2016/02/09/ (火) | edit |

経済ニュースロゴ
9日の東京株式市場の日経平均株価は、前日比918円86銭安の1万6085円44銭で終了した。東証1部全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は、76.08ポイント安の1304.33で終了した。(了)


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1454997841/
ソース:http://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20160209-00000248-jijf-market

スポンサード リンク


1 名前:cafe au lait ★[sageteoff]:2016/02/09(火) 15:04:01.38 ID:CAP_USER*.net
時事通信 - 2/9 15:02

 9日の東京株式市場の日経平均株価は、前日比918円86銭安の1万6085円44銭で終了した。

 東証1部全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は、76.08ポイント安の1304.33で終了した。(了)

http://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20160209-00000248-jijf-market
7 名前:名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 15:05:53.15 ID:ndS6Ixeh0.net
まだ高いw
9 名前:名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 15:06:22.15 ID:dcxJ56os0.net
昨日上がったのは何だったんだ!
18 名前:名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 15:07:30.66 ID:Yvn9wF7T0.net
今年に入ってからほぼ毎日クライマックスだな
44 名前:名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 15:14:36.29 ID:isApSmBo0.net
明日から消費税を5%に戻すしかないなー。
108 名前:名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 15:27:52.64 ID:1kC9uMEx0.net
民主党は8000円代だからな
何があっても民主党以下にはならない


126 名前:名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 15:31:38.73 ID:6iOWoUru0.net
今日も年金どれくらい消えたかのう…
144 名前:名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 15:35:00.38 ID:xhfRIymg0.net
年金砲による国境を越えた富の移転
161 名前:名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 15:37:35.08 ID:anFKKwxU0.net
金利下がるし市場は不安定だし
嫌な感じだな
189 名前:名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 15:41:11.85 ID:mS2by0vv0.net
黒田はタイミング最悪だったな
206 名前:名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 15:41:59.18 ID:MURWEmh10.net
まだ高すぎだろ
民主党のときなんてこれの半分以下だぞ
249 名前:名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 15:44:16.45 ID:ECEkl0Xe0.net
すげーな今年に入って4000円下がってるよ
まだ1ヶ月と9日しかたってないのにw
310 名前:名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 15:47:28.84 ID:z/nL/VXj0.net
ミンスは7000円台なんですが
あの頃はひどかった
今は素晴らしい
325 名前:名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 15:48:10.41 ID:welblYbw0.net
>>310
もう笑えないネタになったな
336 名前:名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 15:48:55.36 ID:w32K9bej0.net
10000円切らないよう頑張れ
347 名前:名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 15:49:42.48 ID:/qH08P800.net
まだまだ年金元気玉があるんでしょ?
みんながカラッカラになるまで


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1377995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 17:12
民主党政権は最悪で、安倍政権は頑張ってるとは思うけど、中国、欧州、そんでサウジをはじめとする中東各国の破たんを考えたら8000円以下もありえる話だけどな。  

  
[ 1377998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 17:17
あれ?まだ一万六千円台なの?
ちょっと前に一万七千割れた!って騒いでたから、とっくに一万五千円くらいにはなってると思ってた
ずいぶん持ってるんじゃないの?
  

  
[ 1378000 ] 名前: 名無し  2016/02/09(Tue) 17:19
政権交代前の自民麻生政権時に7000円台だったことも思い出してやれよ  

  
[ 1378001 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/02/09(Tue) 17:24
よし、1万円割れたらインデックスファンドを始めるぞ。  

  
[ 1378004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 17:27
民主党時代、一万円切っても「日本の実力はまだまだ大丈夫だ」って、言ってただろ。
  

  
[ 1378006 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/09(Tue) 17:29
さて年金いくらとけたかな  

  
[ 1378011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 17:35
そろそろ買い時か?まだか?  

  
[ 1378015 ] 名前: にゃー  2016/02/09(Tue) 17:40
外的要因が大きすぎだろ
ちょっとした政策で何とかなるもんか、コレ?  

  
[ 1378017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 17:50
8000円を割ったらなんというやら>民主党政権は最悪

そして、割らないという保証は何一つない  

  
[ 1378019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 17:54
1377998
そりゃ、黒田砲で一度強引に上げてるからな。千単位の節目で割れようとすると妙な買いが入ってて年金マネーで買い支えさせてるんじゃないかとの疑惑も以前からあるし(昨日とかな)。でも、海外勢はもう日銀が手詰まりなのを見切ってるし、海外発リスク要因多いのと日本国内の企業業績も下方修正が相次いでるから安心して売りに出てる。結果、長く支え続けられず、むしろ無理やり止めた分だけ一気にガラガラと崩れてる。  

  
[ 1378020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 17:59
第一、民主時代に所得も経済成長も負けたとデータで出たのが安倍政権なんだが。雇用も中を見ると正規減って契約と派遣増えたから実際は悪化。工業はバブル崩壊以降の不況でとうの昔に海外に生産拠点を移してるし、基本の経済構造も既に内需型にシフト。円安にすれば輸出が伸びて経済良くなるという古い考えを信仰してるうちは中流以下の景気はよくならんわ。金持ちが肥えただけでそれ以外は貧乏になってる。アベノミクスは失敗。  

  
[ 1378021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 18:03
日銀と年金のドーピングで上げた粉飾決算みたいな株価で
民主党の時より高いとかw
しかも引き上げたら暴落するので塩漬けみたいな状態で
国民の財産が溶けるしかないという現状  

  
[ 1378024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 18:10
アベノミクスは失敗したんだよ
早く辞めさせないと日本は滅びる
もはや爆買いだけが頼り  

  
[ 1378026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 18:11
※1378015
なんとかする必要なんてない。どうせ株価なんて為替に連動して売り買いされてるただのギャンブル。ほっときゃいい。

目先の株価をどうこうじゃなくて、外国に頼らず日本のGDPを成長させるための政策を粛々とやってりゃいいだけ。

なのに、マイナス金利だとかGPIFとか、よせばいいのにヘタなカンフル剤を打とうとして歪みを助長してるのが今の政権。株価見て経済の良し悪しを測ろうとしてる限り先は暗い。  

  
[ 1378027 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/09(Tue) 18:11
※1378020
日本の輸出より世界の輸出の方が減ってるんだよー
安倍ノミクス成功
まだ量的緩和が足らないからな
いつだって黒田は発射することができるんだよー  

  
[ 1378028 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/09(Tue) 18:13
パヨクが喜んでるな  

  
[ 1378030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 18:14
これでまた支持率上がるな、株が下がれば下がるほど他がいないからなw  

  
[ 1378032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 18:17
外的要因なら上がったのも同じだろ…結局株式なんて外国の影響ばっかりなのに、「株価がアベノミクスだ」とか言ってた奴はシんで良いわ……。
  

  
[ 1378035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 18:17
年金が溶けても今更はした金でしかないだろ
メシ食いたいのに五円玉一枚しかないレベルなんだから

それより畑違いのド素人が運用している事自体が問題だ  

  
[ 1378040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 18:22
いよいよ国民連合政府の出番だな  

  
[ 1378057 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/09(Tue) 18:46
株価が安倍のせいだってのは間違いじゃないだろう。量的緩和がなければああはなってないし外国が同じ政策やってんのを民主はやらなかったせいで日本だけデフレ円高から動かなかったんだからね。 結論だけ書かないできちんと経緯かかないと批評もろくにできやしない。 権力者を叩くのは簡単だけど自分が有能であるような勘違いする奴は痛いだけだぞ 国民という個人の特定できない無責任な物に期待してるやつもどうかしてる  

  
[ 1378060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 18:48
日経・NYダウ先物は上げてきてるが果たしてどうなるか。
今夜が山田。  

  
[ 1378068 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/09(Tue) 18:56
今日もお題目だ
なんみょーほーれんげきょ  

  
[ 1378074 ] 名前: ライフ  2016/02/09(Tue) 19:02
年金砲は既に売り抜けてたらどうする?  

  
[ 1378075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 19:03
※1378032
民主党政権時代はダウが上がっても微動だにしなかったけどな  

  
[ 1378113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 20:07
5000円くらいに下がっても1万は上がるような安心感がある。
民主党政権ではこうはいかない。  

  
[ 1378130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 20:30
ブル相場も終わりか もう上げることはないだろう  

  
[ 1378149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 20:44
また安倍擁護
オーム真理教と変わらんね
まあ統一教会だから似たようなもんだけどな
こいつらに安倍が溶かした年金の損失分を補償させるべきだね  

  
[ 1378232 ] 名前: 名無しさん  2016/02/09(Tue) 22:33



まあね、一万四千円台までは行くよ。


  

  
[ 1378248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 22:47
現在の日本の株式市場を支配する「5頭のクジラ」とは?
ttp://matome.naver.jp/odai/2142760910634304701
  

  
[ 1378254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/09(Tue) 23:02
信用売りで儲ければいい話じゃないか・・・。  

  
[ 1378289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/10(Wed) 00:05
年金ぶっ込んどいてこの数値ってことは意識しといたほうがいいけどな。

「まだ」民主よりマシだが、消費税10%を実行した日には民主並かそれ以下だな・・・  

  
[ 1378299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/10(Wed) 00:20
5000円くらいに下がっても1万は上がるような安心感がある。

株・為替やってて本気でこう言ってるなら悪いことは言わんから一時退場しとけ。12月から今までの流れは完全にその逆のドーン・ちょこ・ちょこ・ドドーンだ。今までの粉飾相場で油断しすぎて損切り遅れて飛んだ奴らと同じ運命になるぞ…。  

  
[ 1378731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/10(Wed) 14:17
アメリカやヨーロッパの景気低迷や米追加利上げ観測の後退によるドル安を背景に、比較的安全な通貨であるという理由で日本円が避難通貨として爆買されその影響で円高が進み、海外投資の円需要幅が上下することで日本国民の生活と企業の収益が不安定になる。このことを防ぐため日銀は海外からの円投資で為替レートの変動が日本の実質経済に悪影響を及ぼさぬよう何らかの政策、手法を考えないとね。
黒田総裁の「今後、必要な場合には、さらに金利を引き下げる」との発言も額面通りに受け止めた方が良いだろうがマイナス0.1%とマイナス1%の効果は同じ。だったら余計なことをするな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ