2016/02/06/ (土) | edit |

経済ニュースロゴ調査結果のポイント

1.1 月の景気DI は前月比1.2 ポイント減の43.5 となり2 カ月連続で悪化した。年初から日経平均株価が大幅に下落しているうえ、中国の景気減速や設備投資の伸び悩みも重なった。国内景気は、生産活動の停滞に天候不順も加わり、悪化している。今後は、生産や消費に下振れ懸念があり弱含みで推移するとみられるなか、アベノミクス第二弾を後押しする政策パッケージの投入が求められる。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1454683118/
ソース:http://www.tdb.co.jp/report/pdf/201601_jp.pdf

スポンサード リンク


1 名前:天麩羅油 ★:2016/02/05(金) 23:38:38.34 ID:CAP_USER*.net
調査結果のポイント

1.1 月の景気DI は前月比1.2 ポイント減の43.5 となり2 カ月連続で悪化した。年初から日経平均株価が大幅に下落しているうえ、中国の景気減速や設備投資の伸び悩みも重なった。国内景気は、生産活動の停滞に天候不順も加わり、悪化している。今後は、生産や消費に下振れ懸念があり弱含みで推移するとみられるなか、アベノミクス第二弾を後押しする政策パッケージの投入が求められる。

2.業界別では『建設』『製造』『運輸・倉庫』『サービス』など9 業界が悪化、『小売』の1 業界が改善した。中国の景気減速が輸出や設備投資を停滞させ機械製造などの景況感を悪化させる要因となったほか、軽自動車の販売不振は関連する部品生産の減少をもたらしている。

3.地域別では、すべての地域が悪化した。公共工事の全国的な減少傾向に加え、1 月前半までの少雪やその後の大寒波などの異常気象も響き景況感は大きく悪化した。輸出悪化に天候不順が重なった2014 年8 月以来、1 年5 カ月ぶりに全10 地域が悪化、うち6 地域は2 カ月連続で悪化した。

< 2016 年1 月の動向 : 悪化している >2016 年1 月の景気DI は前月比1.2 ポ

以下ソース(PDF注意)
http://www.tdb.co.jp/report/pdf/201601_jp.pdf
5 名前:名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 23:41:53.04 ID:gZS9EAuU0.net
なら改善してくれ
9 名前:名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 23:43:41.86 ID:gpm1JFXq0.net
アベノミクスを信じるしかないな
13 名前:名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 23:45:16.84 ID:2geQHGs10.net
暖冬とか言ってたじゃねえかよ
18 名前:名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 23:46:40.77 ID:SmWz+zOq0.net
景気良くするって言って何年目だよ
19 名前:名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 23:47:27.60 ID:sdOB3O290.net
庶民に良かったことは何もないな
48 名前:名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 23:55:48.20 ID:rrQFnVgD0.net
また天気のせいかよ‥
50 名前:名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 23:56:25.73 ID:VgG2f41v0.net
大寒波でも暖冬でも冷夏でも酷暑でも
なんでも都合よく言い訳に使われるんだな


62 名前:名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 00:02:19.68 ID:Tb/0ygl90.net
大寒波ってw
影響は2~3日くらいだろw
77 名前:名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 00:08:08.48 ID:yiY+BZ5W0.net
暖冬のせいで景気が悪いはどこ行ったんだよwwwwww
97 名前:名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 00:15:33.95 ID:G7MvD+gI0.net
暖冬で消費が落ち込むと言ったかと思えばこれだよ
120 名前:名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 00:21:58.44 ID:9C5fUoor0.net
また天気のせいかよw
133 名前:名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 00:24:06.53 ID:9C5fUoor0.net
気象庁の責任者出てこいよ!
185 名前:名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 00:34:28.65 ID:4AcZ/7WQ0.net
冬物って頻繁に買わないだろうに
発展途上国みたいな言い訳は止めてくれよな
220 名前:名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 00:40:24.98 ID:mSxrgwlHO.net
大寒波ねえ‥‥w
246 名前:名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 00:44:08.48 ID:NfPkkYE90.net
言い訳が更に酷くなってきたな
275 名前:名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 00:48:19.68 ID:LXDOOKCS0.net
去年から今年にかけて暖冬って聞いたが
338 名前:名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 00:54:36.77 ID:w1ru0TBZ0.net
あれえ
暖冬って聞いてたけどw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1374935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 11:20
予想通り3大メガバンクが金利引き下げ。日銀のマイナス金利の影響だね。
ヤフーニュースでこれを見てこの記事に足ししてのコメントに、自称エコノミストやアベノセイガーの妄言に惑わされるなとか書いている奴がいたんだが、安倍政権のゴーサインなしにマイナス金利ができるとでも思っているのか?それによって損害を被るメガバンクなどが指を加えているとでも。書いている奴自身がニワカ経済通で安倍信者なだけだろ。こういう奴が大勢いるから支持率上がっているけど、本当のこれで日本の景気回復するのか?それで民主党の時みたいに無責任に政権支持する奴らってマジで責任を取ってほしいものだ。民主がーで責任転嫁で逃げるなよ。  

  
[ 1374936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 11:22
消費税なくせばいい
財源は宗教法人への課税、パチンコへの課税、電波使用料の増額
医療費の窓口負担増と有高資産者の年金削減、教育関係補助削減で
  

  
[ 1374938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 11:24
オマエらが年金納めない、子供作らないから不景気になるんだよ!文句ばかり言いやがってひきニートが!  

  
[ 1374939 ] 名前:     2016/02/06(Sat) 11:26
はい、全部安倍のせい^^  

  
[ 1374940 ] 名前:         2016/02/06(Sat) 11:27
長文書いてレッテル貼りして書き逃げしてる奴がさっそく湧いててワロタ
そういう自分はナマポだったりしてね・・  

  
[ 1374941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 11:28
暖冬のせいで景気が悪い
大寒波のせいで景気が悪い

どっちに転ぼうが景気が悪い話をするだけのメディア
トヨタ自動車の決算が発表されてトヨタ史上最高益を更新する営業利益だとさ
結果多くの関連会社も好景気なのだが「景気悪い」にどうやって持っていくのさ?  

  
[ 1374942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 11:32
数日前に暖冬がーって言い訳を安倍甘利麻生から聞いた様な気がするが
大寒波? はぁ?  

  
[ 1374943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 11:33
安倍信者ネト ウヨ「暖冬も大寒波も不景気も民主が悪い!ミンシュガー!ミンシュガー!」  

  
[ 1374944 ] 名前: 名無しのアラフィフ日本人  2016/02/06(Sat) 11:36
「1月の景気DI」と言っても速報値だからなあ...
もちろん、金融取引系はこれで動くけど、実際の景気は最低でも来月の発表を見ないと...  

  
[ 1374945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 11:37
天気のせいwww
正確な現状すら認められず強弁するだけって、もう末期だよなあ…
いや本当はわかっているんだろうけどさ  

  
[ 1374950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 11:42
定期金利が下がったぞ。
公定歩合は下げるどころか上げるのが正解。  

  
[ 1374951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 11:50
>>1374935
じゃあ、ニワカじゃ無い経済通の視点からどこの政党なら国内や国外の現状でも景気を上向かせられるだけの経済政策を持ってるか教えれくれ。
もしもそう言う政党が無いなら是非とも経済通の知識を生かした経済政策を掲げて立候補してくれ。
  

  
[ 1374952 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2016/02/06(Sat) 11:50
もちろん、これもなぜか民主が悪いってことにされるわけだね。  

  
[ 1374953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 11:51
※1374945
冗談みたいだけど、実はアメリカでも天候のせいって言うんだわ

中国発の危機が事実上去年の年末から勃発してるから、
東アジア地区は全滅状態だよ、日本は景気大幅悪化、台湾は与党の大敗北、
韓国は大統領自らが経済危機を警告する宣言・・・
やはり中国の影響力は凄かった、本当の原因は中国発の経済・金融危機
だから日本の政権が民主党だったとしても回避は不可能だっただろう  

  
[ 1374955 ] 名前: あ  2016/02/06(Sat) 11:54
今まで中国頼りの企業が多かったから、中国景気が後退する事であおりを受けるのは当然だ 中国で売ってた企業の決算も悪い 2017年の決算まで影響する可能性もある 日本の未来の為に耐えられるかどうかが肝だな  

  
[ 1374958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 12:02
だから消費税を上げるなと言ったのに。  

  
[ 1374961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 12:04
大寒波のせいなので、増税見送りはない
こうですか?  

  
[ 1374963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 12:06
またエアコン経済かな?www


無能だな  

  
[ 1374972 ] 名前: 名無し  2016/02/06(Sat) 12:16
最近のマスコミは原油価格が下がるのは景気に悪影響って最近言い出したよね・・
ちょっと前は原油価格が上がったら庶民が苦しくて景気に影響するとか言ってたのにw
  

  
[ 1374973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 12:22
期間限定で消費税を5%にもどせば? 爆買いが起こるぞ!  

  
[ 1374978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 12:28
銀行や大手が金を市場に流さないから
景気は良くならないよ収入が上がってないんだもん
  

  
[ 1374982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 12:39
大寒波って今年に入ってからじゃん。去年の年末まで悪いのは寒波のせいじゃネーヨ。  

  
[ 1374989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 12:47
景気が良ければアメリカのように利上げをする
悪ければ中国のように利下げをする
えーと、日本は?  

  
[ 1374998 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/06(Sat) 13:02
アベノセーダーズは、自分たちで消極的支持だとか言ってるくせに、自分の言葉のその意味に気づけてないんだよなぁ。ホント心が病んでる。

消極的支持なんだから、アベノミクスばんざーいの支持のわけがないだろ。

他にまともな選択肢がないので、アベノミクスを選ぶしかないってこと。

本音を言えば、芸能リポーターみたいな野党じゃなく、きちんと政策議論ができる野党がほしいとこだよなぁ。
  

  
[ 1374999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 13:03
※1374952
消費税8%増税を決めたのは民主党だから何も間違っていない。
民主党の場合は去年の10月に消費税10%に上げようとしていたし。

正確には民主党「も」悪いだけど、民主党の経済政策の酷さは与党を批判できるレベルにない。

自民党の政策の失敗は補正予算が3兆5千億円と少なすぎるのが原因。
少なくともその倍の7兆円は必要。本当なら10兆円位出さないとデフレ脱却は不可能。  

  
[ 1375015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 13:27
田舎はずっと別に何も無い。  

  
[ 1375030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 13:53
安倍批判者ガーって言ってる奴はいつも論点ずらした反論しかしないよねぇ…何かにつけて現実直視しないし。
民主党のせいにしても現政権のたたき出した無能結果は変わらないんだぜ?

少なくとも平等に批判している姿をまず見ない。政権担当している現在の自民党の問題に対して的確な問題指摘をせず無理矢理な擁護ばかりが目立つ。甘利擁護などが良い例だろうよ。
民主党の記事ならいくらでも民主党を批判すればよかろうが、自民党の記事で同様の批判の仕方をまず見ない。そんなものは偏向にしか感じんよ。  

  
[ 1375047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 14:13
天候責任にするのは、

「ファミマの既存店売上高」

が、また、落ちたんじゃないの?  

  
[ 1375081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 14:55
景気復調だったのをマスコミはず~っとダンマリ。
情報に疎い消費者は状況が分からず、とりあえず財布の紐を締めて
せっかくの復調に水を差す、と。
文句言うならマスコミに言うんだねぇ。w
  

  
[ 1375101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 15:25
あの人が人材投入したとこ全部酷い
大臣の人事
nhk
日銀

このままでは日本企業は外資系企業に買収されんじゃないの?

  

  
[ 1375104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 15:28
 信者じゃなくて、低能な雇われバイトなんだよね
無理矢理な支持をしてるのは

 安倍だけじゃなく、民主の時も居たんだぜ
この手の奴ら  

  
[ 1375115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 15:42
ぼかした商品説明で客を逃がすの改善したのか。  

  
[ 1375133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 16:06
安倍の支持者は左翼と同レベルだからな
言い分聞いてると頭痛くなってくる

景気良くならないんならやり方を変えて欲しいんだがなあ
トリクルダウン以外に何も考えてなかったのかと
言いたくなるよ、この惨状じゃ  

  
[ 1375135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 16:08
そもそもミ.ンスク.ズ政権から安倍下痢グソ独裁政権に変わっても景気は一向に回復なんかしてねーけどなwwww  

  
[ 1375176 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/06(Sat) 17:05
※1374999

はあ?民主党でなく三党合意だぞ?
しかも最終的に増税をその時の決定の際に権限を有していたのは当時総理の安倍だよ。
そして恐ろしいのはその三党合意で合意文書に署名した安倍が、合意案件の議員定数の削減まで言い訳しだしてるからな。

ほんと安倍信者は左翼なみに盲目だわ。
こうと決めたらそれしか信じられない異常さ。  

  
[ 1375203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 17:29
消費税増税のせいって書くと、国税庁にガサ入れされるからなw  

  
[ 1375221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 18:04
先月のマスコミ「暖冬なので景気悪化」
今月のマスコミ「大寒波で景気悪化」

これは本当に終わってる  

  
[ 1375257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/06(Sat) 18:50
天気のせいばかりにするな!消費税が増税されてんのに収入増えないから物を買うの我慢して控えてんだよ!消費税を増税したのが未だに響いてるとはっきり言いなさいよ!  

  
[ 1375270 ] 名前: 名無し  2016/02/06(Sat) 19:09
アベノミは脱糞だったな。  

  
[ 1375506 ] 名前: へーへ  2016/02/07(Sun) 00:35
暖冬じゃなかったのか…  

  
[ 1375721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 08:43
安倍信者って自民の失策をすべて民主のせいにしてるだけだからな
さらに安倍の土下座外交にしてもなぜか担当大臣の暴走によって譲歩したことになって安倍は無罪という認識

増税は麻生が悪い
TPPは甘利が悪い
移民政策は河野が悪い石破も悪い
世界遺産での朝鮮徴用工登録は岸田が悪い
日韓合意も岸田が悪い
でも安倍ちゃんだけはいつも日本のために戦ってる正義のヒーロー!ってな  

  
[ 1376446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/08(Mon) 02:03
※1375030
マスコミが逆側に偏向してるからバランス取れててちょうどいいな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ