2016/02/05/ (金) | edit |

時に手軽に、そして時には豪勢に! 大学生たちのお腹を満たしてくれるメニューと言えば「丼もの」です。丼によそわれた白いご飯。そしてその上を彩る、多種多様な食材たち……。一言で「丼もの」と言っても、様々なメニューが存在しています。では、みなさんは「何丼」が好きなのでしょうか。今回は現役学生に聞いてみました!
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1454597247/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160202/Mycom_freshers__gmd_articles_30979.html
スポンサード リンク
1 名前:ひろし ★[sageteoff]:2016/02/04(木) 23:47:27.67 ID:CAP_USER*.net
時に手軽に、そして時には豪勢に! 大学生たちのお腹を満たしてくれるメニューと言えば「丼もの」です。丼によそわれた白いご飯。そしてその上を彩る、多種多様な食材たち……。一言で「丼もの」と言っても、様々なメニューが存在しています。では、みなさんは「何丼」が好きなのでしょうか。今回は現役学生に聞いてみました!
Q.好きな丼ものの料理を教えてください。
第1位 海鮮丼……17.0%
第2位 親子丼……15.8%
第3位 カツ丼……13.5%
第4位 うな丼……10.4%
第5位 牛丼……8.2%
※6位以下省略
第1位に輝いたのは、豪華なイメージのある海鮮丼でした。みんなの理由も紹介します。
■第1位 海鮮丼
・サーモンや中トロなど、生魚がすきなので(神奈川県/大学4年生/女性)
・色々な海の幸を食べられるから(茨城県/大学院生/女性)
・豪華だから(岐阜県/大学4年生/女性)
ごはんの上に色とりどりの海鮮がズラリと並ぶ海鮮丼は、食べ応えも十分! ワンメニューでもいろんな味を楽しめますよね。普段自分で作れるものではないからこそ、「大好き!」という人も多いようです。
■第2位 親子丼
・鳥肉が好きだし、だしと卵がしっかり鳥の味をひきたてているものがよい。かまぼこなんかが入るとアクセントになってまたおいしい(東京都/大学院生/男性)
・安いから(東京都/大学4年生/女性)
・鶏肉の噛まずに溶ける感じが好きなので(沖縄県/短大・専門学校生/男性)
鶏肉と卵の組み合わせに、間違いはありません。自宅で、しかも比較的安価に調理できるのも魅力です。バイト代が入る前の数日間、親子丼のお世話になった経験がある方も少なくないのでは?
■第3位 カツ丼
・カツが大好きだから(東京都/大学4年生/男性)
・甘くなった玉ねぎが最高(埼玉県/短大・専門学校生/男性)
・カツと割り下の味がいい(埼玉県/大学院生/女性)
特にがっつり系メニューを好む男子たちの心をつかんだのが、カツ丼でした。上手に作れるようになれば、彼氏の胃袋もつかめるかも!?
■第4位 うな丼
・うなぎ自体好きだし、肉厚なうなぎとタレがご飯とマッチして最高においしいから(神奈川県/大学2年生/女性)
・タレがおいしいから(大阪府/大学院生/男性)
数ある丼ものメニューの中でも、「別格」オーラを漂わせているのが、うな丼です。うなぎが購入できないときには……タレだけでも大満足です!?
■第5位 牛丼
・吉野家さんに日ごろからお世話になっているからです(静岡県/大学2年生/男性)
・値段がお手頃でおいしいため(神奈川県/大学4年生/男性)
牛丼チェーン店が数多く存在する今、日ごろからお世話になっている大学生も多いようです。
手早く食べられて、おいしくて、しかも安い! 何かと忙しい、学生さんたちの定番丼だと言えそうですね。
(以下略 全文はリンク先で)
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160202/Mycom_freshers__gmd_articles_30979.html
7 名前:名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:48:18.38 ID:TpZN+g1E0.netQ.好きな丼ものの料理を教えてください。
第1位 海鮮丼……17.0%
第2位 親子丼……15.8%
第3位 カツ丼……13.5%
第4位 うな丼……10.4%
第5位 牛丼……8.2%
※6位以下省略
第1位に輝いたのは、豪華なイメージのある海鮮丼でした。みんなの理由も紹介します。
■第1位 海鮮丼
・サーモンや中トロなど、生魚がすきなので(神奈川県/大学4年生/女性)
・色々な海の幸を食べられるから(茨城県/大学院生/女性)
・豪華だから(岐阜県/大学4年生/女性)
ごはんの上に色とりどりの海鮮がズラリと並ぶ海鮮丼は、食べ応えも十分! ワンメニューでもいろんな味を楽しめますよね。普段自分で作れるものではないからこそ、「大好き!」という人も多いようです。
■第2位 親子丼
・鳥肉が好きだし、だしと卵がしっかり鳥の味をひきたてているものがよい。かまぼこなんかが入るとアクセントになってまたおいしい(東京都/大学院生/男性)
・安いから(東京都/大学4年生/女性)
・鶏肉の噛まずに溶ける感じが好きなので(沖縄県/短大・専門学校生/男性)
鶏肉と卵の組み合わせに、間違いはありません。自宅で、しかも比較的安価に調理できるのも魅力です。バイト代が入る前の数日間、親子丼のお世話になった経験がある方も少なくないのでは?
■第3位 カツ丼
・カツが大好きだから(東京都/大学4年生/男性)
・甘くなった玉ねぎが最高(埼玉県/短大・専門学校生/男性)
・カツと割り下の味がいい(埼玉県/大学院生/女性)
特にがっつり系メニューを好む男子たちの心をつかんだのが、カツ丼でした。上手に作れるようになれば、彼氏の胃袋もつかめるかも!?
■第4位 うな丼
・うなぎ自体好きだし、肉厚なうなぎとタレがご飯とマッチして最高においしいから(神奈川県/大学2年生/女性)
・タレがおいしいから(大阪府/大学院生/男性)
数ある丼ものメニューの中でも、「別格」オーラを漂わせているのが、うな丼です。うなぎが購入できないときには……タレだけでも大満足です!?
■第5位 牛丼
・吉野家さんに日ごろからお世話になっているからです(静岡県/大学2年生/男性)
・値段がお手頃でおいしいため(神奈川県/大学4年生/男性)
牛丼チェーン店が数多く存在する今、日ごろからお世話になっている大学生も多いようです。
手早く食べられて、おいしくて、しかも安い! 何かと忙しい、学生さんたちの定番丼だと言えそうですね。
(以下略 全文はリンク先で)
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160202/Mycom_freshers__gmd_articles_30979.html
天丼かな
9 名前:名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:48:23.84 ID:WAnLvMpl0.net大学生にしか聞いてねえじゃねえか
10 名前:名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:48:23.90 ID:kVNUuOF90.netザンギ丼は?
11 名前:名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:48:52.18 ID:YlupsyLP0.netステーキ丼
13 名前:名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:49:15.98 ID:fryYvXkF0.netネギトロ
14 名前:名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:49:23.77 ID:HNC8ve7a0.netあれ?キムチ丼は?
19 名前:名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:49:58.58 ID:MBOECWvf0.net海鮮丼って幅が広くてズルいだろ
俺は海鮮丼頼むけど
22 名前:名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:50:25.99 ID:I2105Ltb0.net俺は海鮮丼頼むけど
あれ?
キムチ丼が一位じゃないよ?
43 名前:名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:53:07.96 ID:CMbzqL7j0.netキムチ丼が一位じゃないよ?
天丼マンげきおこ
48 名前:名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:53:30.13 ID:fryYvXkF0.netいや豚キムチは普通にうまいだろ
50 名前:名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:53:38.97 ID:DZoc3oTGO.net玉子丼
51 名前:名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:53:43.46 ID:L1NsR3350.netマーボー丼でしょ
58 名前:名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:54:43.92 ID:TQC5QZwf0.net天丼1択!
74 名前:名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:56:38.73 ID:UvpekOoa0.netうな丼好きだけど高いんだよなぁ
76 名前:名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:56:49.28 ID:iXDfKOmM0.netフジならビビンバ丼がトップ
107 名前:名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:59:46.48 ID:tgG7wiI+0.netマヨネーズ丼が何故ないんだ
109 名前:名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:59:58.48 ID:aBcrmDvh0.net俺は、カツ丼一択だな
定年になったら、全国津々浦々のカツ丼の食べ歩きをやる予定
121 名前:名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 00:01:16.29 ID:qmnLj4uB0.net定年になったら、全国津々浦々のカツ丼の食べ歩きをやる予定
カルビ丼が無かった
122 名前:名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 00:01:20.42 ID:6TnLrtf90.netなか卯の親子丼
123 名前:名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 00:01:33.50 ID:NXDsCZjV0.net天丼のまさるってまだやってるのかな
126 名前:名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 00:02:08.04 ID:VlES2oak0.netカツ丼って色々あるからな
新潟、岡山、甲府・・・
132 名前:名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 00:02:49.97 ID:aIQgw8Rq0.net新潟、岡山、甲府・・・
うな丼くいてー
151 名前:名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 00:04:47.14 ID:4ahisHC90.netウニいくら丼
171 名前:名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 00:07:05.26 ID:e2FnmoT+0.net 175 名前:名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 00:07:35.30 ID:TR80ye4H0.netこんな時間に見てはいけないスレだった
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国人、日本の「餃子とラーメンとチャーハン」の組み合わせに驚愕
- 「就活楽そう」「バブル」……平成生まれの大学生が「昭和」をうらやましく思うこと
- “1人で外食”は恥ずかしい? 男性の4割「1人での外食に抵抗」、「できない」派こんなにいた
- 大学生に聞いた!「努力は必ず報われる」と思いますか?…思わない 53.37%
- 好きな丼ものランキング…第1位 海鮮丼、第2位 親子丼、第3位 カツ丼
- 国税庁が差し押さえた超高級車「ロールスロイスファントム」をヤフオクに出品 最低入札価格は1030万円
- 「恵方巻き」、すっかり定着 市場規模は推計540億円に…食べない派は肩身が狭い?節分は1年で一番すしが売れる日
- 【マスメディア報道】 脳科学者の茂木健一郎氏 「容疑者という言い方、やめるべき。逮捕されても“氏” “さん”と呼ぶべき」
- 式を挙げない『なし婚』増加 若者の結婚式離れ対策に、女子学生が提案する新しい結婚式の形
う丼
海鮮丼ってご飯が暖かいと刺身がぬるくなるから俺はきらいwww
海鮮丼よりは鉄火丼の方が好きだな。
あれこれ入ってると却って味が野暮ったくなる。
あれこれ入ってると却って味が野暮ったくなる。
歳のせいか天丼・玉子丼・中華丼の順だな
1位はいつものキムチ丼じゃねえのか
かつ丼 AS №1
いちいち韓国のことが思い浮かぶやつらは本当に韓国が好きなんだな
普通の人はこのランキング見て韓国のかのじも浮かばないぞ
普通の人はこのランキング見て韓国のかのじも浮かばないぞ
この順位に全く異論がない。他であがってるその他もろもろ丼も好きだが、唐揚げ丼だけはいらない
マグロとか入った王道の海鮮丼より、
サーモンにいくらに玉ねぎにレモン汁とか邪道系の海鮮丼が好きだわ
うまけりゃいいんだよ
サーモンにいくらに玉ねぎにレモン汁とか邪道系の海鮮丼が好きだわ
うまけりゃいいんだよ
※1373957
鍋だろうが丼だろうが、こう言った食い物ランキングで怪しげな事があったからでしょ。
この類の調査自体が、あの一件以来、胡散臭く見られるようになった。
因みに、あの国を好きか嫌いかと「いちいち韓国の事を思い浮かぶ」彼らに問えば、
はっきりと「嫌い」という答えが返ってくると思うよ。
鍋だろうが丼だろうが、こう言った食い物ランキングで怪しげな事があったからでしょ。
この類の調査自体が、あの一件以来、胡散臭く見られるようになった。
因みに、あの国を好きか嫌いかと「いちいち韓国の事を思い浮かぶ」彼らに問えば、
はっきりと「嫌い」という答えが返ってくると思うよ。
ぜってーキムチ丼が他を圧倒しての一位だと思ったのに。
>1373938
う丼ワロタ
しかしテョンって本スレどころかまとめにまで湧いてくんだなw
キムチ丼なんか聞いた事もねーよw ちなみにカツ丼です。
う丼ワロタ
しかしテョンって本スレどころかまとめにまで湧いてくんだなw
キムチ丼なんか聞いた事もねーよw ちなみにカツ丼です。
親子丼が思ったより上だなあ...カツ丼かなあ
群馬で食べたタレカツ丼(富岡)ソースカツ丼(桐生)も美味しかった。
最近食べたのは、麻婆丼...邪道と言われそう
群馬で食べたタレカツ丼(富岡)ソースカツ丼(桐生)も美味しかった。
最近食べたのは、麻婆丼...邪道と言われそう
天丼とソースカツ丼、うな丼の3巨塔
米もどんぶりも中韓がなければ日本にはないがな
わかる
ガキの頃は魚なんぞ肉のほうがうまいだろとか思ってたけど
おっさんになると油もんより魚のほうがうまくなるな
魚のほんとにうまいやつは肉をしのぐ
ガキの頃は魚なんぞ肉のほうがうまいだろとか思ってたけど
おっさんになると油もんより魚のほうがうまくなるな
魚のほんとにうまいやつは肉をしのぐ
北米自由貿易協定から20年 格差拡がるメキシコ 貧富の差が拡大、治安悪化
情報がなく、だまされた 500万haが放棄、1000万人が移住
ttp://www.jacom.or.jp/nousei/news/2014/12/141210-26019.php
報道されないTPPの21分野まとめ 医療・労働関係他
2月4日署名式 2ch関連サイト他改竄投票勢い等工作有り
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/
情報がなく、だまされた 500万haが放棄、1000万人が移住
ttp://www.jacom.or.jp/nousei/news/2014/12/141210-26019.php
報道されないTPPの21分野まとめ 医療・労働関係他
2月4日署名式 2ch関連サイト他改竄投票勢い等工作有り
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/
天丼最強説を唱えるも40目前にして胃もたれのする体になる
うな丼だな
うな丼だな
どんぶりものつったら天丼かカツ丼かな。
海鮮丼なんてあんなものw
海鮮丼なんてあんなものw
まーたTVでも小うるさくなってきたな。リモコンの電池もったいなくてTV消したわw
キノコ丼だろ
た、他人丼は・・・
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
