2016/02/09/ (火) | edit |

「町内会には寄付という名の強制金がある。断る勇気がない人もいる」。昨年9月下旬、朝日新聞のフォーラム面で「自治会・町内会」の特集を始めてすぐ、松山市の女性(50)からこんなメールが寄せられた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1454907204/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJ275S61J27UTIL01P.html
スポンサード リンク
1 名前:キングコングラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:53:24.60 ID:8hErNdfm0.net
「寄付」なのに断れない 自治会の集金、住民の悩みの種
「町内会には寄付という名の強制金がある。断る勇気がない人もいる」。昨年9月下旬、朝日新聞のフォーラム面で「自治会・町内会」の特集を始めてすぐ、松山市の女性(50)からこんなメールが寄せられた。
一家は転勤族で7年前に引っ越してきた。この地域は、代々この地に暮らす旧住民と、一家のような新住民が入り交じっている。入会時に町内会から6万円を求められ、驚いた。地区の組長に聞くと、集会所の負担金と言われた。以前住んでいた愛知県春日井市では、自治会の入会金は2千円だった。
ほかにも町内会から支払いを求められることが多かった。例えば、地区の社会福祉協議会(社協)の会費年300円、公民館の地元負担金年800円――。年2回ある地域の水路掃除に不参加の場合は1回2500円の「出不足金」が課されることもあった。
いずれも組長が家に徴収にやってきた。払わなくてもいいのかどうか。はっきり分からず、断りづらかった。「寄付は決まりです」と言われることもしばしば。寄付自体が嫌なのではない。途上国支援団体に月4千円を寄付している。「町内会に強制されるのはおかしい」と次第に断っていった。
退会を決意し、町内会長に伝えたが難色を示されたため、弁護士に相談した。内容と配達を証明できる形で退会届を郵送した。その後、町内会側からは音沙汰がない。「新参者の自分だけでは町内会のやり方自体を変えることは困難。寄付の拒否や退会に踏み切りたいが、人目を気にして、できない人もいる」と感じている。
このほか、自治会に払った会費が気づかぬうちに寄付に充てられているという声も、朝日新聞に寄せられた。
http://www.asahi.com/articles/ASJ275S61J27UTIL01P.html
2 名前:バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:54:29.63 ID:Yr2UvlP/0.net「町内会には寄付という名の強制金がある。断る勇気がない人もいる」。昨年9月下旬、朝日新聞のフォーラム面で「自治会・町内会」の特集を始めてすぐ、松山市の女性(50)からこんなメールが寄せられた。
一家は転勤族で7年前に引っ越してきた。この地域は、代々この地に暮らす旧住民と、一家のような新住民が入り交じっている。入会時に町内会から6万円を求められ、驚いた。地区の組長に聞くと、集会所の負担金と言われた。以前住んでいた愛知県春日井市では、自治会の入会金は2千円だった。
ほかにも町内会から支払いを求められることが多かった。例えば、地区の社会福祉協議会(社協)の会費年300円、公民館の地元負担金年800円――。年2回ある地域の水路掃除に不参加の場合は1回2500円の「出不足金」が課されることもあった。
いずれも組長が家に徴収にやってきた。払わなくてもいいのかどうか。はっきり分からず、断りづらかった。「寄付は決まりです」と言われることもしばしば。寄付自体が嫌なのではない。途上国支援団体に月4千円を寄付している。「町内会に強制されるのはおかしい」と次第に断っていった。
退会を決意し、町内会長に伝えたが難色を示されたため、弁護士に相談した。内容と配達を証明できる形で退会届を郵送した。その後、町内会側からは音沙汰がない。「新参者の自分だけでは町内会のやり方自体を変えることは困難。寄付の拒否や退会に踏み切りたいが、人目を気にして、できない人もいる」と感じている。
このほか、自治会に払った会費が気づかぬうちに寄付に充てられているという声も、朝日新聞に寄せられた。

http://www.asahi.com/articles/ASJ275S61J27UTIL01P.html
断われよ
3 名前:ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:55:32.46 ID:dcGs56H/0.net寄付は決まりです!
5 名前:ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:56:38.12 ID:zMcIVQ6w0.net6万円は高い、これは断る理由になる
6 名前:キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:57:09.77 ID:MLf7pm4K0.net郷に入っては郷に従え
7 名前:キングコングニードロップ(東日本)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:58:53.64 ID:Vv6aeXcF0.net6万は高いだろ
決算報告書を提出させろ
10 名前:魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:00:01.53 ID:tj245HKu0.net決算報告書を提出させろ
町内会は法律で禁止しろ
害悪でしかない
11 名前:膝十字固め(庭)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:00:21.00 ID:PlOzMa8P0.net害悪でしかない
法や条例で決まってないなら払う必要など一切ない
17 名前:ミドルキック(青森県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:01:13.39 ID:RLGMI6dp0.netその町会のやり方なんてみんな違うんだから郷に従ってろよ
おまえらの町会がねぷた費取ってなくても俺は何の文句もないぞ
23 名前:レッドインク(庭)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:03:42.34 ID:xkWH2pi30.netおまえらの町会がねぷた費取ってなくても俺は何の文句もないぞ
大規模清掃サボったら町内会費に2000円追加とかな
賃貸のうちにもそういった脅しチラシが来たけど、
そもそも顔知られてないから不参加でも有耶無耶、
結果としては追加徴収案内は無かった
60 名前:パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:22:57.32 ID:BkAfGhlV0.net賃貸のうちにもそういった脅しチラシが来たけど、
そもそも顔知られてないから不参加でも有耶無耶、
結果としては追加徴収案内は無かった
ブラック町内会多そう
67 名前:デンジャラスバックドロップ(高知県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:25:09.83 ID:IhXTAc730.net年2~3千円だろ普通
70 名前:メンマ(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:27:17.94 ID:EHUm7Ho00.net
>>67
月500円で年6000だ
93 名前:ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:39:52.40 ID:dexQIIHp0.net月500円で年6000だ
隣近所とまったく干渉しないけど全然問題ないよ
隣の家の子どもの顔も覚えてないわ、戸建てだけど
隣の家の子どもの顔も覚えてないわ、戸建てだけど
104 名前:ミドルキック(青森県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:46:52.55 ID:RLGMI6dp0.net
>>93
周りも関わりたくなくて気を使ってる、そういう家ってあるよね
112 名前:スリーパーホールド(愛媛県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:51:51.83 ID:tX05a6mD0.net周りも関わりたくなくて気を使ってる、そういう家ってあるよね
松山のどこだよ
6万とかこえーよ
114 名前:クロイツラス(北海道)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:52:20.21 ID:3Pwnfoyl0.net6万とかこえーよ
大規模マンション住まいだけど、その手のかね払ったことない
もしかしたら管理費に含まれてるのかな
122 名前:ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:54:14.09 ID:0c++Y3D60.netもしかしたら管理費に含まれてるのかな
うちも会費より町内会行事多くてキツイ
役員になると町内会関係の為に10近く有給使うわ
もう直ぐ終わるから助かるが
147 名前:閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:04:59.30 ID:5Q3j9yIq0.net役員になると町内会関係の為に10近く有給使うわ
もう直ぐ終わるから助かるが
6万円ってwwwwwwwwww
いくらなんでも
特殊な地域としか思えん
153 名前:フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:06:01.54 ID:NboO/MQx0.netいくらなんでも
特殊な地域としか思えん
ん?町内会費?
ウチ厚木の某町だけど一銭も払ってないおw
162 名前:アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:12:47.78 ID:I+opwAR+0.netウチ厚木の某町だけど一銭も払ってないおw
普通に町会費断ったよ
金が無いから払えないの一点張り
179 名前:ツームストンパイルドライバー(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:20:06.64 ID:PqSvdi8V0.net金が無いから払えないの一点張り
回覧板が一周するのに2週間以上掛かってて中身が
もう終わった行事とかばかりなんだよね
20世帯位だから1日1件しか進まないのねw
193 名前:ニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:26:05.69 ID:U79oM31x0.netもう終わった行事とかばかりなんだよね
20世帯位だから1日1件しか進まないのねw
月350円やな
225 名前:スパイダージャーマン(新潟県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:57:46.77 ID:oLfnkdMc0.net今賃貸で借りてるとこの町内会費が年9600円
実家の過疎集落の会費が年約6万
払いたくねぇ…
226 名前:マシンガンチョップ(西日本)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:58:04.48 ID:key9rDrN0.net実家の過疎集落の会費が年約6万
払いたくねぇ…
入らなきゃいい
241 名前:リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:25:43.71 ID:dAMrC3610.net昼も夜も仕事してるから無理って断ったな
265 名前:キン肉バスター(庭)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:13:17.60 ID:7r+A7pfw0.netそれにしても6万は異常
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 自炊なんてしてらんないけど 一人暮らしの食費は1ヶ月平均27000円 外食派と自炊派ではっきり差が!
- 日本を「老害」の国にしているのは「グズ」な若者
- マツコ・デラックス 若者が返済に苦しむ奨学金について「無償にすべき」
- 東京って「不便だなあ」と思うこと…「人が多すぎ」「公園がない」「東京はアレがまずい」「ラッシュがつらい」
- 【町内会費】名目は「寄付」なのに断れない、、入会金”6万円”・・家賃より高いお(´;ω;`)
- PC1千台、USB接続口ふさぐ 堺市、情報流出で対策[朝日新聞]
- 「銀行に改善してほしいこと」TOP5
- ネット中年が反応する懐かしワード 2位は「ダイヤルQ2」
- OECD幹部「難民受け入れは投資と見なすべき。経済に貢献してくれるから」
マンションだと払わなくていいとこ多いよね、大家が払ってるんだろうけど
行政サービスでやるようなことを、町内会でやるのが納得いかない
やって欲しいなら、金を払え
やって欲しいなら、金を払え
公平公正な運用なら文句はないんだけどね
じじばばだらけになってイベント事もめっきり少なくなったので町会費が余るようになったうちの地域
半年分町会費免除になりました
そのうち香典出費膨大になりそう
半年分町会費免除になりました
そのうち香典出費膨大になりそう
ウチのマンションはゴ.ミステーションや敷地内の清掃や管理は管理会社が管理費から賄ってて、
自治会は主に子供会的な活動メインにしてるみたいなんで、
「子供居ないので自治会の子供関係の催しとか参加する予定も無いので…」
と自治会参加断ったら
「学生さんの1人暮らしで自治会の催しに不参加でも会費だけは払ってるんですよ!」って言われたわw
「活動に不参加なの分かっててお金だけ取ってるんですか?」って聞いたら
「いや、その…」とかムニャムニャ言ってたけど。
自治会は主に子供会的な活動メインにしてるみたいなんで、
「子供居ないので自治会の子供関係の催しとか参加する予定も無いので…」
と自治会参加断ったら
「学生さんの1人暮らしで自治会の催しに不参加でも会費だけは払ってるんですよ!」って言われたわw
「活動に不参加なの分かっててお金だけ取ってるんですか?」って聞いたら
「いや、その…」とかムニャムニャ言ってたけど。
ある程度の額なら外部の確認の入った収支報告書を毎年出して適正な使用方法かどうかチェックできる条件で払ってもいいが、6万はさすがに高過ぎるわ
詐欺だな
郷に入ればっていうけど、ただ町内会長が好き勝手やってるだけで総スカン、
払わない奴がたくさん出て新参者にしわ寄せってパターンもあるからな
郷とやらが町内会側にないんだったら従う必要もない
払わない奴がたくさん出て新参者にしわ寄せってパターンもあるからな
郷とやらが町内会側にないんだったら従う必要もない
うちは町内会費年6000円だけど使う当ての無い繰越金が結構な額になったので、今年は0円だそうだ。
賃貸の場合は所有者が支払えばいい
現にうちにも来たが、その旨伝えたら帰っていった
現にうちにも来たが、その旨伝えたら帰っていった
昔は青年会が祭りの度にカビた餅とコップ一杯の酒持ってきて
云万円の寄付金ふんだくってくとかはよくあったが
今でもこんな法外な額徴収する町内会在るんだな
云万円の寄付金ふんだくってくとかはよくあったが
今でもこんな法外な額徴収する町内会在るんだな
そもそも町内会で何をやってるかが客観的に見れないのが問題。
その町内の過半数の住人が「うちの町内には必要」と思うことなら
きちんと徴収したうえでどのように使用したかの報告と
一年に一回以上収支報告をするべき。
暇なジジババの時間つぶしの飯代を出せるほど裕福じゃない。
その町内の過半数の住人が「うちの町内には必要」と思うことなら
きちんと徴収したうえでどのように使用したかの報告と
一年に一回以上収支報告をするべき。
暇なジジババの時間つぶしの飯代を出せるほど裕福じゃない。
町内会が機能しなくなったら中国人やりたい放題。
あと祭りの寄付も鬱陶しい。
祭りの当日は「我こそは今日の主役だぞ」と言わんばかりの偉そうな態度をとる。
そういう奴に限って普段は柄が悪い。
だから祭事は嫌いだと言って寄付は毎年断ってる。
地元の祭りだからといって地元の人間全員がそれに好意的じゃないんだぞ、と。
そういうこと。
祭りの当日は「我こそは今日の主役だぞ」と言わんばかりの偉そうな態度をとる。
そういう奴に限って普段は柄が悪い。
だから祭事は嫌いだと言って寄付は毎年断ってる。
地元の祭りだからといって地元の人間全員がそれに好意的じゃないんだぞ、と。
そういうこと。
うち年間2万だけど高いのかな
実家の引っ越し先の田舎が、集会所の積立とかで月2万+過去20年の積立期間分の480万を払わされた
月額300円までが許容範囲だわ。
町内会で道の電灯とか管理してるらしいし。
年間6万とか言われたら絶対払わない。
町内会で道の電灯とか管理してるらしいし。
年間6万とか言われたら絶対払わない。
都会は行政が大抵やってくれるから町内会不要ってのもわかる。
でも田舎は無理。
でも田舎は無理。
断る事はできるよ
気軽に、何のリスクも無く拒否する事はできないだけ
気軽に、何のリスクも無く拒否する事はできないだけ
詳細な会計報告ないと払わん
集めて使うんだから当然の義務だわ
集めて使うんだから当然の義務だわ
この手のことが煩わしいから土地安い田舎なのにわざわざマンション選ぶ人がいるんだよな
町会費って書いてるけどその他もろもろ含めてじゃない?
6万ってのは流石におかしいから会計記録見させて貰った方が良いと思う
前年に水害の被害受けて遊水地もどきを自治会で作って単年で額が跳ね上がるとかって事は無いかな?
うちのとこは普段12000円だけどその年だけ50000円になってた
6万ってのは流石におかしいから会計記録見させて貰った方が良いと思う
前年に水害の被害受けて遊水地もどきを自治会で作って単年で額が跳ね上がるとかって事は無いかな?
うちのとこは普段12000円だけどその年だけ50000円になってた
※1377825
町内会でやっていることを行政がやると必要な人員が増えることになり又は業務委託して行政コストが増加し、住民税が増えるはず
住民が町内会員として労働をすることで比較的安く済んでいるのではないかな
町内会でやっていることを行政がやると必要な人員が増えることになり又は業務委託して行政コストが増加し、住民税が増えるはず
住民が町内会員として労働をすることで比較的安く済んでいるのではないかな
月三桁までだね。それ以上はぼったくり感あるな。
旧住民の飲み代だから
俺の所は町内会が厚めに来る花火大会の寄付があるな。
毎年、何に使われてるか分からないし名前が書かれてる訳じゃないのに
親に払うなって言ってんのに1万円強制徴収みたいに持っていかれる。
領収書すら渡してもらえないとか怪しすぎるんだよ。
毎年、何に使われてるか分からないし名前が書かれてる訳じゃないのに
親に払うなって言ってんのに1万円強制徴収みたいに持っていかれる。
領収書すら渡してもらえないとか怪しすぎるんだよ。
市民税払ってるんだから一切払う必要がない。
役所の怠慢だよな。
役所の怠慢だよな。
町内会は任意の団体。一番多い不祥事は使い込みと使途不明金。行政がする仕事の代理人的役目を可笑しいと思わない平民、行政からも育成金をもらうたかり。
収支報告を見せてもらってから検討すればいいんじゃね?本当に必要なら協力もやぶさかではない
町内会費は分かるが、町内会への入会費なんて初めて聞いたわ。
ド田舎にはそんなのがあるんだな。新参者イジメにしか思えんわ。
そこに昔っから住んでるヤツには自分達だけがやってることの異常性が分からんのだろうなぁ…
でも、周囲とゴタゴタしたくなかったらそんなところに引っ越してしまった不幸は諦めるしかないかもな。
ド田舎にはそんなのがあるんだな。新参者イジメにしか思えんわ。
そこに昔っから住んでるヤツには自分達だけがやってることの異常性が分からんのだろうなぁ…
でも、周囲とゴタゴタしたくなかったらそんなところに引っ越してしまった不幸は諦めるしかないかもな。
俺の田舎もそんな感じ、河川清掃と神社と公民館の掃除、村の資産の山の下草刈りは、
住民の義務と言う事で、清掃活動等に出れば良いだけなのだが、
参加できない世帯は15000円を徴収されるので、参加しようとすると、
百姓でない人は、足手まといなので、お金で!と言われる。
そしてそのお金は全て百姓の飲み食い、遊興費に充てられる。
各、年2回行われるので15000×8=120000円
100世帯程の村なので、百姓20世帯を引くと80世帯
12万×80=960万 百姓1世帯当たり、年間48万円も取ってることになる。
そりゃ死んでも、1000円の香典も高いって言われるわなぁ~~~
住民の義務と言う事で、清掃活動等に出れば良いだけなのだが、
参加できない世帯は15000円を徴収されるので、参加しようとすると、
百姓でない人は、足手まといなので、お金で!と言われる。
そしてそのお金は全て百姓の飲み食い、遊興費に充てられる。
各、年2回行われるので15000×8=120000円
100世帯程の村なので、百姓20世帯を引くと80世帯
12万×80=960万 百姓1世帯当たり、年間48万円も取ってることになる。
そりゃ死んでも、1000円の香典も高いって言われるわなぁ~~~
聞いたことない
大丈夫?その記事朝日新聞だよ?
※1378191
だなw
アサピーの記事は嘘と思って読むか・読まないかの二択しかない
だなw
アサピーの記事は嘘と思って読むか・読まないかの二択しかない
お盆に大規模な花火大会をする街に住んでるけど・・・流石に町内会費6万はありえ無い!
※他県からも来るぐらいの規模の花火大会(るるぶに掲載される規模)
町内会費の用途は年度末には会計報告会が必ずあるはずだから必ず出席すべきだっ
ポッケ無い無いしている奴がいた場合は、即刻役員クビ且つ刑事告訴!
※他県からも来るぐらいの規模の花火大会(るるぶに掲載される規模)
町内会費の用途は年度末には会計報告会が必ずあるはずだから必ず出席すべきだっ
ポッケ無い無いしている奴がいた場合は、即刻役員クビ且つ刑事告訴!
都心部で町会役員やってるけど、うちは月200円だよ。マンション多いから管理組合さんからまとめてもらったりしてるけど、150所帯くらいの物件で月2万円だから1所帯あたり130円ちょっと。このくらいでも年間の運営費は100万前後。町会って何やってるか知らない人が大半だろうけど、地元の祭りやイベントだけじゃなくて、行政サイドの青少年育成会とか防犯協会とかの会費や臨時の寄付なんかもあって、わりと会計的には大変なところもあるんよ。うちはちゃんと第三者の監査をたてて決算報告やってるのでおかしなことはできないようになってる。
地域によっては町会長さんのワンマンとか一部の有力者だけで好き放題やってるところもあるだろうなぁ。
でも一般世帯で6万の会費はおかしいよ。
地域によっては町会長さんのワンマンとか一部の有力者だけで好き放題やってるところもあるだろうなぁ。
でも一般世帯で6万の会費はおかしいよ。
大きな出費の時には総会で採決取ってからやるし年次報告するとこがほとんどでしょ?
赤旗買ってたり福島瑞穂の書籍を予算で購入してるとこは多いけど基本的に無駄遣いなんて出来ないはずなんよね
この記事妄想じゃないかなぁ?
赤旗買ってたり福島瑞穂の書籍を予算で購入してるとこは多いけど基本的に無駄遣いなんて出来ないはずなんよね
この記事妄想じゃないかなぁ?
うちは自治会入会金10万円wwwwwww
年間12000円wwwww
なんか公民館にカラオケマシーンが導入されてたwwwwwwww
なめてんのか、いやマジで
10年前に越してきたが、流石に はぁ? って声が出たぞ
年間12000円wwwww
なんか公民館にカラオケマシーンが導入されてたwwwwwwww
なめてんのか、いやマジで
10年前に越してきたが、流石に はぁ? って声が出たぞ
万単位のところは自治会の幹部どもがキヤバクラに使ってたりするからちゃんと決算書出させたほうが良いぞ
うちは年5000円で8年経つから4万か・・
回覧板とかいろんなのに使われてるから、自分だけ払わんとは言えん(-_-)
おまけに順番だから組長をやってくれと言われた。
毎月一度、一時間の会合に出て、
年2回、集金やらされる。
回覧板とかいろんなのに使われてるから、自分だけ払わんとは言えん(-_-)
おまけに順番だから組長をやってくれと言われた。
毎月一度、一時間の会合に出て、
年2回、集金やらされる。
引っ越す時は町内会費も調べないと怖いな。
でもどうやって調べたらいいんだろう。
でもどうやって調べたらいいんだろう。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
