2016/01/30/ (土) | edit |

この夏、スイスでは「ベーシックインカム制度」の実現に向け国民投票が行われる予定だ。これが可決されれば、毎月2,500スイスフラン(約30万円)が無条件で国から支給されることとなる。スイスが世界初の「ベーシックインカム」導入国となるか、注目が集まっている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1454159552/
ソース:http://yurukuyaru.com/archives/53715513.html
スポンサード リンク
1 名前:キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:12:32.83 ID:PvUQRKqg0.net
この夏、スイスでは「ベーシックインカム制度」の実現に向け国民投票が行われる予定だ。これが可決されれば、毎月2,500スイスフラン(約30万円)が無条件で国から支給されることとなる。
スイスが世界初の「ベーシックインカム」導入国となるか、注目が集まっている。
貧富を問わず国民に一定の金額を毎月支給する「ベーシックインカム」。貧困を失くすため、すでにスイスではこの制度の導入に向け動き出している。
大規模な国民投票が正式に決まったはスイスが世界初。支給額は成人で2,500フラン(約30万円)、子供625フラン(約7.5万円)となり、年間2,080億フラン(約25兆円)の財源が必要と予測されている。
毎月これだけの収入が無条件で入ってくれば、労働人口が縮小するーつまり仕事を辞めてしまう人が増えるーという危惧がある。しかしこの政策を提案するグループは、国民の大多数は働き続けるという調査結果をまとめているようだ。
他の1,076人を対象にした調査では、約3分の1の人が「他の人は仕事をやめる」とも考えており、この制度が実現した場合にどうなっていくのか見ものとも言えよう。
http://yurukuyaru.com/archives/53715513.html
3 名前:イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:13:26.82 ID:4ye+vTol0.netスイスが世界初の「ベーシックインカム」導入国となるか、注目が集まっている。
貧富を問わず国民に一定の金額を毎月支給する「ベーシックインカム」。貧困を失くすため、すでにスイスではこの制度の導入に向け動き出している。
大規模な国民投票が正式に決まったはスイスが世界初。支給額は成人で2,500フラン(約30万円)、子供625フラン(約7.5万円)となり、年間2,080億フラン(約25兆円)の財源が必要と予測されている。
毎月これだけの収入が無条件で入ってくれば、労働人口が縮小するーつまり仕事を辞めてしまう人が増えるーという危惧がある。しかしこの政策を提案するグループは、国民の大多数は働き続けるという調査結果をまとめているようだ。
他の1,076人を対象にした調査では、約3分の1の人が「他の人は仕事をやめる」とも考えており、この制度が実現した場合にどうなっていくのか見ものとも言えよう。
http://yurukuyaru.com/archives/53715513.html
財源どうするんだろ
4 名前:フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:14:02.14 ID:9wLia6150.netスイス行ってくるわマジで
6 名前:断崖式ニードロップ(高知県)@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:15:30.14 ID:VmB0hv2J0.net財源はスイス銀行w
8 名前:張り手(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:17:13.51 ID:B7GUDgZj0.netその代わり医療費全額負担
14 名前:急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:18:39.83 ID:+fVuKZwm0.net消費税50%とか?
17 名前:イス攻撃(庭)@\(^o^)/[agete]:2016/01/30(土) 22:19:05.37 ID:GY37MRWn0.netスパーインフレになるやん
21 名前:ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:19:45.14 ID:BKmdqB1w0.net俺は働かないわw
22 名前:腕ひしぎ十字固め(家)@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:19:48.67 ID:xnCPsWQJ0.net寝言は寝て言え。
25 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:20:48.52 ID:4niw++Jm0.net物価2,3倍だろ。
日本価値で10万~15万ってとこか。
ナマポレベルだな。
41 名前:リキラリアット(空)@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:24:07.26 ID:35Wxzpq40.net日本価値で10万~15万ってとこか。
ナマポレベルだな。
ええやん
働きたい奴は働いて子ども産めなくなって
その分働いてない奴がじゃんじゃん子ども産むって感じで
77 名前:急所攻撃(山口県)@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:36:51.62 ID:JsvS7or10.net働きたい奴は働いて子ども産めなくなって
その分働いてない奴がじゃんじゃん子ども産むって感じで
やっぱり失敗したろ。っていう前例作り
101 名前:超竜ボム(catv?)@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:45:17.33 ID:GI/+cYqy0.net月30万あれば経済が回っていくな
30万を元に倍々ゲームで国が潤っていく
154 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:03:15.72 ID:KzyNYBMQ0.net30万を元に倍々ゲームで国が潤っていく
日本の物価の3倍の感覚 何もかも高すぎる
161 名前:中年'sリフト(公衆電話)@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:06:30.04 ID:o2f30BVi0.net難民が大挙して押し寄せたらどうすんの?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 米国誌「韓国人、本も読まずノーベル文学賞望む」
- 中国に騙された!インドネシア、ずさんすぎる高速鉄道計画に大きな後悔
- 韓国外務省が日本大使を呼びつけ「日韓合意の誠実な履行を求める」と意味不明なことを言いだし…
- 【一人月30万円】スイス、世界で初めてのベーシックインカム導入国民投票へ
- スイスがベーシッインカムで全国民に月30万円支給 財源厨ごめんなさいは?
- 日本には武士が存在し、中国には存在しなかったのはなぜだ=中国メディア
- 【産経】「爆買いで日本の武器が進歩」「国産エンジンうらやましい」 中国の軍事ファンも熱視線 日本初のステルス戦闘機公開
- 「日本は韓国の優勝自販機」 大韓サッカー協会、日本戦の応援スローガンを決定
- 【緊急】北朝鮮がミサイル発射兆候。東京、市ヶ谷にPAC3配備。イージス艦と二段構えの緊迫した状況。
予算を組み替えれば・・・(^^;)
国民じゃないのにお金貰える国もあるとか
やる気になりゃどこでも始められる、問題は維持できるかどうか
そして財源の問題で産油国以外ほぼ維持できない
そして財源の問題で産油国以外ほぼ維持できない
自ら実験体になってくれたか
日本は移民を受け入れるべき。
働かない、消費しない、恋愛しない、恋人いらない、結婚しない、子供いらない、車・家いらない、難しい仕事したくない、給料安くていいから単純な仕事したい、日本の政治経済・未来に興味もないのなら、もはや日本人である必要がない。
働かない、消費しない、恋愛しない、恋人いらない、結婚しない、子供いらない、車・家いらない、難しい仕事したくない、給料安くていいから単純な仕事したい、日本の政治経済・未来に興味もないのなら、もはや日本人である必要がない。
>1369450
移民が日本人になってくれるとでも思っているのかい
移民はあくまでも外国人、自らとその家族が豊かな生活をする事しか考えていない
日本に来るのは、あくまでも日本の豊かなインフラと海外債権をむさぼる為
移民は、日本を良くしようなんて考える訳がない
資源、財源を食い尽くしたら、また次の寄生先に行くだけ
日本をよくしようと考えるのは
日本人だかだよ
移民が日本人になってくれるとでも思っているのかい
移民はあくまでも外国人、自らとその家族が豊かな生活をする事しか考えていない
日本に来るのは、あくまでも日本の豊かなインフラと海外債権をむさぼる為
移民は、日本を良くしようなんて考える訳がない
資源、財源を食い尽くしたら、また次の寄生先に行くだけ
日本をよくしようと考えるのは
日本人だかだよ
>1369450
その考えなら移民はもっと必要ないな
その考えなら移民はもっと必要ないな
自国に責任を持つこと
自国に愛国心を持つこと
自国をよくしようと努力すること
それは、自分自身がそこに生まれ、そこで生き、そこで死ぬ覚悟があるから出来る事なんだよ
自国に愛国心を持つこと
自国をよくしようと努力すること
それは、自分自身がそこに生まれ、そこで生き、そこで死ぬ覚悟があるから出来る事なんだよ
天国か地獄か
スイスのみぞ知る…。
スイスのみぞ知る…。
でもこの30万結局民間の医療保険やら年金に充てるから意味ないよ
怪我病気した時死を覚悟出来るなら働かないでこれ生活費に充てればいいけど盲腸くらいでも払えないぜ高くて
怪我病気した時死を覚悟出来るなら働かないでこれ生活費に充てればいいけど盲腸くらいでも払えないぜ高くて
これ、社会福祉制度が今のままで30万もらえるわけじゃないんじゃないの?
健康保険とか年金とかが無い代わりにベーシックインカムがあるとか(もちろん税金も払う)。
医療費100%負担とか病院行けないぞ。
健康保険とか年金とかが無い代わりにベーシックインカムがあるとか(もちろん税金も払う)。
医療費100%負担とか病院行けないぞ。
国民総公務員化=共産主義信奉
実験してくれるならありがたいわ。
まだ決まったわけじゃないみたいだけど。
こういうのって、やってみないとわからないもの。
まだ決まったわけじゃないみたいだけど。
こういうのって、やってみないとわからないもの。
いいと思うな
人間は生産性を元々持ってるでしょ
楽しいい仕事場なら止めないと思うし
ブラック企業が無くなるし
安心して子供産めるでしょ
人間は生産性を元々持ってるでしょ
楽しいい仕事場なら止めないと思うし
ブラック企業が無くなるし
安心して子供産めるでしょ
年金廃止(55兆円)、失業保険廃止(1兆円)、生活保護廃止(4兆円)、厚労省及び関連天下団体廃止地方自治体福祉課(数兆円)、児童手当、父母子手当て、各種福祉手当
これで70兆円以上の財源出る
しかしこれを国民一人当たりで割ればおよそ60万円にしかならない
これで70兆円以上の財源出る
しかしこれを国民一人当たりで割ればおよそ60万円にしかならない
スイスは移民ブーム前から移民拒否してEU諸国に怒られた国だよ
それとベーシックインカムはすでに都市レベルじゃ北欧系でやってるよ
(スイスは総人口800万くらいで、東京23区くらいしかいない)
それほど先進的だったり実験的な試みでもないと思うけど
それとベーシックインカムはすでに都市レベルじゃ北欧系でやってるよ
(スイスは総人口800万くらいで、東京23区くらいしかいない)
それほど先進的だったり実験的な試みでもないと思うけど
最低でも国民で国内居住が条件だな
日本でやったら間違い無く外国人にも配る
今回の高齢者3万円給付も一定要件満たせば外国人でも支給される
日本でやったら間違い無く外国人にも配る
今回の高齢者3万円給付も一定要件満たせば外国人でも支給される
そもそもスイスは物価高いし金持ち国家だしな
日本の物価も上げて給与水準上げなきゃ
日本が海外からみて割安な現状はおかしい
発展途上国と変わらん
日本の物価も上げて給与水準上げなきゃ
日本が海外からみて割安な現状はおかしい
発展途上国と変わらん
GDP1/8、人口1/15、面積九州ほどの小国の試験的政策を日本と比較するやつとかなんなの? ばかなの?
外食したら最低限3000円かかるよ?
しかも、日曜日スーパー空いてないよ?
しかも、日曜日スーパー空いてないよ?
>>政策を提案するグループは、国民の大多数は働き続けるという調査結果をまとめている
国家転覆を狙ってるんだろうな。
でなければ無能すぎる。
国家転覆を狙ってるんだろうな。
でなければ無能すぎる。
終わったな
そんないつまで続くかわからん制度のためにすぐ仕事辞める人はいないだろうけど。
フランの貨幣価値とかやばくない?
フランの貨幣価値とかやばくない?
日本だったらパチ屋が乱立しそうだな。
スイスの国民になるには相当ハードルあるからね。物価も含めて
それ位じゃ仕事をやめてプータローにはなれない。給与も普通に日本より高いし
豪州みたいにバイトも時給2000円以上とかんだろう。 日本みたいに戸籍もわからんやつとか
何十年も特別永住してなぜか駅前とかに土地もってたりする連中がほとんどいないからできるんだろうね。日本は足ひっぱる工作員やら他国の工作団体が堂々と本拠構えてるんだからムリムリ
それ位じゃ仕事をやめてプータローにはなれない。給与も普通に日本より高いし
豪州みたいにバイトも時給2000円以上とかんだろう。 日本みたいに戸籍もわからんやつとか
何十年も特別永住してなぜか駅前とかに土地もってたりする連中がほとんどいないからできるんだろうね。日本は足ひっぱる工作員やら他国の工作団体が堂々と本拠構えてるんだからムリムリ
どーゆー事??? w
日本でもやればいいのに。
少なくとも少子化は解消するな。
ただ、日本の税金を狙われないように日本国籍限定で。
少なくとも少子化は解消するな。
ただ、日本の税金を狙われないように日本国籍限定で。
財源は増税ww
高額納税者が逃げるww
高額納税者が逃げるww
スイスフラン暴騰してるからねえ。
これもひとつの経済対策なのかな。
これもひとつの経済対策なのかな。
老いや病気とかで詰むような奴はとっとと消えたまえと言う社会の要請
元気な奴だけで元気に暮らそうぜって話
元気な奴だけで元気に暮らそうぜって話
【特集】サルでもわかる!橋下の正体 その1-4
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
今まで国で管理してた社会保障をそのままやるから自分らで管理しろってことだから
これ制度始まった時点で貯蓄ない奴病気か事故したら死ぬしかないな
これ制度始まった時点で貯蓄ない奴病気か事故したら死ぬしかないな
よく消費税や財源うんぬんをコメで見かけるけど、
世界中で目的税、それも社会保障を目的として消費税を導入したのは日本だけ。
ちなみによく財源財源って言われるけど、その年の税収に左右されるものだから、
ぶっちゃけ事細かに議論する意味は余りない。
現にあれだけ財源財源言ってた財務省は、法人税減税の時は全く触れてない。
そこを突かれて軽減税率を今押し切られている。
世界中で目的税、それも社会保障を目的として消費税を導入したのは日本だけ。
ちなみによく財源財源って言われるけど、その年の税収に左右されるものだから、
ぶっちゃけ事細かに議論する意味は余りない。
現にあれだけ財源財源言ってた財務省は、法人税減税の時は全く触れてない。
そこを突かれて軽減税率を今押し切られている。
ヨーロッパで売られている衣料品には各通貨の値段が表記されていることがある。スイスフランとユーロの対円相場はそんなに変わらないがユーロに比べてスイスフランの値段はずっと高い。4割くらい高い感じ。
自国通貨でやるんなら、心配してやる必要はない。
物価が倍になっても、ベーシックインカムが増えないので、「半分」しか物が買えなくなる。
じゃ、増やせば、さらに、・・・。
インフレ。
損をするのは、現金を持っている事。
じゃぁ、どうなる?どうする。
短い期間だけなら、
資産家と貧民の資産格差が少し解消するかもしれないけど。
物価が倍になっても、ベーシックインカムが増えないので、「半分」しか物が買えなくなる。
じゃ、増やせば、さらに、・・・。
インフレ。
損をするのは、現金を持っている事。
じゃぁ、どうなる?どうする。
短い期間だけなら、
資産家と貧民の資産格差が少し解消するかもしれないけど。
税金古事記力ス公務員の給与を一律最低時給にして、インチキ法人税をバブル期並に戻して、カルト宗教税やパチン力ス税も吸い上げて、福祉は健康保険だけ残したら日本でも出来るだろ(笑)
開始してから生まれた世代が就労年齢になった時にどうなるのかが興味あるなぁ。
進撃の移民 スイス人口の4分の1が移民
ttps://www.youtube.com/watch?v=WHiDE7TdWrU
スイスの刑務所は外国人犯罪者で満杯
ttps://www.youtube.com/watch?v=glhUy1hJLro
ttps://www.youtube.com/watch?v=WHiDE7TdWrU
スイスの刑務所は外国人犯罪者で満杯
ttps://www.youtube.com/watch?v=glhUy1hJLro
成否が出てからでいいよ、真似るのは
別に際限なく物価が上がって行ってそれに合わせて際限なく紙幣価値が下がっていく
つり合いがどこで撮れるようになるのかは知らんけどハイパーインフレが始まるだけでいつまでも30万支給が続くわけじゃないでしょ
10年後には2,500スイスフラン(2万円)とかになってる可能性ある
つり合いがどこで撮れるようになるのかは知らんけどハイパーインフレが始まるだけでいつまでも30万支給が続くわけじゃないでしょ
10年後には2,500スイスフラン(2万円)とかになってる可能性ある
いやむしろ財源がヤバくなったんでBIなんじゃね。ここは。
スイスフランの急騰やスイス銀行に対するマネロン疑惑の締め付け、
新興国景気後退による観光やら高級腕時計あたりの輸出の低下考えると
スイスフランの急騰やスイス銀行に対するマネロン疑惑の締め付け、
新興国景気後退による観光やら高級腕時計あたりの輸出の低下考えると
1369465
社会福祉維持しながらとか無理
コレやる代わりにそういった予算切られるから
事実上働けない重病の人間は見捨てるよって制度
社会福祉維持しながらとか無理
コレやる代わりにそういった予算切られるから
事実上働けない重病の人間は見捨てるよって制度
テストケースとして興味あるよな
これって年金総額で考えればベーシックインカムの方が
遥かに安く済むってことだからやるんだろ?
50万以上もらってる奴とかいるだろうしそれが一律で引き下げられるんだから
これって年金総額で考えればベーシックインカムの方が
遥かに安く済むってことだからやるんだろ?
50万以上もらってる奴とかいるだろうしそれが一律で引き下げられるんだから
1369723
年金どころか社会保障費総額で考える問題
国が国民の社会保障を一定金額毎月やるから国を頼るなよって制度なんだから
年金どころか社会保障費総額で考える問題
国が国民の社会保障を一定金額毎月やるから国を頼るなよって制度なんだから
スイス物価の高さを知らねえのか。スイスで30万じゃ食ってくのに精一杯だぞ。
まあ、3~5年は経たないと、なんとも言えない気がするが・・・
ならスイスに見習って徴兵制も復活させようか
馬/鹿は30万まるまる貰えると思い込んでるけど
普通に所得税かかるし消費税は食品も日本の現状を超えてるし医療費はほぼ自腹だしその辺理解してるんだろうか
普通に所得税かかるし消費税は食品も日本の現状を超えてるし医療費はほぼ自腹だしその辺理解してるんだろうか
代わりに、自損事故など自己責任に対する保険がゼロになる予感。
それでもギリギリだなあ。古い備蓄食料を優先して渡される未来もみえる。
それでもギリギリだなあ。古い備蓄食料を優先して渡される未来もみえる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
