2016/02/08/ (月) | edit |

7日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)で、太田光が現役女子高生社長の椎木里佳(しいき・りか)さんに対して「ふざけんなよ、お前」と怒りを露わにする場面があった。番組には、中学3年生で起業した椎木さんが出演。現在はスマートフォン向けアプリの開発などの事業を展開し、年商は数千万円に上るという。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1454846707/
ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11155288/
1 名前:毒霧(東京都)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:05:07.14 ID:jxc53h0b0●.net
太田光 ビジネス用語を使う女子高生社長の
椎木里佳さんにいら立つ「ふざけんな」
7日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)で、太田光が現役女子高生社長の椎木里佳(しいき・りか)さんに対して「ふざけんなよ、お前」と怒りを露わにする場面があった。
番組には、中学3年生で起業した椎木さんが出演。現在はスマートフォン向けアプリの開発などの事業を展開し、年商は数千万円に上るという。
そして番組では、石坂浩二氏の「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京)る降板騒動を受けて、発言を編集でカットされないための方法を出演者たちが明かしていった。
そんな中、椎木さんも「観ている人が何を求めているのかをPDCAサイクルを回して考えています」と口早に説明した。
PDCAサイクルを知らなかった太田が「PDC…?」と聞き返すと、椎木さんは「Plan-Do-Check-Action」と流ちょうな英語でゆっくりと説明した。
しかし、この態度が気に入らなかったのか、太田は「ふざけんなよ、お前」と一喝。田中は「それはカットされないね」とやさしくフォローしたが、椎木さんが再度「Plan-Do-Check-Action」と話すと、太田は田中の頭を強く引っぱたきいら立ちをぶつけた。
PDCAサイクルとは、継続的に業務を改善するために、Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Act(改善)という4段階の活動を繰り返すことだ。主にビジネスの世界で用いられる。
椎木さんは、PDCAサイクルの意味について問われると「計画して、行動を起こして、チェックして、行動を起こすんです」と日本語で説明した。
だが、今度は医師でタレントの西川史子が「別に、計画して行動してってことでしょ?なんでそんな面倒くさいことを…」とチクリ。
PDCAサイクルを自信たっぷりに説明していた椎木さんだったが、西川から指摘されると気まずそうな表情を浮かべていた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11155288/
3 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(長野県)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:06:37.25 ID:W7WQW8Mm0.net椎木里佳さんにいら立つ「ふざけんな」
7日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)で、太田光が現役女子高生社長の椎木里佳(しいき・りか)さんに対して「ふざけんなよ、お前」と怒りを露わにする場面があった。
番組には、中学3年生で起業した椎木さんが出演。現在はスマートフォン向けアプリの開発などの事業を展開し、年商は数千万円に上るという。
そして番組では、石坂浩二氏の「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京)る降板騒動を受けて、発言を編集でカットされないための方法を出演者たちが明かしていった。
そんな中、椎木さんも「観ている人が何を求めているのかをPDCAサイクルを回して考えています」と口早に説明した。
PDCAサイクルを知らなかった太田が「PDC…?」と聞き返すと、椎木さんは「Plan-Do-Check-Action」と流ちょうな英語でゆっくりと説明した。
しかし、この態度が気に入らなかったのか、太田は「ふざけんなよ、お前」と一喝。田中は「それはカットされないね」とやさしくフォローしたが、椎木さんが再度「Plan-Do-Check-Action」と話すと、太田は田中の頭を強く引っぱたきいら立ちをぶつけた。
PDCAサイクルとは、継続的に業務を改善するために、Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Act(改善)という4段階の活動を繰り返すことだ。主にビジネスの世界で用いられる。
椎木さんは、PDCAサイクルの意味について問われると「計画して、行動を起こして、チェックして、行動を起こすんです」と日本語で説明した。
だが、今度は医師でタレントの西川史子が「別に、計画して行動してってことでしょ?なんでそんな面倒くさいことを…」とチクリ。
PDCAサイクルを自信たっぷりに説明していた椎木さんだったが、西川から指摘されると気まずそうな表情を浮かべていた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11155288/
PDCAとか意識高いもくそもない普通のことじゃねーか
8 名前:フライングニールキック(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:10:03.98 ID:HWQWsP8F0.net覚えたての言葉って使いたくなっちゃうよね
18 名前:テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:11:51.76 ID:GwyIYOyi0.netこれだな意識高い系
23 名前:ヒップアタック(新潟県)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:12:03.88 ID:tUhl/q5Q0.netISOの研修受けたての人が使うよね
24 名前:シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:12:09.87 ID:m2Fbz3U50.netこんなん社会でたら知ってるだろ
31 名前:パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:14:34.34 ID:ljXr6Nbw0.net起業してるレベルの人も高い系なのか…
16 名前:マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:11:31.72 ID:6ErVsq4Z0.netいらつくのわからないわけでもないが
それを太田が言ってもな…
36 名前:アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:15:57.68 ID:QCbofKM10.netそれを太田が言ってもな…
誰でも知っている事をドヤ顔でほざく
これJKじゃなかったら鼻で笑われるだろw
50 名前:急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:18:33.28 ID:dYreI4jr0.netこれJKじゃなかったら鼻で笑われるだろw
現実CAが出来ないわ
毎月の仕事を回すことに精一杯で
55 名前:メンマ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:18:53.18 ID:NwICfF2z0.net毎月の仕事を回すことに精一杯で
PDCで人事のシャッフルかかってまたPからやり直し
ホイホイ異動出すなよもう
58 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:19:18.86 ID:+qiYUQ4z0.netホイホイ異動出すなよもう
知らないことを知らないと言う勇気
68 名前:セントーン(東日本)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:20:07.23 ID:U1HLRCtE0.netこの子頭の回転流石に早い。太田じゃムリムリ。
72 名前:キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:21:14.63 ID:5KBqMw7/0.net不機嫌になる意味がわからん
更年期?
101 名前:ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:25:11.01 ID:YtHhXtVo0.net更年期?
JK相手にそこまでムキになる事ねーだろ
担ぎ上げられてるだけなのわかってるだろ本人も
126 名前:スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:29:35.05 ID:e74cNCfM0.net担ぎ上げられてるだけなのわかってるだろ本人も
サラリーマンのオッサンでもつこてるで
134 名前:ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:31:17.71 ID:DOxed6D60.net知ったばかりでとりあえず言いたかったなんだろうなぁ
156 名前:ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:36:15.61 ID:+OUQd2sm0.net単純に日本語のほうが早い
171 名前:ボ ラギノール(和歌山県)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:38:23.65 ID:jv20SeSX0.netラノベとかにある辞書引かないと分からない単語みたいんもんだな
知識をひけらかしたいタイプの人間よ
186 名前:サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:40:19.83 ID:c1fsl5A20.net知識をひけらかしたいタイプの人間よ
社会人だったら、たいてい知ってるだろ
212 名前:栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:44:31.22 ID:A+I6C1mQ0.netPDCAね。結構おいしいよな。
213 名前:ダブルニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:44:33.80 ID:sdbQ0wx60.netJK社長も理解出来てないでつかってるのな
232 名前:アトミックドロップ(家)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:47:49.80 ID:uSj3hN/G0.net太田光さん
貴方はいい大人なんだから。
273 名前:ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:57:53.24 ID:GlkhemfN0.net貴方はいい大人なんだから。
意識高い系ってほんと付き合いめんどくさい
そういうやつほど結果残せないし
305 名前:足4の字固め(関東・東海)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:05:40.67 ID:/jHWf9y1O.netそういうやつほど結果残せないし
こういうカタカナ語大嫌い
特に日本語の言い方がある場合
340 名前:ラ ケブラーダ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:19:09.79 ID:wLBj4YGY0.net特に日本語の言い方がある場合
それをまともに実行してるところあるのかな
短時間だが無駄な会議してるところ多いよな
356 名前:超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:25:09.04 ID:PvF/RgOg0.net短時間だが無駄な会議してるところ多いよな
ビジネス用語て単なる
言い換えが多い気はするなw
言い換えが多い気はするなw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- マラソン取材でコース進入、TBSが謝罪 音声担当が並走、優勝選手にマイク出す
- 【大河ドラマ視聴率】「真田丸」第5話視聴率は19・0%
- NHK経営委員「最近の若者は本当にダメだから法律でNHKの番組を強制的に見せる時間をつくるべき」
- ベッキー、「イッテQ!」出演も激やせ 「痩せすぎ可哀そう見てられない」などネットの書き込みが相次ぐ
- 意識高い系JK社長「PDCAサイクルを回して…」 爆問・太田光「PDC…?ふざけんなよ、お前!」
- 『真田丸』、あまりの低視聴率にNHK会長がキレる 「つまらない。三谷をクビにする」
- 松本人志 清原容疑者のウソに「バカにしてるのか、もう一度出て『やってました』と言え」と激怒
- NHK受信料を好きな番組に振り分けできるとしたらどの番組に振り分ければいいかな…
- “武士道精神“が根底に 日本人がドーピングしない理由 (NHK)
PとDは誰でもやるけど、CとAは疎かにされがちやし、さらに次のPに活かすのはシステマチックにやらんと難しいんやで。
公共の場で普通の人に分からない専門説明で説明しちゃうやつには期待するな、
その人物にたいした能力はない。
その人物にたいした能力はない。
まわりの大人の出演者の大人げなさの方が・・
司会者ならうまく質問して聞き出せば良いだけだろうに
司会者素人なの?
司会者ならうまく質問して聞き出せば良いだけだろうに
司会者素人なの?
PDCAサイクルはまだ世間に浸透はしてないんだな
知ってる人からすると別に叩かれることではないと思うが
自分の知らない言葉を年下の高校生に使われるのが癪に障るのかな?
知ってる人からすると別に叩かれることではないと思うが
自分の知らない言葉を年下の高校生に使われるのが癪に障るのかな?
PDCA実際に理解して行動に移せてる人間がどれくらいいると思ってるんだ。
現実だとかなり少ない。特に主婦ですら生活体験に当てはめれば理解できても、仕事上で出来てる人間は悲しいくらいに少ない。
基本であるからこそ重要であるものさ。基本・土台を無視して効率・効果の継続的な成長は望めないよ。批判してるの者こそ、なんちゃっての意識高い系なんじゃないの?
現実だとかなり少ない。特に主婦ですら生活体験に当てはめれば理解できても、仕事上で出来てる人間は悲しいくらいに少ない。
基本であるからこそ重要であるものさ。基本・土台を無視して効率・効果の継続的な成長は望めないよ。批判してるの者こそ、なんちゃっての意識高い系なんじゃないの?
テレビ業界ほど業界用語使うだろうが…。
このjk社長(笑)の話ではPDまでしか出来てないってのが笑いどころだろ
ちょっとでも気に入らないと田中を叩いて笑いをとるっていう「暴力ネタ」を今でもやってるのか。
ああいう暴力をネタにしてる番組だとわかった時点で、オレは二度と試聴しない。
サンジャポも暴力ネタをみてすぐに変えた。
あんなのをやってるのも見てるのも存在するから、暴力やいじめが絶えないんだよ。
だいたい暴力ふるってるクセに「戦争反対」とかよくいえるよな。
ああいう暴力をネタにしてる番組だとわかった時点で、オレは二度と試聴しない。
サンジャポも暴力ネタをみてすぐに変えた。
あんなのをやってるのも見てるのも存在するから、暴力やいじめが絶えないんだよ。
だいたい暴力ふるってるクセに「戦争反対」とかよくいえるよな。
PDCAは日本語で話したほうが相手には理解させやすいのは確か
でもPDCAは単なる工程の順番という解釈ではなく、いかにこのPDCAを回転させるかという部分が重要なんだけどな
でもPDCAは単なる工程の順番という解釈ではなく、いかにこのPDCAを回転させるかという部分が重要なんだけどな
この人はキレ芸しかないからこんなのかもしれないけど
上手い司会者ってのは視聴者や出演者を不快にさせず、場の空気を壊さず
何か分からない話が出てくれば莫迦を演じうまく聞き出し話を膨らませ
それらを知らなかった視聴者にも、なるほどそうなんだ、と情報を上手く伝える
そういう頭の回転の速さや気配りができる人だと思うけど
上手い司会者ってのは視聴者や出演者を不快にさせず、場の空気を壊さず
何か分からない話が出てくれば莫迦を演じうまく聞き出し話を膨らませ
それらを知らなかった視聴者にも、なるほどそうなんだ、と情報を上手く伝える
そういう頭の回転の速さや気配りができる人だと思うけど
このjk社長気になって調べてみたら社訓の下りでワロタ
DAIGOやないかい
まあちゃんと働いてそれなりに成功してるんなら意識高い系じゃなくて意識高い人でいいんじゃない?
DAIGOやないかい
まあちゃんと働いてそれなりに成功してるんなら意識高い系じゃなくて意識高い人でいいんじゃない?
知識人風なことやってる太田がPDCAサイクル知らないことのほうがよっぽど笑える
カンニング竹山とかがやってればただのギャグで済んだ
カンニング竹山とかがやってればただのギャグで済んだ
DとAを行動を起こすと同じこと言ってるのがすげー違和感、実践と改善だよな
>観ている人が何を求めているのか
最近の政治家にも多いけど、
カッコイイ横文字ではぐらかすのが多いから
わかりやすい日本語を求む
最近の政治家にも多いけど、
カッコイイ横文字ではぐらかすのが多いから
わかりやすい日本語を求む
「TAKE、たけちゃんマン」なら知ってる。
結局、芸能人って自分たちの気に食わないことは無視したり、叩いたりするってことでしょ?そういうやつらが安保反対とか戦争ガーーとか言うな!
会社員なら常識レベルなんだよなあ・・・
↑業種なんて死ぬほどあるのに傲慢というもの
そういうのが嫌われてるという記事なんじゃ?
そういうのが嫌われてるという記事なんじゃ?
ビジネス語って昔からある当たり前の事をただ英語の頭文字を並べただけだったりするからな。普通に誰でも知ってることをただわかりにくくしただけ、というw
なんで日本人なのに英語ににするかね
会社のおばちゃん達の理解できなくて困ってるだぞ少しは考えて使えよ
会社のおばちゃん達の理解できなくて困ってるだぞ少しは考えて使えよ
招く客相手に話できるよう一般ビジネスの情報とか用語って下調べしておくもんじゃないの?司会やる人って
鷹の爪とかいうアニメの娘だっけ?
能ある鷹は爪を隠せよ。
能がないから爪を出したがるのかもしれないけど
能ある鷹は爪を隠せよ。
能がないから爪を出したがるのかもしれないけど
中卒レベルの味噌だろ。無視でおつ。
火病か。全てを感情で押し流す行為だ。
こういう単語が増えるのってウンザリ
いや、「PDCAサイクル」を日本語に当てはめるのは無理じゃね
ビジネス以外でも重要な概念だと思うし専門用語でも無いと思うしな
ビジネス以外でも重要な概念だと思うし専門用語でも無いと思うしな
単なる手法をわざわざ有り難さそうに唱えるなということだな
まあいくらでも失敗できる歳だし、ほっとけと
まあいくらでも失敗できる歳だし、ほっとけと
言い方がムカつく感じだったんだろ?
PDCAサイクルは俺も知らんかったけど
解らんかったら聞いて説明を求めれば良いじゃん
それで会話が成り立つんだからさ
なんで切れるの?w
解らんかったら聞いて説明を求めれば良いじゃん
それで会話が成り立つんだからさ
なんで切れるの?w
PDCAサイクルも知らんで知識人ぶってんのかコイツwww
最近の専門用語はただ日本語を英語に変えただけのものばかり
しかもあまり世間に浸透していないような言葉をドヤ顔で使う奴もいる
必要なのは会議を円滑に進めるための専門用語だから、そんなに英語が使いたいなら社内の公用語を英語にすればいいだろ
ってうちの婆ちゃんが言ってた
しかもあまり世間に浸透していないような言葉をドヤ顔で使う奴もいる
必要なのは会議を円滑に進めるための専門用語だから、そんなに英語が使いたいなら社内の公用語を英語にすればいいだろ
ってうちの婆ちゃんが言ってた
当たり前のことを得意げに言われるとムカつくというか
まずそんな当たり前のことを得意げに言ったのかと呆れたあと
それが姿だけはまるで高度な事を言ってるかのような矛盾に苛立ちが湧く
まずそんな当たり前のことを得意げに言ったのかと呆れたあと
それが姿だけはまるで高度な事を言ってるかのような矛盾に苛立ちが湧く
え、PDCAは常識だろwwわざわざ日本語に直す意味が分からん
これだから会社勤めしたことの無い奴は
TV番組でその場の流れで笑いとったものを
わざわざ記事にしてマジレスしなくても…
わざわざ記事にしてマジレスしなくても…
企業でISO対応やってたワイ高みの見物
リーマンのドヤレスw
自分が知らない用語を挙げられたらキレるって大人のすることじゃないよな
まして相手は高校生なのに
まして相手は高校生なのに
太田はしらんかったんやな
ほれ、サイクルを回すとか頭痛が痛いっぽいし
太田は不勉強だなぁ
一般人以下
一般人以下
偉そうに言ってるがリーマンもこの程度じゃん言葉遊びで偉そうな割に身についてねぇーじゃん。まして業者相手に挨拶をする人は皆無だが挨拶をされて返す人も1割程度しかいねぇーのにな
PDCAは日本語に直す方がめんどくさいし長くなるからこの批判はまと外れ
コンプライアンスとかに対していうならわかる
コンプライアンスとかに対していうならわかる
♪ ヤングマン
西城秀樹 🎤 … ♪… ♪…
素晴らしい♪ PDCA♪
♪♪♪♪♪♪ PDCA♪
憂鬱など 吹き飛ばして
君も 起業しろよ ♪♪♪
太田光「」
ワイ社長、そんな言葉知らんがな
てきとーにやってるけど社員が会社回してるわ
てきとーにやってるけど社員が会社回してるわ
※1376858
それはさすがにお前の頭悪すぎる。。。
それはさすがにお前の頭悪すぎる。。。
十年位前ビジネス用語を多用する社長が社員に向けてビジネス用語が判るか
10問の試験やったら9割の社員が1~2問しか答えられなかった事が判明
ビジネス用語集を作っても次々新たな用語が生まれるから結果は散々だったと言う。
ビジネス用語も時と場所に合わせて使い分けないと
相手に理解して貰えないって事だね。
10問の試験やったら9割の社員が1~2問しか答えられなかった事が判明
ビジネス用語集を作っても次々新たな用語が生まれるから結果は散々だったと言う。
ビジネス用語も時と場所に合わせて使い分けないと
相手に理解して貰えないって事だね。
その当たり前の常識を行わない経営者のなんと多い事よ
それはそうと物を知らない人が知ったかぶりしてるとこういう態度になるよね
共産党が政権を取ると大体歯止めが効かなくなって知識人の粛清を始める
俺は芸能界きっての政治通だぜって態度を取り続けた結果間違いを正す機会を失っていく哀れな木っ端芸人
こいつみたいなのに権力を与えるといかに危険かがよくわかる
民主党や共産党も同じ穴の狢なんだよね
それはそうと物を知らない人が知ったかぶりしてるとこういう態度になるよね
共産党が政権を取ると大体歯止めが効かなくなって知識人の粛清を始める
俺は芸能界きっての政治通だぜって態度を取り続けた結果間違いを正す機会を失っていく哀れな木っ端芸人
こいつみたいなのに権力を与えるといかに危険かがよくわかる
民主党や共産党も同じ穴の狢なんだよね
PDCAサイクルな。大学一年生で習ったわ。
そのときの説明からすれば社会人としては常識レベルの扱いやったんやがな。
そのときの説明からすれば社会人としては常識レベルの扱いやったんやがな。
「エビデンス」とか「アジェンダ」とかそういう話じゃない
プラン・ドゥー・チェック・アクションなんて一々言ってられねえPDCAでいいよ!ってくらい建築現場監督でも知ってる単語だろ
芸人が立ち位置とかフリの話をどや顔でしてるだろ?
そんな話に一般人が一々腹立てるか?
プラン・ドゥー・チェック・アクションなんて一々言ってられねえPDCAでいいよ!ってくらい建築現場監督でも知ってる単語だろ
芸人が立ち位置とかフリの話をどや顔でしてるだろ?
そんな話に一般人が一々腹立てるか?
これはPDCAを知らない太田が無能なだけ。
社会人なら常識だし。
社会人なら常識だし。
デミングサイクルって呼べば「意識高い系は何でも英語で言えば良いと思ってる」って批判をかわせるかもね
どっちにしても、当たり前にして「日本では従来確立してなかった概念」なんだから文句言われる筋合いはないけどさ。
どっちにしても、当たり前にして「日本では従来確立してなかった概念」なんだから文句言われる筋合いはないけどさ。
さすがにこれは普通だろ
それに大田NHKとかの番組で普通にこんな感じの説明受けてる
要は、年下が偉い(偉そう)なのが気に入らないだけだろ
早くも老害化してんな
それに大田NHKとかの番組で普通にこんな感じの説明受けてる
要は、年下が偉い(偉そう)なのが気に入らないだけだろ
早くも老害化してんな
太田の反応はさて置き、テレビという不特定多数が見聞きする場で万人が分かる言葉で喋るのも能力の一つじゃないのかな。
ビジネス用語って聞き慣れないカタカナ語ばかりで万人が分かるものじゃない。
パッと聴いて何それって思わせるのはテレビで出す言葉のチョイスとしてはダメでしょ。
話す場面毎に言葉の使い分けをすることも必要だとおもうよ。
ビジネス用語って聞き慣れないカタカナ語ばかりで万人が分かるものじゃない。
パッと聴いて何それって思わせるのはテレビで出す言葉のチョイスとしてはダメでしょ。
話す場面毎に言葉の使い分けをすることも必要だとおもうよ。
くだらない揚げ足取り多すぎwww
本文273
この子は結果だしてんじゃないの?
確かに口だけのやつは多いと思うけどさ。
この子は結果だしてんじゃないの?
確かに口だけのやつは多いと思うけどさ。
子供ゆえの傲慢さで正論を吐く小賢しい子供に対して
(能力の無い大勢の代表としての)大人が
「子供のくせにナマイキだ!」と噛み付く
よくある寸劇だろうに
実際に多くの人間に情報を周知させる、共有させるのを目的とした場で
注釈無く専門用語を使う人間は例外なく残念な人だけど
この場合はただのエンタメだからこれでいい
むしろみんな仕事したと言える
(能力の無い大勢の代表としての)大人が
「子供のくせにナマイキだ!」と噛み付く
よくある寸劇だろうに
実際に多くの人間に情報を周知させる、共有させるのを目的とした場で
注釈無く専門用語を使う人間は例外なく残念な人だけど
この場合はただのエンタメだからこれでいい
むしろみんな仕事したと言える
西川先生が治療計画立てないで治療してることの方が問題だと思うが…
まぁ、医師として活動してないから問題ないか…
まぁ、医師として活動してないから問題ないか…
まあ親のコネで仕事が来てるだけだから、それにいつ気付くかだな。
普通の会社じゃ常識だぞ。知らなくても恥じゃないが、知ってても自慢にならんレベルだろ。やると決めてやらせても効果が出てるか見てみないと意味がないっていうのを仕組みにしただけに過ぎん。
おクスリでもヤッてんのか太田は
知らなくていいから、怒ってないで、笑いに変えろよ。あんた、仮にも芸人だろ?
横文字つかいたいのかDAIGOになりたいのか
※1376997
ゴールデンタイムや深夜帯ならまだしも、日曜午前10時台の番組でやる寸隙じゃないだろ。
JKにキレる芸を日曜の昼前からやって何の意味がある。
サンジャポは3月で終わらせろよ。いつまで続けるんだこんな番組。
ゴールデンタイムや深夜帯ならまだしも、日曜午前10時台の番組でやる寸隙じゃないだろ。
JKにキレる芸を日曜の昼前からやって何の意味がある。
サンジャポは3月で終わらせろよ。いつまで続けるんだこんな番組。
※1377249
訂正 寸隙→寸劇
訂正 寸隙→寸劇
リーマンがこんな言葉常識って言ってるけど、知ってるか知らないかなんてたいした問題じゃない。
(俺は会社が半年ずつこれを作らせるから知ってるけど)
それは単なる知識であって知恵じゃないから。
別に勤め人が偉いわけでもないし、個人的にはサバイバル知識(火を起こすとか)がある奴のほうが極限状態では強いから、そっちのほうが憧れる。
(俺は会社が半年ずつこれを作らせるから知ってるけど)
それは単なる知識であって知恵じゃないから。
別に勤め人が偉いわけでもないし、個人的にはサバイバル知識(火を起こすとか)がある奴のほうが極限状態では強いから、そっちのほうが憧れる。
未成年への選挙権が始まって、そのために左翼から若年層扇動のために今からご用立てられたショッカーの怪人みたいなもんだろ?
これからもっとご用立てられた子供コメンテーターが増える
言うことは決まって左翼寄り
これからもっとご用立てられた子供コメンテーターが増える
言うことは決まって左翼寄り
何より驚いたのは、知識人気取ってる大田がこの程度の言葉すら知らなかったこと。
PDCAは用語が出来るくらいの理由はあるよ
疑問視する余地すら無いよ
覚えたてを使いたがるとか何とか言う奴がいるが
でも実際に試してみる価値はあるし、知っていて損は無いから
あえて使わない理由は、くだらないプライドくらいしかないよ
ビジネスは結果・金が全てなんだから、主義思想やプライドなんて何の関係もない
>西川から指摘されると気まずそうな表情を浮かべていた。
残念なひと相手にリアクション困っただけだろ
疑問視する余地すら無いよ
覚えたてを使いたがるとか何とか言う奴がいるが
でも実際に試してみる価値はあるし、知っていて損は無いから
あえて使わない理由は、くだらないプライドくらいしかないよ
ビジネスは結果・金が全てなんだから、主義思想やプライドなんて何の関係もない
>西川から指摘されると気まずそうな表情を浮かべていた。
残念なひと相手にリアクション困っただけだろ
パワーポイントを知らない古館と同レベルの人しかスタジオにはいなかったとしか思えない。それくらいPDCAサイクルってベタな言葉。
例えば末端プログラマの視点でも日常的にやってることだわな>PDCA
その上のレベルのSEでも当然。それを経営者レベルまで押し上げただけの話だろう。
だいたいチェックと改善(或いは瑕疵への対応)せずに次の工程に進むなんて、
不具合発生時の「原因追及コスト」を悪戯に増やすだけだから怖くてできないわ。
まあ確かに納期最優先とか言ってるとこだと、CAがおろそかになるんだろうけどな。
ダイナミック自.殺としか思えない。
その上のレベルのSEでも当然。それを経営者レベルまで押し上げただけの話だろう。
だいたいチェックと改善(或いは瑕疵への対応)せずに次の工程に進むなんて、
不具合発生時の「原因追及コスト」を悪戯に増やすだけだから怖くてできないわ。
まあ確かに納期最優先とか言ってるとこだと、CAがおろそかになるんだろうけどな。
ダイナミック自.殺としか思えない。
企業して数千万稼いでいるなら高い系ではなく立派な有能で意識高い社長だろ
目標を持ち、計画を立てて遂行する。そこで何が良く悪かったかを考え、さらに改善する。
言葉に直せば当たり前なんだけど、PDCAを専門的手法か何かだと勘違いする人が居る。
これを批判したり有用性を認めたくない人も実際個人レベルでは人生の中で繰り返してきてるはずだがね。そうでなければ成長していないも同然。
言葉に直せば当たり前なんだけど、PDCAを専門的手法か何かだと勘違いする人が居る。
これを批判したり有用性を認めたくない人も実際個人レベルでは人生の中で繰り返してきてるはずだがね。そうでなければ成長していないも同然。
※1377166
そういう芸なんだろ?w
そういう芸なんだろ?w
P
D
Claim
反省したふり
のサイクルの組織が多いな。
D
Claim
反省したふり
のサイクルの組織が多いな。
計画して実行じゃなくて反省して見直ししてサイクルだからまた戻ってが重要だってことだぞ?
日本語で言うより確実に早い。反省した振りして戻らない奴らが多いからこういう言葉が出来るのに。
年商ちゃんとだしてる奴にやいのやいのいってもしょうがないのに。
日本語で言うより確実に早い。反省した振りして戻らない奴らが多いからこういう言葉が出来るのに。
年商ちゃんとだしてる奴にやいのやいのいってもしょうがないのに。
期間工ワイ「ヒヤリハット!(ドヤッ)」
PDCAなんて意識高くなくても普通に使うだろ。
わざわざ使う必要ないなんてやつに限って同じ間違いを何回もする。
わざわざ使う必要ないなんてやつに限って同じ間違いを何回もする。
知らないのは仕方ないとして、覚えたてだから使いたくなっちゃうとか言ってる奴が一番恥ずかしい気がww
普通に会社でも使う時は使うよ、てか会社って普通に横文字だらけじゃない?
普通に会社でも使う時は使うよ、てか会社って普通に横文字だらけじゃない?
太田は、バ カ 丸出しバレルのが怖いだけ。
重要なのは略語じゃなくて内容なんだから、
「◯◯という言葉がありまして、◯◯なんですよ」と説明すればいいだけ
身内の会話じゃなくて公共性のある会話なんだから
その辺りの判断ができないのは、結局世間の常識を知らない人間だよ
「◯◯という言葉がありまして、◯◯なんですよ」と説明すればいいだけ
身内の会話じゃなくて公共性のある会話なんだから
その辺りの判断ができないのは、結局世間の常識を知らない人間だよ
知らなくても恥じゃないし、意識が高いわけでも低いわけでも無いのに、過剰に反応する方がどうかと思う。
大企業などが、もっと成長できるように、現場の問題や不良品を抑えようと、品質改善のために学んで取り入れたにすぎない。
言ってることは、「改善して質を上げましょう」だから、むしろ日本人には得意分野だと思う。
・食品に何か混入した→改善。
・この道具使いづらい→改善。
・汚れどうにかしたい→改善。
社長してるぐらいなら、会社を成長させるためや問題発覚時にはPDCAの概念は必要になるから、全く知らないのも逆にどうなんだと思うけど。
大企業などが、もっと成長できるように、現場の問題や不良品を抑えようと、品質改善のために学んで取り入れたにすぎない。
言ってることは、「改善して質を上げましょう」だから、むしろ日本人には得意分野だと思う。
・食品に何か混入した→改善。
・この道具使いづらい→改善。
・汚れどうにかしたい→改善。
社長してるぐらいなら、会社を成長させるためや問題発覚時にはPDCAの概念は必要になるから、全く知らないのも逆にどうなんだと思うけど。
普通に流せば良いのに型にはめようとするからギクシャクする
>だが、今度は医師でタレントの西川史子が「別に、計画して行動してって
>ことでしょ?なんでそんな面倒くさいことを…」とチクリ。
それだけならPDだ。
QCもデミングも知らない事が明白だな。
>ことでしょ?なんでそんな面倒くさいことを…」とチクリ。
それだけならPDだ。
QCもデミングも知らない事が明白だな。
普通に試行錯誤で構わんと思うが?
PDCAっていう単語をどうしても使いたいんじゃねーかな
昔はトライアンドエラーとか言ってたな
仕事なんだから出来上がるまで繰り返すのは当たり前だしね
単に単語を知らないってだけでその行為(行動)そのものは小学生でも知ってるだろw
PDCAっていう単語をどうしても使いたいんじゃねーかな
昔はトライアンドエラーとか言ってたな
仕事なんだから出来上がるまで繰り返すのは当たり前だしね
単に単語を知らないってだけでその行為(行動)そのものは小学生でも知ってるだろw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
