2016/02/08/ (月) | edit |

newspaper1.gif
急速に発展したネット環境。今では当たり前のことが、数年前まで普及していなかったなんてことも多くあります。そして、昔は使われていたネット周辺のワードの中には、最近は全く耳にしなくなった懐かしいものも多数存在します。そこで今回は、昔ネットをよく利用していた人が反応してしまう、懐かしのワードについて調べてみました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1454857718/
ソース:http://ranking.goo.ne.jp/column/article/2599/

スポンサード リンク


1 名前:頭突き(東日本)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:08:38.42 ID:DQ5R6fpO0.net 
急速に発展したネット環境。今では当たり前のことが、数年前まで普及していなかったなんてことも多くあります。そして、昔は使われていたネット周辺のワードの中には、最近は全く耳にしなくなった懐かしいものも多数存在します。そこで今回は、昔ネットをよく利用していた人が反応してしまう、懐かしのワードについて調べてみました。

1位一太郎 ジャストシステムが販売する日本語ワープロソフトの名称 16.0%

2位ダイヤルQ2 NTT東日本・西日本が提供していた電話による情報料代理徴収サービス 14.1%

3位ダイヤルアップ コンピュータからネットワークへ接続する方式のひとつ 11.1%

4位MS-DOS マイクロソフトが開発・販売していたパーソナルコンピュータ向けの16ビットのオペレーティングシステム(OS)である 9.9%

5位テレホーダイ 深夜早朝の時間帯(23時~翌日8時)に限り、予め指定した2つまでの電話番号に対し、通話時間に関わらず料金が月極の一定料金となる 8.5%

6位ポストペット ソネットエンタテインメント株式会社が販売していた電子メール、単なる電子メールの送受信機能に留まらず、ソフトに内蔵されたペットによるメール配達、ペットの育成、コミュニケーションなどが可能で、愛玩メールソフトとも呼ばれた 6.4%

7位MO MO(光磁気ディスク)とは、コンピュータの外部記憶装置の一つで、データの読み書きにレーザー光と磁気を利用したもの 6.1%

8位キリ番 「キリの良い番号」の略で、ウェブサイト上にあるアクセスカウンタが、キリの良い数字であることをいう 6.0%

9位ネスケ(Netscape) Netscape Communications によって開発されたWebブラウザー 5.8%

10位パソ通 専用ソフト等を用いてパソコンとホスト局のサーバ(またはノード、ホスト)との間で通信回線によりデータ通信を行う手法及びそれによるサービス 4.9%

11位ジオシティーズ 100MBの容量が利用できる、無料ホームページサービス 4.1%

12位Hotmail Microsoftが提供しているWebメールのサービス名 3.8%

13位teacupBBS 掲示板がすぐに作れる無料レンタル掲示板 2.1%

14位Blinkタグ テキストを点滅させる効果を持つHTMLコマンドの1つ 1.2%

http://ranking.goo.ne.jp/column/article/2599/
8 名前:ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:11:12.77 ID:59y04Qq00.net
というかMO現役なんだけど
9 名前:足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:11:39.59 ID:bbN+ZscB0.net
草の根ネット
13 名前:ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:12:38.85 ID:qCyYYXL/0.net
DOSと一太郎はネット周辺とはあまり関係ないような
14 名前:レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:12:47.41 ID:k25Qkyy70.net
データレコーダー
17 名前:雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:13:55.82 ID:mmpX9D140.net
interQ+テレホにはお世話になった。

16 名前:フェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:13:40.70 ID:iVJKsMAe0.net
Hotmail過去のもの扱いされててワロタ
もう無いのか?
20 名前:栓抜き攻撃(西日本)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:14:42.72 ID:AtzmyoVi0.net
>>16
ここに(ユーザーが)いるぞ!

今はアウトルックという名前に変わったけど健在っすよ。
48 名前:マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:23:49.02 ID:DY4q8xOM0.net
>>16
msアカウントが@hotmail.comだわ
68 名前:キャプチュード(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:32:31.16 ID:I89qp+IO0.net
>>16
迷惑メール少なくていいわ
21 名前:チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:15:36.35 ID:6vG7pCAF0.net
1位の一太郎にすごい違和感を感じるんだが・・・趣旨違ってないかこれ
22 名前:リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:15:48.87 ID:fOdSSBZZ0.net
勝手に接続先がダイヤルQ2に変わってたな
26 名前:ジャンピングパワーボム(滋賀県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:17:00.43 ID:uk1sTBNX0.net
メッセンジャー→スカイプ
ホットメール→アウトルック
28 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:17:38.79 ID:rNiDH77E0.net
接続設定勝手に変えられ
Q2回線6秒10円の使用料でひと月30万の請求が・・ww
41 名前:ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:21:39.57 ID:7ofIrVMQ0.net
>>28
5万超えてきた時点で、NTTから確認の封書が来て驚いた
まさか接続設定が変えられていたとは分からなかったわ
54 名前:男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:26:17.30 ID:2wbLRzo30.net
テレホーダイだっけ?
激混みで繋がるのめちゃくちゃ重かったな
そんでもこりずにチャットしてたな
64 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(茨城県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:29:41.86 ID:nfrH6ke40.net
>>54
23時過ぎてから繋ぐから重い
通信料負担覚悟で22時40分くらいから繋ぐとよかった
67 名前:栓抜き攻撃(西日本)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:31:48.20 ID:AtzmyoVi0.net
架空請求ハガキが来たとき、ようやく俺も一人前になれたんだなと思った。
82 名前:クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:38:27.37 ID:4QUgkFDu0.net
ナップスターはどうだ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1376426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/08(Mon) 01:14
中年はダイヤルQ2よりもテレクラじゃないかなw  

  
[ 1376431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/08(Mon) 01:22
ISDNなんかはまだ中年レベルではないということか  

  
[ 1376433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/08(Mon) 01:31
この手のランキングにはいつもポスペはあるのにハーボットは居ないのな  

  
[ 1376444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/08(Mon) 01:50
TPPの資料がまた流出、アメリカが著作権に関する戦慄の提案を推し進めていることが明らかに
ttp://gigazine.net/news/20141017-tpp-drm-copyright/

報道されないTPPの21分野まとめ  医療・労働関係他
2ch関連サイト他改竄投票勢い等工作有り
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/  

  
[ 1376448 ] 名前: 全日本  2016/02/08(Mon) 02:06
Q2はいい思いをしたが、電話代にだいぶつぎ込んだ。
自らNTTに止めてもらった。
別の方式も出来たし、あの電話代から逃れられて本当に良かった。  

  
[ 1376455 ] 名前: あ  2016/02/08(Mon) 02:39
ICQ

Yahoo!メッセンジャーまで使ってたなぁ。
ちなみにTwitterもLINEも使った事ない中年♀ですわ。

移り変わりの激しい時代だったけど、逆に楽しかったなぁ。
  

  
[ 1376457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/08(Mon) 02:49
テレクラとQ2
今では口に出すのも憚られるような経験させて貰いました
良い時代だったな
  

  
[ 1376458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/08(Mon) 02:56
バザールでござーるって今だにあったんだな。今日そのクリアファイル持ってる奴がいて知った。  

  
[ 1376484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/08(Mon) 04:21
>勝手に接続先がダイヤルQ2に変わってたな

あったなぁ
ダイヤルアップ音がいつもと違う事で気付けた  

  
[ 1376544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/08(Mon) 07:08
ネット社会の影響か、Q2と聞くとNTTエイズってのが頭過ぎるわ…。  

  
[ 1376553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/08(Mon) 07:23
           _____________
   ___   /
 /´∀`;::::\<  テレホマン フライングアタ~~~~ック!!!
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

説明しよう!
テレホマンフライングアタックとは
23時まで残すところ2分59秒の瞬間に繋ぐテレホマンの事である。
へっぽこプロバイダだと
回線が23時の瞬間に一斉に埋まってしまうため、
10円損してでも回線をゲットするという目的から生まれた大技である!
その凄まじいまでのインターネットへの執念は
DSLマンやFTTHマンの回線速度を上回る最強の攻撃力を発揮する。  

  
[ 1376692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/08(Mon) 10:10
伝言ダイヤルとゆうせんの電話チャットで女漁ってたなぁ  

  
[ 1376693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/08(Mon) 10:10
一太郎はまだ生きとるやろ!
先週新バージョンが出たばかりじゃん  

  
[ 1376744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/08(Mon) 11:02
ICQ「カコ」  

  
[ 1377108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/08(Mon) 19:01
ほめぱげ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ