2016/02/08/ (月) | edit |

集中出店に押しつぶされそうになっているセブンーイレブンのオーナー、多摩真一氏の話を続けよう。妻がガンの手術を受け闘病生活を送っていた真っ最中の2011年11月。200メートルの至近距離に新規出店(ドミナント)され、トドメを刺された。これで日販30万円に落ちた。過去3回のドミナントで回復できないほどのダメージを受け、廃業寸前に追いこまれていた。いまでは日販28万円(1月半ば)まで激減した。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1454805992/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160205-00010000-socra-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2016/02/07(日) 09:46:32.00 ID:CAP_USER.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160205-00010000-socra-bus_all
集中出店に押しつぶされそうになっているセブンーイレブンのオーナー、多摩真一氏の話を続けよう。
妻がガンの手術を受け闘病生活を送っていた真っ最中の2011年11月。200メートルの至近距離に新規出店(ドミナント)され、トドメを刺された。これで日販30万円に落ちた。
過去3回のドミナントで回復できないほどのダメージを受け、廃業寸前に追いこまれていた。いまでは日販28万円(1月半ば)まで激減した。
そのときの心情を多摩氏が打ちあける。
「私がどうしても許せないのは、女房がガンで手術して、入退院している月なのですよッ、もう知らんぷりして新店を作ったのですよ! お見舞いもない。それが絶対許せないッ! ガンといったら死ぬ覚悟ですよ、店も(経営に)困って、女房も(ガンに)困って、仕事が手につかない。そんなときドミナントですよッ!」
年中無休の24時間店を運営するだけで並大抵ではない。親が死んでもまともな葬式があげられない。今はコンビニだらけでアルバイトの奪いあいとなり、従業員も集まらない。最低賃金が上昇して人件費もキツい。
ふつうの24時間店では、オーナー夫妻のほかアルバイト従業員が20人ほど必要だ。深夜の防犯対策や労働基準法を守ろうとすると、最低でも18人のバイトがいる。それで人件費は月120~140万円かかる。多い店では150万円以上使っている。
それが多摩氏の店では、オーナー自身月530時間(1日約18時間)店に入り、ガン手術後に再発の不安を抱える妻が300時間(1日10時間)働き、後は4人のアルバイトできり廻す、全国で最も苛酷といえるようなシフトを強いられている。
月の人件費はなんと40万円(時給950円、一人深夜では2000円加算)。ふつうの店の3分の1だ。今月はもっと厳しく30万円台になりそうだ。こうした状態が数年つづいている。これはもう、いつ過労死してもおかしくないレベルだろう。
もし、直営店方式でセブンーイレブンが24時間営業をしたら、私の試算では人件費は6600億円になり、本部の利益は吹き飛び、確実に赤字だ。オーナー夫婦に代わる店長と副店長で年計2000万円、18人のアルバイトで月130万円。合計は年3550万円、それが1万8600店だから、約6600億円になる。
多摩氏の労働実態を知ったあるオーナーがこう証言する。
「530時間?うゎぁ、凄い!!オレも毎日14時間働き、10年以上休みとってないけど、ウチよりひどい人がいるのだ!もう地獄ですねぇ。ウチの近くでも去年11月にオープンしたコンビニ『セーブオン』のオーナーが売上を20万円も取れず、2週間で夜逃げしている。逃げなきゃあ、自分が死んじゃうから。セブンーイレブン・ジャパン(セブン本部)から2号店をやらされた人なんか、日販30万円ですから。それで店長を雇って、本部のいいなりのオーナーなので見切り販売もできないので大赤字ですよ」
全国のドミナント被害に詳しい人物もこう指摘する。
「オーナーさんが530時間も働き、人件費が40万円ギリギリだとは“殺人シフト”ですよ!命の切り売りをしているような状態ですよ。オーナーをこんな状況に追いこみ、まだまだドミナントするなんて、セブンーイレブンの自滅行為だと鈴木会長は分かってないのですかねぇ」
ドミナントにはもう一つ、「懲罰」の意味がある。
セブン本部に反抗的なオーナーを追いこんで従わせるのだ。それでも従わないと、最悪の場合、売上不振やささやかな理由で契約を解除し、チェーンから追放する。オーナーたちのクーデター潰しである。
そのため週2回店を訪問するOFCは、常時、契約違反はないか、反抗的言動はないか、目を光らせ、監視している。これがセブンーイレブンの暗部が40年も世間に知られることのない理由の一つでもある。
多摩氏も「鮮度管理違反」と「見切り妨害裁判」と「見切り販売」の3点で睨まれていた。こうしたセブンの手口は、先に佐々木則夫のインタビューでも明らかにした。
2 名前:海江田三郎 ★:2016/02/07(日) 09:46:39.32 ID:CAP_USER.net集中出店に押しつぶされそうになっているセブンーイレブンのオーナー、多摩真一氏の話を続けよう。
妻がガンの手術を受け闘病生活を送っていた真っ最中の2011年11月。200メートルの至近距離に新規出店(ドミナント)され、トドメを刺された。これで日販30万円に落ちた。
過去3回のドミナントで回復できないほどのダメージを受け、廃業寸前に追いこまれていた。いまでは日販28万円(1月半ば)まで激減した。
そのときの心情を多摩氏が打ちあける。
「私がどうしても許せないのは、女房がガンで手術して、入退院している月なのですよッ、もう知らんぷりして新店を作ったのですよ! お見舞いもない。それが絶対許せないッ! ガンといったら死ぬ覚悟ですよ、店も(経営に)困って、女房も(ガンに)困って、仕事が手につかない。そんなときドミナントですよッ!」
年中無休の24時間店を運営するだけで並大抵ではない。親が死んでもまともな葬式があげられない。今はコンビニだらけでアルバイトの奪いあいとなり、従業員も集まらない。最低賃金が上昇して人件費もキツい。
ふつうの24時間店では、オーナー夫妻のほかアルバイト従業員が20人ほど必要だ。深夜の防犯対策や労働基準法を守ろうとすると、最低でも18人のバイトがいる。それで人件費は月120~140万円かかる。多い店では150万円以上使っている。
それが多摩氏の店では、オーナー自身月530時間(1日約18時間)店に入り、ガン手術後に再発の不安を抱える妻が300時間(1日10時間)働き、後は4人のアルバイトできり廻す、全国で最も苛酷といえるようなシフトを強いられている。
月の人件費はなんと40万円(時給950円、一人深夜では2000円加算)。ふつうの店の3分の1だ。今月はもっと厳しく30万円台になりそうだ。こうした状態が数年つづいている。これはもう、いつ過労死してもおかしくないレベルだろう。
もし、直営店方式でセブンーイレブンが24時間営業をしたら、私の試算では人件費は6600億円になり、本部の利益は吹き飛び、確実に赤字だ。オーナー夫婦に代わる店長と副店長で年計2000万円、18人のアルバイトで月130万円。合計は年3550万円、それが1万8600店だから、約6600億円になる。
多摩氏の労働実態を知ったあるオーナーがこう証言する。
「530時間?うゎぁ、凄い!!オレも毎日14時間働き、10年以上休みとってないけど、ウチよりひどい人がいるのだ!もう地獄ですねぇ。ウチの近くでも去年11月にオープンしたコンビニ『セーブオン』のオーナーが売上を20万円も取れず、2週間で夜逃げしている。逃げなきゃあ、自分が死んじゃうから。セブンーイレブン・ジャパン(セブン本部)から2号店をやらされた人なんか、日販30万円ですから。それで店長を雇って、本部のいいなりのオーナーなので見切り販売もできないので大赤字ですよ」
全国のドミナント被害に詳しい人物もこう指摘する。
「オーナーさんが530時間も働き、人件費が40万円ギリギリだとは“殺人シフト”ですよ!命の切り売りをしているような状態ですよ。オーナーをこんな状況に追いこみ、まだまだドミナントするなんて、セブンーイレブンの自滅行為だと鈴木会長は分かってないのですかねぇ」
ドミナントにはもう一つ、「懲罰」の意味がある。
セブン本部に反抗的なオーナーを追いこんで従わせるのだ。それでも従わないと、最悪の場合、売上不振やささやかな理由で契約を解除し、チェーンから追放する。オーナーたちのクーデター潰しである。
そのため週2回店を訪問するOFCは、常時、契約違反はないか、反抗的言動はないか、目を光らせ、監視している。これがセブンーイレブンの暗部が40年も世間に知られることのない理由の一つでもある。
多摩氏も「鮮度管理違反」と「見切り妨害裁判」と「見切り販売」の3点で睨まれていた。こうしたセブンの手口は、先に佐々木則夫のインタビューでも明らかにした。
最後に多摩氏が仰天の事実を打ちあける。
「私も、公正取引委員会の排除命令後(09年)、みんなで見切り妨害の裁判をやったのですよ。売り上げがこうだから見切り販売もやってます。それと15年前、販売期限切れの弁当を売って契約違反だ、と言われているのです。お客さんから『5分か10分過ぎただけだから売ってくれ』といわれて、売ったのです。たった1回。それを本部がどこかから聞きつけて、『契約違反だ!』と。それから毎週本部に呼ばれて、お偉いさん(神奈川地区最高責任者)の前で1カ月、説教ですよ。そこで出された条件が、『1年間、反省して何もなければ契約更新する』と。そんな弱みをにぎられて、何かあったら、『アンタ、鮮度管理の違反したね』と、昔のことを持ち出して責めてくるのですよ。十何年まえのことですよ、恐喝ですよッ、コレ! 私も気が小さいから(幹部たちに吊るしあげられたのがトラウマになり)本部から言われると威圧感があって何も言えなくなるのですよ」
もちろん、こんな些細なことが契約違反の正当な理由になるはずがない
だが、実はもっと驚くべき事実があった。何とセブン本部は、こうした事を理由にしてオーナーの名義を妻に切り替えているのだ。その際、生い立ちや経歴や反省の言葉を陳述した「念書」までとられている。
もちろん、口下手で経営問題の詳細を知らない妻をオーナーにすることで、裁判などに訴えにくくする対策だ。「オーナーは奥さんだ。あなたは関係ない」と事実上の口封じといえる。
当時はそこまで気が回らず受け入れてしまったという。従って多摩氏は、現在、法律的になんの権限もない「店長」なのだ。
多摩夫妻は、景気のいいとき買った別荘を売却し、唯一の財産の自宅も売らなければならないところまで追いこまれている。銀行ローンもまだある。わずかな国民年金も支えである。フランチャイズの名の下で、こうした不法行為が堂々と繰り返されていいのか。
セブンイレブン、500m以内に4出店 「妻が癌でも容赦なく」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160204-00010000-socra-bus_all
8 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 09:53:13.62 ID:Bc9rInao.net「私も、公正取引委員会の排除命令後(09年)、みんなで見切り妨害の裁判をやったのですよ。売り上げがこうだから見切り販売もやってます。それと15年前、販売期限切れの弁当を売って契約違反だ、と言われているのです。お客さんから『5分か10分過ぎただけだから売ってくれ』といわれて、売ったのです。たった1回。それを本部がどこかから聞きつけて、『契約違反だ!』と。それから毎週本部に呼ばれて、お偉いさん(神奈川地区最高責任者)の前で1カ月、説教ですよ。そこで出された条件が、『1年間、反省して何もなければ契約更新する』と。そんな弱みをにぎられて、何かあったら、『アンタ、鮮度管理の違反したね』と、昔のことを持ち出して責めてくるのですよ。十何年まえのことですよ、恐喝ですよッ、コレ! 私も気が小さいから(幹部たちに吊るしあげられたのがトラウマになり)本部から言われると威圧感があって何も言えなくなるのですよ」
もちろん、こんな些細なことが契約違反の正当な理由になるはずがない
だが、実はもっと驚くべき事実があった。何とセブン本部は、こうした事を理由にしてオーナーの名義を妻に切り替えているのだ。その際、生い立ちや経歴や反省の言葉を陳述した「念書」までとられている。
もちろん、口下手で経営問題の詳細を知らない妻をオーナーにすることで、裁判などに訴えにくくする対策だ。「オーナーは奥さんだ。あなたは関係ない」と事実上の口封じといえる。
当時はそこまで気が回らず受け入れてしまったという。従って多摩氏は、現在、法律的になんの権限もない「店長」なのだ。
多摩夫妻は、景気のいいとき買った別荘を売却し、唯一の財産の自宅も売らなければならないところまで追いこまれている。銀行ローンもまだある。わずかな国民年金も支えである。フランチャイズの名の下で、こうした不法行為が堂々と繰り返されていいのか。
セブンイレブン、500m以内に4出店 「妻が癌でも容赦なく」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160204-00010000-socra-bus_all
デメリットばかり書いてメリットを書かないのはフェアじゃないね
14 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 10:03:57.33 ID:ObhgFNgG.netほんとフランチャイズ詐欺はどうしようもないな。
23 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 10:15:49.49 ID:pyrZT1Cw.netいっぱい儲けたんだからもういいだろ
37 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 10:36:36.41 ID:KLr8Kx5d.netオーナーの上にピンハネ屋が居る業態。
38 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 10:37:15.02 ID:mZCVPSNO.net歩兵へ飛車になれと無理を言うのがセブンイレブン
15 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 10:04:30.61 ID:6AQUxKIa.netオーナーという名前に騙されただけ。
実質、リスクおわされた奴隷契約。
30 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 10:22:55.66 ID:zJZ5Q+WO.net実質、リスクおわされた奴隷契約。
この前また一店舗できて
うちから徒歩3分以内に3店舗になったわ、セブン
45 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 10:47:29.95 ID:smqOnGpc.netうちから徒歩3分以内に3店舗になったわ、セブン
誰も同情しないね
独立夢見て脱サラして
いい大人がうまい話に乗せられて
47 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 10:53:35.68 ID:HhWG04en.net独立夢見て脱サラして
いい大人がうまい話に乗せられて
正直同情出来ん
自分でフランチャイズに加盟しているわけで、、、
48 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 10:53:46.44 ID:sRLZhSrb.net自分でフランチャイズに加盟しているわけで、、、
コンビニなんてどこもそんなもんだろ
自ら進んで店を開いたんでしょ
56 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 11:03:35.03 ID:iU0L/bvX.net自ら進んで店を開いたんでしょ
コンビニも毎日帰りに寄って買っているとクセになるけど
改めて考えてみると買わなくていいものを買っているんだよな
61 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 11:10:08.20 ID:lTrVq0a5.net改めて考えてみると買わなくていいものを買っているんだよな
セブンもその内無くなるさ
同じ商品ばかり出し
64 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 11:17:12.15 ID:FQKoYL1U.net同じ商品ばかり出し
ホントの話なら、どんどん表に出すべき。
それが復讐になるから。
86 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 11:37:07.28 ID:u01HxTrG.netそれが復讐になるから。
去年のブラック企業大賞にも選ばれたのに全然話題にならなかったな
96 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 11:51:16.09 ID:eA6emZaD.netコンビニは便利なだけあってブラック度もなかなかだよな。
112 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 12:18:13.88 ID:HHjPcHup.netひどい話だな
113 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 12:19:37.25 ID:hH1yZSQJ.net裁判まで起こされてもますます悪質になっていく
セブンイレブンと手を組むやつが悪い
116 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 12:24:09.52 ID:vd31QFIy.netセブンイレブンと手を組むやつが悪い
やめたくてもやめられないんだろうねぇ
何年間かは
150 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 12:52:24.41 ID:xWKAK1Y+.net何年間かは
フランチャイズ開業詐欺
154 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 12:56:35.85 ID:YrYNMnJ3.netブラックイレブンいい気分
156 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 12:56:53.23 ID:xWKAK1Y+.net30年一括借り上げも詐欺まがいだ
180 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 13:09:33.19 ID:q9lWhqPf.netコンビニって経営者の力量なんだろうけどずいぶん違うよね
店員教育や品切れ具合など
184 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 13:12:18.05 ID:IT2X4pzH.net店員教育や品切れ具合など
28万ももらえるなら十分じゃん
195 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 13:21:00.70 ID:YrYNMnJ3.netコンビニで凋落するのはセブンだろうな
あこぎな商売続けてると信用失って2020年以降の人口減少で一番没落しそう
218 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 13:41:10.38 ID:eA6emZaD.netあこぎな商売続けてると信用失って2020年以降の人口減少で一番没落しそう
全部直営ならドミナントはいいけど、
フランチャイズでやられたらたまらんよな。
222 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 13:52:31.18 ID:o6RK8fwN.netフランチャイズでやられたらたまらんよな。
頭打ち業界でフランチャイズ加盟って・・・w
276 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 14:45:28.64 ID:KLr8Kx5d.net日本人の真面目さを逆手にとるあくどい商法なん?
280 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/07(日) 14:54:05.75 ID:A24Y/htt.netブラック企業すぎるw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- セブンイレブン、ドーナツリニューアルも売上伸び悩む 「ミスドのドーナツを数時間放置してから口にした感じ」
- セブンイレブンのドーナツが激ウマになってる事が判明「イマイチで二度と買わんと思ったが今は美味い」
- コンビニ4社の「100円コーヒー」飲み比べランキング
- セブンイレブンだけがなぜ売れるのか?
- セブンイレブンオーナー、集中出店され日販が80万円から28万円に激減 倒産状態に
- 田舎のコンビニ、駐車場広すぎワロタwwwwww
- セブンイレブン、高品質ドーナツに刷新 販売テコ入れ
- ローソン全店に「WAON」導入 さすがにオートチャージできるよな Uo・ェ・oU【ローソン・ミニストップ】
- ローソン、肥満社員削減へ
やってる事が893とかわらんw
守銭奴の末路
自分は不幸なんだと宣伝しまくりの哀れな奴
世の中には不幸な人は沢山いる
リスクあるのは、当たり前だ
自分は不幸なんだと宣伝しまくりの哀れな奴
世の中には不幸な人は沢山いる
リスクあるのは、当たり前だ
とりあえず24時間営業を止めようよ。
それだけでも店長の負担が違ってくるんじゃない?
それだけでも店長の負担が違ってくるんじゃない?
※1376478
それならお前がセブンの店長やってみろや。
何やっても不幸は同じなんだから、店長やっても構わないよな。
世間知らずの引きこもりが生意気なことぬかすな、ボ.ケ
それならお前がセブンの店長やってみろや。
何やっても不幸は同じなんだから、店長やっても構わないよな。
世間知らずの引きこもりが生意気なことぬかすな、ボ.ケ
ぶっちゃけそんなに深夜のコンビ二なんて行かねーよwもう24時間じゃなくてもいいじゃん
セブン-イレブンはそうとう酷いことやってる割にはあまり問題化しないよね
24時間という事にこだわりすぎ
地方は定時に閉まる店もある
別にフランチャイズならセブンイレブンじゃなくても良いだろ
地方は定時に閉まる店もある
別にフランチャイズならセブンイレブンじゃなくても良いだろ
いっぱい店舗増やして売上食いあって大量廃棄物
これでシェア拡大しましたとどや顔だもの
いつか地獄にオチルワ
これでシェア拡大しましたとどや顔だもの
いつか地獄にオチルワ
最近のコンビニ本部の手口は「複数店舗の経営者になろう」だからな
本人が現場に立たなくてもいいような印象与えて大量に出店させたケツを拭かせるやり方
昔は1店舗で稼げた額が、今は飽和状態のせいで複数店舗回さなきゃ(回してすら)稼げないってだけなのにな
本人が現場に立たなくてもいいような印象与えて大量に出店させたケツを拭かせるやり方
昔は1店舗で稼げた額が、今は飽和状態のせいで複数店舗回さなきゃ(回してすら)稼げないってだけなのにな
競争に負けたんだろ
まあこのままだとセブンは後10年だろうなあ。本部がまともになりゃともかく今の経営陣が消えんとどうにもならんだろ
社会で富を得るのは人に使われず、人を使う人間だけだよ。
フランチャイズのオーナーは人を使う立場だけど、会社に使われる立場でもあるからね。
そりゃあ、搾取されるよ。
結局、富を得るにはフランチャイズのオーナーにならないこと。
下請けをやらず、元請けをやること。
この2つなんだけど、元請けだけの立場になるのは難しいから、
経営が上手な中小企業は元請けから現場までの一括受注をやってる。
一括受注が最も敵を作らず、かつ自社も高い利益率を達成するための最良の手段だと思う。
フランチャイズ方式は、いずれ取り返しのつかないしっぺ返しをもらうことになるよ。
旭化成も三井も、マクドナルドもやらかして、信用が地に落ちたからね。
搾取は信用を犠牲にするんだよ。欧米以上に信用を重視する日本では致命的な方式だと思うね。
フランチャイズのオーナーは人を使う立場だけど、会社に使われる立場でもあるからね。
そりゃあ、搾取されるよ。
結局、富を得るにはフランチャイズのオーナーにならないこと。
下請けをやらず、元請けをやること。
この2つなんだけど、元請けだけの立場になるのは難しいから、
経営が上手な中小企業は元請けから現場までの一括受注をやってる。
一括受注が最も敵を作らず、かつ自社も高い利益率を達成するための最良の手段だと思う。
フランチャイズ方式は、いずれ取り返しのつかないしっぺ返しをもらうことになるよ。
旭化成も三井も、マクドナルドもやらかして、信用が地に落ちたからね。
搾取は信用を犠牲にするんだよ。欧米以上に信用を重視する日本では致命的な方式だと思うね。
※1376488
バンバンCMや広告を出してくれるスポンサー様にマスコミが逆らうわけないじゃないですかやだー
バンバンCMや広告を出してくれるスポンサー様にマスコミが逆らうわけないじゃないですかやだー
まあ、CMや広告を出しまくってる企業はあこぎな経営とか、質の低い商品を高く売りつけたりしてるんだろうね。
そういう想像がつくから、俺は広告の多い大企業系列で買い物はしないかな。
宣伝しまくって質も維持してるってことは、何かしらの酷い搾取をしてると想像つくし、
宣伝に金使うよりも、質を高めるのに金使えよって思う。
まあ、世の中の頭悪い一般人はそういう思考に至らないんだろうけどさ。
頭悪い一般人も、悪どい企業も、両方許せない存在だね。
そういう想像がつくから、俺は広告の多い大企業系列で買い物はしないかな。
宣伝しまくって質も維持してるってことは、何かしらの酷い搾取をしてると想像つくし、
宣伝に金使うよりも、質を高めるのに金使えよって思う。
まあ、世の中の頭悪い一般人はそういう思考に至らないんだろうけどさ。
頭悪い一般人も、悪どい企業も、両方許せない存在だね。
状況は気の毒だとは思うけど、会社からしたら だから?って話。
不当な年貢に苦しむ小作人、昔話じゃないのか…
売り上げ折半 経費店持ち
言うこと聞かなきゃ追い込む
冠婚葬祭店休業したら契約違反 本部に人借りれる様だが金別途請求
滅私奉公かな?
言うこと聞かなきゃ追い込む
冠婚葬祭店休業したら契約違反 本部に人借りれる様だが金別途請求
滅私奉公かな?
業界大手だから安心と契約先を選ぶオーナー
けれど大手は契約やら目標やらが本当に雁字搦めで、本部からの圧力が半端ない
四番手五番手くらいが自由度あって楽、と余裕あるオーナーが言ってたわ
けれど大手は契約やら目標やらが本当に雁字搦めで、本部からの圧力が半端ない
四番手五番手くらいが自由度あって楽、と余裕あるオーナーが言ってたわ
セブンでバイトしてるけど、うちのオーナーは発注めちゃくちゃ下手だし、お気に入りのバイトの時給だけホイホイ上げるようなやつ。
ちなみに、お気に入り達が仕事できるかどうかは関係ない。
そんなに儲かってないと思う。だから腹が立つ。
ちなみに、お気に入り達が仕事できるかどうかは関係ない。
そんなに儲かってないと思う。だから腹が立つ。
過酷だけど充分に儲かってるじゃん。若いうちは努力しなさい!
嫌なら閉店しなさい!
嫌なら閉店しなさい!
大量出店で飽和状態だし、どうするんだろうね。
超田舎なのに近所に5件あるよ。
超田舎なのに近所に5件あるよ。
セブンイレブンは火消しのバイトを雇い、あまり騒ぎが大きくならない。また、テレビスポンサーであるために叩かれない。くそだ
コンビニ本部の悪徳を社会がゆるすかどうかって側面もある。
今ある会社が、文化的にブラックに染まっていくって、OKなのかどうかよく考えてみろ。
絶対にゆるすべきでない。
と言って、方法論もださないのは、民主党と同じになってしまうので、
1 フランチャイズチェーンは、既存店加盟者の借金の統計を公開すること。
2 契約では、直営店の状態を基準とし、それ以下の契約内容であってはならない。
最低限、この位のルールは欲しいだろ。
困っているなら、陳情ぐらいしてみろ。
今ある会社が、文化的にブラックに染まっていくって、OKなのかどうかよく考えてみろ。
絶対にゆるすべきでない。
と言って、方法論もださないのは、民主党と同じになってしまうので、
1 フランチャイズチェーンは、既存店加盟者の借金の統計を公開すること。
2 契約では、直営店の状態を基準とし、それ以下の契約内容であってはならない。
最低限、この位のルールは欲しいだろ。
困っているなら、陳情ぐらいしてみろ。
地元ではセブンイレブンでこれは起きてないけど、ミニストップのすぐ近くにローソンができたり
ローソンのすぐ近くにファミマができたりというのはよくある
ドラッグストアでも最近起きた
同じチェーン店でやるならまだしも、なんなのあれ
ローソンのすぐ近くにファミマができたりというのはよくある
ドラッグストアでも最近起きた
同じチェーン店でやるならまだしも、なんなのあれ
あー、「セブンのこれ美味い」的な分かりやすいスレ頻繁にあるよね…
ワタミと同じだね、社会的には名経営者でも裏の顔ももっているアル。
だが経営なんてそんなもの、キレイ事ばかりでは済まないネ。
だが経営なんてそんなもの、キレイ事ばかりでは済まないネ。
じゃ、やめればぁ?wwww
腐るほどあるし
腐るほどあるし
まぁコンビニのバイトもその内外人だらけになるよ
土地無し資源無しの現代日本で物を右から左に移すだけで食える商売はもうない
人口が減る分仕事には溢れないが収入を管理され、高い税金を納めて奴隷暮らし
欧米諸国が考えた日本再占領プログラムってか?
随分と素敵な未来だな
人口が減る分仕事には溢れないが収入を管理され、高い税金を納めて奴隷暮らし
欧米諸国が考えた日本再占領プログラムってか?
随分と素敵な未来だな
これ相当酷いらしいね 俺もよく行く幹線道路の角のコンビニのオーナーが最近経営厳しいって言うから、冗談でしょ?wって言ったら真剣な顔して同じような事言ってたわ 儲かる場所の近くに後から出店してくるから客が分散してボロボロになるらしい
ルサンチマンだらけだな…。
ゲスどころじゃない…
他はともかく、ガンの見舞いは関係なくね?
嫌なら辞めりゃ良いだろ。話観る限り、子供はいなそうだし、この状況なら失業保険もらえるやん。何年も苦しんできましたみたいな事ぬかしてるけど、いつまでも目先の金とムダなプライドと見栄で我慢してるふうにしか見えない。飼い殺しにされるぐらいならちょっとは変わる努力しろよ。
本人ならともかく妻の病気で見舞い?
セブンに逆らったら消されるな
レジにクマの縫いぐるみ置いとけば良いんじゃない?
株主ワイ「もっと利益あげて利益出さんかい!」
地主ワイ「地代あげるぞ~」
いやー競売で落とした土地をセブンに貸してウハウハやで。賃料>借金やからみんなも借金できる信用を作るんやで
地主ワイ「地代あげるぞ~」
いやー競売で落とした土地をセブンに貸してウハウハやで。賃料>借金やからみんなも借金できる信用を作るんやで
さすがセブンイレブン、ナントカ大賞受賞するだけある
成長が頭打ちになったフランチャイズ商法は、飢えたタコのように自分の足をちぎって食い始める。よく覚えておこう。
オーナーの事はなんとも思わんが、たかがセブンみたいな付加価値のないごみ企業の本部ってそんな態度でかいの?
30歳で1500万くらい貰えんのかな?
30歳で1500万くらい貰えんのかな?
日販28万って相当キツイよ。まともに経費払ってたらオーナーの収入はゼロどころか赤字だよ。土地持ちなのかとか契約がどうなってるのかにもよるけど潰れてもおかしくない。充分もらってるって人はどういう計算してるのか教えて欲しい。
嫌なら辞めれば、って言うけど違約金って何千万と払わなくちゃいけないこともあるから簡単にはやめられないんだよ。だから夜逃げするオーナーがいるの。
セブンは他のフランチャイズに比べてCMも多いし限定キャンペーンも多いから日販は高いのが魅力なのにSVや本部がひどい。
嫌なら辞めれば、って言うけど違約金って何千万と払わなくちゃいけないこともあるから簡単にはやめられないんだよ。だから夜逃げするオーナーがいるの。
セブンは他のフランチャイズに比べてCMも多いし限定キャンペーンも多いから日販は高いのが魅力なのにSVや本部がひどい。
頭の良い奴は、セブンイレブンみたいなブラックの店のオーナーなんて、
絶対にやらないぜ。情報弱者が騙されるだけ。
「店を潰して土地と建物を取り上げ、第三者に転売して暴利をむさぼる」
と、そこまでがすべてセットになっているだけだ。
騙されてオーナーになったのが運のつき。あきらめたほうが良い。
絶対にやらないぜ。情報弱者が騙されるだけ。
「店を潰して土地と建物を取り上げ、第三者に転売して暴利をむさぼる」
と、そこまでがすべてセットになっているだけだ。
騙されてオーナーになったのが運のつき。あきらめたほうが良い。
セブンやトヨタ等の上から目線はあるだろうが、こういう特定の企業を集中して叩くソースも信頼出来ない
2月だけでも何度目だセブン関連記事は、と思ってソクラをのぞいたらYahooが集中して抜き出してるだけだった
2月だけでも何度目だセブン関連記事は、と思ってソクラをのぞいたらYahooが集中して抜き出してるだけだった
セブンを新規出店させるのだって仕事の人はいる。立地条件だって当然調査して売上が見込めなければ出店させないはず。
いちいちあなたが癌だから出店見合わせてなんていられるかね。
経営がうまくいかない言い訳を身内の病気のせいにしたり宿主のせいにしたりカッコ悪いね。
いちいちあなたが癌だから出店見合わせてなんていられるかね。
経営がうまくいかない言い訳を身内の病気のせいにしたり宿主のせいにしたりカッコ悪いね。
セブンイレブンはコンビニでは、一番入りやすい。
でも奴隷契約はアカン。報いを受けると思います。
でも奴隷契約はアカン。報いを受けると思います。
儲からないからフランチャイズで旨味だけ吸う業態なんでしょう
店舗経営して儲かるなら直営で推し進めるでしょう
そうしないのでリスクをすべてオーナーに押し付けるためだろう
店舗経営して儲かるなら直営で推し進めるでしょう
そうしないのでリスクをすべてオーナーに押し付けるためだろう
これは良く聞くよね
全国一売り上げがある店舗の近くにはすぐ本社直営店を作られて売り上げ激減とか
フランチャイズオーナーは儲からんと若い社員に無能と罵られ、儲かってるとそんなに儲かる立地ならと本社に利益を吸われる奴隷
全国一売り上げがある店舗の近くにはすぐ本社直営店を作られて売り上げ激減とか
フランチャイズオーナーは儲からんと若い社員に無能と罵られ、儲かってるとそんなに儲かる立地ならと本社に利益を吸われる奴隷
ヤマザキデイリーストアが一番楽だけどね。
月数万円のフランチャイズフィーだけで済むし、ドミナントなんかでつぶしに来ないし。
月数万円のフランチャイズフィーだけで済むし、ドミナントなんかでつぶしに来ないし。
パン入れる契約以外はほとんど縛りの無いヤマザキはダントツ
あとはポプラも縛りの緩さでは有名
大手3社は大差なくて単店舗経営のオ-ナーは奴隷だね
(複数店舗経営してると本部もそれほど圧力かけなくなるらしい)
あとはポプラも縛りの緩さでは有名
大手3社は大差なくて単店舗経営のオ-ナーは奴隷だね
(複数店舗経営してると本部もそれほど圧力かけなくなるらしい)
定期的に本社の社員とその家族を殺害して釘刺しとけばいいんじゃね?
それならどこにも迷惑掛からないし。
それならどこにも迷惑掛からないし。
コンビニのフランチャイズはやべーと散々言われてるのになぜやるのか……
オーナーかわいそう
そりゃ田舎に行けばコンビニしかないわけだよ
そりゃ田舎に行けばコンビニしかないわけだよ
これはもっと拡散すべき!
近くでみてて辛い。
近くでみてて辛い。
7-11はコンビニの中では一番ロイヤリティが高い。
一日の売上が55万以上はないとペイしない。
他は45万あればなんとかなる。
このオーナーの店なんて成り立つはずがないんだがな。
逆の意味で作り話にしか思えん。
こんな店はとうに潰れてるはず。
一日の売上が55万以上はないとペイしない。
他は45万あればなんとかなる。
このオーナーの店なんて成り立つはずがないんだがな。
逆の意味で作り話にしか思えん。
こんな店はとうに潰れてるはず。
本部もボランティアじゃないからな
7 はコンビニ中で同じ商品なら一番値段が高い。
スーバーで80円の水が120円とかふざけてる価格。
それをホイホイ買ってるDQN。
スーバーで80円の水が120円とかふざけてる価格。
それをホイホイ買ってるDQN。
フランチャイズはそういうもの。傘下にはいるほうがわるい。
腹立つから本部直営店では買わないようにしてやりたいが、どこで見分けるんだろう?
露骨に擁護する米が目立つなw
これだけやっておいても営業方針の本社の判断が的確だというのならまだしも、実際にやるのはドーナツ販売とかだもんなw
これの売れ行き不振も現場のせいにされるんじゃないの?
これだけやっておいても営業方針の本社の判断が的確だというのならまだしも、実際にやるのはドーナツ販売とかだもんなw
これの売れ行き不振も現場のせいにされるんじゃないの?
できるだけコンビニでは買わないようにしているけど、いいところにあるんだよな、便利商店って言うだけあって。しかも、プライベートブランドの喰いもんとかも、味はいいんだわ。腹立つけど。そう言いながら、イトーヨーカドーでかいもんしたりするから、結局一緒なんだけどな。もうどうしようもないのかも知れない。
確かにコンビニ好きはDQN多いな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
