2016/02/07/ (日) | edit |

ohb1hCP_.jpg
とびきりハンバーグサンド 440円
オニオンリング 260円
コーヒー 250円


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1454746385/

スポンサード リンク


1 名前:パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:13:05.05 ID:A5FBXLsw0●?2BP(2000)
とびきりハンバーグサンド 440円
オニオンリング 260円
コーヒー 250円

950円


画像
ohb1hCP.jpg
2 名前:ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:13:29.64 ID:zb19xDMH0.net
モスだから
3 名前:ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:13:35.03 ID:NZnK/FmM0.net
日本の二極化が酷い
5 名前:断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:14:12.38 ID:D0wX0JOX0.net
飲み物が高いな
7 名前:バックドロップ(秋田県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:14:39.27 ID:o+lRxoQk0.net
キチンと画像の商品出てくるんだから良いでしょ。
9 名前:フランケンシュタイナー(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:14:54.55 ID:BWBZCpZE0.net
10年前はセットで400円台だった気がするお
14 名前:垂直落下式DDT(四国地方)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:15:48.84 ID:z5bhFND80.net
高いと思うなら食わなきゃいいんじゃないの?
マックとかあるじゃん。


17 名前:エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:16:14.85 ID:HZy/wYV50.net
単品買いするからだろ
18 名前:逆落とし(茸)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:16:26.02 ID:flGKrnu/0.net
オニポテとクラムチャウダーのセットにしろや
20 名前:逆落とし(庭)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:16:40.94 ID:Lpj8XQHQ0.net
モスバーガー美味すぎワロタ
22 名前:男色ドライバー(空)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:16:56.77 ID:mM798TSH0.net
モスのレベルなら妥当
23 名前:河津落とし(禿)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:17:11.40 ID:ArTRgYrI0.net
モスはバーガー2個を持ち帰るところ
25 名前:フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:17:19.78 ID:Bl19sMKd0.net
佐世保バーガーの方がコスパ良くてうまい
27 名前:イス攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:17:27.56 ID:nx51FNLP0.net
普通じゃね?
あえて言うならコーヒーはセブンイレブンで良いじゃん
28 名前:オリンピック予選スラム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:17:42.31 ID:A6+bXiwbO.net
高くて、それなりに美味しい。
29 名前:ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:18:04.23 ID:F0Sy5ktX0.net
オニオンリングは贅沢品だろ
30 名前:エルボーバット(catv?)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:18:20.60 ID:sq1/7Gh+0.net
オニオンリングいらんやろ
あんなしょっぱいやつ
34 名前:ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:18:46.07 ID:e2eIj9Zg0.net
800円以上かかるようなら定食屋行く
37 名前:クロイツラス(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:18:56.70 ID:G4Vh2uUj0.net
オニオンリング 260円
コーヒー 250円

どっちもいらねえよw
41 名前:トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:19:09.29 ID:rjpGxYAD0.net
大してうまくはないよな
不自然に持ち上げるやついるけど
50 名前:逆落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:21:03.22 ID:nMJ08CKM0.net
どうみても450円くらいの内容だな。高すぎる
52 名前:トペ コンヒーロ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:21:30.16 ID:0hWSjKpM0.net
近所の食堂でロースカツ定食900円
ごはん、味噌汁、キャベツおかわり自由
同じ金額ならこっち食いたいわ
68 名前:ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:25:18.97 ID:muyC1Cdw0.net
このセット内容だと出せてせいぜい400円程度だな
75 名前:メンマ(家)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:25:58.30 ID:9TQMQl640.net
たっけーなと思うけど明らかにマックより旨そう
86 名前:グロリア(東京都)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:27:34.61 ID:JyldmL530.net
定食屋でハンバーグ食うわ
110 名前:中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:33:45.27 ID:LBwbN7fV0.net
食べたくなった
今日はコンビニ辞めて少し遠出して夜食に食うわ
159 名前:デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:49:54.81 ID:T1dEdEUa0.net
でもオニオンリングはうまい
味濃いめなのがいい
170 名前:ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:56:49.43 ID:FYlwycmr0.net
よく行くけど写真見ると950円は高いかもなw
美味しい定食食べられるし


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1375539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 02:16
見本と同じものが出てくるだけでモス高くないと思わせるマックの罪は重い  

  
[ 1375541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 02:21
せっかくの貨幣制度なんだから各々価値に見合うと思うものを買えばいいさ。  

  
[ 1375543 ] 名前: プリキュア  2016/02/07(Sun) 02:23
モスのコーヒーは、不味すぎで飲めん。マックの方が全然マシやわ。  

  
[ 1375547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 02:29
マックの同業者ネガティブキャンペーンクッソワロタwwwwww倒産しろや  

  
[ 1375554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 02:34
写真と同じものが出てこない
詐欺バーガーよりまし何あのドッグフード以下
カサノババーカ  

  
[ 1375558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 02:41
マックのネット工作失敗www  

  
[ 1375559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 02:41
まーなぁ、それが商売だし。

オニオンリングとか英語だと値段相応に感じるが
実際は玉ねぎ揚げただけだしw  

  
[ 1375561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 02:42
情報操作でなんとかする時代は終わるよ。
現実で経験したら、二度と行かない店、また行く店がある。
そもそも2chとかまとめでグルメ情報得ようとか
完全に歯車。
  

  
[ 1375566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 02:48
少なくとも値段が違うだけの味の違いはあると思う。

焼肉ライスバーガーの復活はマジでうれしい  

  
[ 1375569 ] 名前: (´ρ`)  2016/02/07(Sun) 02:58
たいがいチリドックとモスバーガー持ち帰りだったな・・・  

  
[ 1375572 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/07(Sun) 03:08
店舗により当たりはずれが凄まじい  

  
[ 1375574 ] 名前: あ  2016/02/07(Sun) 03:15
これ何ヶ月前の写真だよ  

  
[ 1375575 ] 名前: 名無しさん  2016/02/07(Sun) 03:16
※1375558
モス社員はいつも工作してるから全部他所の工作に見えるんだろ  

  
[ 1375576 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/07(Sun) 03:16
モスバーガー、モスチキン、ポテト=860円
持ち帰りで、高いけど満足度は高い

マクドでどれだけ満腹な量食っても”美味しかった”って満足度は得られないしな
  

  
[ 1375580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 03:21
なんでセットで注文しないんだよ
単品注文なら他でも同じような値段するだろ
大体、ぺちゃんこ緑肉バーガーじゃないんだから全然いいわ  

  
[ 1375588 ] 名前: 名無しさん  2016/02/07(Sun) 03:42
>>高いと思うなら食わなきゃいいんじゃないの?

実例として、こんなセリフを吐いたばかりに
右肩下がりの会社があるんだがなw  

  
[ 1375591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 03:45
値段分は安全なんだろ。腐肉食わされるよかマシだと思う。

ま、自分で作って食うのが美味いし安いし安全なんだけどね。  

  
[ 1375593 ] 名前: 名無しさん  2016/02/07(Sun) 03:49
ポテトかオニポテならセットがあるけどオニオンはセットにできないんだよな
まぁモスのセットは数十円しか安くならんから、テイクアウトにしてドリンクは
コンビニででも買った方がかなり安くなる  

  
[ 1375595 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/07(Sun) 03:57

25年位前は、モスバーガー、照り焼きバーガー、ポテト、シェイクで1000円位だったような気がする



  

  
[ 1375596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 03:57
何やったって文句言うくせにw
それと高いから「あと幾ら安かったら〜」なんてのを相手にするとマクドナルドの二の舞だからねw
ビンボー人としみったれの原価厨は口を出すなよな。お前らの被害者はマクドだけで十分だから。  

  
[ 1375599 ] 名前: ななし  2016/02/07(Sun) 04:04
食べても損はしないモスバーガー  

  
[ 1375600 ] 名前: 匿名  2016/02/07(Sun) 04:11
なんでセットじゃなくて単品で買ってんだよ  

  
[ 1375602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 04:15
高すぎってなら公園の炊き出しに並べや乞食め。  

  
[ 1375603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 04:16
犬も食わんマックでも食っとけwww  

  
[ 1375606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 04:18
貨幣経済なんで身の丈に合ったところに行けばいいだろ。
買えない癖に文句言うのは貧乏 人と赤の手先のおフェ ラ豚の僻みだよ。  

  
[ 1375609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 04:22
定食屋とか言ってるやつには食い物は質量なんだな

いいからまず定職に就け  

  
[ 1375620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 05:05
よくいるこの位の金額出すんだったら厨。。。 普通でも月2~4回程度のフード店にこれ位も出せない貧乏人。来なくていいから乞食が来ると店の品位が下がる  

  
[ 1375621 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/07(Sun) 05:06
何故単品買いする?
オニオンリングと珈琲が高いだけでハンバーガーは高くない。

ただ、牛丼屋の方が安くて量も食べれるし味もそこそこいける。
定食屋は牛丼屋より少し高いけど美味しいよ。  

  
[ 1375624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 05:14
お前らさ、こんなもん一個で原価だ高いだ言わずに笑って買えるようになれよw
高々ハンバーガーだぞ?  

  
[ 1375629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 05:25
お前らさ、いまこんなもんが高いとか言ってるけどさ、その先は何食うんだよ?  

  
[ 1375632 ] 名前: 名無しさん  2016/02/07(Sun) 05:33
一年ぐらいハンバーガー食べてないけど別にいらない  

  
[ 1375641 ] 名前: 名無しさん  2016/02/07(Sun) 06:09
(オニポテじゃなく)オニオンリング食べたかったら単品で買うしかないんだが  

  
[ 1375642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 06:17
オニオンリング、チキンは中国産だと知って食わなくなった
国産にしろとは言わんが、変えて欲しいわ  

  
[ 1375644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 06:23
安すぎるところは色々あるからなぁ  

  
[ 1375651 ] 名前: 桜  2016/02/07(Sun) 06:37
高過ぎ。これなら従業員の時給を1000円以上にするべき。  

  
[ 1375662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 06:57
モスとか言う「マックよりいい」しかとりえのない店ww  

  
[ 1375664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 07:05
ハンバーガーはクアアイナ、人形町のブラザーズとかグルメバーガーの店を知ってからモスとかマックには行かないようになった。
モスの値段に数百円足せば美味しいものが食べられるんだぜ。  

  
[ 1375666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 07:06
安さを求め過ぎるとまともな食い物出てこなくなるって学習しただろ。  

  
[ 1375671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 07:20
モスはジャンクじゃないからな
文字通りな安物ジャンクが食いたきゃマックへ行けよ
安物だが安くはないけどな  

  
[ 1375684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 07:49
あのコーヒーが250円は高い気がするが単品で頼む奴も少ないだろ
コーヒー一杯で長時間ねばる奴がいるから特に高くしてるんじゃないか  

  
[ 1375685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 07:49
なぜ誰もスレタイの575にツッコまないんだ。  

  
[ 1375699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 08:02
390円・・・名無しバーガー
  

  
[ 1375701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 08:03
選択肢がある中で、普段から、ご飯物食べててたまにはハンバーグでもってことか、定食よりハンバーグが好きってことでしょうから、そんな状況で定食屋と比較するのも間違いなんですけどね。
  

  
[ 1375706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 08:14
地味に家族経営してるような店で食べたい  

  
[ 1375710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 08:31
1000円で高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれなのかもな。
  

  
[ 1375712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 08:33
モスバーガーは店を選べよ
場所によっては凄まじく酷く雑だが店によっては非常に丁寧に作ってるところもある  

  
[ 1375716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 08:38
クアアイナはグルメバーガーじゃないが
マクドとかロッテリアみたいな底辺のジャンク品を基準にするのがそもそもおかしい  

  
[ 1375720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 08:42
秋葉原のジャンク屋のパーツ値段と比較して、新品の安物PCでさえ値段が高過ぎると言ってるようなもん
いつもこの手のスレに違和感ある  

  
[ 1375739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 09:12
モスとフレッシュネスはバーガー単品持ち帰りが基本だな俺の場合
年に1、2回食いたくなる  

  
[ 1375766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 09:58
残念ながらオニオンリングはセットにできないので単品で買うしかない
モスが高いのは席台込みだからで、コーヒーはお代わりを100円引で提供していたりする  

  
[ 1375794 ] 名前:    2016/02/07(Sun) 10:19
>>9は耄碌したのか異世界からやってきたのか  

  
[ 1375797 ] 名前: あ  2016/02/07(Sun) 10:22
ちゃんとバイトの時給とか社員の給料に還元されてるならいいよ   

  
[ 1375800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 10:29
※1375706
昔同級生の実家がバーガーの店やってたわ。2、3回食いに行った懐かしい。
あとドムドムとかも行ってたなあ。今はなくなったけど。  

  
[ 1375881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 12:50
モスが高いんじゃなくて外食の価格低下が酷すぎるんでしょ。結果似たもの低品質しか残らないという。


>1375712

やはりそうだったか。失望したので通うの辞めてしまったよ。  

  
[ 1375916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 13:24
満足度と居心地の良さが違う
ネットで写真だけみて判断するんじゃわからんわ  

  
[ 1375917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 13:24
確かに高いとは思うけど
だからといってマックには絶対に行かないけどね  

  
[ 1376040 ] 名前:   23  2016/02/07(Sun) 16:17
>どうみても450円くらいの内容だな。高すぎる
乞食はモヤシ買って自炊でもしてろ
  

  
[ 1376045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 16:24
オニオンリングはKUA`AINAより安いし。  

  
[ 1376104 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/07(Sun) 17:46
※1375664
人形町のブラザーズ知っている人がいてよかった。
値段高めだし、場所が場所だから知らない人多いんだよね。
近くにフレッシュネスバーガーもあるし、ちょっと歩けばモスも近い。マックは駅前にあるな。何気に激戦区。
味は流石にチェーン店とは比べ物にならない。
あと、ここは朝清掃活動している立派なとこだよ。
  

  
[ 1376112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 17:53
(画像から漂うステマ臭)ボソッ  

  
[ 1376222 ] 名前: あ  2016/02/07(Sun) 19:44
マックと違って美味いから仕方ない
  

  
[ 1376227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 19:48
バーガーキングのテリヤキオニオンセット(ドリンクM)は530円で食える。  

  
[ 1376281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 20:52
モスで高いとか言ってる奴は貧乏なんだからマック食えばいいじゃん
不味くて写真通りじゃなくて、体に悪いかも知れないけど  

  
[ 1376367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 23:35
味はマックより少しいいけど致命的に食いづらい
レタスとソースが飛び出た包み紙の惨状を考えると一概にマック叩く気にもなれん
モスageしてる奴らも大概雑魚だわ  

  
[ 1376713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/08(Mon) 10:33
定食が食えるとか言ってるやつは基本的に間違ってる。

今日はカツ丼が食いたいなぁ、という気分の時にハンバーガー屋へ行くか?
ハンバーガーが食いたいなぁ、という気分の時に定食を食いにいくか?

定食の値段なんて関係ない。
ハンバーガーが食いたい時には手軽に行けるモスに行く。
それだけ。  

  
[ 1376736 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/08(Mon) 10:53
モスが美味いってそこまでか?
950円も出すならなんか別のもの食うわ
食材をいいのを出すのは飲食店としては当然のことで
それを鼻にかけて値段が高くても当たり前ですはおかしい。
たかがハンバーガーくらいでえらそうに。  

  
[ 1377092 ] 名前: あ  2016/02/08(Mon) 18:46
リーマンショック前は1200円のバーガーとか有ったもんなモスって。
1店舗1日20個限定とかで作った人の名前書いたシールとか貼って有った。
確かに美味かったけど880円位で再復活希望だわ。  

  
[ 1390348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 18:41
ハンバーガーが食いたい時なんてまずないんだよなー
たいして上手くもないのにこの値段で食う気にはならんな  

  
[ 1402507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/08(Tue) 23:34
玉ねぎ揚げましたが260円の時点で気付くべき  

  
[ 1422565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/02(Sat) 00:03
バイトの淹れるコーヒー250も相当なもんやで  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ