2016/02/09/ (火) | edit |

高市早苗総務相は9日午前の衆院予算委員会で、放送事業者が政治的公平性を欠く放送を繰り返し、行政指導でも改善されないと判断した場合、電波法76条に基づいて電波停止を命じる可能性に言及した。民主党の玉木雄一郎氏の質問に「放送法を所管する立場から必要な対応は行うべきだ」と答弁した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1454986719/
ソース:http://mainichi.jp/articles/20160209/k00/00e/010/170000c
スポンサード リンク
1 名前:垂直落下式DDT(空)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:58:39.36 ID:YCMchc/E0

高市早苗総務相は9日午前の衆院予算委員会で、放送事業者が政治的公平性を欠く放送を繰り返し、行政指導でも改善されないと判断した場合、電波法76条に基づいて電波停止を命じる可能性に言及した。民主党の玉木雄一郎氏の質問に「放送法を所管する立場から必要な対応は行うべきだ」と答弁した。
放送法4条は放送事業者に「政治的に公平であること」などを求めている。これを踏まえ、玉木氏は「憲法9条改正に反対する内容を相当の時間にわたって放送した場合、電波停止になる可能性があるか」などとただした。
高市氏は「1回の番組で電波停止はありえない」としたうえで、「私が総務相のときに電波を停止することはないが、将来にわたって罰則規定を一切適用しないことまでは担保できない」と述べた。
高市氏は8日の衆院予算委でも民主党の奥野総一郎氏に「行政指導してもまったく改善されず、繰り返される場合に、何の対応もしないと約束するわけにはいかない」などと同様の答弁をしている。
これに先立ち、高市氏は9日午前の記者会見で、放送法に基づく業務停止命令や電波法による電波停止命令について「法律に規定されている」と表明。命令を出すのは「法律に違反した放送をしたことが明らかで、同一の事業者が同様の事態を繰り返し、再発防止措置が十分でないなど、非常に極端な場合だ」という見解を示した。
菅義偉官房長官は9日午前の会見で「(高市氏は)当たり前のことを答弁したに過ぎない」と述べた。
http://mainichi.jp/articles/20160209/k00/00e/010/170000c
わろうた
3 名前:チキンウィングフェースロック(北海道)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:00:05.90 ID:muRyFhKs0.netなんでだよw
5 名前:稲妻レッグラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:01:28.09 ID:G1gpiIKq0.netついでにNHKの電波も停止しろ
7 名前:ツームストンパイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:01:32.52 ID:+sGZf9do0.net法律に書いてあるんだからしょうがない
20 名前:閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:09:07.13 ID:vV7fV4hE0.netあの不愉快なサンモニがなくなるのはいいこと
22 名前:ファルコンアロー(山口県)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:09:58.38 ID:ssPYhaBk0.netわろたwwwww
27 名前:ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:17:43.59 ID:LPDEGUXI0.net新聞もセットでどうにかすべき
40 名前:ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:22:54.19 ID:2CQgFDUb0.net政治がどんな状態になってしまっても
公平が前提だと批判することができない
公平って一体何?って所からよく考えないといけない
公平が前提だと批判することができない
公平って一体何?って所からよく考えないといけない
49 名前:トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:25:33.69 ID:hXrAx4P70.net
54 名前:シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:28:29.17 ID:odOPuVc80.netメディアの暴走に歯止めは必要
偏った報道ゆるしたら中韓みたいになるぞ
70 名前:アルゼンチンバックブリーカー(空)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:35:33.23 ID:H9feoof70.net偏った報道ゆるしたら中韓みたいになるぞ
マスコミは第四の権力なんだろ?
ならその権能もある程度制限されて然るべきだろ
95 名前:アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:50:51.72 ID:TljkY9pu0.netならその権能もある程度制限されて然るべきだろ
何の問題もない
法律に基づいて粛々と執務するのが行政のお仕事だから
101 名前:バックドロップ(三重県)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:53:02.93 ID:hvvHRudf0.net法律に基づいて粛々と執務するのが行政のお仕事だから
最近NHKのニュースが
中国の爆買いをうれしそうに報道したりして
北朝鮮っぽくなってる気がする
115 名前:ダイビングエルボードロップ(芋)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:03:55.57 ID:Wah2truE0.net中国の爆買いをうれしそうに報道したりして
北朝鮮っぽくなってる気がする
反対だったらって言うよりも
あからさまな悪意のある捏造とかそう言うのは取り締まってほしい。
139 名前:フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:11:10.72 ID:iPobyno20.netあからさまな悪意のある捏造とかそう言うのは取り締まってほしい。
相変わらず甘っちょろいこと言ってんな。治安維持法復活が先だろ
153 名前:中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:16:50.37 ID:7X3E6W6H0.netいやいやこれは当然でしょ。要は公平中立な報道をしろってことでしょ?アメリカと違って日本は放送法があるんだから筋が通ってる。
182 名前:クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:47:18.86 ID:WdEzMzXH0.net今のレベルの偏向はOKということなんだから
何を心配する必要があるんだ。
213 名前:キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:27:04.54 ID:/kOyvZpK0.net何を心配する必要があるんだ。
停波はネット投票で決めさせろや
241 名前:ファルコンアロー(関西・東海)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:49:39.27 ID:qwhMuilUO.net政治や国民を意のままに操ろうとするメディアの思惑が見え隠れ
こいつらの力を削げ
264 名前:バックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:07:05.13 ID:x70QKYeCO.netこいつらの力を削げ
国民は、しっかり注視すべき。
275 名前:ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:31:21.90 ID:w6i4ZTWN0.netさっさとスパイ防止法作れば全て解決!
315 名前:パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:46:25.17 ID:2jbuZfOI0.netさっさと反日放送局は停波させろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍首相「アベノミクスが終息局面にあるとの認識は間違っている」「私は黒田総裁を信頼している」
- 【サヨク絶叫】 SPEED今井絵理子、覚醒 「願うだけでは平和も皆の命も守れない」「備えは必要」
- 今井絵理子 手話交え出馬会見 白スーツで「立候補を決意しました」
- 菅官房長官が宮崎謙介に激怒 「かばう要素なし。育休どころか永久にお休みになるのでは。常識を疑う」
- 高市総務相「憲法9条改正反対で電波停止命令」 菅官房長官「当たり前」 なぜか全米でトップニュース
- 【育休議員】宮崎謙介氏に不倫疑惑 妻の出産入院中、自宅に女性連れ込み 10日発売の「週刊文春」が報じるとの情報
- 自民党、「SPEED」メンバーの今井絵理子氏(32)の公認を内定 参院選比例代表候補
- 高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で
- 自民・谷垣幹事長「SPEEDって何」「私は存じない」
毎日新聞の記事か
普段から放送法を守ってないと自覚のある関連のマスコミが釣れる釣れる
守ってるなら何の問題もないだろうに
普段から放送法を守ってないと自覚のある関連のマスコミが釣れる釣れる
守ってるなら何の問題もないだろうに
やっとまともな意見を堂々と言えるような時代になったんだなぁ
そんなあやふやな所よりもまず電波利用料値上げしよう。
とりあえず携帯会社レベルにしないと。
とりあえず携帯会社レベルにしないと。
放送法ができた時に文句言え
今はメディアが権力を振りかざして、政権に対して批判ありきの偏向報道を繰り返している。
また、この答弁は、自分から言ったものではなくて、民主のおかしな質問に対して答えたものであって、その質問から答弁をすべて見ると、いかにまともな答弁をしているかがわかる。
メディアによる偏向報道は、国民は断じて許さない。
また、この答弁は、自分から言ったものではなくて、民主のおかしな質問に対して答えたものであって、その質問から答弁をすべて見ると、いかにまともな答弁をしているかがわかる。
メディアによる偏向報道は、国民は断じて許さない。
何をもって中立というのか、誰が判断するのか
偏向報道が批判されたのに対して偏向報道で対抗していくスタイル
日本は報道の自由 言論の自由は世界で一番開放されている国
2番目は米国
3番目ない (国(政府)が嫌がらせもするし、それ以上の事もする)
2番目は米国
3番目ない (国(政府)が嫌がらせもするし、それ以上の事もする)
マスコミはこの発言を批判することがどういうことかわかってるのかな?
自らの報道に公平性がないことを認めることになる
だから頭のいい局は批判しない
自らの報道に公平性がないことを認めることになる
だから頭のいい局は批判しない
公平に放送してたらお金があつまらないもんねえw
戦前戦中にスパイによって売国を働いた朝日新聞。戦争を扇動したのも新聞ども。
日本は戦争しない、戦争を反省する、けれども新聞どもは扇動しない、扇動を反省していない。筋が通らない。
平和主義を掲げるのであれば、戦争を扇動した新聞社らを戦争犯罪人として裁くべきだ。
日本は戦争しない、戦争を反省する、けれども新聞どもは扇動しない、扇動を反省していない。筋が通らない。
平和主義を掲げるのであれば、戦争を扇動した新聞社らを戦争犯罪人として裁くべきだ。
政権批判は必要だし、多少のスタンスの違いはあっても良い。
人民総万歳社会なんぞ、北朝鮮と変わらんからな。
が、批判の為の捏造報道(客観的に確認できる証拠を伴わない報道)は許されるべきでは無いし、その捏造行為の発覚に対して何の責任も処罰も負わないと言う無責任な報道など、報道の名を冠するにも値しない。
「本人は事実と信じていた」事など、なんの言い訳にもならない。
報道が権利と言うならば、それには当然義務も付随して然るべきである。
本来ならばこのような自浄作用など、マスコミ自身が発揮すべき物であって、政府がどうこう言わざるを得ない現状こそ、ジャーナリズムとしての恥である。
人民総万歳社会なんぞ、北朝鮮と変わらんからな。
が、批判の為の捏造報道(客観的に確認できる証拠を伴わない報道)は許されるべきでは無いし、その捏造行為の発覚に対して何の責任も処罰も負わないと言う無責任な報道など、報道の名を冠するにも値しない。
「本人は事実と信じていた」事など、なんの言い訳にもならない。
報道が権利と言うならば、それには当然義務も付随して然るべきである。
本来ならばこのような自浄作用など、マスコミ自身が発揮すべき物であって、政府がどうこう言わざるを得ない現状こそ、ジャーナリズムとしての恥である。
ニュース23で、
偏向報道の張本人が解説しててワロタ
偏向報道の張本人が解説しててワロタ
そもそも外国では、テレビ局が中立・公平・公正じゃなきゃいけないとか、そんな法律は存在しない。
ぶっちゃけ日本の放送法のほうが珍しい。
まあ、文句あるなら改正法案を国会に提出するのが筋。
けど今まで一度たりともでてないから、国民一致して放送法を受け入れてることになる。
その放送法に違反したら、処罰を受けるのは当然のこと。
こんな当たり前のことがニュースになるほうが異常だよ。
ぶっちゃけ日本の放送法のほうが珍しい。
まあ、文句あるなら改正法案を国会に提出するのが筋。
けど今まで一度たりともでてないから、国民一致して放送法を受け入れてることになる。
その放送法に違反したら、処罰を受けるのは当然のこと。
こんな当たり前のことがニュースになるほうが異常だよ。
で、どこに全米でトップニュースになったことが書かれてるんだよ
実際に停波まで検討された椿事件で「業界内で自主規制するから勘弁してくれ」と泣きを入れて出来たBPOがまともに機能してないからな。なにしろ香山リカなんつ事件ー公平性とは程遠いもんまで飼ってるし。
椿本人は昨年末亡くなったらしいが、戦後XX年とかいつまでも引きずるなら同じように椿も継承していけ。
椿本人は昨年末亡くなったらしいが、戦後XX年とかいつまでも引きずるなら同じように椿も継承していけ。
それよりも、この番組は偏向報道で中韓のプロパガンダも含まれますって
最初に言えばいいのに
中立装って偏向報道するのが問題だと思うんだよね
最初に言えばいいのに
中立装って偏向報道するのが問題だと思うんだよね
中立を政治で判断するとかどこの独裁国家かな?
公平中立と言いながら偏向してるからダメなんだろ
あんな捏造報道が規制されないなら何のために放送法があんのか分からんわ
あんな捏造報道が規制されないなら何のために放送法があんのか分からんわ
テレビの政権批判で説明不足説明不足言ってるのは頭おかしいと思った
世論が形成されるのに役立つのはいいけど、世論を誘導してちゃダメよ
そんなもん権力みたいなもんだし法的な歯止めがかかって然るべき
世論が形成されるのに役立つのはいいけど、世論を誘導してちゃダメよ
そんなもん権力みたいなもんだし法的な歯止めがかかって然るべき
全米でトップニュースって、またコリアンのデマかよ!
アメリカみたいにさ支持政党明確にしてるよって言ってんなら潔くて納得できるけど、中立公平って謳っておきながら明らかなヤラセ偏向報道には辟易してしまう。
民主・平岡秀夫総務副大臣「番組準則については、我々としては法規範性を有するものであるというふうに従来から考えているところであります。したがいまして、放送事業者が番組準則に違反した場合には、総務大臣は、業務停止命令、今回の新放送法の第百七十四条又は電波法第七十六条に基づく運用停止命令を行うことができるというふうに考えているところでありますけれども」
まぁ治安維持法は無いとなぁ
アカと特亜が調子乗りすぎ
アカと特亜が調子乗りすぎ
その前に安倍は大手マスコ゛ミ幹部との会食やゴルフ止めろや(笑)
てか電波使用料値上げしろよ
安すぎやろ
安すぎやろ
1378318
放送法で定められてる公平性は「二方向以上からの意見を出す」ことだぞ
左翼左翼左翼左翼で並べて政権批判はダメ
政治的なことを取り上げる場合右翼も呼ばなきゃいけない。朝日なんかは守ってない。
本来ならそこまで言って委員会で田嶋のババァ呼ぶみたいなことやらなきゃダメ
放送法で定められてる公平性は「二方向以上からの意見を出す」ことだぞ
左翼左翼左翼左翼で並べて政権批判はダメ
政治的なことを取り上げる場合右翼も呼ばなきゃいけない。朝日なんかは守ってない。
本来ならそこまで言って委員会で田嶋のババァ呼ぶみたいなことやらなきゃダメ
簡単な話
新聞とテレビを切り離せ
クロス・オーナーシップを厳格に規制せよ
それだけでいい
それすらできないマスコミは消えろ
新聞とテレビを切り離せ
クロス・オーナーシップを厳格に規制せよ
それだけでいい
それすらできないマスコミは消えろ
毎日警告して、停波への布石を打っておきましょう。
もちろん、毎日警告される側に問題があるのは言うまでもないですよね。
もちろん、毎日警告される側に問題があるのは言うまでもないですよね。
自分らが公平だと思ってるのか、こいつは…。やるにしてもそれは国民の仕事だ。最高裁の国民審査とかいう無駄なことやってるんだからメディアでもできるだろ。最悪、裁判所の仕事だ。どの道、評価・批判される側のお前ら行政が出ることじゃない。しかも、9条はともかく人権規制し放題の現代の憲法と呼べない憲法草案作っときながら批判は嫌とは何様だ主権者国民を舐めてるのか。
あと、公平公平言うならメディアには全党全議員出席、無所属も全員出席が義務だよな。平議員や無所属は発言できないなんて不公平だもんな。好きなこと話せないなんて公平でないから党議拘束ももちろんなしだ。それで全ての政策・問題・疑惑等について1人ずつ意見を時間かけて好き勝手にしっかり話してもらおう。で、その後は各意見について1つづつ討論だ。閣僚や先輩議員からの威圧や事前事後の打ち合わせ・処分も当然なし。やったら国民のための公平性を害したから強制議員辞職&公民権停止。めちゃくちゃ時間かかるし、地元どころか家にも帰れないで働かせるけど公平性のためだもん、仕方ないよな。1年の半分ぐらいしか働いてない上に、その国会でも閣僚すら寝てるぐらい暇だし、たまにはそのぐらいブラック体験したっていいよな。ギャラもなしでいいよな。議員としての仕事だし、給料はもうたっぷり出てるもんな。
あと、公平公平言うならメディアには全党全議員出席、無所属も全員出席が義務だよな。平議員や無所属は発言できないなんて不公平だもんな。好きなこと話せないなんて公平でないから党議拘束ももちろんなしだ。それで全ての政策・問題・疑惑等について1人ずつ意見を時間かけて好き勝手にしっかり話してもらおう。で、その後は各意見について1つづつ討論だ。閣僚や先輩議員からの威圧や事前事後の打ち合わせ・処分も当然なし。やったら国民のための公平性を害したから強制議員辞職&公民権停止。めちゃくちゃ時間かかるし、地元どころか家にも帰れないで働かせるけど公平性のためだもん、仕方ないよな。1年の半分ぐらいしか働いてない上に、その国会でも閣僚すら寝てるぐらい暇だし、たまにはそのぐらいブラック体験したっていいよな。ギャラもなしでいいよな。議員としての仕事だし、給料はもうたっぷり出てるもんな。
高市早苗の言ってることは正しい。
マスコミの言うことが正しいとすると、悪意をもってわざと国民を騙す目的をもって偽りの情報を垂れ流す番組を作ったとしても罰するべきじゃないということになる。
これでは騙される側の国民はたまったもんじゃない。マスコミを善意者と見ろというのは、椿事件や朝日新聞捏造事件が示す通り無理がある。
現実にマスコミが国民を騙し世論を意図的に操作しようとする事件は度々起こっているのだから、マスコミから国民を守る手立ては絶対に必要。全面的に支持する。
ちなみに、公平中立なんて簡単なこと。
賛成派と反対派、右派と左派をワンセットで出演させれば番組の中立性は保たれる。イチ個人で公正中立になれという話しと番組を公正中立にしろという話は全く違う。こんな簡単な解決策もわからないようなら、番組を作る資質がないんじゃないの?
マスコミの言うことが正しいとすると、悪意をもってわざと国民を騙す目的をもって偽りの情報を垂れ流す番組を作ったとしても罰するべきじゃないということになる。
これでは騙される側の国民はたまったもんじゃない。マスコミを善意者と見ろというのは、椿事件や朝日新聞捏造事件が示す通り無理がある。
現実にマスコミが国民を騙し世論を意図的に操作しようとする事件は度々起こっているのだから、マスコミから国民を守る手立ては絶対に必要。全面的に支持する。
ちなみに、公平中立なんて簡単なこと。
賛成派と反対派、右派と左派をワンセットで出演させれば番組の中立性は保たれる。イチ個人で公正中立になれという話しと番組を公正中立にしろという話は全く違う。こんな簡単な解決策もわからないようなら、番組を作る資質がないんじゃないの?
これはTV局限定であって(公共の電波を占有しているので責任を伴う)
新聞や雑誌(特に占有もなく、誰でも自由に出版できる)には適用されない事に注意な
新聞や雑誌(特に占有もなく、誰でも自由に出版できる)には適用されない事に注意な
ジョセフ・E・スティグリッツ TPPは特定集団のために「管理」された貿易協定だ
ttp://shinsho.shueisha.co.jp/kotoba/1306tachimi/04.html#1
報道されないTPPの21分野まとめ 医療・労働関係他
2ch関連サイト他改竄投票勢い等工作有り
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/
ttp://shinsho.shueisha.co.jp/kotoba/1306tachimi/04.html#1
報道されないTPPの21分野まとめ 医療・労働関係他
2ch関連サイト他改竄投票勢い等工作有り
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/
身に覚えのある奴らほどヒステリックになるのな
・今まで捏造偏向不祥事に関して何の責任も取ってこなかった、自浄作用を見せなかった
・自分たちは公正中立な報道をしていると既に言質が取れている
二重の意味で、テレビ局はこの発言を批判する資格は一切無い。
・自分たちは公正中立な報道をしていると既に言質が取れている
二重の意味で、テレビ局はこの発言を批判する資格は一切無い。
今迄散々好き放題やってきたくせに見苦しいわ
年貢の納め時ってことだよ
年貢の納め時ってことだよ
アメリカが入り込むなら相当おいしい市場だと思いますよ
煮るなり焼くなり好きにしてくださいな
煮るなり焼くなり好きにしてくださいな
一応搦め手の方法だと…
1、国民投票とかBBC方式で国民に決定してもらうという形を言う
2、その後は議論して「良い方法」に落ち着く
でも、結局、攻撃することが目的の人たちは何やっても叩くから、牽制の意味でも折りに触れて、正面から言っておくことには意味がある
それと、そろそろNHKの「国営化か民営化か」どっちかはっきりさせよう
NHKの外国プロパガンダ機関としての悪に比べれば、やってることに善の価値などないに等しい
1、国民投票とかBBC方式で国民に決定してもらうという形を言う
2、その後は議論して「良い方法」に落ち着く
でも、結局、攻撃することが目的の人たちは何やっても叩くから、牽制の意味でも折りに触れて、正面から言っておくことには意味がある
それと、そろそろNHKの「国営化か民営化か」どっちかはっきりさせよう
NHKの外国プロパガンダ機関としての悪に比べれば、やってることに善の価値などないに等しい
NHK解体希望
ネトサポが望む世界=北朝鮮
公平でない報道を視聴させられる国民は不幸だということをなぜ理解しないのかねぇ
今は左に寄りすぎだけど、右により過ぎてた時代もあったろ
そういうのを反省して、放送は公平にという文言が入っている
不公平な報道は国民を不幸にするからだよ
今は左に寄りすぎだけど、右により過ぎてた時代もあったろ
そういうのを反省して、放送は公平にという文言が入っている
不公平な報道は国民を不幸にするからだよ
コメンテーターを左で固めることを不公平な報道だっつってんだよ
本来は両面からやらなきゃいけない、放送法で定められてる
こういうところ是正しろって話なのに自民アンチ、民主党信者は
>1378392
こういうことを言い出す
脳みそに蛆がわいてる証拠ですわ
本来は両面からやらなきゃいけない、放送法で定められてる
こういうところ是正しろって話なのに自民アンチ、民主党信者は
>1378392
こういうことを言い出す
脳みそに蛆がわいてる証拠ですわ
エコバックが全然エコじゃない事実
法律を守れって毎度野党が安倍首相に言ってることやろ。
法律に書いてあるんだから、放送局も当然守らないとおかしいでしょ
法律に書いてあるんだから、放送局も当然守らないとおかしいでしょ
ちゃんとした事実の報道なら全く文句は無い
嘘、捏造、偏向等する報道機関は全く必要ないな
TV、新聞どちらでもな
嘘、捏造、偏向等する報道機関は全く必要ないな
TV、新聞どちらでもな
偏向どころか、捏造するから問題なんだがな
自民信者の「理想国家」って「税金がたくさん取れる北朝鮮」なんだな
報道ステーションのハゲが昨日このことについてめちゃくちゃきれててワロタ
偏向報道満載のおまえらは停止されてないんだから逆に政府に感謝すべきだろwww
偏向報道満載のおまえらは停止されてないんだから逆に政府に感謝すべきだろwww
あれは報道の自由じゃないよ。
嘘ばかりだもの。
嘘ばかりだもの。
つうか捏造・偏向は国もやってるだろ。報道機関なんて鵜呑みにする方が悪い、ってのはアメリカでも言ってること。問題はそのアメリカですら停波を脅しで言わない事。それは結局国家権力での弾圧になるからな。
ここの質の違いは国民性の違いでもある。アメリカで捏造吐いたら報道の代表者が批判の対象にされる。それこそスポンサーに批判殺到し解雇もある。日本にはそれが無い。結局、国民の行動力が無いから未だフジテレビすら潰せない。
そしてもう一つ。政府とマスコミは切るに切れない関係。いかにも対立しているかの様で実質ベタベタなのは金による偏向が可能だからだろ。政府の本当の不都合は何処が政権取っても報道しない。なんで総理がマスコミ役員と会食してんのか理解出来んのだろうか…?
ここの質の違いは国民性の違いでもある。アメリカで捏造吐いたら報道の代表者が批判の対象にされる。それこそスポンサーに批判殺到し解雇もある。日本にはそれが無い。結局、国民の行動力が無いから未だフジテレビすら潰せない。
そしてもう一つ。政府とマスコミは切るに切れない関係。いかにも対立しているかの様で実質ベタベタなのは金による偏向が可能だからだろ。政府の本当の不都合は何処が政権取っても報道しない。なんで総理がマスコミ役員と会食してんのか理解出来んのだろうか…?
日本は法治国家だから、法の遵守は当然だろ?
むしろ遵守していない今現在が問題なんだよな。
むしろ遵守していない今現在が問題なんだよな。
遺伝子検査して日本人だけにしろっての
そしたら背乗りして、日本人て事になってても排除出来るだろうが
せめて1つ位は日本人だけの放送局つくれよ、今すぐに
そしたら背乗りして、日本人て事になってても排除出来るだろうが
せめて1つ位は日本人だけの放送局つくれよ、今すぐに
年収1千万以上の特権階級の立場に胡坐をかいて、そもそも公共(つまり国民全体)の物である電波を寡占して、自分の利害にかかわらないことだけ自己主張を繰り返しているメディアの方々には良い薬だと思う。ジャーナリズムを標榜する以上、食えなくても家族が路頭に迷うとも内助の功で切り抜けてでも深夜バイトをしてでも、真実を追究するくらいの気構えは当然あってしかるべきでしょうから、まあでなければ、貧富の格差が広がり貧困層が増大している世情で、人々の心に訴えかけることはできないのだから。
他人の不倫や個人的事情を高所からご高説をのたまうくらいですから、電波停止されたくらいで小揺るぎもしませんでしょうな、立派な方々でしょうから。
まあたまには、そんなご立派な放送従事者の方々の所作・言動を、それこそ気分だけでも高所から眺めてみようかなと思っている。
本当に専制国家や統制社会になっても役に立つメディアであって欲しいですしね。
まあ今の安部政権をファシズム扱いしている時点で終わってると思うけども・・・。(右左の意味じゃないよ、何が抑圧されているものかいな?)
今の世の中は、非常に自由で、問題があるとすれば、役人国家であることくらいでしょう。
他人の不倫や個人的事情を高所からご高説をのたまうくらいですから、電波停止されたくらいで小揺るぎもしませんでしょうな、立派な方々でしょうから。
まあたまには、そんなご立派な放送従事者の方々の所作・言動を、それこそ気分だけでも高所から眺めてみようかなと思っている。
本当に専制国家や統制社会になっても役に立つメディアであって欲しいですしね。
まあ今の安部政権をファシズム扱いしている時点で終わってると思うけども・・・。(右左の意味じゃないよ、何が抑圧されているものかいな?)
今の世の中は、非常に自由で、問題があるとすれば、役人国家であることくらいでしょう。
言ってる事は正論だが所詮コイツもパソナ婆だからなwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
