2016/01/30/ (土) | edit |

[東京 29日 ロイター] - トヨタ自動車 によるダイハツ工業 の完全子会社化発表に伴い、トヨタの豊田章男社長とダイハツの三井正則社長が29日、都内で会見した。ダイハツブランドについて、豊田社長は「なくなることは絶対ない」と強調。三井社長は「ダイハツブランドを進化させ、独BMW のミニのような価値あるグローバルブランドを目指したい」と語った。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1454068465/
ソース:http://jp.reuters.com/article/idJPT9N14Z009
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2016/01/29(金) 20:54:25.19 ID:CAP_USER.net
http://jp.reuters.com/article/idJPT9N14Z009
[東京 29日 ロイター] - トヨタ自動車 によるダイハツ工業 の完全子会社化発表に伴い、トヨタの豊田章男社長とダイハツの三井正則社長が29日、都内で会見した。ダイハツブランドについて、豊田社長は「なくなることは絶対ない」と強調。三井社長は「ダイハツブランドを進化させ、独BMW のミニのような価値あるグローバルブランドを目指したい」と語った。
3 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 20:56:06.88 ID:B0wRKLpY.net[東京 29日 ロイター] - トヨタ自動車 によるダイハツ工業 の完全子会社化発表に伴い、トヨタの豊田章男社長とダイハツの三井正則社長が29日、都内で会見した。ダイハツブランドについて、豊田社長は「なくなることは絶対ない」と強調。三井社長は「ダイハツブランドを進化させ、独BMW のミニのような価値あるグローバルブランドを目指したい」と語った。
絶対とか言う奴は信用ならん。
11 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 21:05:24.06 ID:u0n4PQaR.net今の社長なら大丈夫だと思うけど問題は次やね
22 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 21:13:40.38 ID:8gnxIR5L.netいっそ無くしてOEMに特化したら
30 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 21:24:01.93 ID:1bXC3zVB.netなくさないでしょ
高級車レクサス 普通車トヨタ 商用車日野
軽ダイハツ で丁度良い
33 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 21:27:38.86 ID:wrYUSRyn.net高級車レクサス 普通車トヨタ 商用車日野
軽ダイハツ で丁度良い
トヨタとレクサスの引立役として必要なのか
39 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 21:37:18.77 ID:GMKXQhH7.netランドクルーザーミニだせ
53 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 22:07:47.56 ID:IC9l3M6N.net独BMWのミニのようなミラジーノを作りますってか?
71 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 22:30:27.76 ID:XcCSPgPZ.netレクサスブランドの軽自動車が実現する時代が来るとはw
74 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 22:36:10.77 ID:fpRIHToX.netプチTOYOTAでいいじゃん。
79 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 22:54:06.88 ID:oaF32kBa.netブランドに弱い日本では、
ダイハツは止めてトヨタにした方が売れる
111 名前:名刺は切らしておりまして:2016/01/30(土) 02:48:35.22 ID:NASOq9Ej.netダイハツは止めてトヨタにした方が売れる
あとはスーパーカーブランドと、超高級車ブランドと、
商用車ブランドが有れば完璧だね。
商用車ブランドが有れば完璧だね。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朗報】ルノー、売上が2,000億円伸びる
- 【スバル フォレスター 試乗】外観以上に走りで「オトコ」を上げた スバルならではの走りのよさ
- 「ロードスターを乗っていたら女子高生の集団から手を振られ、小学生から『かっこいい!』と言われた」
- 三菱自動車、新型ランサー(ギャランフォルティス)の開発を中止
- トヨタ社長「ダイハツブランドが今後なくなることは絶対ない」
- スズキの国内販売44.6%減、12か月連続のマイナス…12月実績
- 米大手自動車メーカー「少子高齢化の日本は未来ない。時代は未来ある中国」
- 米フォード日本撤退、従業員は全員解雇 「日本は閉鎖的な市場」「若者の車離れで利益を上げる方法が見つからず」
- 【速報!!】フォードが日本から撤退!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・・・と約束したな。あれは嘘だ
ソニーはベータマックスをやめません
CMの面白さははダイハツの方が上
TOYOTAは海外の車屋は買収しないのかな
むしろTOYOTAにした方が惰弱は飛びつくわ
資金と販売網をトヨタが出してダイハツの社風や開発人はあまり替えないなら良いんじゃね?
VW傘下のアウディとかポルシェとか、そういう位置づけってことだろ要するに
ダイハツの軽をリッターカー化してほしいな
高級て(笑)
今とか300-400万位出してもプラ剥き出しの内装だろ
今とか300-400万位出してもプラ剥き出しの内装だろ
開発はダイハツの方が上らしい。
トヨタが困ったときにダイハツの開発を呼び寄せるって聞いた。
トヨタが困ったときにダイハツの開発を呼び寄せるって聞いた。
ダイハツに開発能力なんか無い。無くなっても誰も困らないブランド。
ブランド?
ブランド?
こないだまで軽自動車の税率を非難してた方々とは思えない物言いだ。
で実態はダイハツの小型車開発技術吸い上げた頃にポイ捨てか?
スバルを腑抜けにしてやたら太ったクルマモドキしか作れないようにして
手前が一度も勝てなかったワゴン市場潰したみたいに。
心配しなくてもヲタ車を買うほど墜ちちゃいない。販促チラシなぞ入れなくて結構。
で実態はダイハツの小型車開発技術吸い上げた頃にポイ捨てか?
スバルを腑抜けにしてやたら太ったクルマモドキしか作れないようにして
手前が一度も勝てなかったワゴン市場潰したみたいに。
心配しなくてもヲタ車を買うほど墜ちちゃいない。販促チラシなぞ入れなくて結構。
【TPP】日本車輸入で米・カナダにセーフガード拡大の特例…TPP全章判明
ttp://www.2nn.jp/bizplus/1446715165/
報道されないTPPの21分野まとめ 医療・労働関係他
2月4日署名式の予定 2ch関連サイト他改竄投票勢い等工作有り
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/
ttp://www.2nn.jp/bizplus/1446715165/
報道されないTPPの21分野まとめ 医療・労働関係他
2月4日署名式の予定 2ch関連サイト他改竄投票勢い等工作有り
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/
1369407
ほうほう、そんなにトヨタが憎いか。
心配しなくても、スバルは北米市場で絶好調だよ。
ダイハツも、これからは軽自動車にリソースを集中できて、トヨタの販売網も利用できればスズキを突き放すことが可能だろうね。
ほうほう、そんなにトヨタが憎いか。
心配しなくても、スバルは北米市場で絶好調だよ。
ダイハツも、これからは軽自動車にリソースを集中できて、トヨタの販売網も利用できればスズキを突き放すことが可能だろうね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
