2011/10/16/ (日) | edit |

20111015-806448-1-L.jpg
安住淳財務相は20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で、消費税率を5%引き上げるための関連法案を来年の通常国会に提出すると説明し、日本の財政健全化の取り組みに理解を求めた。増税と同時に社会保障費の抑制を進め、基礎的財政収支の赤字を2015年度に10年度比で半減、20年度に黒字化することも併せて表明した。

引用元:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318687361/

スポンサード リンク


1 名前:ライトスタッフ◎φ ★:2011/10/15(土) 23:02:41.48 ID:???
 安住淳財務相は20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で、消費税率を5%引き上げるための関連法案を来年の通常国会に提出すると説明し、日本の財政健全化の取り組みに理解を求めた。増税と同時に社会保障費の抑制を進め、基礎的財政収支の赤字を2015年度に10年度比で半減、20年度に黒字化することも併せて表明した。

 消費税の増税をめぐっては、景気への悪影響などを理由に与党の民主党内にも反対論がなお残る。今回、安住財務相が期限を示して消費税の増税を国際公約したことで、今後の国内の議論に影響を与えそうだ。


日本経済新聞

2 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:03:26.05 ID:y+A+MhfE
こいつ馬鹿か?

5 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:04:29.62 ID:YiMTW2Zf
バカの一存で決めるなよ

6 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:05:00.90 ID:knEJL/Td
なんでも勝手に世界で公約。  民主党です。

4 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:04:23.20 ID:vdBDsOkY
また勝手に国際公約w
解散総選挙が先だろw

9 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:05:44.05 ID:pjT0dr1Q
で、民主党は16兆円の無駄遣いをなくして財政再建をできたのかよ
公務員の給料2割減って?独法はなくなったの?
デフレのまま資源高、円高、増税ってだけに感じるんだけど

16 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:08:29.08 ID:KFcgtcV4
鳩山のCO2、25%減
菅の太陽光パネル、1000万軒に施設

民主党は何でも勝手に世界に約束するな。
日本を潰す気かぁ。

19 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:09:28.44 ID:u05tyCEJ
公務員の税金無駄使いは一切かっとせず
税金だけ上げる民主

20 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:10:25.76 ID:WU8MWWhD
公務員の給料2割下げと議員定数の半減

これやってからな、キチガイ役人の奴隷、安住

22 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:11:16.68 ID:IE8M8+BF
権力握ったら何してもいいと思ってる民主。
中共よりも酷い独裁政権だな…

29 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:13:20.87 ID:h037rXEC
これだけ国際公約を軽んじる国も珍しいな。

33 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:15:12.59 ID:QdVvv1Pe
国民へのマニフェストは破っておいてよく言うよwww

35 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:15:21.17 ID:avZtPF9R
だから消費税増税したら税収減るってのに

53 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:22:38.69 ID:YgBuzDnn
珍走団OBが何言ってるんだか

54 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:22:59.88 ID:DxafKHuT
時給1000円はどうなったんや

56 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:23:21.17 ID:OT01cx0g
公務員の人件費2割カットも、国際公約してこいや。
選挙公約だったしな

72 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:29:56.06 ID:wASL/JV1
マジで馬鹿ばっかりの民主党

73 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:30:01.57 ID:nKga1IHg
日本をじり貧にすることしか考えていない政党

81 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:33:06.94 ID:Nkqx+yDQ
安住、満面のドヤ笑顔

20111015-806448-1-L.jpg
パリで開かれたG20財務相・中央銀行総裁会議に出席した安住財務相(中央)。
左はバロワン仏財務相、右はノワイエ仏中銀総裁

82 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:33:18.09 ID:xhskx6wD
こいつルーピーに並ぶつもりか

小物界から脱出したいんだなw

92 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:38:27.25 ID:8lLXHkv/
日本経済潰す気満々だな

96 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:39:08.04 ID:AH5qpt/g
3→5ときた消費税を一気に10%に上げたらマジどうなるんだろう。
経済崩壊するんじゃないだろうか。

102 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:43:25.65 ID:YoEpilQJ
国民にとって消費税を上げて良い事なんて1つもない。

109 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:50:35.93 ID:bYQWphVZ
法案提出を約束した相手が、
まずは経団連、次が外国とは。

最初に日本国民に語るべきだろ。

144 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:22:16.84 ID:QL6jXKGx
世の中のお金は、資本家に集まるようになっています。
そして資本家は手に入れた富の殆どを投資と称して金融商品の購入に当てます。
この金融商品に消費税をかけてください。
利益に課税するのではなく、金融商品の売買に消費税をかけてください。

151 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:38:14.28 ID:G8VdvsUY
こいつ、鳩ぽっぽより性質悪いな
内政事項を国民に同意を得る前に外国政府に約束してくるってアホか
自ら内政干渉の芽を作るなよ

155 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:47:32.39 ID:rZPdf6Zb
流石ガソリンプールww

地元被災地ガソリンプールでも建設してこい馬鹿安住

172 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:31:03.06 ID:6iq1FKyG
増税を国際公約って正気か?

173 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:31:05.03 ID:dVmkaJS2
サラリーマンの所得税増税して 更に消費税増税???

バカじゃね?

174 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:32:14.20 ID:/tbZFeb6
黒字化ってことは、新規国債は発行しなくなるということか?
10年足らずでできるのか?

プロセス一切言及しないで、よく言えたもんだな。

180 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:48:21.72 ID:kYW0/kbA
どうせ財務省に言えって言われたんだろ
所詮コイツも財務省のスピーカーにすぎないよな

183 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 02:00:21.94 ID:ZMEG0mSV
国民からお金を巻き上げることを、世界相手に勝手に公約するなよ。
財務省は、特殊法人などの政府系団体を含めた公務員の総人件費の削減と、
政府通貨の発行による復興財源の捻出にまずは取り組めよ。

188 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 02:08:57.41 ID:ZDn4wTQr
公務員人件費2割削減は行わず、増税だけに走る馬鹿民主党政権
マニフェスト詐欺政党民主党 内閣総辞職、総選挙を直ぐに行え

190 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 02:18:52.68 ID:QMSvXDx0
安住淳の読み方は「あずみ あつし」じゃなくて「アン・チュスン」だろw

192 名前:名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 02:22:53.77 ID:xAKYv53s
国内でまとまっていないのに国際公約とか頭おかしいわ

花咲くいろは ねんどろいど 松前緒花 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)花咲くいろは ねんどろいど 松前緒花
(ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)



グッドスマイルカンパニー 2012-03-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る by AZlink


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 31864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/10/16(Sun) 07:52
おいおい、順番が逆だろ…  

  
[ 31865 ] 名前: 名無しさん  2011/10/16(Sun) 07:54
相変わらず世界の場で勝手に公約ぶちあげてくるのね
ゴミンスの奴って目立てればなんでも良しかよ
  

  
[ 31866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/10/16(Sun) 08:07
ミンス議員が野党時代にさんざん言ってた「国民の理解が得られない」ってセリフ、
そっくりそのまんまおかえししてやるよ 
本来はすごく重大な言葉だけど、ミンスはヘリウムガス並に軽くしやがったな  

  
[ 31867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/10/16(Sun) 08:15
まぁ売国民主党にしてみれば軽いリップサービスのつもりなんだろうが
どこぞの蛮族とメンタリティが同じから、約束とか契約の重さという物を
全く理解しておらんな・・・。
このバカを外患誘因罪で処刑出来んかねまったく・・・。  

  
[ 31869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/10/16(Sun) 08:22
タバコ税のとき勝手にぶち上げるなといっておいてこのザマ  

  
[ 31873 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/10/16(Sun) 09:32
総選挙時とは状況がまるで違うというのは抜きにしても、以後3年くらいは消費税アップの議論すら必要ないと言っていた政党のやることじゃないよな。

マジな話あの時の公約何一つ達成してないばかりか、事実上無理との判断もしくは撤回してんだから退陣して国民に信を問えよ。首相が変わるのは良くないとか言うけど、ここまで来たらこのまま続けるより変えた方が日本にとって傷が浅くすむわ。これ以上いけば致命傷になる。  

  
[ 31874 ] 名前: 名無しさん  2011/10/16(Sun) 09:54
財務省絶許。経産省絶許。ぶっつぶしてやる。  

  
[ 31875 ] 名前: 名無しさん  2011/10/16(Sun) 09:55
これ、総理大臣が約束できるレベルすら超えてるんだが、なんで財務大臣が勝手に約束なんかしてんの?
つーか、民主党は大統領制と勘違いしてるだろ、絶対。
国会での議論も無しに海外で勝手な約束をしすぎ。  

  
[ 31876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/10/16(Sun) 10:08
日本で公約破ってもマスゴミフィルターで無事だから、勘違いしてるくらいだからな。世界で公約破っても大丈夫だと勘違いしてんだろ。
民主で公約した先人は、ガイキチばかりだと言うのに…。  

  
[ 31877 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/10/16(Sun) 10:18
党内で話し合ったかどうかすら怪しいな  

  
[ 31878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/10/16(Sun) 10:31
毎回「日本(中国様)が円高(元高)になるのでインフレ政策止めて」と言う内容だなw  

  
[ 31880 ] 名前: 名無しさん  2011/10/16(Sun) 12:02
こいつの頭んなかガソリンが入ってるんだろ  

  
[ 31881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/10/16(Sun) 12:58
こいつら自分の言葉に責任を持たないから何言っても無駄なんだろうけど、
一応、管が「消費税を増税するなら解散して信を問う」と言ってるんだよな。
選挙前の公約も守らないし、内閣が変わったら前内閣までの発言や方針もなかったことにする。
国民に信用されていないのに、海外で約束なんかしてくるんじゃねえよ。  

  
[ 31884 ] 名前: (´・ω・`)  2011/10/16(Sun) 13:39
だってこの国の国民
何もアクション起こさないんだもん。

手足切断されてから騒いでも遅いよ  

  
[ 31903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/10/16(Sun) 19:28
削減はどうなったんだよ
民主のやる事はいつも片手落ち  

  
[ 31908 ] 名前: JK  2011/10/16(Sun) 19:47
クソ日銀が国債を買わないからこうなる。
選択肢(財源確保)はこれしかないんだよねぇ。

日銀も民主も屑すぎる。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ