2016/02/12/ (金) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455285183/
ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/104766
スポンサード リンク
1 名前:アキレス腱固め(長野県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:53:03.57 ID:Ut2GU8Vy0.net
4K/8K放送の技術規格および運用ルールを話し合う業界団体「次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)」では、4K以上の高精細放送において一切の録画を禁止する「コピーネバー(複製禁止)」機能の運用が検討されている。この問題については、1月14日配信記事『「4K番組は録画禁止」という驚愕のシナリオ』をお伝えした。
反響の大きかったこの問題ついては、2月8日に開かれたNexTV-Fの理事会でも取り上げられ、各ステークホルダーから意見が出された。その議論の中で、残念ながらコピーネバー運用を進めたい放送局側からは、視聴者の視点で”公共放送”について論じる意見は出なかった模様だ。
「録画禁止」が民放5局の主張
”コピーネバー”という印が付けられた番組は、たとえ一時記録であっても録画することはできず、放送時間にテレビの前にいなければコンテンツを楽しむことができない。この機能の運用に関して、無料放送や月極有料放送で使うことが過去に禁じられていたが、民放5局の要望によって運用を可能にしたいという提案が行われている。
しかし、無料放送のタイムシフト視聴(異なる時間での視聴)が許されてきた経緯を踏まえるならば、コンテンツを視聴する立場である消費者を置き去りにした非公開討論の場であるNexTV-F内部だけでは問題だ――。これが前回の記事の趣旨だった。
なぜ視聴者、あるいは消費者側の代表を含めた公開議論が必要と考えられるかは前回も記したとおり、「B-CASカード」や「コピーワンス(複製を1本のみ作成可能とするルール)」の運用で、放送事業者が一斉に画一的なルール運用をし始めた過去があるためである。
こうした問題を指摘した前回記事が大きな反響を呼ぶ中で、NexTV-Fの理事会が開かれた。理事会を前に、あらかじめ民放連が中心になってコピーネバー運用の必要性を訴える意見書を提出。これに対し、インターネットユーザー協会(MIAU)、主婦連合会といった消費者団体に加え、電機メーカー中心の業界団体である電子情報技術産業協会(JEITA)がコピーネバー運用開始への異議をNexTV-Fの理事会に意見書として出していた。
>>2に続く
6 名前:アキレス腱固め(長野県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:54:24.42 ID:Ut2GU8Vy0反響の大きかったこの問題ついては、2月8日に開かれたNexTV-Fの理事会でも取り上げられ、各ステークホルダーから意見が出された。その議論の中で、残念ながらコピーネバー運用を進めたい放送局側からは、視聴者の視点で”公共放送”について論じる意見は出なかった模様だ。
「録画禁止」が民放5局の主張
”コピーネバー”という印が付けられた番組は、たとえ一時記録であっても録画することはできず、放送時間にテレビの前にいなければコンテンツを楽しむことができない。この機能の運用に関して、無料放送や月極有料放送で使うことが過去に禁じられていたが、民放5局の要望によって運用を可能にしたいという提案が行われている。
しかし、無料放送のタイムシフト視聴(異なる時間での視聴)が許されてきた経緯を踏まえるならば、コンテンツを視聴する立場である消費者を置き去りにした非公開討論の場であるNexTV-F内部だけでは問題だ――。これが前回の記事の趣旨だった。
なぜ視聴者、あるいは消費者側の代表を含めた公開議論が必要と考えられるかは前回も記したとおり、「B-CASカード」や「コピーワンス(複製を1本のみ作成可能とするルール)」の運用で、放送事業者が一斉に画一的なルール運用をし始めた過去があるためである。
こうした問題を指摘した前回記事が大きな反響を呼ぶ中で、NexTV-Fの理事会が開かれた。理事会を前に、あらかじめ民放連が中心になってコピーネバー運用の必要性を訴える意見書を提出。これに対し、インターネットユーザー協会(MIAU)、主婦連合会といった消費者団体に加え、電機メーカー中心の業界団体である電子情報技術産業協会(JEITA)がコピーネバー運用開始への異議をNexTV-Fの理事会に意見書として出していた。
>>2に続く
>>1
NexTV-Fが決めようとしている次世代放送技術に関して、真っ二つに割れた意見が出されたことから、理事会で検討されたというわけだ。もちろん、この話題だけを理事会で討議するわけではないが、冒頭から須藤修理事長が「コピーネバーに関し民放連会長他、主婦連他、JEITAから意見が出ている。慎重に扱うべき」との意見が出され、コピーネバーに関する話題中心の討議になった。
「外部に開かれた会議」の必要性
コピーネバーの運用に関しては、これまで委員会で討議された経緯が説明され、民放連会長他、主婦連他、JEITAから意見がNexTV-Fに届いていることを報告され、NexTV-Fの須藤理事長からは「消費者を巻き込んだ議論に発展しており、大変な問題だ。理事会で結論は出ないだろうが、各理事にも情報共有をしながら意見交換すべき」との問題提起が行われた。
理事会では、これまで筆者が指摘し、求めていた公開議論を須藤理事長他が推した。「NexTV-F内、及び外部に開かれた会議の双方で検討すべき」(須藤理事長)という意見は至極真っ当なものだ。そのほかにも、「視聴者や権利者含めた関係者を集めた場で議論すべき」という意見が出る一方、「NexTV-Fで議論すべきだ。そうでないと団体の存在価値がない」という意見が一部民放局から出される場面もあった。民放局には不満もあるようだ「インターネットでの議論は極端過ぎる。目指しているのはすべての4Kのコピー禁止ではない」との意見が、フジテレビや日本テレビから出ている。
本記事は、クローズドな議論の場であるNexTV-F理事会の議事録を元に構成している。ゆえに詳細な内容を伝えることはできないが、理事会内で意見の対立が起きていることは間違いない。
4K番組「録画禁止」を密室で決めていいのか
民放5局はガラス張りの場で主張するべき
http://toyokeizai.net/articles/-/104766
2 名前:キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:53:29.67 ID:RzS2Kf5I0.netNexTV-Fが決めようとしている次世代放送技術に関して、真っ二つに割れた意見が出されたことから、理事会で検討されたというわけだ。もちろん、この話題だけを理事会で討議するわけではないが、冒頭から須藤修理事長が「コピーネバーに関し民放連会長他、主婦連他、JEITAから意見が出ている。慎重に扱うべき」との意見が出され、コピーネバーに関する話題中心の討議になった。
「外部に開かれた会議」の必要性
コピーネバーの運用に関しては、これまで委員会で討議された経緯が説明され、民放連会長他、主婦連他、JEITAから意見がNexTV-Fに届いていることを報告され、NexTV-Fの須藤理事長からは「消費者を巻き込んだ議論に発展しており、大変な問題だ。理事会で結論は出ないだろうが、各理事にも情報共有をしながら意見交換すべき」との問題提起が行われた。
理事会では、これまで筆者が指摘し、求めていた公開議論を須藤理事長他が推した。「NexTV-F内、及び外部に開かれた会議の双方で検討すべき」(須藤理事長)という意見は至極真っ当なものだ。そのほかにも、「視聴者や権利者含めた関係者を集めた場で議論すべき」という意見が出る一方、「NexTV-Fで議論すべきだ。そうでないと団体の存在価値がない」という意見が一部民放局から出される場面もあった。民放局には不満もあるようだ「インターネットでの議論は極端過ぎる。目指しているのはすべての4Kのコピー禁止ではない」との意見が、フジテレビや日本テレビから出ている。
本記事は、クローズドな議論の場であるNexTV-F理事会の議事録を元に構成している。ゆえに詳細な内容を伝えることはできないが、理事会内で意見の対立が起きていることは間違いない。
4K番組「録画禁止」を密室で決めていいのか
民放5局はガラス張りの場で主張するべき
http://toyokeizai.net/articles/-/104766
全部生放送かよ、すげー
7 名前:エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:54:36.46 ID:b/oian520.net始まる前から終わってんな
9 名前:シューティングスタープレス(北海道)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:55:01.78 ID:hMvGfbEB0.net4Kの機器買わない方が良さそうだな
11 名前:マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:55:22.24 ID:mWvODXbb0.net昭和のスタイルでテレビ見なきゃならないのか、、
12 名前:ハーフネルソンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:55:34.34 ID:jMMXAxf80.netテレビ?停波してから見てないな
14 名前:リバースパワースラム(家)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:55:48.86 ID:qrWiLFDS0.net4kいらねーしww
15 名前:閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:56:13.31 ID:RgnykfSm0.net録画できないなら殆どみなくなるな
25 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:57:50.18 ID:M+PRIUDp0.netニュース、バラエティー、天気予報に4kなんか
いらんし、つかこんなもん
録画されたとこでなんの被害あんだ?
37 名前:フォーク攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:59:01.51 ID:pXke835S0.netいらんし、つかこんなもん
録画されたとこでなんの被害あんだ?
日本の家電メーカはテレビ関連事業をすぐに廃止していい
38 名前:ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:59:04.57 ID:mkD5INSa0.netじゃあいらね
45 名前:魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:59:42.25 ID:lVNOYL2c0.net録画できないんじゃ誰が買うのか
54 名前:ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:01:19.82 ID:BDcWTJY10.netわろた
そしたら誰も観ねーよ
79 名前:32文ロケット砲(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:04:40.67 ID:5HJ+b8490.netそしたら誰も観ねーよ
民放5局だけでやればいいじゃん
80 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:04:41.51 ID:iK+IQ9yJ0.net4kで禁止なだけじゃない?
89 名前:稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:05:47.03 ID:fOc9TAAO0.net公共の電波使わないならそれで良いです
112 名前:アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:08:08.41 ID:Gv58FeRM0.netますますテレビ離れだな
129 名前:足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:10:35.93 ID:xrKSn2Ze0.net誰が見るんだ面倒くせえ
151 名前:ジャンピングエルボーアタック(北海道)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:13:50.72 ID:/3dcxVRl0.netスゲーな、誰も特をする人がいない。
テレビも本格的に終わりか。
210 名前:ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:23:29.96 ID:fOc9TAAO0.netテレビも本格的に終わりか。
これでやっとテレビ止められる人増えるんじゃない。
録画禁止にするついでに完全スクランブル放送にすれば
いいのに
237 名前:河津落とし(東日本)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:26:35.60 ID:RDA/RW7o0.net録画禁止にするついでに完全スクランブル放送にすれば
いいのに
テレビ離れが進むだけだから
やればいいんじゃね
やればいいんじゃね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 鈴木奈々、「イッテQ」でベッキー“定位置”奪取!
- 狩野英孝を上沼恵美子が公開説教「こんな女、別れなさい。お父さん泣くで」
- 【清原逮捕】ビートたけし「長嶋さんにそういうバカなこと聞くなよ。ふざけやがって」 取材陣のコメント要求に怒り
- 東洋経済「 略奪も暴動も起こさない日本人はおかしい 世間にがんじがらめになってるからだ」
- 4K番組「録画禁止」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朝日】日本メディアの興奮ぶり、韓国から見るとかなり異様だ 日本メディアは韓国の「反日感情」を盛りすぎである
- 【NHK調査】原発「減らすべきだ」49%、「すべて廃止すべきだ」22%
- 『相棒』の視聴率低迷 「反町戦犯説」は本当か
- ガイアの夜明け 300日におよぶ『アリさんマークの引越社』と社員との戦いを特集 月342時間労働
つべとかに「証拠」としてうpされると困るんかね?
リアルタイムで見てるのってニュースとスポーツくらいなんですけど。
4KTVなんて買いませんし、レコーダーもかいませーん。
勝手に電波垂れ流してください。
勝手に電波垂れ流してください。
なにこのスーサイドw
民放とNHKだけで勝手にやってくれ
はぁ?その時、その時間だけでTVをみろと?社会人にはあわんな。
もはや見る価値もない
もはや見る価値もない
※1380721
それ思ったわ
検証用に録画されるのもいやなんだろう
それ思ったわ
検証用に録画されるのもいやなんだろう
テレビ観なくても、そんな困らん
全てを禁止する訳ではない
↓
個別に判断するとコストかかるから原則禁止な
↓
個別に判断するとコストかかるから原則禁止な
ケーブルテレビやレンタルが主流になって広告収入激減からのテレビ局全滅が見えてきた
俺こないだ4Kテレビ買ったよ、半分はPCやゲームのモニターの代わり、もう半分はネット配信の4K動画を楽しむためだから別に今のつまんない民放の番組なんか見られなくても全然問題なし、4K画質だけなら綺麗でいいよ~
一切困らないのでどんどんやってください。
どうせなにがどうなろうとTV自体ほぼまったく見ないし。
どうせなにがどうなろうとTV自体ほぼまったく見ないし。
これじゃあ配信に勝てないね
さすがにスポンサーつかなくなるんじゃね
TPPに参加すると、テレビや新聞などのマスコミ業界にはどんな影響がありますか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12105422517
報道されないTPPの21分野まとめ 医療・労働関係他
2ch関連他コメ消し投票勢い等改竄世論誘導工作目晦まし他多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12105422517
報道されないTPPの21分野まとめ 医療・労働関係他
2ch関連他コメ消し投票勢い等改竄世論誘導工作目晦まし他多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/
4kを禁止にしたほうがエンターテイメントだぜ。
もうその頃にはテレビとネットストリーミングが垣根ないだろうなあ
画質良くするよりもスケーラビリティ考えてなんでも、いつでも見れるって方向に意識シフトしろよ
画質良くするよりもスケーラビリティ考えてなんでも、いつでも見れるって方向に意識シフトしろよ
今でもほとんどが白黒放送で十分なんだが?
もう見てもらう気ないじゃん
そんなに見せたくないならテレビ放送なんかやめちまえ
そんなに見せたくないならテレビ放送なんかやめちまえ
いいぞもっとやれ
テレビに渡してる電波もったいないからさっさと廃れる道を歩んで欲しい
テレビに渡してる電波もったいないからさっさと廃れる道を歩んで欲しい
4k.8kはゲームに対応して買うぐらい
録画禁止でも全然問題ないですわ
録画禁止でも全然問題ないですわ
時代に逆らう老人達w
いいんじゃない?どうせ見ないし。
見てもらえない原因が自分たちにあるって理解できないかぎり
衰退する一方だろうけど
見てもらえない原因が自分たちにあるって理解できないかぎり
衰退する一方だろうけど
あと一歩踏み込んで放送禁止にしとけよ
今でもこんなに追いつめられてるのにまだわからないとか
家電メーカーと共に沈めばいいのに
家電メーカーと共に沈めばいいのに
別に俺は構わない。
現状では報道番組などでやっぱりテレビに頼りがちな部分があるけど、
テレビ離れがこのまま加速すればインターネットを中心としたコンテンツが充実するはずだから
テレビはこのまま自滅に向かってくれた方がいい。
マスコミは必要だが今のマスコミである必要はないっていう意味ね。
現状では報道番組などでやっぱりテレビに頼りがちな部分があるけど、
テレビ離れがこのまま加速すればインターネットを中心としたコンテンツが充実するはずだから
テレビはこのまま自滅に向かってくれた方がいい。
マスコミは必要だが今のマスコミである必要はないっていう意味ね。
映像のレガシー化も反対してたし、情報操作の証拠残したくないのもあるだろうね。
クロスオーナーシップも放送法も改正して利権手放してもらわないと真っ当な国になれん。
クロスオーナーシップも放送法も改正して利権手放してもらわないと真っ当な国になれん。
テレビ屋が自分で自分の首を締めたいなら好きにしろ
地デジと違って4Kを買う動機がそもそも希薄なのに。
録画できないって言われたら、やや画質が落ちる、といっても十分綺麗な4kでないテレビを買うだけだよなあ。
録画できないって言われたら、やや画質が落ちる、といっても十分綺麗な4kでないテレビを買うだけだよなあ。
録画したアニメしか見ないからアニオタを卒業する切っ掛けになって良いかも
でもここのコメントを見て不思議なのは、ニュースしか見ないしニュースはリアルタイムで見ると言ってるのにバッシングしてる奴がいること。
頭悪そう
でもここのコメントを見て不思議なのは、ニュースしか見ないしニュースはリアルタイムで見ると言ってるのにバッシングしてる奴がいること。
頭悪そう
録画したアニメしか見ないからアニオタを卒業する切っ掛けになって良いかも
でもここのコメントを見て不思議なのは、ニュースしか見ないしニュースはリアルタイムで見ると言ってるのにバッシングしてる奴がいること。
頭悪そう
でもここのコメントを見て不思議なのは、ニュースしか見ないしニュースはリアルタイムで見ると言ってるのにバッシングしてる奴がいること。
頭悪そう
レコーダー売れなくなる家電メーカーが一斉にスポンサー止めますって言ったらどうなるんだろ
どうぞどうぞw
京アニ系とか動画配信してない所がどう動くのか見ものだわw
※1380781
元々製品のCM打ってないじゃんw
テレビ終わってもつべからガンガン落とす方向に行くと思ってるんじゃない?w
京アニ系とか動画配信してない所がどう動くのか見ものだわw
※1380781
元々製品のCM打ってないじゃんw
テレビ終わってもつべからガンガン落とす方向に行くと思ってるんじゃない?w
>放送時間にテレビの前にいなければコンテンツを楽しむことができない。
よくまあここまで時代に逆行した提案が出るもんだな
ネットに視聴者とられるわけだわ
よくまあここまで時代に逆行した提案が出るもんだな
ネットに視聴者とられるわけだわ
いいのか?録画されてるから視聴率が低いって、言い訳使えなくなるぞ
別に4kは録画できなくてもほとんどの人が困らなくね?
バラエティーやニュースをみるために4kにするわけないし、
4kで見ると思われるスポーツ関係は、結果がすぐ出るから録画してみるようなものでもないし(たまに、情報をシャットアウトして無理やり録画を見る人もいるが・・・)
まあ、4kが格別な存在になるから、新しく買うテレビは4kというような単純なスライドは起こらなくなるけどな
バラエティーやニュースをみるために4kにするわけないし、
4kで見ると思われるスポーツ関係は、結果がすぐ出るから録画してみるようなものでもないし(たまに、情報をシャットアウトして無理やり録画を見る人もいるが・・・)
まあ、4kが格別な存在になるから、新しく買うテレビは4kというような単純なスライドは起こらなくなるけどな
4Kテレビ番組をスクランブル掛けてレコーダーで録画出来なくたって、
テレビの前でビデオカメラで撮影されるのが落ちだろな。
で、ネットに適正なファイルサイズで流される。
テレビの前でビデオカメラで撮影されるのが落ちだろな。
で、ネットに適正なファイルサイズで流される。
見ないTVをもっと見なくなるだけの事。
ばーーーーーーーーーーーーーーか。
ばーーーーーーーーーーーーーーか。
4k以外のテレビも出し続けるならいいと思うよ
もしそれやらないなら公共の放送としてふさわしくないから
電波使用料跳ね上げてNHKも色々見直しね
家電メーカーに税金も入れるなよ
もしそれやらないなら公共の放送としてふさわしくないから
電波使用料跳ね上げてNHKも色々見直しね
家電メーカーに税金も入れるなよ
ならゴールデンタイムは23時〜な(^∇^)
あと観たいCM録画できる機能付けてくれ(=゚ω゚)ノ
あと観たいCM録画できる機能付けてくれ(=゚ω゚)ノ
例えば、ライブビューイングとか公開されたばかりの映画とかそういうのはいいんじゃない?
視聴者にプラスになる方向で運用されるなら歓迎なんだけどね
視聴者にプラスになる方向で運用されるなら歓迎なんだけどね
おまえらがTV見んなって言うならもう見ないよ
受信料とかもう払わん
受信料とかもう払わん
ワンセグなら録画OKとか?
だれが4K放送してって頼んだよ。
勝手に何でもかんでも決めんなよ。
そもそも、そんなテレビ、希望者だけ有料で見ればいい
勝手に何でもかんでも決めんなよ。
そもそも、そんなテレビ、希望者だけ有料で見ればいい
有る意味独占禁止法になるのでわ?
放送免許取り上げろよ!
放送免許取り上げろよ!
ちょっとゴメン、その4Kでさ、何を放送すんの?W
オカマタレント?W
お笑いの寒い内輪芸?W
4Kで整形の跡が目立つ韓流タレント?WWW
4Kで化粧の跡が目立つアイドル?WWW
ご立派なハードウェアで映すのは滓のようなコンテンツWWWW
録画禁止とか自意識過剰で痛々しいねぇWWWWW
オカマタレント?W
お笑いの寒い内輪芸?W
4Kで整形の跡が目立つ韓流タレント?WWW
4Kで化粧の跡が目立つアイドル?WWW
ご立派なハードウェアで映すのは滓のようなコンテンツWWWW
録画禁止とか自意識過剰で痛々しいねぇWWWWW
いい加減な報道が録画されなくなるから良かったね。
録画禁止の方向でガンガン議論を進めていけばいいんじゃない。
その結果どうなっても自業自得だしw
その結果どうなっても自業自得だしw
捏造や嘘やデマを検証されると困るんだろうなwって感想しか出てこないんだが?
録画するとCM飛ばすから録画できないようにしよう!
→そして誰も見なくなりスポンサーも消えた
→そして誰も見なくなりスポンサーも消えた
日本てこうゆうのめんどくさいよな
テレビ局がつぶれる日が近いなw
スポンサー様の意向はどうなのよ?
今のレコーダーも不完全なCMスキップ機能はあるけど
技術的に可能でも業界団体の圧力で利用者の利便性を損ねてるワケだが?
公共物である電波帯域を営利団体が自己の利益のために
独占してる状態ってどうなのよ?
自由競争と公共の利益のためにもっと頻繁に
放送免許を剥奪したり新規付与すべき。
ねつ造報道によって国益を損なってんのに野放しとか、ありえんわ。
今のレコーダーも不完全なCMスキップ機能はあるけど
技術的に可能でも業界団体の圧力で利用者の利便性を損ねてるワケだが?
公共物である電波帯域を営利団体が自己の利益のために
独占してる状態ってどうなのよ?
自由競争と公共の利益のためにもっと頻繁に
放送免許を剥奪したり新規付与すべき。
ねつ造報道によって国益を損なってんのに野放しとか、ありえんわ。
アニマルプラネットが従来通りならどうでもいいです
結果が興味深いからぜひやってほしい
うまくすると需要壊滅してテレビ放送用の電波が大幅に開放されるかも(期待)
うまくすると需要壊滅してテレビ放送用の電波が大幅に開放されるかも(期待)
4Kは死んだね。
やれるならやってみろや(笑)
有料配信狙ってるでしょ?
現状の電波がそのままならどうでもいい
つーか現状でも動きのあるシーンだと汚いのに4Kのデータ流す帯域なんて残ってるの?
つーか現状でも動きのあるシーンだと汚いのに4Kのデータ流す帯域なんて残ってるの?
テレビ業界が自ら息の根を止めるのかwwww
放送法違反の証拠が残ったちゃまずいからねw
停波されちゃうw
停波されちゃうw
録画禁止ならテレビ見ないな。
仕事こなしながら20時ドラマと深夜アニメを定刻で見るとかちょっと無理。見ないなじゃなくて見れないが正しいかもしれない。
NHK受信料より有料動画サイトのほうが格安だから最近テレビもって無い奴のほうが多いのに視聴までの難易度高くしてどうするんだろうと思うわ。
放送企業のトップはマーケティングに関してまったく無知なんだなーと改めて感じたわ。トップがこれじゃ放送業界はそう長く持たないんだろうね。
仕事こなしながら20時ドラマと深夜アニメを定刻で見るとかちょっと無理。見ないなじゃなくて見れないが正しいかもしれない。
NHK受信料より有料動画サイトのほうが格安だから最近テレビもって無い奴のほうが多いのに視聴までの難易度高くしてどうするんだろうと思うわ。
放送企業のトップはマーケティングに関してまったく無知なんだなーと改めて感じたわ。トップがこれじゃ放送業界はそう長く持たないんだろうね。
そもそもHDですら色々縛りがありすぎて鬱陶しいのに
衰退する道しか選んでないな
衰退する道しか選んでないな
映像クリエイトには、4Kのカメラとテレビはもう必需品。
チューナーだけ外して最高画質のダビング編集ができるものを出してくれ。
チューナー一体型は録画禁止でも構わないからさ。
チューナーだけ外して最高画質のダビング編集ができるものを出してくれ。
チューナー一体型は録画禁止でも構わないからさ。
他にもあるが、免許制度に守られて、国内しか見ていない業界は
ドンドンダメになるね
ドンドンダメになるね
家電メーカーにも喧嘩売ってるよなこれ
高画質録画なんて録画機器の売りのひとつだろ。メシの種奪われてまでスポンサー継続してくれると思ってんのかこいつら?テレビ屋にとってスポンサーは神様より偉いんだぞ?
一旦壊滅して路頭に迷わないと世間一般と感覚が乖離しすぎててアカンわ
ヘイトばらまいてそれでも愛されると勘違いしてるなんてまるで朝鮮.人。いやまあテレビ屋なんて朝鮮.人しかいないんだけどさ
高画質録画なんて録画機器の売りのひとつだろ。メシの種奪われてまでスポンサー継続してくれると思ってんのかこいつら?テレビ屋にとってスポンサーは神様より偉いんだぞ?
一旦壊滅して路頭に迷わないと世間一般と感覚が乖離しすぎててアカンわ
ヘイトばらまいてそれでも愛されると勘違いしてるなんてまるで朝鮮.人。いやまあテレビ屋なんて朝鮮.人しかいないんだけどさ
視聴者に報道の歪曲や捏造を検証されないようにしたいんだろうな
もはや独裁国家の連中が入り込んでるとしか思えない。
もはや独裁国家の連中が入り込んでるとしか思えない。
4kで小汚い芸人とブスアナを観るとか罰ゲーなんですが
タイマー録画できねーとか誰が観るんだよw
まだFHD解像度での放送もできねーのに4K放送なんて無理だろ
まず地デジを完全FHD化しろや
まだFHD解像度での放送もできねーのに4K放送なんて無理だろ
まず地デジを完全FHD化しろや
まあ昔のアナログ画質は今見ると眩暈がするほど汚かったので、画質を求めてビデオやDVDを買うという選択肢があった
しかし地上波がデジタル化してからは素人目には判断不能なくらい画質が向上してしまい、録画で十分綺麗ということになってしまった
ましてや4K画像なんてブルーレイを駆逐しかねないくらい綺麗だから、禁止したい思惑もわからんでもない
しかし地上波がデジタル化してからは素人目には判断不能なくらい画質が向上してしまい、録画で十分綺麗ということになってしまった
ましてや4K画像なんてブルーレイを駆逐しかねないくらい綺麗だから、禁止したい思惑もわからんでもない
まあ実際に録画禁止を施行したら見る人いなくなるだろうから、
落としどころとしたら録画はOK、但し再生1回だけCMスキップ禁止って方になるだろうな。
ただそれを導入させるためにはどうしても一度録画禁止を持ち出す必要
がある。やりたきゃ現行の地上波にもコピーネバービット有るんだから、今すぐにもやればいいだろうに。別に誰も止めないよ。
落としどころとしたら録画はOK、但し再生1回だけCMスキップ禁止って方になるだろうな。
ただそれを導入させるためにはどうしても一度録画禁止を持ち出す必要
がある。やりたきゃ現行の地上波にもコピーネバービット有るんだから、今すぐにもやればいいだろうに。別に誰も止めないよ。
ビデオカメラで画面を録画する時代がまたやってくるのか???
まあ好きにすれば良いんじゃないか
制限をかければかける程4Kテレビもレコーダも売れなくなるだけでしょ
音楽業界の衰退もcccdとか制限掛けだした頃が始まりだと思うし
制限をかければかける程4Kテレビもレコーダも売れなくなるだけでしょ
音楽業界の衰退もcccdとか制限掛けだした頃が始まりだと思うし
別にコンテンツそのものが録画出来ないんじゃなくて、「4K品質での録画が禁止」なだけじゃないの?
じゃなきゃ誰も見ない話題にならない番組を量産して自爆するだけなんだが
そもそも4Kに魅力を感じてないからどうでもいいわ
じゃなきゃ誰も見ない話題にならない番組を量産して自爆するだけなんだが
そもそも4Kに魅力を感じてないからどうでもいいわ
これは賛成。録画をしない結果として、TVやらマスコミやらへの依存を一気に断ち切ることができるでしょ。
日本の家電メーカー云々は、海外での販路もろくに持てないところはそろそろ退場する潮時でもある。
結局、放送局自身が自分の首を絞める結果だけに終わり、マスコミの影響力削減に貢献する。
まさに時代が求めた妙案。やってくれ!
日本の家電メーカー云々は、海外での販路もろくに持てないところはそろそろ退場する潮時でもある。
結局、放送局自身が自分の首を絞める結果だけに終わり、マスコミの影響力削減に貢献する。
まさに時代が求めた妙案。やってくれ!
ああ、朝9:00~午後6時まで仕事したら残業せずに帰っていい人向けにのみ放送するわけだな?
んじゃいいよ、俺見れないし。
んじゃいいよ、俺見れないし。
俺もだいたいみなと同じ賛成、というか追認だな。
実際のたとえ話でいうと、携帯の課金ゲーをヒットさせるには、まず無課金ユーザーを多く集めることが何より重要。
なぜなら参加者が多いほど会話のネタになりやすいから、「俺もやってる」と流行にハマりたがる人が増えるし、
プレイしているうちに、だんだんムキになって課金しはじめる人の分母が拡大するからだ。
テレビはその無課金ユーザー(録画で広告見ない派)を全部追放しようとしてるわけだ。
それで盛り上がるといいね。
実際のたとえ話でいうと、携帯の課金ゲーをヒットさせるには、まず無課金ユーザーを多く集めることが何より重要。
なぜなら参加者が多いほど会話のネタになりやすいから、「俺もやってる」と流行にハマりたがる人が増えるし、
プレイしているうちに、だんだんムキになって課金しはじめる人の分母が拡大するからだ。
テレビはその無課金ユーザー(録画で広告見ない派)を全部追放しようとしてるわけだ。
それで盛り上がるといいね。
つまりテレビは放送受信を目的とする機器では無くなるのでNHK代は払わなくて良くなると?
別にいいと思うよ
俺は見ないし買わないし好きにすればいい
俺は見ないし買わないし好きにすればいい
こういう業界にはマーケティングする人間はいないのか??
CCCDが出たおかげでCD買わなくなったな。あれがとどめだった。
4K録画不可もテレビ視聴にとどめ刺してくれそうだ。
4K録画不可もテレビ視聴にとどめ刺してくれそうだ。
NHKや民放の横暴のニュース見ていつも思うんだけどさ
殿様商売してる奴らが凋落するのは勝手にすればいいけど、テレビメーカーもそれに引きずられて破滅しちゃうのはかわいそう
テレビメーカーはなんで放送局に文句言わないんだろう
殿様商売してる奴らが凋落するのは勝手にすればいいけど、テレビメーカーもそれに引きずられて破滅しちゃうのはかわいそう
テレビメーカーはなんで放送局に文句言わないんだろう
生で見る人は確かに増えるだろうし
見かけ上の視聴率は増えるかもな
見かけ上の視聴率は増えるかもな
チューナー内蔵テレビが発売されなくなるだけでしょう。
スティックPC型チューナーと、固定するアタッチメントだけ販売すればいい。
ある意味、究極のプロテクトだ。需要はお察し。
スティックPC型チューナーと、固定するアタッチメントだけ販売すればいい。
ある意味、究極のプロテクトだ。需要はお察し。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
