2016/01/30/ (土) | edit |

経済ニュースロゴ
[ 29日 ロイター] - ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)の報道によると、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業 は、シャープ への買収提示額を54億5000万ドルに引き上げた。関係筋の話として報じた。三菱UFJとみずほフィナンシャルが主に保有する2250億円相当のシャープの優先株を買い取ることも提示したという。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1454072215/
ソース:http://jp.reuters.com/article/idJPL3N15D50F

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/01/29(金) 21:56:55.75 ID:CAP_USER.net
http://jp.reuters.com/article/idJPL3N15D50F

[ 29日 ロイター] - ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)の報道によると、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業 は、シャープ への買収提示額を54億5000万ドルに引き上げた。

関係筋の話として報じた。三菱UFJとみずほフィナンシャルが主に保有する2250億円相当のシャープの優先株を買い取ることも提示したという。
2 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 21:57:54.80 ID:rasUMKjI.net
本気だす。
3 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 22:01:40.14 ID:TNZQg5tL.net
諦めない。何度でもアプローチする、鴻海精密工業
7 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 22:07:01.14 ID:SGqLuq3A.net
シャープはもっと吊り上げられると欲をかいて失敗しそう
11 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 22:08:48.27 ID:uCsBK1B2.net
ホンハイはブランド力がないから欲しいんだろ。
腐ってもSHARPだから。
ホンハイのイメージは安い組み立て屋だからね。


15 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 22:11:39.02 ID:QeExDiiV.net
ホンハイはシャープ買ってどうするんだ?
まともな売れる商品ないだろ
21 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 22:15:53.06 ID:UyuWthF/.net
>>15
EMSの鴻海には技術と実績があっても「顔」がないから、
シャープのブランド名を得ることでノッペラボウから脱出できる。
中堅とは言えどもほぼ全ての家電を有しているからこれも好都合。
16 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 22:11:41.03 ID:raOX6sIY.net
ホンハイは中国の企業だよ
もう中身は中国
中国に技術は流れるわ
シャープもぶっ潰されて使い捨てになる
26 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 22:19:00.07 ID:HcnwtZwZ.net
技術特許数ではシャープはホンダより多いんだぞ
41 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 22:31:26.20 ID:wxt6sMUH.net
破格の条件だわなw
よっぽど欲しいとしか
88 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 23:11:05.35 ID:WrCkx1xD.net
もうシャープは役目を終えたからいいよ
117 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 23:36:20.39 ID:saVkJo6n.net
これはいくらなんでも高値掴み過ぎるだろ
東芝がWH掴まされた時の状況と同じようなもんだ
逆に言えばホンハイに売った方が日本の国益につながるから
産業革新機構は手を引けば良いのに
137 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 23:55:29.94 ID:YiWNKJAw.net
シャープの経営者は排除されるだけだからな
籠城でもしてるつもりでしょう
163 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/30(土) 01:28:05.02 ID:SbmokQde.net
切り売りになるんかな~選択と集中ってやつでw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1368725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/30(Sat) 05:17
国家で資本を。

成熟した産業は、国家で資本を維持するべきだ。

成長分野ではない所の雇用と技術の維持は、成長中心の資本家による投資とは相容れない。

内部留保の過剰な保持についても、累進課税型法人税に近似する対応ができる。  

  
[ 1368735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/30(Sat) 06:10
妙に叩かれる事が多いけどシャープは完製品だけを見ると微妙だけど部品屋
としては今でも超一級品
ただ日本国内に拘って作った液晶の大規模工場が完成してイザ大攻勢時って時に
民主党に政権交代して超円高固定になってしまった傷が今でも絶望的に致命傷過ぎただけで…  

  
[ 1368738 ] 名前: 名無し  2016/01/30(Sat) 06:24
ホンハイは台湾に本社を置く中国人企業、生産の本拠地は全て中国大陸。
老板(所有者)は中国人だから中国政府の支援で中国に工場、党政府の監視下で中国人を低賃金で大量に50万以上も雇える。もちろん多額の手数料も払ってるのは当然だ。  

  
[ 1368739 ] 名前: 名無しさん  2016/01/30(Sat) 06:37
ソニー日立合弁のジャパンディスプレイも台湾も欲しいのはパネル部門であってシャープ全体じゃないんだよな
特にパネル部門は日本企業が独占する意味もあって流出させたくない日本側と欲しい台湾の綱引きなんだよな
まあ流石に付き合いや日本企業だからジャパンディスプレイの方が有利だろうけど赤字覚悟で金積まれるとそうもいかないか建前公平だしな
こりゃソニーと日立はかなり身銭切らんと流出するぞ  

  
[ 1368742 ] 名前: 名無しさん  2016/01/30(Sat) 06:40
優先株も買うってことは、金額はどうあれ完全買収だよな。
技術特許も含まれるだろう。  

  
[ 1368753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/30(Sat) 07:17
まだ鼻ほじしてそうなので、シャープは潰してしまえ  

  
[ 1368775 ] 名前: あ  2016/01/30(Sat) 08:06
シャープを潰した張本人は東大工学部卒
理系に舵取りを任せるからこうなる
鳩山も菅も理系

理系は大人しく文系の奴隷になってろってことだよ  

  
[ 1368780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/30(Sat) 08:15
上手くいってる電機メーカーの社長は理系が多いし、東芝の元社長は文系なんだけどね。
文系が叩かれるのも仕方ないね。  

  
[ 1368801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/30(Sat) 08:57
国か年金で資本入れても良いから
赤字出したら役員総取っ替えくらいでやってくれ
切られた上級国民はその後 公的資本の入ったとこの役員は無しな  

  
[ 1368870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/30(Sat) 10:35
このまま無理やり日本で維持させるほうが害悪じゃねーの
さっさと売り逃げろや  

  
[ 1368878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/30(Sat) 10:41
台湾「反台中サービス貿易協定」の大規模抗議デモ 黒シャツで「密室協定」を批判。TPPは?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4232.html

報道されないTPPの21分野まとめ  医療・労働関係他
2月4日署名式の予定 2ch関連サイト他改竄投票勢い等工作有り
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/  

  
[ 1368896 ] 名前: 名無し  2016/01/30(Sat) 10:55
ここまで欲しがるんだから守るべきってことでないの?
日本にはシャープの他にも企業があるわけだし、シャープが中国企業に買収されたらそれらの企業にも打撃では。
ホンハイって台湾に住所作ってるだけの中国人労働者を無限に確保できる事が強みの中国企業でしょ、トップも大陸人なんだし。
  

  
[ 1368923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/30(Sat) 11:11
産業再生機構は鴻海に大型液晶などの守る気がないものは押し付ける気でいるらしいしJDSの有機ELに必要なIGZO関連の技術は意地でも守る気でいる
鴻海の買収額つり上げにせよどのみち日本の銀行にわたる税金が増えるだけだし
家電がどうなるかだね、どこを鴻海にあてがうのかは国の意向次第だろうけど  

  
[ 1369221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/30(Sat) 17:21
会社を売るってことは、技術基盤を売るってことだ
あんまり軽々しく売れとかいわないでほしいなあ
高い技術と高い技術者はなかなか生まれないんだぞ  

  
[ 1369346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/30(Sat) 21:01
欲しがるなら、売るな

そこまで欲しいものがあるなら、渡すな

日本の商売敵やぞ  

  
[ 1369790 ] 名前: 倭人  2016/01/31(Sun) 11:31
シャープなんて、一家電メーカー。
それも液晶パネルだけ・・・
だから、経営が傾いたんでしょう。
中国企業と言っても、台湾の華僑系で、脱中国〜入ASEAN諸国。
特許やブランドが欲しいだけ・・・
日本が傾く程の技術でも、会社でも無い!
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ