2016/01/29/ (金) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相は28日、甘利明経済再生担当相の辞任について、「任命責任は私にある。こうした事態なったことについて、国民に深くおわびしたい」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1453978815/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160128-00000142-jij-pol

スポンサード リンク


1 名前:SIN ★:2016/01/28(木) 20:00:15.47 ID:CAP_USER*.net
安倍晋三首相は28日、甘利明経済再生担当相の辞任について、「任命責任は私にある。こうした事態なったことについて、国民に深くおわびしたい」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160128-00000142-jij-pol
9 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:01:32.53 ID:fm6jIx5X0.net
伸晃連れてきたり本当に責任持ってるのか。
10 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:01:34.14 ID:0oHcc9fU0.net
謝ればそれで済むと思ってるのか。
19 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:04:06.40 ID:xJhuc4pz0.net
これはお詫びなん?
24 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:04:50.21 ID:fPd3Ln9z0.net
英霊の怒り
35 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:07:18.95 ID:QZZB3/3v0.net
責任とって辞任解散だな
37 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:07:37.77 ID:VDHmUpje0.net
では辞職だろ!
51 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:09:07.43 ID:hMNF/+3d0.net
スマップ会見時のキムタク並み
65 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:11:23.23 ID:B/lol0S10.net
じゃあ、はやくお前も辞めろ
66 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/01/28(木) 20:11:26.03 ID:0mLzPyJu0.net
また捏造支持率上げちゃうんだろうな
70 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:11:56.83 ID:RxZKxHxy0.net
後任がノビテルとかw
ギャグセンスはあるなwwww


88 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:13:57.39 ID:gHo+uIxJ0.net
日本を守ろう!全力だよ!
92 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:14:33.22 ID:se/wr3oOO.net
相変わらず責任って言葉が軽いな
謝って済むなら警察いらねえって
104 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:15:24.57 ID:ONbmNoZy0.net
一応そんなこと言っとかなきゃなw
123 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:17:24.73 ID:gHo+uIxJ0.net
安倍総理頑張れ!
141 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:19:03.23 ID:EmOIoYFc0.net
いいってことよ、安倍ちゃん!
長期政権ご苦労さまですわ
164 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:21:38.69 ID:eJlroZDlO.net
いきなりダブル選挙とかワロスwwww
188 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:23:34.05 ID:CMkMrbr20.net
安倍の言う責任ほど軽い物は無いな
言葉の意味を分かってないんだろう
恥知らず
193 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:23:51.98 ID:iFYxyC4J0.net
責任は私にあるとか言って責任取らない件
201 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:24:40.38 ID:hBTUfoGT0.net
安部さんがんばってるよ
238 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:28:22.21 ID:FfQohMeQ0.net
議員辞職させろよ
417 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:58:32.71 ID:RIoSUoq90.net
こりゃ辞任ドミノ始まるわ
465 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 21:07:07.16 ID:IYRirmf20.net
安倍総理がんばれーーー(^O^)/


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1367877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 03:45
基本的に「任命責任」ってのが無理矢理だとは思ってるが、明らかにおかしい場合はちゃんと処罰なり制裁なりかけないから政治不信を招くんだと思うけどね。与野党でそういう議員多過ぎるし、政治と金の法的問題点やグレーゾーンも完全放置ってのはどうよ?  

  
[ 1367880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 03:53
これで終わりにはさせない  

  
[ 1367882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 03:57
abeとその手先は震えて眠れ  

  
[ 1367885 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/29(Fri) 04:02
工作員さんおつかれさまでーす。  

  
[ 1367886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 04:05
実際どうしようもないんだろうけど、任命責任とかお詫びっていう言葉が軽く見えるな  

  
[ 1367887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 04:06
こんな軽い人間が首相だなんて諸外国から軽蔑され嘲笑されても当然だ  

  
[ 1367888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 04:07
2年連続景気後退させたことについては謝らんの?  

  
[ 1367889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 04:10
慰安婦の方々もこんな奴の謝罪など受けられないよ
直ちに政権交代して次の首相が心からの謝罪をし賠償を払わなければならない  

  
[ 1367890 ] 名前: ふむふむ  2016/01/29(Fri) 04:12
これは責任取って衆参同時選挙に向かう伏線かしら。  

  
[ 1367891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 04:15
安倍も北朝鮮のボンボンデブも三代目
どっちもさっさと辞めてください  

  
[ 1367892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 04:15
言い訳など聞きたくない
国民を愚弄した罪は万死に値する  

  
[ 1367893 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/29(Fri) 04:20
これで十分だろ。決して軽くはないことだったが、これで総辞職されたら俺たちが困る。立派に後を託せる人物がいるのなら別だが、さっぱり居ないものな・・・  

  
[ 1367894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 04:20
abeを辞任に追い込むまで追及は終わらない
これで幕引きにしては国民から叱られる  

  
[ 1367896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 04:25
※1367893
お前のようなネトウヨが困るならいいことだ
国民を苦しめ諸外国に唾を吐く者を許しはしない  

  
[ 1367898 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2sp  2016/01/29(Fri) 04:34
謝って済むだろ
正直、この程度の問題で辞任なんて必要無いわ
野党はこの問題自体を重く考えてるわけじゃなくて、ただ難癖付けたいだけだろ
甘利も政治家は結果責任と言うなら、最後までやりゃよかったのに  

  
[ 1367899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 04:34
 ここのコメ欄に湧いてるパヨクどもは民主党政権時にも同じスタンスだったか?
 偉そうにネトウヨなんて捏造用語使うんじゃないよ、クルクルパー共が。  

  
[ 1367900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 04:38
※1367899
自民工作員さんちぃーっす
火消しは無駄っすよ  

  
[ 1367902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 04:44
amrの首如きに何らの価値も無い
abeの首を取り政権を国民の手に取り返すまで追い込むから
逃げても無駄だし謝っても許さない  

  
[ 1367904 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/29(Fri) 04:54
なんで安倍首相をabeって書くんやろ
  

  
[ 1367905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 04:59
安倍が謝罪したという趣旨の記事なのに抽出してるレスは「安倍がんばれ」系のものばかり
こんな偏ったまとめサイトもないわ
ほんとネ卜ウヨ系まとめサイトは現実見れないお花畑ばかりでレベルが低い  

  
[ 1367906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 05:02
※1367904
おいおいとうとうネ卜ウヨは「安倍首相」か「安倍さん」と書けと言い出したぞw
敬称つけなかったら反日か?安倍信者のネ卜ウヨは安倍マンセーすぎてまじで北朝鮮と変わらなくなったなw  

  
[ 1367908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 05:04
早朝から同じ奴がコメントしすぎで草
共産党員も大変だな  

  
[ 1367910 ] 名前:    2016/01/29(Fri) 05:06
ちょっとパヨクファビョりすぎてんよ~  

  
[ 1367911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 05:06
※1367899

民主党が靖国参拝自粛したら叩きまくってたネ卜ウヨが安倍自民に対しては一切叩いてなかったろ
日韓合意も野田は拒否したが安倍は合意したにもかかわず安倍マンセー
おまえらネトウヨ自民信者こそ民主と自民でやったことの評価を変えるダブスタどもばかりだろw  

  
[ 1367913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 05:09
官僚からの日韓合意の提案に
民主党の野田は官僚に激怒して「そんな条件のめるか!」と突き返す
安倍は官僚の指示通りに謝罪し10億支払うことを決定

尖閣諸島に対して
野田→尖閣を国有化
安倍→尖閣募金に一切触れず尚且つ公務員を常駐するという野党時代の発言はなかったことに

どう考えても民主野田>自民安倍  

  
[ 1367916 ] 名前: 名無し  2016/01/29(Fri) 05:15
殆ど政治家は多かれ少なかれこれ位やってるだろ
純粋にTPPについては甘利の口から聞きたかったわ。
TPP審議終わるまで待てなかったのかよ文春
  

  
[ 1367918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 05:19
安倍「(日韓合意の)全ての責任は私がとる(キリッ」→韓国に謝罪&10億円

安倍「甘利さんは俺が守る(キリッ」→即効で甘利辞任

安倍信者「安倍ちゃん素敵!嘘さえ愛国的でかっくいい!」  

  
[ 1367920 ] 名前: あああ  2016/01/29(Fri) 05:22
ここぞとばかりに嬉しそうな顔をしてコメントする偏差値28の方々  

  
[ 1367925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 05:41
贈賄側のやり口が汚かったから甘利はセーフとか真顔で言ってる奴等なんて、偏差値28以下だけどな  

  
[ 1367926 ] 名前: あ  2016/01/29(Fri) 05:43
安倍は化けの皮が剥がれて売.国奴の本性を隠さなくなってたからね。辞任してくれていいのよ?


※28
偽保守のおまえは偏差値がさらに低いことになるぞ。20か?  

  
[ 1367931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 05:56
そうだな、衆議院を解散し衆参同日選挙が良いな!!  

  
[ 1367934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 06:01
安倍支持者は、辞任は残念だがこれでこの件は一段落。
反安倍、辞任は罪を認めた突破口であり、ここからが安倍を追い込むのが本番。
なんだろうけどね。

ただなー後者ってさ、今後の矛先が安倍に向くのであれば。
甘利の事件自体は割とどうでもいいってことよねぇ。
もちろん辞任した甘利を更に追及するのは有りだと思うよ?

でも攻撃の矛先が変わるのであれば国民は許さないとか言って、
結局政局のネタにしたかったってことを自分らで証明してるじゃんね。
岡田も辞任で終わりだとは思わない、と追撃の構えなんだが、
既に矛先が安倍に向いてるよねぇ?  

  
[ 1367941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 06:14
任命責任の単語すら存在してなかった民主党が
任命責任追求って何のコントだろうかねとも思うよ。

国会での追及は当然のこと、甘利の辞任も当然のこと。
でも追及する民主党の政治家側も自分らの従来の振る舞いを
忘れちゃいかんわな、民主党政権では任命責任なんて存在してなかったんだから。

もしここを完全無視で任命責任の追求するのであれば、それは。
多くの国民は自分らのそういう事件を時間が経ってるので忘れてると思ってるわけよ。
要するに彼らが”大多数の国民は頭が弱い”と思ってるからこそ出来ることなのさ。

小沢の政治手法だけどなーこれは。
主張の整合性が取れなくても、その場その場で正義を語って支持が取れればいいというね。  

  
[ 1367942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 06:19
他に人材は?  

  
[ 1367944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 06:21
甘利の件は賄賂を送った側が暴露してるからあからさまに嵌められてるし、そもそも引き渡しの時に記者が喫茶店にいた時点でおかしすぎるだろ!!!それに暴露した奴の名前が何回も変わるのは完全におかしすぎるだろ!!!この件は徹底的に調査していくって言ってたから、本当に嵌めた奴等を徹底的に追い詰めていくよ!!純血な日本人が本気出すと怖いよ!!もう逃げられないよ!!覚悟しとけよ朝,鮮,人!!!それに、どう考えても日本国と純血な日本人を守れるのは自民党しかないよな!!!安倍総理にしかつとまらない!!!本当に民主党や今の野党じゃなくて良かった!!!純血な日本人の皆様、朝,鮮,人やパヨクに騙されるなよ!!!  

  
[ 1367948 ] 名前: 名無し  2016/01/29(Fri) 06:29
与党は責任果たすべきだが野党が言えることじゃ無いんだよなぁ…民主与党時代は結局有耶無耶にされたし  

  
[ 1367950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 06:31
あともう1点おかしなのは、違法行為の責任を認めて辞職した政治家を追撃するってのは、
これって日本では基本的に検察のお仕事なのよね。

党や支持者がその任命責任者を直接追撃するってのは、かの半島の南の政治でよく見られる光景なのさ。
「認めたところが突破口」だからこそ、こうなるんだけどね。

でもな~この手法ってもの凄く弊害も多いのよ。
認めたら上まで含めて終わりだから、政治家が誰も認めなくなっちゃうんだわ違法行為を。
目指してるはずの政治の正常化とは真逆の方向に行っちゃうんだけど
それでも彼らは構わない、何故か?
政治の正常化を謡って、政権攻撃を目的とした行為だからだね。

実に左翼らしいと言うか、半島気質と言うか、お里が知れるというか。
やっぱり甘利の件自体はどーでもいいんだなあと、安倍攻撃にターゲットを移してる連中を見たらそう思う。  

  
[ 1367963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 06:55





後任にノブテル選んでこの台詞とか勇気あんな(笑)




  

  
[ 1367970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 07:12
発覚前の段階で、献金使い込んでばっくれる秘書が各議員に居るかどうか、総理が把握してたらおかしい訳で。
腑に落ちる文言としては、甘利氏の秘書に対する任命責任だな。
直前まで続投の話も出てたし、青天の霹靂として総理もとっちらかってる感は否めん。
とりあえず、事業者の融通要請も絡んだ事で、刑事事件なり司法の場で詳細にしてほしいわ。
あんな用意周到な事業者の実態がどんなのか一番知りたいからな。  

  
[ 1367973 ] 名前: 名無しさん  2016/01/29(Fri) 07:17
んじゃ責任を取って、内閣総辞職からの衆参同時選挙やな  

  
[ 1367974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 07:17
ぶっちゃけっと
安部一派が「保身のため」に同じ自民党の
いわば身内を陥れたって感じがすんだべがね=3  

  
[ 1367984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 07:44
ぶっちゃけっと
民主党か共産党が、陥れたって感じがすんだべがね=3
  

  
[ 1367985 ] 名前: 『1あ』はキム速韓理人  2016/01/29(Fri) 07:45

『安倍ちんは人を見る目がないねw』って言われたら、ぐぬぬって言うしかないな。

いい反論の仕方あるなら教えて。(´・ω・`)

  

  
[ 1367991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 07:55
民主党なんて任命責任どころか歴代トップ本人が全員違法献金やら脱税やらしてたのに
説明責任すら果たさず今も曖昧なまま逃げてるし  

  
[ 1367999 ] 名前: あ  2016/01/29(Fri) 08:18
安部頑張れーって皮肉かと思ったら本気だからな笑  

  
[ 1368000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 08:20
こんなの絶対辞任してはいけなかった、こんなことで辞任とかしてたら間違いなく能なし野党はここぞとばかり調子に乗ってまた同じことを仕掛けてくる、今回の狙いはTPPだろうからTPPをちゃんと終わらせてからでも遅くはなかった

メディアと野党なんかにこれ以上日本の足を引っ張られる方が献金問題よりずっと深刻だぞ  

  
[ 1368004 ] 名前: 民主党(公務員が支持母体)は何をやっても国賊集団にしか見えな  2016/01/29(Fri) 08:25
現野党のやっていることは政治ではない。

能力もあり別段個人の非も無い甘利さんはやめるべきではなかった。

立法府である国会で、法案作成力の無い野党が、法案審議もせず、国会を空転させるのは重罪。  

  
[ 1368013 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/29(Fri) 08:34
民主が辞めろと言ったなら、
辞めなかった民主の歴代資料がフリップで出かねない。
まさにブーメランとなるでしょう。

自民がそれでも辞めたなら、民主の得票は絶望へ落とされるでしょう。
まあ、4月までは引っ張るでしょうね。
献金対策そのものに手をつけてからでないと、示しが付きませんので。  

  
[ 1368015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 08:41
1367991
それを批判していたくせに同じ手口使って逃げ回る恥知らずに言われたくないなぁwwwwww  

  
[ 1368018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 08:45
前ナントカさんの「オモニから献金」は?
忘れてないわよ。  

  
[ 1368020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 08:47
謝罪で十分でしょう。ただ次ぎが石原ですか。。。。。  

  
[ 1368026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 08:51
でたよ。ここぞとばかり「安倍辞めろ」と息巻いてる奴w
安倍に任命責任とれって、それは甘利といっしょに辞めにゃならんほど重いのか?
またまた毎度お馴染み、謝ったら更につけあがる悪癖のなせる業か。  

  
[ 1368027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 08:54
※1367950
民主党政権時代に自民党がやっていた歴史的事実は無視かな?
尖閣漁船事件の時に検察が何したか覚えてないのかな?
小渕や小沢や武藤がどうなったかすら覚えてられないのかな?

これらを覚えていて、真っ当な神経を持っているのなら
後は検察の仕事ですぅ、なんて言えないはずだぞw  

  
[ 1368028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 08:54
さぁ、総選挙の時間だ...  

  
[ 1368029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 08:57
まーた安倍が馬・鹿の一つ覚えの「任命責任は私にある(キリッ」とか言いだしてるよ

小渕に領収書一つ出させなかった前科からして
自民党には自浄作用なんか欠片も無い、党としてけじめをつける気なんてゼロ
野党転落前と何一つ変わってないという事がバレてるのによくやるぜ(呆  

  
[ 1368033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 09:02
え、何ここくっさ笑
パヨク沸きまくりやんw  

  
[ 1368037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 09:05
ここぞとばかりに根暗左翼が元気になってて草
もっと野党に頑張ってもらえよー?笑  

  
[ 1368041 ] 名前: 名無し  2016/01/29(Fri) 09:13
そもそも甘利は賄賂受け取ってねーじゃん。なんで反日どもは勝手に甘利が賄賂受け取ったことにしてんの??
今回の件は、秘書が500万受け取ったけど、甘利には200万受け取ったって嘘言って300万を着服したんでしょ?口利きも甘利はしなかったんだから、辞める必要なんて本当になかったと思うわ。
あと今回のケースは別に与党だからとか、大臣だから起きたのではなく、国会議員の権力を狙って起きたわけだよね。つまり、どの野党議員にも起こりうるってこと。だって、聞けないでしょ。秘書に対して「お前賄賂受け取ってる?」って。  

  
[ 1368052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 09:32
気にすんな
甘利はいい仕事した
甘利は次の機会を与えよう  

  
[ 1368057 ] 名前: えー  2016/01/29(Fri) 09:44
パヨクの方々現状理解してる?
今政権投げ出したらそれこそ逃げだよ。それに解散するのもタダじゃないんだよ?
中高生が多いみたいだけど、その後も考えた上で発言しなきゃ。文句いうだけなら小学生でもできる。
安部がやめたら次の人はだれか。
どこの政党を自分は支持してるのか、どのようにすれば日本がよりよくなるのか考え発言すべきだよ。
ネトウヨの諸君も考えなしのガキの言葉にガキの言葉を返すんじゃない。理知的になろう。  

  
[ 1368058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 09:45
パヨクパヨク言ってるけどあんな屈辱的な日韓合意を行った政権なんて右翼でも保守でも愛国でもない。いつもネトウヨが言ってたこととは程遠い  

  
[ 1368128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 11:28
では誰を総理にしたいの?
  

  
[ 1368134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 11:37
屈辱的な日韓合意の中身を多分読んだこともないのに穴あき500ウォン。
条文を読んだことがあれば絶対そんな感想はもたないはず。
まあネトウヨ連呼するしか能のない奴に言っても仕方ないことか。  

  
[ 1368136 ] 名前: ぬ  2016/01/29(Fri) 11:40
任命責任ってなに?
食えんの?

なんとなく思い出したけど、グリコ森永事件の犯人の挑戦状って平仮名だらけだったんだよね。
「けいさつえ」みたいな誤字だらけのやつ。
最近、アベって見るたびに思い出す。  

  
[ 1368148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 12:00
1368128
すぐそうやって居直るw
安倍がちゃんとすればいいだけの話だろ
野党時代に散々ご立派な理念振りかざして民主党に説教かましてたんだから、口だけじゃない所を見せてくれよ、何で出来ないの?w  

  
[ 1368149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 12:01
責任は私にある、お詫びする、
でも政治資金規正法改革はしません、
「小渕の時同様」自民党総裁として党として何かする事もありません
相変わらず安倍は口ばっかだな  

  
[ 1368154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 12:09
※1368134
はいはい、10億は自費負担で払ってね
あと、2年近く逃げ回ってるけどいい加減靖国参拝しようねw  

  
[ 1368162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 12:21
何千億、何兆って額に関わる政治家が50万がどーのこーのって心からどーでもいい
そんな事より日本が良くなる政策を頼む
結果出すなら数億貰っても全然いいよ  

  
[ 1368169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 12:25
自分がやったわけでもない金の問題でお詫びするだけまだいいじゃん。
脱税してお咎めなしのポッポとか、震災のドサクサ紛れでバックれてる空き菅とかに比べたら。
あと民主の山井も甘利と同じことしてるんだけど、いつ辞めるん?  

  
[ 1368172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 12:36
コメントキモいなー  

  
[ 1368175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 12:39
ここパヨチン沸きすぎじゃない?  

  
[ 1368188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 12:52
 
今すぐ野盗を全員死刑にすべき

・甘利は問題のない献金を受けただけ
・一色?が余分に渡しそれを江田憲司(消費税導入の立役者)の元秘書がネコババ

つまり野盗の工作である事が確定 はよ全員死刑頼むよ安倍ちゃん  

  
[ 1368232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 13:58
これって伸晃を任命したことを謝っているのかな?  

  
[ 1368240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 14:16
後任の大臣も潰すつもりで息巻いてる野党連中は目の前にノビテルが出てきたら拍子抜けしそう。またお前か…みたいな。  

  
[ 1368246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 14:23
正直たかだか50万だ100万だの金で甘利さん下ろす方が日本にとって損害。
甘利さんが金受け取った訳でもないし、政策きちんとしてくれたらお金より価値あるわ。
お金の問題がうやむやになっている奴が一杯いる民主党って言う政党があったけど
どうなってるのかね。  

  
[ 1368250 ] 名前:   2016/01/29(Fri) 14:28 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます  

  
[ 1368255 ] 名前: ケンタ  2016/01/29(Fri) 14:34
素直に任命責任を認めるところは好感が持てる。非難している野党が政権政党のときはどうだった?素直に任命責任を認めていたっけ?  

  
[ 1368263 ] 名前: へーへ  2016/01/29(Fri) 14:44
※198と238だから恥知らず  

  
[ 1368306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 16:01
自民党の中でも売国政治家ばかり集めた人事じゃん
それがお友達内閣と言われてた
んで、売国ばかりしやがった
マスゾエ、ワタミ推薦したし、橋下応援してるし、もうね結構
政権交代したのも、こいつの時
  

  
[ 1368421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 18:59
さすがに何人も不祥事大臣出してるだけあって慣れたモンだな、安倍ち ょん(笑)
相変わらず責任はとらんがな(笑)  

  
[ 1368489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 20:47
選挙一回で700億だぞ。
二回で競技場が立つ
議員削減だとか騒ぐ癖に無駄遣いを推奨するのか。  

  
[ 1368500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 20:59
2015/11/13 TPPと言語の問題  TPPの「政府調達」(公共事業の入札など)関連の案文では、
やはり調達計画の公示は英語を用いるように努めるべきだと規定されています。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/11/13/se-69/

報道されないTPPの21分野まとめ  医療・労働関係他
2月4日署名式の予定  2ch関連サイト他改竄投票勢い等工作有り
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/  

  
[ 1368534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 21:40
※148
ねぇねぇ、それで誰がいいの?
民主党って今何やってんの?(笑  

  
[ 1369360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/30(Sat) 21:46
※1368534

アメリカと官僚の言いなりで政治をやってるだけだから誰でも大丈夫
石破でも菅でも小泉ジュニアでも可能

安倍が独自色を出して独断で行った政策など皆無
あるというなら出してみろ
  

  
[ 1370417 ] 名前: あ  2016/02/01(Mon) 03:52
数分おきに1人でコメントしてる奴いてワロタ
右でも左でもない俺からしたら、あんたらなんでそんなに安倍さん嫌いなの?と疑問に思う  

  
[ 1370505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/01(Mon) 08:26
コレで安倍にこけられても困るが麻生復帰ならまぁ無くもない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ