2016/01/26/ (火) | edit |

newspaper1.gif【てんかん協会が車の運転について呼びかけ】

今月、松山市を出発したツアーバスの運転手が、兵庫県の高速道路で蛇行運転を繰り返し、その後「てんかん」と診断されたことを受け、日本てんかん協会が26日、都内で会見し、「適切な治療を受ければ車の運転に支障はない。体調に異変を感じたら、すぐ医療機関を受診してほしい」と呼びかけました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1453795957/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160126/k10010386441000.html

スポンサード リンク


1 名前:かばほ~るφ ★:2016/01/26(火) 17:12:37.00 ID:CAP_USER*.net
てんかん協会が車の運転について呼びかけ
1月26日 16時24分


今月、松山市を出発したツアーバスの運転手が、兵庫県の高速道路で蛇行運転を繰り返し、その後「てんかん」と診断されたことを受け、日本てんかん協会が26日、都内で会見し、「適切な治療を受ければ車の運転に支障はない。体調に異変を感じたら、すぐ医療機関を受診してほしい」と呼びかけました。

今月17日、ツアー客42人を乗せて松山市を出発したバスが、兵庫県淡路市の高速道路で蛇行運転を繰り返し、その後、70歳の男性運転手が精密検査によって「てんかん」と診断されました。

これを受けて、日本てんかん協会が26日、都内で会見し、久保田英幹副会長は、「てんかんは適切な治療を受ければ車の運転に支障はない。バスの運転手などは体調に異変を感じたら、すぐ医療機関を受診してほしい」と呼びかけました。

そのうえで、今回のケースについて、「運転手が日常生活などで異常がなかったとすれば、てんかんの発作が初めてだった可能性もあり、予防することは難しかったのではないか」と話しました。

NHK NEWSWEB

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160126/k10010386441000.html
2 名前:名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 17:13:28.66 ID:JaQ9k+Sd0.net
それが出来ていないから事故が起こるわけで
3 名前:名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 17:13:37.61 ID:2RnNl+Yx0.net
支障あったじゃん
4 名前:名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 17:14:04.33 ID:tzNVi8s/0.net
はっきりあるってんだからいますぐ免許を取り消せよ
16 名前:名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 17:16:44.78 ID:P2p5IOpO0.net
犠牲者多すぎる
17 名前:名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 17:16:54.78 ID:6DwAQJPJ0.net
日常で異常が無かったかどうかは自己申告じゃないの?
24 名前:名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 17:18:13.86 ID:tWjq4VzG0.net
運転中に発症してんがな
25 名前:名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 17:18:42.19 ID:Eo9d4uYr0.net
支障があるから、事故が多発しているんだろ ?
26 名前:名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 17:18:43.17 ID:cUfK3NJz0.net
無責任な協会だよ

35 名前:名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 17:20:00.91 ID:eFnLWOoe0.net
協会は進めるなよ
てんかんによる責任取るならかまわんがw
40 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/01/26(火) 17:20:30.60 ID:jPaHrOtF0.net
悪の組織
45 名前:名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 17:20:55.47 ID:nOXtz/tE0.net
免許持ってない人も受け入れる社会が必要。
それだけをまず考えろ。
60 名前:名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 17:22:28.23 ID:Da0OUHSo0.net
じゃあてんかん無罪をなんとかしろ
64 名前:名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 17:22:51.09 ID:WJ4jTEzZ0.net
発想がてんかん
101 名前:名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 17:28:56.69 ID:kozBUJ590.net
異常に気付いた時には遅かったということだろ?
132 名前:名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 17:32:22.66 ID:Zt2A83SC0.net
こんな活動するより
自動運転の普及を政府に働きかけるなりしろや
133 名前:名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 17:32:32.42 ID:v03cVgM80.net
勘弁してくれよ…。
155 名前:名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 17:35:08.51 ID:lKO4MxtW0.net
もう騙されねぇェェェよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1366080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 20:04
運転しないで済む仕事への誘致を模索するならまだしも、
問題発生してんのに「問題ないからダイジョウブ」とか言ってるのはなぁ。
誰も擁護しなくなるぞ。もうしてないだろうけど。  

  
[ 1366082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 20:06
少なくとも、二種免許取得は出来ないようにすべきだと思うが…。  

  
[ 1366084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 20:12
スレにもあるけど、ならてんかん無罪じゃなくて良いんだな。
文句言うなよ。

まあ、あくまで病気に関する協会だから裁判での有罪無罪の決定についてはそもそも関係ないってスタンスを既に取ってるかもだけど。  

  
[ 1366085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 20:13
てんかん患者の免許証はてんかん協会の許可制にしよう
それでもしてんかん患者が事故った場合、損害賠償等の半額を
てんかん協会が負担するようにしよう
てんかん患者が大丈夫って言ってんだから文句ないよな!  

  
[ 1366086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 20:14
1人でも死人が出たんならテンカン持ちの欠陥人間に運転させる必要はねーよ。
異論を言う奴は犠牲者を生き帰してからにしてくれよな。  

  
[ 1366087 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/26(Tue) 20:17
体調に異変って、それはもう手遅れなのでは・・・。  

  
[ 1366089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 20:18
運転中に異変を感じたらもう手遅れなんやで  

  
[ 1366090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 20:19
じゃあなんで事故が起こるんだよ?  

  
[ 1366092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 20:22
それで殺された人や遺族が笑って納得すると思う?
普通思わないよね?  

  
[ 1366093 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/26(Tue) 20:22
事故ったら「テンカンだから無罪」がおかしいであって。
老人と同じように 自己責任で運転免許を返還するか運転するかの
選択をさせるべき。
それで、テンカン協会のいう「運転に問題なし」という理屈が成り立つと思うよ。
なんでテンカン無罪主張自体、「てんかんは本人が自覚がないのに、いきなりおき事故る」というリスクがあると認めているとなる  

  
[ 1366096 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/26(Tue) 20:26
友だちの癲癇はいつまで立っても治ってないぞ。
きちんと通院してるけど、年に数回は意識を失ってる。
免許も返したよ。  

  
[ 1366097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 20:26
てんかん無罪なんて嘘。過去の判例を見てもしかるべき治療を受けずに運転していたらきちんと過失が認められて裁かれてる。こういう嘘をつく人が差別を助長してるんだ。てんかんは薬を飲めば発作を抑えられる人も多いし、必ずしも意識消失を伴う訳では無い。腹痛とか頭痛とかそんなありふれた症状がてんかん由来の事もある。てんかんとはあくまで脳波の異常であり、全てのてんかん患者が意識消失する訳じゃない。それなのにてんかんという名前だけで一律に免許剥奪したら、治療を避けて逆に事故が増えるんだよ。  

  
[ 1366099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 20:27
日本てんかん協会関係者がてんかん患者による交通事故でお亡くなりになるといいねw  

  
[ 1366100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 20:28
てんかん無罪、は司法の問題
そもそも、自分にてんかんの素因があるかどうか検査したうえで運転してる奴が何人いるのか。  

  
[ 1366102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 20:32
てんかんを持つ人が運転すること自体がまず好ましくないんだが。
腕がない人が訓練の結果足で調理できるようになったからって、
その人が調理士になったら好ましいと思うか?

「分限」を知ることを覚えて欲しい。
健常者にだって能力の不足で望みを達成できないことはたくさんあるんだから。  

  
[ 1366106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 20:34
だめだろ  

  
[ 1366107 ] 名前:                2016/01/26(Tue) 20:36
隠して運転業務に就職してる事実。
薬も飲まないズボラな個人の体調管理も現実だった。
車の運転以前にその病気の責任をハナから軽んじてるだろ。
事故以前に実生活レベルで無責任なんだよ。

責任を自身に全て持つか、外から規制するしかないわな。
病気の無責任と事故の無責任と協会の責任転嫁回避は辞めろ。  

  
[ 1366108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 20:37
理屈じゃなくて実績で話をしないと説得力無いと思うけどね
ちゃんと治療を受けさせれば問題ないというのなら、全員がちゃんと治療を受ける体制を作り、その上で事故が0になってほら安全でしょと言えば皆聞くんじゃないの  

  
[ 1366110 ] 名前: 名無し  2016/01/26(Tue) 20:40
二種は取れないようにとか、許可制にとか本当ネットは適当こいてばっかだな
二種は今でも取れないし、一種だって医療機関と警察とのかなり敷居の高い許可制になってる
協会が言ってるのは適切な治療を受けた上で許可されている者に関しては問題無いと言う事だろう
問題は今回のようにどのフィルターにも掛かってこないパターンだよ
初めてのてんかん発作で事故ったりとか、てんかんだと自己認識してなかったりとか、そこをどうするか
協会はそんなにおかしな事は言ってない  

  
[ 1366112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 20:41
協会は「運転は好ましくないので控えて欲しい」と言うべきだと思うよ。
実際、まきこまれた人が大勢死んでるんだから。

その代わり、各種公共交通機関の特別割引制度とか、政府補助を求めていけばいい。
今のままの主張を続けてたら、いずれ社会的立場を失うよ。
  

  
[ 1366114 ] 名前: 774@本舗  2016/01/26(Tue) 20:43
てんかん持ちの知人知っている薬で抑えてるけど気を付けないと突然来るから困っていると言う
疑いのある人は病院へって 症状を発祥してからじゃ遅いんだよ。  

  
[ 1366117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 20:48
そんで死人が出たら誰が責任とってくれるの?  

  
[ 1366118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 20:49
てんかん患者全員から免許剥奪なんてしたら、剥奪を恐れて治療を受けない患者が増える。薬を飲んでいれば健常者と同じ安全レベルで運転できる患者も居る。そうでなくても日本のてんかん患者が免許を取得する為の要件は諸外国に比べて圧倒的に厳しいのだから。てんかん患者から免許を剥奪する前に正しい知識を啓発していくべき。  

  
[ 1366119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 20:55
気分てんかん\(^O^)/  

  
[ 1366122 ] 名前: 名無し  2016/01/26(Tue) 20:57
大前提として運送業のデータだけ見てもてんかんによる事故は心疾患、脳血管疾患による事故の10分の1以下だぞ
だから良いとは言わないが、むやみな規制論者はそこまで想定してんのか?
血圧150以上は運転を控えるべき、とするのか?
叩きやすい者を叩いてるだけじゃないか  

  
[ 1366124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 20:59
運転中って状況下で、てんかんは発症したらそのときは既に手遅れなんだから
すぐさま免許停止するべきだろう。
薬飲んでりゃとか言ってるけどさ、飲んでなかったらどうすんのよ?
現実に、てんかん持ちを優遇して運転可能にして悲惨な事故多発させてんじゃん。
てんかん持ちの運転する権利<<<その他大勢の人命 なのは明白だろ。
その上で運転したいとか特権階級気取りかよw

綺麗事はもううんざり。  

  
[ 1366126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 21:08
てんかん餅の人って、なんか薬を飲むとしんどいらしくて、
体調が少し良いと感じたら飲まない人多いよねぇ~~~
何故か、てんかん餅の人に縁があって、身近で4人知ってる・・・
内一人は自転車乗ってる時に、てんかん起こして→点灯→東部強打→タヒ
自分の為にちゃんと飲もうよ。  

  
[ 1366127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 21:08
シュレディンガーの猫 「もし俺に何か起こったら、すぐに動物病院に連れてけよ」  

  
[ 1366129 ] 名前: 名無し  2016/01/26(Tue) 21:09
てんかんの持病があるバス運転士???
乗客にはそんなことを知らされず、ベテランの運転士だろうと信頼してバスに乗ってるのに
「実はてんかんでした。でも普段は支障ないよ(ニッコリ」なんて後から言われても無責任にも程があるわ  

  
[ 1366130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 21:10
協会さんが患者の連帯保証人になればそれでいいんやで?  

  
[ 1366131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 21:11
一人暮らしだとてんかん発作が起きた事に気づきにくそう  

  
[ 1366132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 21:11
病気を事故の言い訳にしなけりゃいくらでも運転しろよ
「事故起こしても癲癇だから大目に見てね」は無しだぞ
自動車なんて一歩間違えば人殺しの道具なのにふざけんな  

  
[ 1366136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 21:17
てんかん患者は収容所を作って収容し断種手術を行って欲しい
収容所内での運転は自由にさせてやるから  

  
[ 1366137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 21:17
ヘイトを増やして患者の肩身を狭くしてると思う
  

  
[ 1366138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 21:19
なんにもいえね~
他人も自分も家族も事故責任…自己責任の世界かよ  

  
[ 1366139 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/26(Tue) 21:19
※1366118
これが全てだわ
軽度のものは、新薬含めて何十とある薬の特定の調合でほぼ抑えられるという臨床データまであるのに、一括りにし過ぎな感じ
検査と本人に合う薬を調合できるまでは手さぐりだし、その間は勿論運転なんてしちゃいかんけどな
服用しはじめて2年間は、医師の許可なく車に乗るなって縛り(投薬で症状が治まった職業ドラでもほぼ許可は下りない)もあるからかなり厳しめではあるのよ?
事故起こす奴の大半は、突発初期発症か、この縛りを無視したか服用してない奴だぞ
健常者でも100人に1人は後天性として突然発症するからね?疲労と寝不足、極度のストレスが慢性的な環境だったりすると発生しやすい
一度きりで発作が治まる人もいれば、慢性的に起こる人もいる
大事故起こした有名なのは、服用さぼって徹夜でネトゲーみたいな奴だし、医療や協会を責めるのではなく、事故起こした奴を責めるべきだと思う  

  
[ 1366140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 21:20
癲癇持ちが運転する事自体、危険だけど
更にその危険を顧みずに自分の権利を主張するような厚かましい奴がハンドル握る事が最悪なんだよな

後、ここの管理人は一度スマホでここのコメント欄に書き込んでみてくれ
ゆっくり降りてくるク ソ広告がク ソ邪魔で、ク ソ書き込みにくいから  

  
[ 1366143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 21:25
てんかんが必死に自己弁護してるな
泡吹いて身罷ればいいのに  

  
[ 1366144 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/26(Tue) 21:25
>>1366136
遺伝以外にも後天性ってのもあるし、軽度も含めたら100万人の罹患者がいるんですけど  

  
[ 1366146 ] 名前: 名無し」  2016/01/26(Tue) 21:29
社会に理解を求める段階はすでに過ぎてるけどな
きちんと薬を飲んでいて、実際に事故が起きていないならば
社会に理解を求めるのは分かるが

大きな事故が何件も起きて、信用を失ってからでは説得力はゼロだよ  

  
[ 1366148 ] 名前: しらんがな  2016/01/26(Tue) 21:34
マイナンバーで医療機関情報と免許証登録情報リンクさせて、免許証一斉剥奪だな。それしかない。  

  
[ 1366149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 21:34
医師の許可なしまたは適切な治療を放棄したてんかん患者が事故起こしたら、危険運転致死傷を適用しよう。
飲酒禁止を守らなかったのと一緒なんだから。
  

  
[ 1366151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 21:34
>>1366144
意外に少ないんだな
チクロンB噴霧で処理出来そうだ  

  
[ 1366152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 21:36
平等に裁くならいいけど、てんかんを減刑の理由に使う弁護士とかがいるだろ
精神疾患だろうがてんかん発作だろうが事故を起こした場合に情状酌量の余地は無いから  

  
[ 1366153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 21:37
てんかん協会も結果的に殺人を助長&幇助してる犯罪集団だわ

子供が轢かれた事件もあった時もてんかん協会が横から口だしたりしてるから
てんかん協会は被害者たちからそうとう恨まれてるぞ  

  
[ 1366158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 21:50
おまえら!
てんかん患者さまに逆らうと轢き殺されるぞ!  

  
[ 1366167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 22:02
なわけねーだろ!協会の人間は一辺轢かれてこいや  

  
[ 1366179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 22:18
適切な治療出来てないから事故起こってんだろ?その適切な治療受けない人間が事故起こしてんのが問題なのに、無責任な事言ってまだ庇うならてんかん協会はサツ人団体でしかねーぞ?
  

  
[ 1366185 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/26(Tue) 22:21
「隠れてんかん」が問題の本質ってことだね
であれば免許取得/更新の際に医者によるてんかん診断を義務付けたらいいんじゃない?  

  
[ 1366186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 22:22
薬飲んでなかったら量刑増える&飲むように指導しきれなかった医者と協会が賠償被るってのが最低ラインだろ
リスクを世間に一方的に押し付けてるだけじゃねぇか
それとも、てんかん患者ならではの社会貢献でもあんのか?  

  
[ 1366188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 22:25
てんかんであることを隠して車を運転して事故ったら殺人だよな?
いっそてんかんであることを公表する事を義務付けて、経歴に発作が起こしたら免許失効で良いんじゃないかな?  

  
[ 1366190 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/26(Tue) 22:26
あと何人の子供を轢き殺したら満足なんだこいつら  

  
[ 1366191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 22:29
日本人が一人でも多く死ぬと得になる国の人の仕業かな?  

  
[ 1366194 ] 名前: 名無しさん@ニュース2c  2016/01/26(Tue) 22:31
そもそも薬を飲まなきゃ意識を失う人が車の運転するっておかしい。
他人の命を軽く見ている。
もし自分の身内が癲癇のドライバーに殺されたら、癲癇協会潰しにいくと思う。  

  
[ 1366197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 22:36
俺軽度のてんかん持ち、気絶したり泡吹いたりはしないけど立ちっぱなしだったりすると具合悪くなる程度の症状がある
気絶したりするタイプの重度のてんかん患者は免許持つべきではないんじゃないかなと思う
自己判断で薬を飲まなくなるのはちょっと理解しがたいし
てんかんと言っても重度なものからほんの少し気持ち悪くなるだけの軽度のものもあるし、一括りにするのはなあ

あと話ズレるけどスマホでコメント書こうとすると広告が上から降ってくるのがつらいってのに同意
すごくイライラする
  

  
[ 1366199 ] 名前:    2016/01/26(Tue) 22:36
今は南大塚だけど、この前は西早稲田の例の場所に居たいわくつきの団体ですね。  

  
[ 1366202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 22:43
こりゃ日本てんかん協会には自浄能力ないな。
てんかん因子ある人全員から免許取上でいいよ。
本当はこの協会がてんかん患者は毎月健康診断受けるとかガイドライン作るべき。  

  
[ 1366205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 22:45
TPPが医療制度に及ぼす影響について
ttp://am-net.org/action/kanwa/knw1305.html

TPP関連及び反日工作まとめ 
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1450703380/  

  
[ 1366216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 22:52
この発言は無責任すぎんだろ
協会職員全員のクビくらい掛けて物言えや  

  
[ 1366219 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/26(Tue) 22:55
じゃあ、今後は、「てんかんの治療を怠って運転した」という過失で、てんかん無罪は無しな  

  
[ 1366228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 23:03
後天性てんかん持ちだけど、やめとけといっとく
発作の前触れは感じるけど、ホントいきなりくるから怖い
薬飲んでようがくるときはくるからね  

  
[ 1366230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 23:04
精神疾患の人が犯罪を犯したニュースが流れたことで、精神疾患の人全てを厳しく拘束しよう、って極論に流れることと似ている気がする。安っぽい正義感でニュースに踊らされているだけなのに。
癲癇の症状、人数、どのような人に免許が交付されているか、について調べて話してるとは思えん。癲癇、も変な人がかかる気絶する病気くらいに思ってそうな人もいるし。

他でも書いてたけど、それなら、運転中に脳血管障害を起こしたら困るから血圧150以上の人は免許停止にしようぜ。こっちの方が事故が遥かに多いんだから、癲癇を取り締まるよりはるかに人の命が助かるよ  

  
[ 1366231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 23:04
てんかん協会で病気の方のメンタルケアをするのは良いと思うが、
左翼団体みたいになっていないか自ら確認したほうがいい。
癲癇とわかっていて運転して事故を起こした場合の罰則を重くして、てんかん協会が全額賠償するつもりはあるのでしょうか?
それでも事故で亡くなった被害者は帰ってきません。
てんかん協会が全責任を負うならこういう提案も良いでしょう。  

  
[ 1366234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 23:06
てんかん餅だけど、この協会は頭が悪いと思うの。  

  
[ 1366235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 23:06
自浄作用が全く見られず自己弁護に勤しむばかりとは救いようがない

自動車免許更新時の医療検査の義務化させててんかん持ちから全員免許取り上げろ  

  
[ 1366238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 23:11
協会はむしろ自罰的なぐらいじゃなきゃいかんでしょ
「薬さえ飲めば大丈夫だよ!薬さえ飲んでれば悪く無いんだよ‼」
それはもう分かったから。
その身内に甘い態度が尚更反感招いてるっちうねん  

  
[ 1366241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 23:13
劣悪遺伝子排除法を制定しててんかん持ちを絶滅させよう  

  
[ 1366244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 23:17
筒井康隆の作品の時の反応といい正直この団体はとても正常に見えないし一度解体すべき  

  
[ 1366245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 23:18
てんかん患者がてんかん発作によって事故を起こす件数は日本全体を見ても年間100件も無い。健常者の方がよっぽどたくさん事故を起こしてる。精神障害者の方が犯罪率が高いっていう誤解と一緒。犯罪率は健常者の方がずっと多い。免許剥奪なんて声高に叫ぶ人は木を見て森を見ずの典型例。そもそも意識消失を起こす疾患なんて山ほどあるのに、厳しい免許取得要件があるのはてんかんだけ。アメリカなんざ薬飲んで3ヶ月発作が無ければ免許取れるんだよ。  

  
[ 1366247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 23:20
自分に不利益もたらす行動を自発的にとるやつはおらんわ  

  
[ 1366250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 23:23
なんでてんかんの連中は身内に甘いの?
言い訳ばっか
轢かれてくたばれ  

  
[ 1366254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 23:29
※1366139
>ほぼ抑えられる
ほぼじゃダメなんだよw車なんて一歩間違えりゃ即殺人兵器だぜ?
つうか、そのレギュレーションでもう事故起してんじゃん。
無関係の人間からしたら完全アウトなんだわ。  

  
[ 1366256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 23:36
薬さえ飲んでればほぼ押さえられるとか
健常者が事故起こす可能性より低いとか
詐欺師が使う統計のテクニックその物だろ  

  
[ 1366261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/26(Tue) 23:54
※1366139
ほぼ抑えられるってのは、生物の体である以上、絶対に例外は無いって言えないだけだ。寛解って言葉を知ってるか?薬を飲んで2年間発作が無ければ原則発作は起きないと考えて良いって事だ。100%絶対に例外無く発作が起きてはいけないのだとしたら、全ての人間はいまこの瞬間にでもてんかん発作を起こす可能性があるのだから、自動車なんて存在したらダメだな。  

  
[ 1366269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/27(Wed) 00:06
結局の所

①てんかん以外にも意識消失を起こす疾患は一杯ある
②てんかん患者全員から免許を剥奪しても根本的な解決にならないどころかむしろ事故を助長する可能性がある
③てんかん無罪とは大嘘で、内服を怠って事故を起こした患者の過失が認められている。

という3点においてまともな反論をしている免許剥奪論者は居ないな。

そもそもてんかんは脳波の異常から来る様々な症状に対して診断されるものだから、脳梗塞患者に無症状から寝たきりまで色んな症状のレベルがあるのと同じようにてんかん患者にも色んなレベルや種類がある。それなのにてんかんという病名だけで免許交付の可否を判断するのは絶対に間違ってるよ。全然症状が無いのにてんかんという病名をつけられただけで多くの就職の制限がかかる上に、友人や恋人にも偏見を持たれる。そういう患者の気持ちをちょっとでも考えてみて欲しい。  

  
[ 1366271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/27(Wed) 00:07
てんかん協会は当事者や家族の団体。
てんかん学会は主に医師。
今回は協会。  

  
[ 1366275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/27(Wed) 00:12
>>1366269
免許剥奪は可哀想だから人権剥奪して欲しい  

  
[ 1366281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/27(Wed) 00:23
というかこれって初発発作の可能性が高いじゃねーか
てんかんが60歳前後で初めて発症することは多いぞ

もちろん、症状を隠して医者に掛かってなかった可能性もあるけど  

  
[ 1366287 ] 名前: ななし  2016/01/27(Wed) 00:31
「適切な治療」が出来てないから問題になってるんだが。  

  
[ 1366290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/27(Wed) 00:37
「初発発作」に対してどのように「適切な治療」をしろと  

  
[ 1366291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/27(Wed) 00:38
てんかん患者が薬を飲まずに車に乗るのは、健常者が飲酒して車に乗るのと変わらないよ。  

  
[ 1366310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/27(Wed) 01:11
きちんとフォローすれば問題ないんかも知れんけど、
そうしないやつがでてるから話にならんのだろう。
てんかんもちがケアしないで車乗るってのは、酒飲んで運転するのと変わらないか、もっとひどいわ。  

  
[ 1366313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/27(Wed) 01:21
他の病気があるーとか一般人の事故の確率がー?とか法律がーとか別の話じゃね?
当事者である協会があまっちょろい事言ってるから反感買ってるんじゃね?  

  
[ 1366331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/27(Wed) 01:57
運転する時は気分てんかん♪  

  
[ 1366332 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/27(Wed) 01:57
てんかんでまともに治療を受けている人なら、
二種免許なんておりねーよ。

てんかんで許可されるのは、
・経過観察5年以上発作を起こしておらず、「今後発作が起こるおそれがない」旨の診断を行った場合。
・運転に支障をきたす発作が過去2年間以内に起こったことがなく、医師が「今後、x年程度であれば、発作が起こるおそれがない」旨の診断を行った場合
・医師が、1年間の経過観察の後「発作が意識障害及び運動障害を伴わない単純部分発作に限られ、今後、症状の悪化のおそれがない」旨の診断を行った場合(ただし上記2の発作が過去2年間以内に起こったことがないのが前提)
・医師が2年間経過観察をした後「発作が睡眠中に限って起こっており、今後症状悪化のおそれがない」旨の診断を行った場合

しかも、大型免許と第2種免許は取得できない。

免許取得の手続きは、新規・更新いずれの場合にも、以下の通り。
1. 免許申請に際して、てんかんの病気があることを申告する
2. 主治医に診断書(公安委員会指定)を書いてもらう
3. 診断書を公安委員会に提出して取得する

つまり、大型免許や二種免許を許されているてんかん患者なんて居ない。
てんかん症状をがあり、大型免許や二種免許をもっている人は
所定の手続きをしていない違反者だ。

つまり、無免許運転や飲酒運転と同じって事だ。
重罰にすべきだと思う。  

  
[ 1366341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/27(Wed) 02:31
※13366310
飲酒運転で重大事故を起こすやつの方が遥かに、圧倒的に多いのにてんかんの方が酷いとはこれいかに。ルールを破って乗ってる時点で良いも悪いもねえよ。大体てんかん患者は全員が意識失うわけじゃない。てんかんという名前はあくまで分類名。誰かが勝手に考えた分類のせいで発作を起こした事も無いのに一生偏見を持たれる身にもなってみろ。  

  
[ 1366345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/27(Wed) 02:42
単純な話だよ。「安全に運転が出来る人に免許を交付する」それだけだよ。多くの人が誤解してるのは、てんかんという病名だけで安全に運転出来るかどうかを判断してしまう事。てんかんにも色んな症状の人がいる。安全に運転出来る症状の人も居れば、そうじゃない人もいる。前者には免許を交付して後者には交付しない。何も間違ってない。病名だけで判断するのは差別だよ。黒人=皆野蛮人みたいな思想と一緒。  

  
[ 1366382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/27(Wed) 04:27
発作起こした事のある無しに関係なく庇ってるのが問題なんだろうが。その辺の区別すると差別と騒いでるのがてんかん協会だろ?
確かに区別をきちんとしないとルールを守ってる側にも偏見が及ぶ訳だが、それについて抗議した事あるてんかん患者はいるのか?なんか「自分は大丈夫なのに」と言って全体の問題に無責任な方が数倍問題だと思うわ。

一般人にはその区別すらつけられないから、いい加減な認可で事故起こされるなら批判しか出なくて当たり前。そもそもシ人が出ている事甘く見てないか?飲酒は飲酒で問題だが一緒くたにしちゃ余計話進まんぞ。  

  
[ 1366408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/27(Wed) 05:56
てんかんかどうかって、慢性の脳疾患って協会が説明してるから、「知りませんでした。初めてです」なんてなかなかないんじゃないの  

  
[ 1366411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/27(Wed) 06:04
てんかんの特効薬として青酸ナトリウムを処方すべき  

  
[ 1366416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/27(Wed) 06:09
てんかんなんて基地害と変わらないのに
運転免許与えるなんて
まさに基地害に刃物じゃないか!  

  
[ 1366417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/27(Wed) 06:13
先天的か後天的かの判断が必要だろ
生まれてきたときからガンを持ってる人もいるし、10,20,30台でガンになる人もいる
今まで正常に生きてても自分が明日てんかんって診断されてもおかしくないんだぞ
文句言う視点がずれてんだよなあ  

  
[ 1366463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/27(Wed) 08:18
てんかんと言う病気について理性的に解説してくれてんのに、それをクレーマーが喚いてる印象  

  
[ 1366731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/27(Wed) 15:42
適切な医療を受けて正式に届け出をして、ちゃんと薬を飲んで運転するならいいんだよ。
じゃあどうやってサボって薬を飲まなかったり、てんかんを隠してる人を見分けるのよ。
数年置きに大事故を起こしてる以上、
てんかん患者の全員が真面目じゃないのはわかってるわけ。
不真面目な人を排除する仕組みを作らないと本当に全員免許剥奪ってことになっちゃうかもよ。

  

  
[ 1367169 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/28(Thu) 07:23
なぜ、てんかん協会が、朝鮮と繋がっているのか?それが聞きたい。
そしてTVに影響力を持っている。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ