2016/01/28/ (木) | edit |

【1月27日 AFP】2020年までに原子力発電による電力容量の倍増を目指す中国が、海上浮動式の原子力発電所の建設を計画を進めている。中国国家原子能機構(CAEA)の許達哲(Xu Dazhe)主任が27日、記者会見で発言した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453907922/
ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3074813
スポンサード リンク
1 名前:河津掛け(東京都)@\(^o^)/[ageteoff]:2016/01/28(木) 00:18:42.97 ID:efDlgCAq0.net
【1月27日 AFP】2020年までに原子力発電による電力容量の倍増を目指す中国が、海上浮動式の原子力発電所の建設を計画を進めている。中国国家原子能機構(CAEA)の許達哲(Xu Dazhe)主任が27日、記者会見で発言した。
許主任は、関係当局が「海上浮動式の発電所」の計画を策定中だと語り、「中国は海洋強国になることに力を注いでおり、海洋資源を十全に活用することになるだろう」と述べた。
洋上での原子力発電といえば、航空機や潜水艦などに搭載されているものが知られているが、民間の発電利用のものとしては、ロシアが現在建設を進めているとされるものの、それ以外では前例がないとみられる。
中国政府は第13次5か年計画に、洋上の原子力発電所2基の開発を盛り込んでいた。
開発を担当する中国核工業集団(CNNC)と中国広核集団(CGN)の声明によると、CNNCは2019年までに、またCGNは20年までに洋上原子力発電所の稼働を見込んでいる。洋上の原油・ガス掘削施設や、離島や遠方の島しょ部の開発に電力を供給することが可能になると、両社は声明で述べている。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3074813
2 名前:ストマッククロー(catv?)@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:19:30.50 ID:K3k42oFh0.net許主任は、関係当局が「海上浮動式の発電所」の計画を策定中だと語り、「中国は海洋強国になることに力を注いでおり、海洋資源を十全に活用することになるだろう」と述べた。
洋上での原子力発電といえば、航空機や潜水艦などに搭載されているものが知られているが、民間の発電利用のものとしては、ロシアが現在建設を進めているとされるものの、それ以外では前例がないとみられる。
中国政府は第13次5か年計画に、洋上の原子力発電所2基の開発を盛り込んでいた。
開発を担当する中国核工業集団(CNNC)と中国広核集団(CGN)の声明によると、CNNCは2019年までに、またCGNは20年までに洋上原子力発電所の稼働を見込んでいる。洋上の原油・ガス掘削施設や、離島や遠方の島しょ部の開発に電力を供給することが可能になると、両社は声明で述べている。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3074813
事故起きたらそのまま海に沈める仕様か
3 名前:ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:19:38.77 ID:CCred6I50.net移動も出来たら怖いな
4 名前:毒霧(空)@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:19:49.01 ID:Y8jCFyX90.net台風が来て水没
5 名前:ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:20:05.63 ID:eX+KQgQj0.net砂漠の土地がたくさんありそうなのにわざわざ海ですか
8 名前:スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:21:08.94 ID:VjtGkGpB0.net絶対にやめた方がいい
11 名前:ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:21:40.56 ID:5BtPXmJ40.net海洋強国になる必要あるの?
13 名前:タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:22:10.91 ID:IZITaKSv0.netウランはすぐに枯渇するよ
16 名前:テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:22:46.79 ID:F9zPalPm0.net汚染水の処理方法?
ご想像にお任せするアル
17 名前:ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:22:56.70 ID:zzoOevgE0.netご想像にお任せするアル
おいやめろ
18 名前:魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:23:20.74 ID:I7yKY4r40.net原子機雷とかさすが4000年の歴史だな
19 名前:アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:23:23.19 ID:355gR3fT0.netでも、爆発するんでしょう?
20 名前:ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:24:05.82 ID:GeRv6OzA0.netまじでやめろ
やめてください
22 名前:マシンガンチョップ(滋賀県)@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:27:53.14 ID:hPXeuex40.netやめてください
中国マジで大丈夫か?
24 名前:パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:28:54.64 ID:LGKnqqoi0.netざんしんさは感じる
次は人工衛星に原発を搭載してみてはどうか
25 名前:トラースキック(関東・甲信越)@\(^o^)/[agete]:2016/01/28(木) 00:32:26.99 ID:YIMtRQnTO.net次は人工衛星に原発を搭載してみてはどうか
管理放棄した場合のリスク的に世界中が反発するだろw
26 名前:ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:33:34.26 ID:VElyjC+X0.net偏西風で放射性物質飛んできそう
北京のど真ん中に作れよ
28 名前:ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:40:53.34 ID:JWhxv2X30.net北京のど真ん中に作れよ
事故を起こしても日本に流せばいいという発想だな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ベッキー】 ロンブー淳、文春の報道を否定「週刊文春(センテンススプリング)を見て驚愕」
- ノルウェー「難民申請?ロシアのビザ持ってるんだ。じゃロシアに行ってね」人権団体「ふざけるな」
- 米太平洋軍・ハリー・ハリス司令官「中国に攻撃されれば、我々は尖閣を明確に守る」
- パリ市長「日本人観光客のみなさん、お願いだから戻ってきて!」 自ら日本でPRへ
- 中国、海に浮かぶ原子力発電所を建設へ
- 「中国は5日で日本に勝利」米ランド研が警告、米国は尖閣に関わるな
- 領土問題切り離し示唆=大戦結果認めよ-ロシア外相
- 【起源主張】イギリスでは高級デザート? 1つ1万ウォンの韓国たいやき 更に韓国が起源と主張
- コメ卸最大手の神明HD、韓国にパックご飯工場新設 現地企業と合弁・・・(´・ω・`)
津波…
最悪の選択、陸上部にいくらでもできる場所があるのに、海上では放射能はすべて海へ放出という基地外構想、中国人のやることは地球破壊です。
海上フロートや海上プラントに原発建設するという発想は良くあるよ?
原水事故起して隠蔽したばっかじゃん
九州に流れ着く未来しか見えない
日本の質の高い原発(ご存知かと思うが福一は米国GE製)と違い中韓の原発は平時から放射線駄々漏れだから信用ならない、反原発をするならここらも叩いて欲しいものだね、まぁしないだろうが…
しかし投資の姿勢は評価できる(日本にとっては脅威だが)、我が国も原発関係の風通しを良くしてその上でさらに研究をしてほしいね廃炉にするにも事故率の低い固有安全炉を作るにしても技術者は不可欠だからね、原発の議論を早く感情論から開放すべきだ(まぁ共産社民シールズ民主など反日特ア勢力が反対している以上難しいが)
しかし投資の姿勢は評価できる(日本にとっては脅威だが)、我が国も原発関係の風通しを良くしてその上でさらに研究をしてほしいね廃炉にするにも事故率の低い固有安全炉を作るにしても技術者は不可欠だからね、原発の議論を早く感情論から開放すべきだ(まぁ共産社民シールズ民主など反日特ア勢力が反対している以上難しいが)
これヤバい 海は世界中につながってるし、中国がきちんとするとは思えない
100%海洋汚染が起きる
国際社会で止められないのか
この暴挙を
国際社会で止められないのか
この暴挙を
やばくなったら底が開いて炉ごとポイッ
何食わぬ顔で予備の炉をセットして発電再開
何食わぬ顔で予備の炉をセットして発電再開
切り捨てる気満々の原発だな
日頃ゲンパツハンターイってうるさい連中がだんまりなのが笑えるwww
つうか、中共はもう人類どころか地球の敵だわ。
つうか、中共はもう人類どころか地球の敵だわ。
原発反対連中はなぜこの暴挙に何も言わないのか?
おい小泉と細川、お前らもだ、聞いてるか
おい小泉と細川、お前らもだ、聞いてるか
※1367116
「国外のことだから関係ない」でFAだろ。
そのくせ憲法を護れとかいう矛盾。
あいつ等憲法前文ですら読んだことないだろ。
>われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
あいつらの行動は思い切りこれに反するよな。
政治道徳に反する他国の悪事を見過ごし、自国の主権を蔑ろにし、他国と対等の関係を築くことを妨害しているんだから。
「国外のことだから関係ない」でFAだろ。
そのくせ憲法を護れとかいう矛盾。
あいつ等憲法前文ですら読んだことないだろ。
>われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
あいつらの行動は思い切りこれに反するよな。
政治道徳に反する他国の悪事を見過ごし、自国の主権を蔑ろにし、他国と対等の関係を築くことを妨害しているんだから。
例えば安倍のよく言う「価値観外交」って、つまりは憲法前文に従ったもの。
同一の価値観をもつ国家と友好関係を築く、あるいは同一の価値観を持つよう他国を促す。
この理念を鼻で笑う連中の倫理を疑うわ。
同一の価値観をもつ国家と友好関係を築く、あるいは同一の価値観を持つよう他国を促す。
この理念を鼻で笑う連中の倫理を疑うわ。
その下に、有線で潜水艦がぶら下って原潜?
日本 海にかこまれている、危険。
中国 はしっこに海があるからそこにしよう。
中国 はしっこに海があるからそこにしよう。
日本の反原発の人たち全力でスルー
内陸に建てるのもどうかと思うが、後々の事を考えないとはな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
