2016/02/12/ (金) | edit |

経済ニュースロゴ
祝日明けの12日の東京株式市場は世界経済の先行きに対する懸念を背景に外国為替市場で急速に円高ドル安が進んでいることから、全面安の展開となり、日経平均株価は800円以上値下がりし、およそ1年4か月ぶりに、1万5000円を割り込みました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455257030/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160212/k10010406741000.html

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/02/12(金) 15:03:50.00 ID:CAP_USER*.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160212/k10010406741000.html

祝日明けの12日の東京株式市場は世界経済の先行きに対する懸念を背景に外国為替市場で急速に円高ドル安が進んでいることから、全面安の展開となり、日経平均株価は800円以上値下がりし、およそ1年4か月ぶりに、1万5000円を割り込みました。
9 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 15:05:08.99 ID:r1JjAs/E0.net
不倫が悪い
10 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 15:05:21.67 ID:11zXRKCV0.net
民主党と中国と日教組とシーシェパードが悪い
17 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 15:06:18.41 ID:uwpcxQiL0.net
げつようびはマンデー
20 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 15:06:34.76 ID:idhH9JWh0.net
15000の底割れるの早かったな・・
37 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 15:07:37.82 ID:3serp+JO0.net
消費増税凍結の流れで自民圧勝
87 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/02/12(金) 15:10:22.58 ID:HeFvgSp80.net
株価がこのくらい落ちるのはあまり気にならない
気になるのは買い支えるために一体
年金資金どれだけつぎ込んだのか
全く見えない


97 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 15:10:57.31 ID:zSOZqDiR0.net
こんなことアベノミクス始まったときから予想できたこと
今の株式金融市場なんて実経済とは無縁
122 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 15:12:10.97 ID:FUzxfsJ+0.net
日経世界最弱やん
外的要因ってなんだよ 内的要因しかないやんけ
158 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 15:13:58.97 ID:SKJerbN30.net
今年入ってからだいぶ下がったな
159 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 15:14:04.94 ID:jJUSZoQx0.net
底値で買う予定なんでドンドン下げて欲しい。
177 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 15:14:48.79 ID:/Ok6oScD0.net
下げ止まらないw
190 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 15:15:32.83 ID:mVBoqAWg0.net
とうとう割ってしまったか…
191 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 15:15:41.51 ID:58W2l4LP0.net
売り手ばっかで買う人いないわ
282 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 15:20:17.94 ID:pQbiOhl60.net
こんだけ下げてんのに
戻しもしないもんな
やばすぎんだろ
377 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 15:25:21.78 ID:O+KPDBSr0.net
毎日あかんやつきてるやん
どうなってるの


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1380352 ] 名前: 名無し  2016/02/12(Fri) 16:21
チャートも業績も関係ない。
壊れちゃったね、このおもちゃ。  

  
[ 1380354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 16:23
日経世界最弱やん
外的要因ってなんだよ 内的要因しかないやんけ  

  
[ 1380355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 16:24
だって買い材料がないやんけ  

  
[ 1380356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 16:26
G20までの辛抱
そこでも何もなければ死ぬしかない  

  
[ 1380358 ] 名前: 名無しさん  2016/02/12(Fri) 16:27
相場弄り過ぎやろ完全におもちゃやんけ  

  
[ 1380359 ] 名前: 名無し  2016/02/12(Fri) 16:28
ドイツの中央銀行が飛びそうなんだっけ
中東中国に連鎖したらヤバい  

  
[ 1380360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 16:29
ドイツ危ない
EUは移民で正常不安定すぎて投資危ない
中東はハッスルしすぎてやばい
中国の経済ももうやばい
北朝鮮がミサイル撃って危ない
その影響でアメリカも危ない
戦争起きそうであぶない

これだけ火種ありゃ落ちますわ…  

  
[ 1380361 ] 名前: ななし  2016/02/12(Fri) 16:35
まず月曜に中国がイクでしょ
一緒に原油下落して中東、米イクでしょ
EUもドイツ銀…いや不安要素の多さでイクね
最後に日本!全世界の煽りで円高go-go株価サゲサゲ〜
まぁ世界の中では優位な位置にいるよね  

  
[ 1380362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 16:36
ドイツがヤバいのに何で日本の方がドイツよりも下げるんだ?
香港は耐える力を見せたけど、日本は弱すぎてぶっ飛んでる
  

  
[ 1380363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 16:38
この売りって損切がどんくらい居るんだろう
空売りでの売りだったらマダマダ下がるかも  

  
[ 1380364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 16:40
ほら見い。底やこれから上げとか欲出した連中や我慢した連中は断末魔を上げとる。安倍竹中は実体経済への反映を拒否って3の矢飛ばさんで満足してるからこうなるんや。やってりゃ、少しは傷浅くすんだやろうに…。発端は海外発やろうけどここまでの暴落の責任は政権の今までの経済政策にもあるで。しかし、リーマン後の頼みの綱の中国もコケた、アメリカも年末から悪い指標増えだした(不景気転換サイン出とる)、既に緩和という麻薬もマイナス金利も打ち終わり、手札使い果たしとるのにどないすんねん。消費税にしても海外勢は政府の財政改善も望んどるから上げるのやめまーすしても良くとるか悪く取るかは分からへん。下手すりゃ火に油やで。  

  
[ 1380365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 16:40
※1380362

この数年のGDPみてごらん。
日本だけが下げてマイナス。
安倍自民が各種増税しまくって内需破壊してりゃマーケットとしての投資価値はなくなりますわ。  

  
[ 1380366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 16:40
今日のアジア観ると日本がヤバいね
海外の連中の容赦ない売り圧力
今後日本はそんな海外勢を助ける政策はしないで欲しい  

  
[ 1380367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 16:41
↑俺もそこがわからん。
外的要因なら、震源地が一番ダメージ受けそうなもんだ。
円高っていっても、すべての銘柄が落ちるって変な話だと思うんだが。
  

  
[ 1380372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 16:47
1380367
他にもアジア経済に不安要素があるからドルを売って円を買うのもね
日本はアジアなのに  

  
[ 1380373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 16:49
空売りできない銘柄も落ちまくりだしな
しかも円高需要銘柄でも軒並み下げてる  

  
[ 1380378 ] 名前: 経済通  2016/02/12(Fri) 16:53
PERと時価総額から弾き出した理論上の利益がここ1カ月半で7.5%下落している。
下がる前の底値で16000円なので、今の底値は、16000×0.925=14800円位。
東証1部-225種の株価収益率15の株価は約15000円。今回の株価はその間なので、特に異常というわけではない。
一般人がわからないのは仕方がないが、日本のアナリストもこの辺についてわかっていない人が多い。何年分析やってんだといいたい。  

  
[ 1380384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 16:59
トリプル安になってから起こしてくれ  

  
[ 1380388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 17:00
今は売るなりして様子見なんすかねぇ。  

  
[ 1380395 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/02/12(Fri) 17:08
※1380372
単に、日本円が割安だとおもわれてんだよ。
円が一通りの落ち着けば、ドルが買われるよ。  

  
[ 1380398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 17:10
アベノミクス失敗wwwww  

  
[ 1380403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 17:12
元々成功してないじゃん
3本の矢のうち1本しか打ってないんだからwww  

  
[ 1380410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 17:20
民主党よりはましだろ。v-8
民主党政権が続いていたら日本経済は心停止状態になっていたはず。  

  
[ 1380412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 17:23
世界的な大不況でもなかったのに8000円台を割った民主党政権という巨悪があるから許される風潮は何とかしたい。本当に野党にろくな団体がない。  

  
[ 1380436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 17:44
民主党政権が続いていたら~
日本経済は心停止状態になっていたはず~

こればっかだなwww
自分でアベノミクスは3本の矢から成るパッケージ政策と喧伝しておいていまだに日銀頼みで知らんぷりの誰かさんに仕事させる事に注力した方がいいんじゃないか?w  

  
[ 1380441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 17:47
たられば喚いて現実逃避してれば楽だわな
とりあえず新3本の矢の前にいい加減3本の矢を出そうか、
「ブレない、嘘つかない」と「自称」して与党に返り咲いたんだからさ  

  
[ 1380450 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 18:00
青山さんの話を聞いた方がいいぞ 日本の専門家はあまり当てにならないから テレビも  

  
[ 1380455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 18:03
ネ,ト,ウ,ヨもアベノミクス失敗認めろよ^^  

  
[ 1380458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 18:06
いくらなんでもドイツ連銀がヤバい事までアベノミクスでリカバリーできんよ  

  
[ 1380459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 18:06
消費税増税大失敗  

  
[ 1380460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 18:07
不景気だから輸入すんな
韓国から大型バスも輸入させないよう
バス協会と国土交通省等関係各所に電凸  

  
[ 1380461 ] 名前: 縄文人  2016/02/12(Fri) 18:07
14500円までは落ちると思ってたけど、ここが底かは分からなくなってきたね。  

  
[ 1380468 ] 名前: ななし  2016/02/12(Fri) 18:18
まとめは比較的まともなコメ多いね
アベノミクスは失敗か成功かで言えば半々くらいだろ
まぁ最近は失策が多い気もするが…民主だったらすでに中国よりやばかっただろうね

今回の株価下げはほとんど円高によるものと思って良いんでねぇかい?
世界経済がそれほどに同時にヤバい事なってるって事
全世界ヤバいから安全策として円に変えられる。やはり今の共通通貨としての価値を持ってるのはドルと円だけだよ  

  
[ 1380474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 18:30
2月台週、
日本の個人と公的機関は買い、海外は売り、
もうね、これ世界との経済戦争だから。
負けないで欲しい。  

  
[ 1380489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 18:51
海外のリスク要因ばかりで、日本株は海外比率が高かったのでリスクが高まれば必然的に大きく下がる。だからこの局面の下げは仕方ない。
ただ円高とリンクして空売りが大きく入るので急速な円高を止めないかぎりナイアガラは続くだろう。
必要以上に下げないためにも為替には注意したほうがいいが、日銀もそろそろカードが無くなってきたので難しい  

  
[ 1380509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 19:14
素人なんでよくわからんが
これだけ売り1色で買い手いるんだ?
売買成り立ってるんかね  

  
[ 1380525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 19:34
※1380489
円高を止めたくても海外に安全な投資先がないから実需面で厳しい
これまで日本からの投資先は資源関係かアジアのインフラ投資
既に両方ともダメだからどんどん日本に戻って来てるんだよな
日本の金融機関も企業も極端にリスクを嫌うからどうしても円買い
これで欧州もアメリカもヤバくなるとそれも戻って来てしまう・・・
ここで内需刺激策でも打てば益々円高が加速する、本当に難しい
  

  
[ 1380538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 19:50
民主が続投していたらと考えると恐ろしいな  

  
[ 1380551 ] 名前: ワクワク  2016/02/12(Fri) 20:04
よし、もう少し下がったらJR株を買うぞ!
株主優待券狙い。
下げ止まりいつかなー💕  

  
[ 1380568 ] 名前: ななし  2016/02/12(Fri) 20:34
来週リーマンショック級がほぼ確定してんのに買いかよw
下手すらリーマンショックどころか世界恐慌だべ。  

  
[ 1380578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 20:52
もしかして、政府が対処やる気配見せないの消費税増税凍結狙ってるんかな?  

  
[ 1380624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/12(Fri) 21:53
政府が正式に動いたらもっと荒れるだけ。今日だって間違いなく裏から関与してたよ。結局鎮静化するまで余計な事をしないのが利口なんだが…。

同じ幅の【急騰】と【急降下】じゃ後者の方が金銭的な影響が大きいんだよ。先物なんて決済がつくから尚更地獄だろう。  

  
[ 1380679 ] 名前: へーへ  2016/02/12(Fri) 23:04
言葉がでない  

  
[ 1380841 ] 名前: 名無しさん  2016/02/13(Sat) 03:35


だから一万二千円~一万四千円台くらいは行くよ。


  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ