捏造しても結局、無党派層が一番多い(笑)  

  
[ 1365095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 16:43
連合みたいな強力なバックがついててもこの数字  

  
[ 1365110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 17:02
今回は次世代改め日本のなんとかに浮気してもよさそうだな  

  
[ 1365133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 17:41
>>257
なんか盛んに国会でクイズ番組やってる党が在るらしいよwww  

  
[ 1365151 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/25(Mon) 18:14
自民党1強となると、風当たりが強くなるから、安倍は「 おおさか維新 」を、自民党批判の「 受け皿 」として育てようとしているが・・
  

  
[ 1365152 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/25(Mon) 18:15
とにかく名前で検索して、旧ソ連のモスクワ、北京、平壌、ソウルのつながりは
落とすんだ。
あとそれと、民主に関わっていた奴。
  

  
[ 1365153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 18:18
※1365058
無党派と投票するのか?無党派層の数は投票率には影響するが選挙結果は変わらない  

  
[ 1365232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 20:39
これに消極的自民支持者を踏まえたらどうなるんだろうな。
かく言う俺も消極的自民支持者。消去法で考えたら自民以外ないけども、
何処に投票しますか?とか、どの政党を支持しますか?とか聞かれたら、
投票先も支持政党も決めてないと答えるね。  

  
[ 1365265 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/25(Mon) 21:31
慰安婦に関する日韓合意で、「軍の関与」の意味を問いただした
日本の心を大切にする党 中山恭子代表による素晴らしい国会質疑があったよ!  

  
[ 1365281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 22:12
日本の心を大切にする党やら維新政党 新風に投票して新しい野党勢力育てればいいと思うのだが
無党派層は政党をどこまで調べて無党派になってんのやら  

  
[ 1365294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 22:49
わたし、可愛いから、こころんに入れる〜(•ө•)♡
みんなも、こころんに入れてね〜(*^_^*)  

  
[ 1365319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/25(Mon) 23:30
おおさか維新がちゃんと対案つくれる建設野党と認識されたら、反対しか言わない、どこかの泥船野党は沈むだけ  

  
[ 1365375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 01:16
次回は自民に入れないから選挙区どうしたもんかな
にっころは立ってくれないだろうし
比例はともかく、困ったもんだ  

  
[ 1365387 ] 名前: 日本のこころ党  2016/01/26(Tue) 01:30
 

日本のこころ党




   

  
[ 1365423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 02:22
自民の中で何かが起こらないとね。野党は中山さんとこ以外は論外だし。  

  
[ 1365546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 07:52
>1365281
相手(無党派層)をディスって対案出さない、まさに民主党脳だな。
ディスらずお前のお勧めの党の良い所を書き込んだりって建設的な行動は出来ないのかな?

つうか、民主主義っていろんな問題に是々非々で行くのが本来なのだから、
無党派層が主流ってのも悪くないんじゃないの?
政党が努力してアピールして啓蒙したりしなくても
候補者が当選して飯にありつけるようになったら、
所詮人間が運営する組織。あっという間に腐敗すんぜ。  

  
[ 1449403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/02(Mon) 03:34
ウソでもいいから持ちあげたい。
が、二桁だと言ってしまうとただの冗談になる。
よって、いつでも9%。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ