2016/01/29/ (金) | edit |

a3d5f9d7 国旗
新年を迎え、昭和20年の「大東亜戦争」(注1)の敗戦以後、6年余り日本を支配、統治し、明治・大正・昭和(戦前)の日本を「悪者国家」とし、あの戦争は日本の侵略戦争だったと決めつけた『米国占領軍総司令官・マッカーサー元帥』の1951年(昭和26年)5月3日、米国上院軍事・外交合同委員会での証言がマスコミ、学校教育で周知されることを期待している。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1454047906/
ソース:http://www.sankei.com/west/news/160125/wst1601250005-n1.html?view=pc

スポンサード リンク


1 名前:ちゃとら ★[sageteoff]:2016/01/29(金) 15:11:46.60 ID:CAP_USER*.net
 新年を迎え、昭和20年の「大東亜戦争」(注1)の敗戦以後、6年余り日本を支配、統治し、明治・大正・昭和(戦前)の日本を「悪者国家」とし、あの戦争は日本の侵略戦争だったと決めつけた『米国占領軍総司令官・マッカーサー元帥』の1951年(昭和26年)5月3日、米国上院軍事・外交合同委員会での証言がマスコミ、学校教育で周知されることを期待している。

 以下にマッカーサー証言を紹介する。

 われわれは日本を包囲しました(注2)。日本は8千万人という膨大な人口を抱え、4つ島にひしめいていました。その半分が農業人口で、半分が工業生産に従事していました。日本の擁する労働力は量的にも質的にも、私がこれまで接していたいずれにも劣らぬ優秀なものです。

 日本の労働者は、人間は怠けているときよりも、働き、生産しているときの方が幸福なのだということ、つまり労働の尊厳を持っていました。これほど巨大な労働力を持っているということは、彼らには何か働く材料が必要だということを意味します。彼らは工場を建設し、労働力を有していました。

 しかし、彼らは手を加えるべき原料を得ることができませんでした。日本は絹産業以外には、固有の産物はほとんど何もないのです。綿がない、羊毛がない、石油の産出がない、スズがない、ゴムがない、その他実に多くの原料が欠如している。

 そしてそれら一切のものがアジアの海域には存在していたのです(注3)。もし、これらの原料の供給を断ち切られたら、日本では1千万から1200万人の失業者が発生し、亡国と化するであろうことを日本政府・軍部は恐れていました。したがって日本が戦争を始めた目的は、大部分が安全保障(セキュリティー)(注4)のためだったのです。

 筆者注・(1)あの戦争を米国は「太平洋戦争」と呼び、日本政府は「大東亜戦争」と命名

 (2)包囲とは、ABCD包囲網のこと。Aはアメリカ、Bはブリテイン英国、Cはチャイナ、Dはダッチ=オランダの頭文字。米国は日露戦争後から日本人への人種差別を強化、昭和14年以後、鉄・クズ鉄など対日禁輸を強め、ついに昭和16年7月に日本の在米金融資産凍結、8月には決定的な「石油」の対日全面禁輸に踏み切った。これは米国の日本への宣戦布告に相当する。

 (3)日本軍は開戦直後の昭和17年に資源を求めて南下したが、略奪・収奪のためではなかった。フィリピンから米国を、インドシナ半島から仏国を、インドネシアからオランダを、シンガポール・マレー半島から英国を撤退させ、欧米の植民地支配から解放し各民族の独立の道を開いた。

 昭和18年、ビルマのバー・モウ総理大臣、タイのワンワイタヤコーン殿下(首相代理)、フィリピンのホセ・ラウレル大統領、中華民国の汪兆銘行政院長、満州国の張景国総理大臣、インドの自由インド仮政府・チャンドラ・ボース首班らの首脳会議「大東亜会議」(日本の東条英機首相の主催)で、「人種差別撤廃」「互恵精神でアジアの共存共栄」を宣言した。

 インドネシアの独立の闘士・スカルノとハッタはまだ独立していないため、正式参加できなかったが、会議直後に来日し昭和天皇より皇居に招かれた。東南アジアやインドは「日本が侵略した」とは言っていない。反対に「欧米を追放してくれて日本に感謝する」と言っている。アジアから有色人種の日本によって、追い出された白人の欧米が「侵略」と決めつけたのである。

 (4)安全保障とは「自衛」という意味。自衛戦争は現在でも国際法で認められている。マッカーサーは戦後6年を経て、それまでの主張を180度逆転し、東京裁判での東条英機元首相の日本は「自衛のために戦った」「あの戦争は米国が仕掛けた」という『宣誓供述』を認めたのである。

 このマッカーサー証言を、戦後の「自虐的歴史教育」「日本侵略国家論」「日本の伝統否定」「反皇室教育」を是正するために広く周知するべきである。

http://www.sankei.com/west/news/160125/wst1601250005-n1.html?view=pc
13 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 15:16:58.68 ID:m4ENoWdxO.net
なにをいまさら
14 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 15:17:23.53 ID:LXUoWBvY0.net
マッサーカーこんな話になるとはな
15 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 15:18:04.67 ID:5qjdcvJq0.net
戦後、時間がたったからこそ冷静に判断出来ることもある
26 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 15:20:34.81 ID:nqBZk1/b0.net
もう自虐教育なんかないわ
68 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 15:31:33.99 ID:cuNrX3Na0.net
正直者なんだねマッカーサーは
政治家ではなく軍人だからかな?


109 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 15:37:12.17 ID:cuNrX3Na0.net
共産主義は今も昔もアレだね~
117 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 15:38:06.54 ID:P5kpUXDb0.net
略奪してねえだろうがw
128 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 15:40:24.04 ID:OFgqBsyM0.net
安全保障=自衛です 安全保障=侵略なんて解釈する人はいません。
137 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 15:42:09.36 ID:cuNrX3Na0.net
日教組 涙目
187 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 15:47:45.98 ID:ObOMnMPK0.net
これ結構有名だと思ってたけど知らない奴も多いんかな?
225 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 15:51:32.43 ID:0ElDJpPq0.net
自衛って言う場合は
アメリカもしくは他国が先に日本を攻撃した事実がなければいけないわけだが?

真珠湾攻撃による先制攻撃が太平洋戦争の口火なわけで、はてさて

国体維持なら先制でもおかしくはないが
238 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 15:52:43.56 ID:ObOMnMPK0.net
これ一般常識レベルの話だからな
かなり有名
326 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 15:59:59.78 ID:I36UenfR0.net
戦争を正当化する気などないが、
東南アジアが植民地化されて、ロシアも勢力拡大していく状況を指をくわえて見ていれば未来を暗く思うのは当然。
日本が立ち上がっていなければ今の世界はないという事はいえる。
東南アジアは今だに植民地のままだろうし、満州はロシアだろうし、朝鮮半島もロシア。
最初に帝国主義を振りかざし世界支配をやりだした列強は、野心をいだいて侵略した日本を絶対悪にしないと困っちゃうから
344 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 16:00:55.85 ID:sUbeY6ev0.net
自衛と言う言葉は生暖かいなー
生き残りを掛けて戦ったと言えばいいんじゃないの?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1368473 ] 名前: 名無し  2016/01/29(Fri) 20:17
マッカーサーはコレ言わなきゃ大統領の可能性あったんだよなぁ…
  

  
[ 1368474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 20:17
さて日教組を排除する時間だ  

  
[ 1368481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 20:30
日本を追い込んで戦争に駆り立てて金儲けしたかったんだからな
今の米も同じことの繰り返ししてるじゃん  

  
[ 1368485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 20:37
チョッ.パリの捏造ニ.ダ  

  
[ 1368486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 20:39
まあ今更声高に言うことでもないけど、日本人が知っておくべきことではある。
そもそも枢軸国連合は「反共」が主眼であって、悪の帝国でもなんでもない。
世界はロシアと共産主義に苦しめられてきたんだ。そしてアメリカは結果的にやつらの手助けをしてしまった。
その本国の尻拭いをさせられたのが、マッカーサー。彼は立派でもあり、悲しくもある。  

  
[ 1368487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 20:41
日本を取り戻すってもう懐かしい感じがするけど、まだ道半ばなんだよな。かろうじて政治は取り戻した状態だけど、教育はいまだに取り戻せてないからな。日本を取り戻すって短い言葉だけど、実はものすごく深くて重い言葉だよな。  

  
[ 1368488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 20:46
歴史は勝者が書くもの
サンフランシスコ条約で戦勝国が作り上げた国際社会に復帰させてもらって何いってんの?

日本の侵略は、共産主義防ぐために韓国駐留してる米軍と変わらんけどな
  

  
[ 1368503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 21:00
満場一致で可決、安保法案
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150716/1437011001

報道されないTPPの21分野まとめ  医療・労働関係他
2月4日署名式の予定 2ch関連サイト他改竄投票勢い等工作有り
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/  

  
[ 1368507 ] 名前: 『1あ』はキム速韓理人  2016/01/29(Fri) 21:03
本当に今更だよな。

当時アメリカが一番警戒していたのは日本と中国と朝鮮が手を取り合うこと。

ま、結局それが杞憂だということが分かり、自分らの足元が掬われかねないと思ってたんだろ。

70年遅いよ。   

  
[ 1368512 ] 名前: 検閲の厳しい保守速報で12度目の投稿禁止解除の一角千金  2016/01/29(Fri) 21:12
マッカーサーは、日本でもアメリカ
でも学校でもっと学ばせるべきだと
思うわ!

マッカーサーが居なかったら、今頃
日米関係は今ほど良好では無かった
だろ?  

  
[ 1368514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 21:15
マッカーサーの親父さんも軍人で、日本の軍人は素晴らしいと聞いていたけど、実際に来てみたらガッカリしたらしい。それほどの軍人じゃなかったとか。
明治時代の軍人よりレベル下がってたそうな当時。
江戸時代も戦国時代に比べて軟弱だとかって話があるし、激動の中生きてきた人も数十年で代替わりすると衰退してしまうんだろうか?
昭和の日本軍凄かったとは思うけど。  

  
[ 1368516 ] 名前: 名無し  2016/01/29(Fri) 21:17
自宅から電気燃料鉄製品消えて何も感じないなら反論ok  

  
[ 1368517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 21:19
結果論から言えば日露戦争後の講話条約でアメリカの提案通り満鉄を共同経営して中国の利権を得れば良かった。満州国事変と国連脱退で一気にアメリカや西洋諸国と対立して資源の輸入が出来なくなった。  

  
[ 1368535 ] 名前:    2016/01/29(Fri) 21:41
マッカーサーは日本の敵だったけど、反米ではなかったからこそ
マッカッサーが朝 鮮戦争に関わる事で日本が戦った自衛戦争の意味を理解できた。
マッカーサーはアメリカを脅かす共産主義の売 国奴と戦う道を選んだわけだ。アメリカのレッドパージは完全に出来ずに生涯を終えてしまったが、マッカーサーの個人の謝罪があるのはその為か。

東南アジアで植民地になってなかったのは日本とタイだけであった。
最後まで植民地でない国はタイだけとなった。
ハル ノートの交渉決裂によりWW2が始まった。
第二のハル ノートであるTPPでは12か国と長い交渉でアメリカから譲歩を勝ち取り、戦 争回避で交渉窓口は閉じたが、交渉した甘利氏は嵌められて失脚。

昔も今も前途多難ではある。  

  
[ 1368536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 21:42
日本は自衛(笑)のため戦った…そして日本はボロボロに負けて今でも米国の軍隊に駐留された植民地状態…

そりゃあ自虐的にもなるだろ(笑)  

  
[ 1368561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 22:18
吉田茂がマッカーサーに「ザイニチ朝 鮮 人を全員強制送還してくれ」と頼んだのに

何でそれを受け入れてくれなかったんだマッカーサー  

  
[ 1368572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 22:46
この辺は基本だろ、WGIPも含めてちゃんと知っておくべき
米英の日本人捕虜への虐待にローマ法王がキレたこととかも
パール判事の言葉が全てよ  

  
[ 1368608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 23:24
>アメリカもしくは他国が先に日本を攻撃した事実
石油ストップがモロそれだろ。  

  
[ 1368628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/29(Fri) 23:58
日本にアジアから叩き出された列強がアメリカに泣きついて日本は侵略国家だ等と
出鱈目吹き込んで日本の補給線封鎖したのが始まりだからなあ。
実際日本を侵略してみると列強の侵略とアカを抑える為のただの防衛戦争だったと。
で日本軍解体しちゃったもんだから今度は自分らが中国抑えに公海まで
出張ってこなきゃいけなくなったんだよね
中東でもそうだったけどアメリカはいっつも関係ないくせに勘違いで介入して他国滅ぼすよね  

  
[ 1368635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/30(Sat) 00:17
インディアンを皆ゴロしにして土地を奪って民族浄化して作り上げたアメリカに言われたくねーよw  

  
[ 1368644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/30(Sat) 00:42
お前ら対中戦略でアメリカ頼りにしてる癖してなにほざいてるの?
この情けない日本を自立させてからにしろマヌケめ  

  
[ 1368684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/30(Sat) 02:25
在米金融資産凍結→宣戦布告の意味になります。
当時の投資額が半端ないからな。  

  
[ 1368688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/30(Sat) 02:36
コレ、よくマッカーサーの『日本の戦争は侵略では無かった』という
証明のために引き出されるけど、実際のところは
「どのように中国に対抗するつもりですか?」という質問に、
極東の専門家を自負していたマッカーサーが答えたもの。

つまり、「こうやって日本を追い詰めてやった、だから日本はこうせざるを
得なかった。これと同じ手で中国を追い詰めればいい」、という
戦略上の意見であってそれ以上でも以下でもないんだよね。
結果的に日本の擁護というか事情を説明しているだけで、本人には
擁護する気もつもりも無かったと思うよ。  

  
[ 1368706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/30(Sat) 03:44
知らない人、結構おおいよ。
ネットだと有名でも一般には全く知られてないから。
特に、ジジ・ババ・主婦層
  

  
[ 1369480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/31(Sun) 00:50
結論。
アメリカが悪い!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ