2016/02/12/ (金) | edit |

北方領土
ロシア政府は11日、北方領土を含む極東地域の土地を今年5月からロシア国民に無償で分け与える制度を始めると発表した。北方領土の実効支配を強める狙いがあるとみられる。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455211148/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160212-00000004-nnn-int

スポンサード リンク


1 名前:ツームストンパイルドライバー(北海道)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:19:08.050999 ID:PqvW9tLh0●.net 
ロシア政府は11日、北方領土を含む極東地域の土地を今年5月からロシア国民に無償で分け与える制度を始めると発表した。北方領土の実効支配を強める狙いがあるとみられる。

 5月1日から開始する制度は、極東地域の人口を増やすことが目的で、国民1人あたり1ヘクタールの土地を無償で借りることができ、5年間の活用実績が認められれば土地が譲渡される。対象となる地域には北方領土の4島も含まれるという。

 安倍首相は、北方領土問題の打開に向けて5月初めにもロシアを訪れ、プーチン大統領と会談する方向で調整している。ロシアとしては北方領土の実効支配を強める狙いとみられ、日本側の反発が予想される。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160212-00000004-nnn-int
5 名前:ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:28:06.482218 ID:i+iM5iSm0.net
これはひどい
7 名前:ドラゴンスープレックス(京都府)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:31:12.348556 ID:Zk3/0PnX0.net
タイムリミット付けて何か要求してくるで
14 名前:ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:36:41.177593 ID:g2m+eT9n0.net
エリツィン時代に解決しときゃよかったな。
18 名前:ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/[ge]:2016/02/12(金) 02:39:07.650634 ID:mkn9kqdE0.net
早く2島返還にしろ
20 名前:ボ ラギノール(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:42:01.533397 ID:y2JXUmzq0.net
橋龍が金で買えば解決してたのに

6 名前:トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:30:41.881804 ID:I0xRDk3V0.net
こうなったらもう
もふもふワンコ攻撃しかない
16 名前:テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:37:58.801617 ID:LQ3MkfDR0.net
プーチンさんはカリスマ性ありすぎ
でも北方領土だけは折半してくだされ
24 名前:メンマ(三重県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:47:16.050011 ID:LGeedWRz0.net
早く二島返還に応じろよ
26 名前:ドラゴンスープレックス(京都府)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:49:21.159499 ID:Zk3/0PnX0.net
ほんとはそんな寒い土地いらんて言っちゃえよ
27 名前:ツームストンパイルドライバー(北海道)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:50:17.206059 ID:PqvW9tLh0.net
>>26
別に住むのが目的じゃないだろ
41 名前:ダイビングヘッドバット(山形県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 03:11:15.847295 ID:qwCFBuHh0.net
当時だったら札束で顔をひっぱたいてやれば返してもらえたよな
47 名前:キドクラッチ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 03:20:59.077804 ID:MO+aa6I1O.net
千島列島と樺太の南は日本の領土
48 名前:フェイスロック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 03:22:57.682318 ID:3UzQWtCHO.net
還るにしても別途、地主たちと交渉じゃねーか
51 名前:エルボーバット(禿)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 03:33:31.089646 ID:IYIq+aWy0.net
やっぱりね、やられたらやり返すしかないんですよ。
52 名前:エルボーバット(禿)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 03:35:52.253364 ID:IYIq+aWy0.net
ジャイアンにおもちゃ取られた
のび太はどうやって取り返したか。
答はドラえもんなんだからな。
59 名前:フェイスロック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 03:51:47.074917 ID:3UzQWtCHO.net
昔の日本人の知恵に学ぶべきだな
鎖国ってのもいい場合もある


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1380261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 13:44
何やったって遺憾の意しか言わない国があったら
そうするわな
  

  
[ 1380262 ] 名前: あんのうん  2016/02/12(Fri) 13:47
撃ち頃して良いなら移住するぜ?
毎日、武器弾薬補充で?  

  
[ 1380267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 13:52
毎回パワープレイだしマレーシア機撃墜の際は人間性の欠片も無かったな(まあ飛行機事故起こしても隠蔽するアメリカも同じだが)
日本政府は完全にロシア、韓国と企業間の付き合い無くすべき
日本の中古車、企業出店(お互いに)は禁止していいよ
ガチで侵略しようとしているのは韓国、ロシア、シ.ナだがこれは古来から  

  
[ 1380270 ] 名前: お  2016/02/12(Fri) 13:54
マジでロシアうぜぇ。ぶっ潰すしかねぇだろ。
  

  
[ 1380274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 13:58
実際問題今返されてもどうしようもないってのがなあ
インフラ整備すると兆単位だろうし北海道だけじゃどうにもならないから国庫支出
しかも好き好んで住む人がいるのかという問題も
ネタに使いつつ宙ぶらりんにしておくのが実はベターだったりするのかも  

  
[ 1380277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 14:04
班田授受法かな
マルクスさんの言うとおり、人j類は最初に戻ってやり直す
ロシアは他国の100年先をいく超先進国だぜ  

  
[ 1380278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 14:07
北方領土返還こそ、別に政府だってポーズだけで本気になって動いてないでしょ?

その意味では竹島と同じだわ。

  

  
[ 1380279 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/12(Fri) 14:12
バブルで金あった頃に札束で解決出来なかったのかね・・・?  

  
[ 1380280 ] 名前: あ  2016/02/12(Fri) 14:14
いいよ別に、こちらも機会を見てロシア式にブン取ればいいよ 遠慮は要らなくなった  

  
[ 1380282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 14:17
逆に北方領土民が日本に土地を買ってくれ~と言わないんだろうか????  

  
[ 1380285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 14:22
ロシア経済が窮地の時に北方領土の住民へ食料提供したのは本当なのだろうか。ア.ホとしか言いようがないが。彼らは感謝しても事実を受け止めない。
韓国に竹島占領されているのに報じない、韓国視点のNHK的言い回し報道ばかりだし。
韓国はどの分野でも入り込んで腐敗させているのがな。  

  
[ 1380287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 14:28
免責半分ずつって提案あった時に飲んでなかった結果だよ 日本は無能ばかり
ロシア相手に「全部返せ」なんて今更通用する訳ないじゃん 後の後悔先に立たず
  

  
[ 1380288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 14:28
交渉が下手なのに交渉で何とかしようとしてるのがア ホ
どうして金で解決しなかった?  

  
[ 1380292 ] 名前: ふぁsふぁ  2016/02/12(Fri) 14:44
交渉がダメならロシアを徹底的に捻り潰してやれば良い。  

  
[ 1380294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 14:45
まあ、ええじゃん
何があっても助けなきゃ良いw  

  
[ 1380295 ] 名前: 名無しさん  2016/02/12(Fri) 14:47
二島返還とかマジで言ってるのか?
地図見たいことないのかな?
4つの島は大雑把に5:3:1:1くらいの大きさで返ってくるのは1が2つだぞ
そんなんだったら解決するメリットがない

そもそも現状でも日本にとっては悪くないんだよ
ロシアと近づかない大義名分ができるのだから
もしロシアとなんの障壁もなくなると仲良くしなきゃならなくなる
そうなると北方どころか北海道ごととられかねない  

  
[ 1380298 ] 名前: ななし  2016/02/12(Fri) 14:53

日本を揺さぶり焦らせて
日本側の妥協で早期解決を狙ってるな
早く日本と経済協力しないと終わる
ロシア経済
無視が一番
ほとんどデッカイ北朝鮮だな
  

  
[ 1380301 ] 名前: ななし  2016/02/12(Fri) 15:01

お腹が減るとミサイル飛ばす北朝鮮

お腹が減ると北方領土をいじるロシア

実際問題北海道だけでも
除雪代や暖房費で日本全体の血税が
大量使用されている
もっと北の島なんざ
金食い虫でしかない
本当は今更イラナイ
  

  
[ 1380308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 15:16
二島返還論は意味が分からないんだよなぁ

まぁ、日本からすれば明らかな日ソ中立条約違反だが、
ソ連もロシアも中立条約の終了後も一年間日ソ不戦という条文も
破棄しただとか正当化し、戦争で正当に獲得した領土だとか言ってるけどさ
でも旧ソ連は「領土不拡大宣言」した正義wの連合国側で参戦したんだよな?

だから言ってみれば、戦後米国が占領してた沖縄みたいなモノで
戦争の結果、旧ソ連そしてロシアが今現在確かに施政権を持っているにせよ
連合国側で正義wの参戦をしたと言うのなら、明らかに取り過ぎた土地だから
「はよ返して下さいな」という話でね。米国は沖縄小笠原を返還しましたよ?

商売の交渉じゃないわけで、最低でも北方四島は妥協の余地の無い話だと思うよ
かつてロシア領であった事もある南樺太や千島(北千島)なら妥協してもね  

  
[ 1380323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 15:39
極東ロシアでの医療支援やめろ(´・ω・`)  

  
[ 1380329 ] 名前: 名無し  2016/02/12(Fri) 15:49
間違ってロシア漁船沈めちゃうこともあるよね  

  
[ 1380336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 15:54
道北・道東でロシアと水産関連で関わらせない、ロシアへの支援を止める(極東分野では特に)、ロシア人の公務員採用を止める(てか外国人の採用止めろ、それも中韓ロシア・ブラジル人ばかり)、ロシアへ依存している企業を減らす、ロシア企業の進出を妨害して嫌がらせする、、、これらを発表せずしれっと理由付けて行えよ。  

  
[ 1380375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 16:50
自民党が10年以上も北方担当相に給料泥棒させ続けた立派な成果だなww

今更どうにもならんよw
  

  
[ 1380377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 16:53
こんな連中がより増徴する結果を生み出したのが、元自民党の鈴木宗男なんだよなぁ。
まさに敵に塩を送り続け、土下座外交の見本のような人間。

そして恐ろしい事に今では、娘の民主党の鈴木貴子と一緒に自民党に復党を画策中。
でも、できるんでしょうね。
安倍ちゃんは離党議員を復党させるの大好きな平和ボケのボンボンですから。  

  
[ 1380385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 16:59
マスゾエを知事に送り込むのが安倍自民だからなw  

  
[ 1380391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 17:06
数さえ揃ってれば、採決の時に賛成票を入れてくれすれば、
中身は一切気にしない
これが安倍の本音
だからホ・モ武藤や不倫宮崎みたいなのが処分すらされず野放しになる  

  
[ 1380409 ] 名前: あ  2016/02/12(Fri) 17:18
そもそもこっちが2島で妥協してまでロシアと仲良くする意味が解らない 本来は裏切ったロシアが頭下げるべき案件だろ 妥協すれば益々舐められるだけだ  

  
[ 1380472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 18:26
実効支配続けるなら対ロシアの憎悪国家や民族組織の基地を北海道に作るとか。
北欧は海上戦力を一時的にも置ける場所あると喜ぶんじゃねーの?他反ロシア国家もあるけどアメリカが何色示しそう。  

  
[ 1380479 ] 名前: あ  2016/02/12(Fri) 18:36
ネト ウヨはマジで役にたたないな  

  
[ 1380507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 19:12
沖縄よりこっちの方が酷い話だよな。
日本の領土で、国民も住んでたのに。
故郷を奪われるなんて。  

  
[ 1380521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 19:25
問題はここに韓国系やら中国系が住んだ場合だな
後々面倒なことになりそう  

  
[ 1380626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 21:55
今まで本心はともかく交渉出来てたのに、よくもまあここまで拗れさせたモンだ…流石アベちゃん。  

  
[ 1380673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 23:02
慌ててこれに食いつくなんて事はしないよな?  

  
[ 1380682 ] 名前: ふーん  2016/02/12(Fri) 23:07
唖然  

  
[ 1380819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 02:33
日ソ共同宣言で、歯舞色丹からの退去を平和条約締結迄猶予される権利をソ連が日本から得ている以外に、四島、南樺太、千島に対する権利を一切持っていないロシアと交渉しても意味無い。

また権利を持っている日本の方がロシアに権利を進呈する結果になるだけ。国後択捉からの即時無条件の退去と平和条約締結後の歯舞色丹からの即時無条件の退去をしつこく要求する以外にない。

ロシアとはロシアが権利を持っていて日本が権利を持っていない勘察加と北樺太の有償返還について交渉するべき。ロシアが持つ権利が日本に譲渡される可能性はあっても、逆は無い。

南樺太千島は、46ヶ国の連合国の諸国に、連合国の諸国が桑港講和条約第二十五条により有する「桑港講和条約第二条C(南樺太千島に対する日本の権利権源請求権の放棄)の利益を受ける権利」を放棄して、第二十一条により朝鮮が有する「桑港講和条約第二条cの利益を受ける権利」の剥奪に同意して、

第二十五条により残存する、朝鮮以外の非連合国に対しては有効な、南樺太千島に対する日本の権利権源請求権を、連合国と朝鮮にも有効な完全な権利権源請求権にしてくれるよう嘆願。

朝鮮(南)にも「桑港講和条約第二条cの利益を受ける権利」を放棄するよう嘆願攻勢。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ