2016/02/07/ (日) | edit |

newspaper1.gif
春節ジレンマ !?「中国人向け百貨店になったら?」
客クレーム続出…爆買い取り込み
〝優遇〟すれば、日本人客離れ 大阪


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1454769453/
ソース:http://www.sankei.com/smp/west/news/160205/wst1602050041-s.html

スポンサード リンク


1 名前:ボマイェ(アラビア)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 23:37:33.30 ID:h0lpiPe40
春節ジレンマ !?「中国人向け百貨店になったら?」
客クレーム続出…爆買い取り込み
〝優遇〟すれば、日本人客離れ 大阪


 中国の旧正月にあたる春節(8日)前後の大型休暇が目前に迫り、大阪・ミナミの商店街では売り上げ増など経済効果への期待が高まっている。会話のサポートをはじめ、世界無形文化遺産に選出された「和食」の売り込みなど、受け入れる側の対応はヒートアップ。ただ、一方でそうした状況に対し、爆買いへの「外国人客優遇」との意見も寄せられ始めているといい、「爆買い客を取り込むと、日本人客の足が遠のく」というジレンマが広がっている。

和食売り込み

 ミナミの中でも最もにぎわう商店街の一つ、戎橋筋商店街(大阪市中央区)にある創業約170年の昆布店「をぐら屋大阪戎橋筋」は4日、春節に備えるため中国語と英語を併記したボードを店頭に設置した。また、爆買い客の取り込みに向け、中国語が話せる店員を置くなど工夫して売り上げを伸ばしているという。

 爆買い客をいかに取り込むか。各店舗ではそのことへの“必死さ”が年々高まっている。

 同商店街振興組合(約100店)は今年初めて、各店舗のお勧め商品を「ジャパンブランド」と命名し、加盟店が商品説明を中国語でする際の支援を始めた。中国語と韓国語で特典が受けられる店舗を示した商店街マップも作成し、近隣のホテル10軒に配った。外国人観光客のみを対象とした割り引きや粗品の進呈といった特典を実施する店舗も少なくない。

 百貨店も躍起だ。高島屋大阪店は昨秋に免税カウンターの面積を従来の1・4倍に拡大。

不快感?日本人客


 ただ、爆買いの外国人客をターゲットにした姿勢については、外国人客優遇だとして不快感を示す日本人客が増えているという。

 ある百貨店関係者は「実は、お客さんから、中国人向けの百貨店になったらいかがですか、といったクレームが後を絶たない」と指摘。「誤解を招きたくないので、インバウンド(訪日客)関係の情報は国内向けメディアには出さないようにしている」と続けた。

 また、難波センター街商店街(大阪市中央区)では、これまで行ってきた中国人客を歓迎する垂れ幕の掲示を今年は行わないという。同商店街振興組合の関係者は「爆買いはもはや日常。中国人客は黙っていても来るので特別なアピールは必要ない。むしろ、中国人客が増えた分、日本人客が押し出されたような形になっており、それを取り戻すことが課題だ」と指摘する。

 戎橋筋商店街振興組合の関係者は「外国人客が増えたといっても、商店街を訪れる客の7割は日本人。逃すと大変なことになる」と危機感を示した上で、「あからさまに外国人向けの店もあるが、いろいろな商いが出てくるのが商店街。日本人客を基本として、その次に外国人客に楽しんでもらうスタンスでやっていきたい」と話している。

まだまだ増える?

 円安に加え、LCCの増便で、上海や北京などの大都市だけでなく、武漢や蘇州などからの来日も増加。観光局は「中国は年間1億人が海外旅行をするといわれるが、来日は約500万人でまだ伸びしろがある」としている。

http://www.sankei.com/smp/west/news/160205/wst1602050041-s.html
12 名前:アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 23:44:00.02 ID:B3UXJvkE0.net
そもそも中国の景気悪くなってだいぶ減ってる
27 名前:アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 23:55:54.91 ID:y8gE9NIN0.net
近所のスーパーとネット以外で買い物しないからどうでもいいわ
31 名前:ストマッククロー(奈良県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 23:59:34.23 ID:hRKsMaey0.net
爆買いがなくなったときのことを考えといてね
38 名前:ダイビングエルボードロップ(家)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:03:05.84 ID:6RirHeck0.net
そら中国語で溢れてたら敬遠するだろ
5 名前:バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 23:39:52.76 ID:M7tfxAFp0.net
市バスもでっかいスーツケースもった
中国人に占領されてるわ


44 名前:エメラルドフロウジョン(宮城県)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:05:56.78 ID:2tv4AWQ40.net
中国人向けの百貨店作ればいいだろ
中国から商品輸入して
中国人の店員雇って
51 名前:閃光妖術(兵庫県)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:07:03.50 ID:SqFRbKWC0.net
姫路城今日行ったけど中国人だらけ
あいつら10人くらいの集団で行動するからわかり易い
しかも、そのあと駅前で飯食ってたらまた
中国人の団体も飯食ってて周り囲まれた
66 名前:垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:38:20.53 ID:5RHIwvrs0.net
商魂琢磨していいじゃないの
79 名前:雪崩式ブレーンバスター(兵庫県)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 01:00:21.20 ID:v64OBQSY0.net
観光地どこ行っても中国人韓国人ばっかでうぜえ
85 名前:垂直落下式DDT(兵庫県)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 01:16:55.66 ID:P+OoCFSx0.net
なんで中国語だけなんだよって事だろ。
客が多いにしたって他の国も日本人もいるんだから
不愉快な話に感じるやつだっているだろ。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1375614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 04:52
店が一部の客を特別歓迎したり客を選んでたら、他の客は来なくなる
商売下手だなぁ  

  
[ 1375617 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/07(Sun) 05:02


金は出さないくせに文句だけは言う日本人www
  

  
[ 1375619 ] 名前: 名無しさん  2016/02/07(Sun) 05:05
>「誤解を招きたくないので、インバウンド(訪日客)関係の情報は国内向けメディアには出さないようにしている」

これ、問題なんじゃね?  

  
[ 1375623 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/07(Sun) 05:12
そりゃそんなのかかってたら中国人客多いだろうから避けるよ。
中国人用とか海外向けと日本人用にわけてくれたらいいのに。
コストはかかるけど、客離れはなくなるよ。
最近温泉旅行行きたくなくなったのも中国人やマナー悪い外国人と一緒になると温泉汚くて入れたものじゃないってのはあると思う。
不衛生な国から来る客は変な病気もっていることも多いから部屋自体が消毒必要になるはずだけど、やっていないだろうし。  

  
[ 1375625 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/07(Sun) 05:16
中国人客だけ歓迎するからだろ。  

  
[ 1375628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 05:23
※1375617
イナゴ共が居なくなったらメインで使うのは日本人なんだがなw
金落とすって言ったって一時的なモンだし、あんまり中国人ばっかにヘコヘコして日本人客蔑ろにしてたら前こんな風だったって言われて悪評立って損をするのは誰ですかって話
それに中国人が買ってるのって免税店ばっかでそこまで儲け出て無いんだよなぁ
しかも転売目的の大口買いだけど、1回きりとかザラ
言う程経済効果出て無いで?マスコミが話盛ってるけどw  

  
[ 1375633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 05:36
中国人の来ない店づくりを目指せば
中国人の群れを避けたい固定客作れるんじゃないの?  

  
[ 1375637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 06:01
商売人だから気前のいい客に愛想を振りまくのは当然の事
そして買い物をする時に、気持ちよく買い物ができるお店を選ぶのも客として当然の話

未来永劫、中国人の爆買いが続けば良いんだけどね
最近の日本人客は昔ほどお人好しじゃないからなぁ
中国人優遇を経験した日本人客がどうなることやら  

  
[ 1375638 ] 名前: 名無しさん  2016/02/07(Sun) 06:06
>中国人向けの百貨店作ればいいだろ

LAOXが中華資本に買収されて家電店から免税店に業態転換してる  

  
[ 1375646 ] 名前: あ  2016/02/07(Sun) 06:29
世界の人口の20パーセントが中国人だし、近いから、それだけ中国人も豊かになって来てるということなんだろうね。  

  
[ 1375647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 06:34
中国人の爆買いは、これから人民元が下落するのは明らかだし、
中国国内の経済が悪化するのも明らかなんで、現物に換金してるんだよ
当然長続きなんかしない、外貨規制の導入もあって今年いっぱい持てばいい方だろう
その後の対策はちゃんとやってるのかな?  

  
[ 1375650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 06:37
『歓迎光臨』アレはイカン
元々の意味は違うが、今の中国人の感覚では外国人が(特に日本人)そう表現すると
『何なりとお申し付け下さいませ御主人様、どの様な御要望御命令にも従います、決して逆らいません』
対中国人無抵抗無条件服従、腹出してあおむけに転がっているポチ状態宣言だぞ、絶対止めろ
  

  
[ 1375656 ] 名前:    2016/02/07(Sun) 06:45
中国語だらけで、店員も中国人だらけ。
嫌になるより、入っちゃいけない店だと思うわ。  

  
[ 1375659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 06:53
むしろ 病院が問題だ
中国人だらけじゃねぇーか  

  
[ 1375663 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/07(Sun) 07:00
爆買い中国人とか、小口のバイヤーであって、日本人一般客とは別。
爆買い中国人に、『卸してやっている』と、日本の店は考えるべき。

長期契約で取引してるわけじゃなく、その時、その時で爆買いされても、
常連さんに出す商品が品切れおこすわ、店内の雰囲気を崩すわ、
むしろ営業妨害みたいなもん。
今はネットがあるから、買い物で不愉快な目にあった日本人は、
簡単に店離れできちゃうからさ・・・。  

  
[ 1375665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 07:06
一方、心斎橋の現金問屋は中国人を排除した。
爆買い無くて落ち目だけどね。古い施設の所は検査の日だけ隠蔽して消防法違反してるし。  

  
[ 1375670 ] 名前: なし  2016/02/07(Sun) 07:13
すこし昔、日本人観光客が中国に行くと街の影でおばあさんにつねられたりしたそうだよ。
日本人でそんな陰険なことをする人はいないと思うけど、自分たちが嫌われものだと自覚していないあたり、イナゴだと呼ばれても仕方ない。  

  
[ 1375694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 07:58
マナー守ってくれれば文句ないよ。
ルールの周知や治安維持に力入れてくれれば歓迎でもなんでも好きにしてくれ。  

  
[ 1375713 ] 名前:    2016/02/07(Sun) 08:34
大阪人なんて値切り倒すだけじゃないか。
マナーは最悪に近いが、中国人の爆買いの方が経済効果は大きい。  

  
[ 1375719 ] 名前: 名無し  2016/02/07(Sun) 08:40
近所のスーパーも中国人向けに商品置いたりしてるんだよなぁ…中国人ばっかになったら行きたくなくなる。何されるかたまったもんじゃないわ。  

  
[ 1375728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 08:57
大阪民国だからなあ。ご主人様を迎えてうれしいんじゃね。
だれかコメしてたが、ネットで十分。店舗で高く、ネットで安く売れば文句はいわん。  

  
[ 1375729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 08:58
スーツケース集団が通路をふさいで譲らないのは地味にイラッと来る
売れるからとガラの悪い客を無自覚に呼び寄せている
移民問題もその延長線上にあると思う  

  
[ 1375734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 09:07
大阪どころか東京の三越伊勢丹も中国様様だぜ。
二度と行かない事にしたわ。
中国に媚びてるショップはいかない!。  

  
[ 1375748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 09:23
LAOXは完全に中華客向け特化仕様に変態したが、業績良くなったからか上の方針が変わったからかスタッフの待遇も相当良くなったらしいとか聞いた。  

  
[ 1375774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 10:06
列に割込、便所以外で排泄し、痰吐き散らし、塵撒き散らし、乱闘して、窃盗する連中は迷惑なので、あまり誘致しない様に。  

  
[ 1375806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 10:36
別に文句わざわざ言うほど気にしてないと思うけど。暇人のクレーマーだけだろ。  

  
[ 1375807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 10:37
悪目立ちしてなければ気にならない。  

  
[ 1375827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 11:12
そらあんた、常連離れさせる商法は短命だもの。商人の街だけあって、大阪は分かってるよ。

  

  
[ 1375842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 11:22
>大阪民国だからなあ。ご主人様を迎えてうれしいんじゃね。
 だれかコメしてたが、ネットで十分。店舗で高く、
 ネットで安く売れば文句はいわん。

お前らみたいなヤツがいるから、店舗がどんどん潰れていってんだよ。
ネットの世界だけで生きていけるのか?お前は。
周囲の店舗やら近所連中が中韓に乗っ取られてもいいってのか?
君は移民政策賛成なのかね。もう少し考えてから書きこめよ。

あとさあ、大阪民国とか離間策はやめてくれよな。
日本人の間でそういう争い事持ち込むと余計にややこしいから。
家から出ない人間には分からないと思うが
最近、本当に中韓観光客多すぎて辟易してんの。
あいつらマナーもへったくれもないからさあ。

  

  
[ 1375851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 11:43
爆買いを当て込んだ商売してたらいつか泣きを見ると思うがなw
まあそれこそ先を見る目がなかっただけって話でどうなろうと知ったこっちゃないんだが。
数年前に数多の企業が意気揚々と中国進出していった構図とある意味では同じだわな。  

  
[ 1375879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 12:47
店員を片っ端から中国人バイトにして
ろくに日本語通じなかったらそら二度といかんだろ  

  
[ 1375880 ] 名前: あ  2016/02/07(Sun) 12:48
言葉が同じだから、わかりにくいけど台湾からの観光客も多いみたい。  

  
[ 1375887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 12:57
大阪が値切り倒すとか、本気でネットの世界に生きてんだな
外出ろよ  

  
[ 1375902 ] 名前: あ  2016/02/07(Sun) 13:12
日本人は世界の人口の2パーセント!
今の高度情報化社会で世界が小さくなって、ボーダレス、シームレスが進んでいけば、人口の多い方がスタンダードになって、飲み込まれていきそう。  

  
[ 1375904 ] 名前: 名無し  2016/02/07(Sun) 13:14
日本のどこかで中国客を見込んだキャンペーンや体制作りをしてると喜んで報道するテレビ(犬HKで石川県の対応を報道してた)

中国人の「爆買い」をどうしても印象付けたいんだろうな
そのニュースをソースに同じような対応をする都市を増やすために

そして全国で中華思想(裏金・癒着)で汚染され、雁字搦めになっていくと・・
  

  
[ 1375909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 13:16
人民解放軍が米海軍演習に参加
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/03/korekiyo-38/

報道されないTPPの21分野まとめ  医療・労働関係他
2ch関連サイト他改竄投票勢い等工作有り
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/  

  
[ 1375921 ] 名前: 名無し  2016/02/07(Sun) 13:29
銀座あたりも中国人が増えて日本人(地方からの買い物・観光客)が寄り付かなくなってきてるからな

ソースはうちの親兄弟
中国人だらけで行く気にならなくなった、と言ってた
(銀座はもっと穏やかでお洒落な空間だったはずだと)

妖精は黙って居なくなる、気付いた時にはもう遅いんだけど、
日経とか広告屋に煽動されて「また」大きなしっぺ返し喰らう事になるのかな
  

  
[ 1375998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 15:25
そもそもこんな事に乗っかるのは民商絡みの商店街か?キョッポ絡みの商店街だけ
普通の商店街は一切乗っからないよw  

  
[ 1376003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 15:30
値切る事に関しては海外では当たり前にありますよ。
何か大阪を見下しているコメントがありますが、世間が狭い人達というか
日本、しかも地元ぐらいしか知らないんじゃないか?
中韓をはじめ海外の人に負けないバイタリティーがある人々って大阪だと思う。
日本人の大人しさも良いけど、ひ弱で外人に弱い所だってある。
その点、大阪の人達はたくましいよ。
まぁ中国の観光客との兼ね合いは難しいところだね。  

  
[ 1376010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 15:36
やめたほうが賢明だと思うよ。
象印の社長がこないだ「中国の爆買いはピークを過ぎて下降線の一途」って言ってたじゃん。
中国人観光客のマナーが悪くて、折角観光に来たのにウンザリだって言って
他の国の観光客が敬遠し始めたって京都で問題になってたじゃない。
同じく伊豆とか熱海辺りで積極的に中国人観光客呼びこんだら日本人客が来なくなって
結果的にマイナスになったってのもあったでしょ。

今すごい勢いで経済沈んでる中国呼び込んでも絶対長く続かないよ。
有名な「靴磨きの少年と株の話」の例のごとく、こぞって中国人観光客呼び込めって言い出した時点でもう引き際ですよ。  

  
[ 1376035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 16:11
バスから五月蝿い中国人がぞろぞろ出てきたら他所行くわ
うっとうしすぎる  

  
[ 1376106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 17:49
過剰なおもてなし、中文ハングルもうヤメロよ  

  
[ 1376118 ] 名前: 名無しさん  2016/02/07(Sun) 18:02
媚びるとか以前に
爆買いがいつまでも長続きすると思ってるほうがおかしいんだよな
売国御用学者や売国新聞のネタ鵜呑みにしてるような奴の末路なんて
見なくてもわかりますわな、実例は一杯あるし  

  
[ 1376195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 19:04
去年の上半期までが爆買いのピーク  

  
[ 1376380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/07(Sun) 23:49
大阪の話か
いいよ大阪だけで中国人爆買い歓迎してりゃいいよ
大阪が中国人に乗っ取られる日は近いw  

  
[ 1376436 ] 名前: 名無しさん  2016/02/08(Mon) 01:35
中国人は道を譲るって言う文化と言うか発想自体が無いから狭い所で遭遇すると邪魔臭いことこの上ないんだよ
こっちは半身よけてんのに真っ直ぐ突っ込んできて俺にぶち当たった挙句吹っ飛んで何か喚きやがる  

  
[ 1376441 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/08(Mon) 01:42
経済状況からすると、今年は「爆買い」期待しても不発に終わるんじゃないかい?
もしかすると、やけくその最後っ屁で爆買いがあるかもしれないが、日本人客が離れた店は梅雨時辺りに永遠のシャッター↓ガラガラ↓状態になるかもよ。  

  
[ 1376442 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/08(Mon) 01:45
「 支 那 」がNGワードって日和過ぎだろ
意味の無い言葉狩りは言論の自由に反すると思うけどな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ