2016/02/11/ (木) | edit |

e6a15fb5.jpg
水谷豊(63)主演『相棒 season14』(テレビ朝日系)が思うように視聴率が伸びていない。現在放送中のシーズンは新相棒に反町隆史(42)を迎え、初回18.4%と上々のスタートを切ったものの、2話以降それを超えることはできず、昨年12月9日放送の第8話では2007年のseason6以来、8年ぶりに12%台を記録。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455144106/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20160211_384386.html

スポンサード リンク


1 名前:バックドロップホールド(東日本)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:41:46.01 ID:fQgxl3QY0.net 
水谷豊(63)主演『相棒 season14』(テレビ朝日系)が思うように視聴率が伸びていない。現在放送中のシーズンは新相棒に反町隆史(42)を迎え、初回18.4%と上々のスタートを切ったものの、2話以降それを超えることはできず、昨年12月9日放送の第8話では2007年のseason6以来、8年ぶりに12%台を記録。

一部メディアからは「反町が原因ではないか」という声もチラホラ…。果たして「反町戦犯説」は本当なのか。

ドラマ評論家の成馬零一さんはこう語る。

「最近はNHKの朝ドラ以外は数字が取れなくなってきているので、私はそんなに悪くない数字だと思っています。ただ、全盛期と比べて、観ていてドキっとすることが少なくなった印象はあります。それはドラマ全体的なことで、反町さんどうこうという話ではありません。

このドラマにはもともと二つの軸があり、その両方が見どころとなっていました。一つは、一話完結のミステリーものとしての完成度の高さ。もう一つは、シリーズを通して長期的に描かれる警察組織の内部の闘いです。今この軸の片方がぶれているように感じられます」(成馬零一さん、以下「」内同)

現に、視聴率の低下は脚本に原因があるという声もある。

「『リーガル・ハイ』などでも知られる古沢良太さん、『科捜研の女』シリーズなどでも知られる櫻井武晴さんが、season12を最後に『相棒』の脚本から離れています。この二人はメーンの脚本家として活躍していたため、今の脚本への指摘が増えているのかもしれません」

「反町さん演じる冠城亘というキャラクターが入ってきたわけですが、与えられている役割がやや中途半端。『相棒』の世界をもっと壊してもらっていいんじゃないかと思います。『水戸黄門』のようにわかりやすいドラマにするのか、先の読めないドラマにするのか。今は人間模様を描くドラマとしての方向性を模索している段階だと思います」

ファンを満足させるには、1話完結ものとしての面白さだけでなく、長期的な見どころも用意しておく必要がありそうだ。

ソース: http://www.news-postseven.com/archives/20160211_384386.html
3 名前:カーフブランディング(芋)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:44:23.06 ID:oICI5Fsg0.net
いらないのは水谷
4 名前:ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:45:16.87 ID:yAcAEaVG0.net
前回のエンディングが原因じゃね?
6 名前:エメラルドフロウジョン(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:45:36.25 ID:t3Ay2HlvO.net
ダークカイトのせいだろ
8 名前:フライングニールキック(空)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:47:34.72 ID:/uDmUZsa0.net
水谷首にして竹野内豊あたり入れてみよう
15 名前:キングコングラリアット(香川県)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:54:34.14 ID:ncgLKs210.net
主役二人を舘ひろしと柴田恭平に変えろ
16 名前:雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:55:17.00 ID:IC0Nul9D0.net
飽きただけ

13 名前:ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:52:51.50 ID:VZTP5/rr0.net
名探偵ものの相棒はおっちょこちょいじゃないとダメなんだよ
80 名前:ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:55:35.88 ID:mdP0bSaC0.net
>>13
でも、脳筋過ぎても見ててイライラする
今寺脇の見てるとそう思う
18 名前:リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:58:56.06 ID:EVZz3SKS0.net
ダークナイトでブチキレた視聴者が多かっただけだろ
奇を狙って喜ぶなんてネタ厨だけ
19 名前:キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:59:10.97 ID:K8nUI8+K0.net
つうか地上波で刑事系のドラマが多すぎなんだと思う
20 名前:ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:59:11.44 ID:soL1BUwl0.net
久しぶりに観たが昨日のシナリオは悪くなかったじゃん
オチもなかなかだった
22 名前:ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:00:22.73 ID:XOUrc2RQ0.net
成宮とか反町とか

アイドル役者の時点で見る気せん

もっとちゃんとした役者いないのか
24 名前:マスク剥ぎ(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:02:43.38 ID:fxQ2bNk/0.net
むしろ反町が一番いいだろ 糞なのは脚本だよ馬鹿が
26 名前:逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:03:32.77 ID:D2hfy86L0.net
敵役として伊藤蘭・松嶋菜々子のコンビを出演させろ
142 名前:ニールキック(catv?)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:40:51.93 ID:DnK10vZi0.net
>>26
ちょっとワロタ
27 名前:キチンシンク(東日本)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:06:20.70 ID:aZm9/JPWO.net
昨日のは悪くなかったな
暇課長のマジギレびびった
28 名前:バックドロップ(北海道)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:06:24.63 ID:kY2scrQG0.net
古畑の後釜として始まったけど一羽も視聴してないな
ただの刑事ものの枠を超えられない作品
29 名前:河津掛け(茸)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:06:45.57 ID:HDmQsamp0.net
浅利陽介は良かった
30 名前:ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:06:46.09 ID:HBd++Bha0.net
ミッチーで良かったな
31 名前:エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:07:13.67 ID:5YzbR6pX0.net
相棒は織田裕二か松岡修造にしないと視聴率取り戻せないと思う
34 名前:栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:08:45.37 ID:KfL7ssZy0.net
反町は良いんだけどやっぱり内容がなあ
36 名前:足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:09:22.86 ID:RfvY5ul/0.net
そろそろ水谷がいやになってきた
40 名前:テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:11:00.48 ID:u6akljS00.net
俳優のせいにすんなよw 反町はいい俳優だろw
41 名前:河津落とし(庭)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:12:26.37 ID:+v1hnxkx0.net
初期の亀山みたいなもっさり感がある反町
42 名前:ボマイェ(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:12:56.41 ID:dZ0f/6250.net
水谷、無双すぎんだよ
もはや神気取りじゃねーか
46 名前:ミドルキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:15:22.00 ID:avEq9JdAO.net
戦犯は水谷、もう飽きられてるだけ
47 名前:超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:15:22.66 ID:x7DXppgT0.net
脚本のせい(´・ω・`)
54 名前:シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:21:47.15 ID:PB0t+vcI0.net
昨日の相棒は面白かったぞ
やっぱりベテランの脚本だとひさしぶりに思えた
55 名前:スターダストプレス(茸)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:23:14.98 ID:kcNgj2bA0.net
脚本やろ
反町の演技は悪くない
56 名前:ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:25:13.58 ID:kVVkzgX/0.net
慣れたというか反町でも悪くない気がしてきた
66 名前:スパイダージャーマン(茨城県)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:36:16.39 ID:YJBVOrBt0.net
ダークカイトが酷すぎた
71 名前:ダイビングフットスタンプ(空)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:41:57.75 ID:/gDf/4Hg0.net
寺脇時代が一番良かった
ってゆーかもう飽きた
82 名前:フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:00:48.19 ID:JyMVKRZS0.net
脚本以外はまだまとも
93 名前:ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:15:57.74 ID:DaRsDjie0.net
第一話の刑務所の囚人の
話からして台本が悪いのはわかる
反町一人で視聴率が落ちるとかないわー
120 名前:メンマ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:52:14.35 ID:vihftK1X0.net
ポイズンも見慣れてくると別に悪くないよな
演技も普通に上手いし


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1379658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 18:17
今回は変な意味のピリピリ感が画面から伝わってきてよかったよ。
というか、課長が主役だった。  

  
[ 1379667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 18:27
視聴率を役者のせいにしすぎなんだよ
ドラマは脚本と演出が七割  

  
[ 1379671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 18:32
12,3パーで十分
  

  
[ 1379674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 18:34
脚本というか
意味不明な動機やトリックな

  

  
[ 1379678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 18:35
相棒固定しないで週替りでいいんじゃ

ゲストも相棒  

  
[ 1379680 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/11(Thu) 18:36
こんだけやってたら飽きられて当然だろ
どんどん面白くなっていってるならまだしも、内容は同等からそれ以下になってんだし  

  
[ 1379689 ] 名前: 地獄の麻原刷りーぱーほーるど  2016/02/11(Thu) 18:52
こういうコロンボモノは脚本が続かないんだよ、クイズ番組のネタと同じ俳優云々じゃなくネタギレだネ。  

  
[ 1379691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 18:54
亀山復活だな  

  
[ 1379693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 18:58
テレ朝の刑事モノなら相棒より最近は科捜研の女とスペシャリストの脚本のが面白い  

  
[ 1379695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 19:00
ダークナイトの尻ぬぐいさせられている反町の身になれっての  

  
[ 1379696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 19:01
亀山と神戸は面白かった
甲斐と冠城はキャラが相棒の世界観に馴染まず浮いてる  

  
[ 1379700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 19:07
ここのコメントとか水谷読んでるのかなあ~ネチネチしてるからネットで感想をあさってそうw  

  
[ 1379708 ] 名前: あ  2016/02/11(Thu) 19:20
100%脚本のせいなのに、局は反町のせいにしようとしてるから
もう二度と面白くなることはないと思うわ
名作と言っていいエピソードがいくつ、おあっただけに残念  

  
[ 1379724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 19:36
シ ナリオと設定が相棒にあってないんだろうな
  

  
[ 1379732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 19:51
脚本のせいと、水谷の演技がわざとらしいせいでしょ

反町のせいじゃないと思うがね
どっちみちもう賞味期限切れだよ  

  
[ 1379735 ] 名前: @  2016/02/11(Thu) 19:57
今週みたいな話を前からちょくちょく挟んでおけば良かったんじゃね?  

  
[ 1379745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 20:06
反町はもちろん水谷豊だって悪くないわ
杉下右京をあんな一般的な正論吐いて説教するばっかりのおっさんにしたのは脚本家だろ
一般的な正義じゃなくて突き抜けた正義感でやることも突き抜けてるのが良かったのに、
長々犯人に説教するシーン入れるために、毎度毎度わけわからん動機や背景捻り出して詰まらなくしやがって  

  
[ 1379760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 20:19
脚本に飽きてきた
バディものは、凸凹コンビだから面白い
それが無いってのは痛いと思う  

  
[ 1379775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 20:41
ダークカイトショックがデカ過ぎたし
メインだった脚本家2人が抜けたせいか脚本がひどすぎるからな~
昨日のは面白かったけど先週の芸人の話とかなんだよあれ  

  
[ 1379780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 20:48
反町は全然悪くないと思うが
脚本も成宮時代より大分マシになった
夕方時の再放送で流せば、ダークカイトで見限った層を多少は戻せるかもな
つまるつまらんで言えば面白かったのは及川まで  

  
[ 1379784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 20:52
俺は、脚本が面白く無い・反町を見たく無い だが、好きなヤツは視るのだろう。  

  
[ 1379793 ] 名前: 名無し  2016/02/11(Thu) 21:08
見たことなくてコメントできないわ、、
  

  
[ 1379807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 21:28
俺はダークカイトで完全にシラケた

それはそうと>>28はこころぴょんぴょんしてる人かな  

  
[ 1379822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 21:54
正直反町になってから全く見る気がしなくなった。
キャラの立ち位置が中途半端だし、二枚目なのに三枚目っぽい雰囲気がいただけない。
まぁ一番は脚本がひどすぎるからなんだけど。  

  
[ 1379907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 23:28
右京の超人的な頭脳でなんでも解決するまんねりストリー
さすがにもうあきたよ。  

  
[ 1379917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/11(Thu) 23:44
もっかいミッチーで  

  
[ 1379966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 01:09
ミッチーに戻ってきてほしい
次点で山田奈緒子  

  
[ 1380098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 08:13
冠城の右京さんと違った方向の手段を選ばぬ辣腕ぶり、好き。

戦犯はダークカイトの脚本家とそれを通したスタッフ。
こないだも陣川くんでやらかしたし、今回も角田課長でそれっぽくにおわせたよな?

まだ懲りてねぇのか? それとも気づいてねぇのか?
だとしたら、こいつらにこそテコ入れすべきだ。  

  
[ 1380155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 10:15
season12って長すぎ!
どれだけ同じ職場職位にとどまってるんだよ!
水谷の演技も飽きた
反町が主犯じゃないだろうよ あの臭い演技は水谷がやらせてるんじゃねぇの?

年に一回、正月に3時間くらいのスペシャルでもやっとけ  

  
[ 1380211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 12:31
水谷では?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ