2016/02/13/ (土) | edit |

656768787987 麻生さん
麻生太郎財務・金融相は12日午前の衆院財務金融委員会で、外国為替市場で一時1ドル=110円台まで円高・ドル安が進んだことについて「為替の水準についてはコメントしない」としながら、「世界中で経済が予想し難い状況にある。日本の企業は(業績が)悪いわけではないので、そういったなかで円が買われるのはある程度避けがたい」と語った。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455243977/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12H7Y_S6A210C1000000/

スポンサード リンク


1 名前:天麩羅油 ★:2016/02/12(金) 11:26:17.17 ID:CAP_USER*.net
財務相「日本経済は悪くないため、円買いはある程度避けがたい」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12H7Y_S6A210C1000000/

2016/2/12 10:47

 麻生太郎財務・金融相は12日午前の衆院財務金融委員会で、外国為替市場で一時1ドル=110円台まで円高・ドル安が進んだことについて「為替の水準についてはコメントしない」としながら、「世界中で経済が予想し難い状況にある。日本の企業は(業績が)悪いわけではないので、そういったなかで円が買われるのはある程度避けがたい」と語った。民主党の古川元久氏の質問に答えた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 11:26:37.09 ID:Uc+xG8HF0.net
チキンレース
6 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 11:27:40.77 ID:w6ensqVB0.net
円高容認発言きた!?
8 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 11:27:46.87 ID:oAr3Aou50.net
流石俺たちの麻生!
18 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 11:29:15.63 ID:Sa8XM3nw0.net
じゃあなんで株が下がるの?
22 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 11:29:41.07 ID:xhWmyN+i0.net
決算の下方修正が相次いで起こっているような
32 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 11:30:35.29 ID:c79UEoNW0.net
もっと刷っていいって世界が言ってるともとれるな
43 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 11:32:07.99 ID:EIMEJMo40.net
経済音痴が財務大臣やってる絶望感
44 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 11:32:08.10 ID:YBTtehde0.net
口を開けば余計なことしか言わないな
53 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 11:32:47.15 ID:FZ9gCXpy0.net
結局こいつ財務大臣としてはなんもやんなかったなw
66 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 11:33:31.82 ID:sXbPh0UjO.net
大本営発表
71 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 11:34:20.88 ID:883QsSgR0.net
さすが口先介入の天才

え、まさかの円高容認ですか…
σ(^◇^;)

92 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 11:36:28.28 ID:EMdbQ3070.net
ようやく麻生に矛先むくようになったか
121 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 11:39:11.06 ID:dvLl3Bhl0.net
アベノミクス否定ワロタw
123 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 11:39:34.08 ID:mVBoqAWg0.net
事実上の容認かぁ
もう打つ手無しってことなんだろうな
125 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 11:39:38.27 ID:vBGey2Bp0.net
たまげたなぁ・・・
135 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 11:40:52.03 ID:IQ4DAqQ+0.net
経済がいいならマイナス金利なんてやらないわけですがw
163 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 11:44:14.40 ID:SpS0ajSgO.net
もうこう言うしかねーんだろw
166 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 11:44:28.44 ID:mZcJpnOp0.net
笑ったwものは言いようだなw
268 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 11:53:32.48 ID:jfQJCfHQ0.net
内需はボロボロだけどなw
334 名前:名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 11:57:39.83 ID:y/W5JgPs0.net
円高容認発言か
言わなくて良い事を言うのは本当センス無いな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1380886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 06:26
円高になれば株価が下がるって常識知らないバ〇も、
2chにはいるんだな。やってるやつのレベルが下がったのかな。  

  
[ 1380887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 06:29
円を刷れるだけの余力があるって事だわ  

  
[ 1380891 ] 名前: 名無し  2016/02/13(Sat) 06:34
でも今すでに113円中頃まで戻してるよね。短に休日狙った外人の仕掛けだったんじゃないの?
しかしどれだけのロンガーが死んだことやら。  

  
[ 1380892 ] 名前: 名無しさん  2016/02/13(Sat) 06:34
当たり前のこと言ってるだけなのにこれだから・・・
つくづく経済については理解が進んでないと感じるわ  

  
[ 1380900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 06:50
この発言で麻生批判してるアフォってなんなんだ……?
ポジショントークですらない当たり前の見通しなのに

正直、普通の政談場所と比較すると、経済・税金関連の場所にはアフォが湧き過ぎて嫌になる
話せるだけの知識なんてまるでないくせに何故か知ったかぶって、
国の財政を家計のやりくり感覚で考えて文句言うのとか、本当大概にしてほしい  

  
[ 1380904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 06:59
判ってんなら刷れよ
円高の時に刷らないで何時刷るんだよ
価値が高いときに刷るのが常套手段だろ
何に遠慮してるんだ、散々日本を円高誘導で苦しめてきた相手に
それとも日本人にぶっちけるか?「日本人には通貨の発行権はアメリカ同様有りませんユダヤ様が御許しに成らない限り一円も刷れませんと」  

  
[ 1380906 ] 名前: 名無し  2016/02/13(Sat) 07:09
中東や独中の危機で世界経済ヤバくて日本円に駆け込み増えた時に
麻生と逆で「市場に日本円流して円安に振れさせます」なんて言ったら大変な事になるわ
  

  
[ 1380907 ] 名前:     2016/02/13(Sat) 07:09
ただの事実じゃん。
米国もEUも通貨刷り過ぎと株価吊り上げ過ぎてバブルみたいになった時代に日本はそれをしなかった。
それ以降円は金と並んで安全資産扱いされてる。  

  
[ 1380908 ] 名前: 名無しさん  2016/02/13(Sat) 07:10
実際そうだからな
相対的に見ると日本経済は全然悪くない
勿論良くもないがいくらでもその下がいる
だから安定資産の円が買われる
円が買われれば株価は落ちる

っていうかいっつもこのパターンだよ
国際決済通貨の円はかなり上位の選択肢に入る
リスクの分散は基本だからドルだけ買ってるやつはおらんしな  

  
[ 1380910 ] 名前: ネトウヨ  2016/02/13(Sat) 07:12
海外の投 資 家に、これが、日本から出て行くラ ストチ ャン スだよと囁 いているんだろ。
日本は、国内の金だけで回るし。
海外投 資 家からの外 圧は、日本を疲 弊させるだけで、国民にとっては害 悪だし。

多くはチ ョ ソとかチ ュ ソだと思うけど。  

  
[ 1380912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 07:13
むしろ今の流れで買うなという方がおかしいだろ  

  
[ 1380913 ] 名前: あ  2016/02/13(Sat) 07:13
悪くないの前に、比較的、とつけた方がいい  

  
[ 1380915 ] 名前: ななし  2016/02/13(Sat) 07:14
なんで株価が下がるのって言ってる奴もいるね。株価が上っている国を言ってみろ!  

  
[ 1380917 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/13(Sat) 07:19
悪くないってところがミソか  

  
[ 1380919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 07:19
実はアメリカ経済もガタガタで3月利上げなんか出来そうにもない
欧州・中国はご覧の有り様で、世界的な危機の元凶になり始めてる

それで、円高方向に触れるのは仕方ないとしても、
今のように急激に上昇するのは困るって意味だろう、我慢できる一年分の変動だろこれ  

  
[ 1380920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 07:19
こいつらは何を批判してるんだ?
当たり前のことだろ  

  
[ 1380921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 07:20
阿/保太郎が



「日本経済は悪くないため、日本株と国民の年金が
 無くなるのは、しょうがない」



と言ってるに等しいわ

棄てられたな
日本企業と、日本の社会人は

日本の若者を、非正規として棄ててきたんだから
自業自得だが  

  
[ 1380922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 07:20
金融緩和とかじゃなくて、円という通貨そのものの価値を意図的に毀損する政策が望まれるわ
デフォルトとか一回やってみてもいいんじゃないの?
  

  
[ 1380925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 07:23
※1380900

国債を国民1人辺りの借金とかいうガイジにはほとほと呆れてる
最近は、実質賃金がガイジのリトマス試験紙として仲間入り  

  
[ 1380930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 07:30
[ 1380925 ]
華麗な 阿/呆太郎 批判でワロタwww

>>国債を国民1人辺りの借金
と言って、選挙後に各種の社会保障削減、増税を容認した
財務省の阿/呆は

同類のガイジを、余程困らせてるようだなw  

  
[ 1380932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 07:34
こういう話を見ると、参院選挙が近いんだなあって思う。
政権批判、政党批判も、もうちょっとロングで出来る話題を持ってこないと、
自民圧勝の目しか残らなくなるんだけどね。  

  
[ 1380935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 07:39
※1380930
政治家の姓名を揶揄する書き込みは論評に値しないと思う  

  
[ 1380936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 07:39
他の通貨持ちが円に逃げ円高になると、株価が割高になるのでバランス取るために価値は下がる。もちろん輸出業に痛手なのもあるので+αで下がる。

はともかく下がりすぎな気はする  

  
[ 1380939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 07:44
[ 1380935 ]
日本国民をガイジ呼ばわりしたア/ホが
この言い草www

責任転嫁せずに謝ってから
そういう妄言を信じてもらおうな?w
ガイジww  

  
[ 1380945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 07:53
年金が無くなっても
消費税を上げれば、問題無いからな

正論だわ  

  
[ 1380948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 08:00
そりゃまあ「中国とドイツ銀行が愚か過ぎて困ってます」なんて言えねえだろ  

  
[ 1380952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 08:06
円高助長するようなこと言うなよコイツ
お前は評論家かよ  

  
[ 1380959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 08:12
安倍政権言い訳しかしてねえな  

  
[ 1380960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 08:13
円を徹底的にゴ/ミク/ズにするみたいな心強い発言をしてほしい  

  
[ 1380963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 08:14
中国は株安元安国債安のトリプル安だからな

チャイナは危ない
って素人が言ってるのに、日本企業の進出を勧めまくった
痔罠が「中国のせい」とは言える訳ないわな

痔罠の責任問題になるヤブヘブ
正論  

  
[ 1380979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 08:50
>円高容認発言か、言わなくて良い事を言うのは本当センス無いな

民主党議員が言わせたんだよ、この期に及んで毎日の様に国会で日銀総裁や財務大臣に同じ質問を繰り返す
円高株安になれば安倍政権の支持率が下がって自分たちが勝てると勘違いしてるんだろうが・・・  

  
[ 1380983 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/02/13(Sat) 08:56
日本企業の業績がいいなら株高円安にならないとおかしいだろ。
経済がいいなら歳入増えるんだから増税も必要ないってことになってくるよ?  

  
[ 1380992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 09:19
アベノミクスが失策だということを頑なに認めようとしないゴ.ミク.ズwwwww
日本経済の何処が好調?
何処見て景気が良いと言ってんだwwwww
こんな頓珍漢なこと言ってるようだからあんな阿.呆見たいな借金抱えてんだよジタミ党はwwwwww  

  
[ 1381002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 09:35
麻生が総理の時、株価が6000円台になったからなあ
センスのなさや世間知らずは今に始まったことじゃないわ  

  
[ 1381004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 09:37
やるべきことは1つ。円高対策として、日銀が追加の量的金融緩和をするのみ。

円高放置は、民主でわかったとおり、企業収益、賃上げをマイナスにして、期待インフレ率が下がっていく。
  

  
[ 1381014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 09:49
世界中でまともな投資先がなくなっているんだから、比較的安全な日本にお金が集まるのは仕方がない  

  
[ 1381018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 09:54
円が上がるのは投資家が手を引いてるからだろ  

  
[ 1381024 ] 名前: な  2016/02/13(Sat) 10:05
ドル円113円豪ドル80円とか普通に適正レートとしか思えないのだが?  

  
[ 1381025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 10:06
というか、
日本以外の国では現在の状況をどう手を付けていいか判らん状態だと思う。
オバマ以前のアメリカだと景気回復のための戦争仕掛けるレベル。  

  
[ 1381047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 11:05
>日本企業の業績がいいなら株高円安にならないとおかしいだろ。

よく解らないけど、業績よくてもそうならないっていうのは、
投機がどうのって話とこれって関係あるの?  

  
[ 1381051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 11:10
※1381002
リーマンショックすら知らないとは…  

  
[ 1381053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 11:14
市場との駆け引きを黒田のとっつぁんが(一応)頑張ってるのに
それを今言ったら駄目でしょうと多分皆は指摘してる。  

  
[ 1381054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 11:15
世界的株安なので投資家が株売って、円に投資せざるを得ない
って「当たり前」のことを話しているだけでツッコンでくるとか、
さすがバ カは違うな。  

  
[ 1381060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 11:29
円自体が投機対象になるのがおかしいんだろ
円持ってても日本でしか使えないんだぞ
薄めてもダメなら、銀行に海外投資させるしかない  

  
[ 1381079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 12:00
結局、財政出動で国内に投資先を作るのが一番正しいんだよ。
刷っても市場に出回らなければ、物価や円レートへの影響は限定的。
おかげで国債金利がマイナスレートになっても国債が買われてる。

それとこの発言は株価と実体経済は別物だと認めることと等しい発言だね。
なんせ日本株が暴落しても「日本経済は悪くない」んだからな。  

  
[ 1381082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 12:08
まぁここで喚いている奴よりは経済分かってるだろうよ。あいつらは文句しか言えないし、実行力もない。  

  
[ 1381087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 12:13
経済が相対的なものだと知らない奴ばっかりだな
本スレにいる奴らって自分らの言ってることが民主党の言ってることと大して変わらないってわかってるのかね  

  
[ 1381095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 12:25
批判してる奴は経済の何を知っているのか  

  
[ 1381097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 12:28
※1381018
円が買われてるから円高なんだよ
新たに日本国債を買う、現物株を売っても海外に逃げずに国債を買う、だから日本国債は急騰している
株式市場で売るにも資金が必要だからな、新たに大量の資金を投入するにはまず信用売りから入る
ヘッジファンド等は売り崩してその間に現物株を安く買いその後で買い戻せば両方で儲かるからな  

  
[ 1381104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 12:40
そして民主主義と自分で考えることを否定した上、書き逃げしかできない能無しのが1381082や1381095です。  

  
[ 1381112 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/13(Sat) 12:50
世界同時株安だからな・・・まぁ概ねこの通りだよ
マスコミが必要以上に騒いで景気落とすほうが問題
安倍政権になった瞬間を思い出してもらえば分かるが株価は景気「感」に左右される部分もある  

  
[ 1381126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 13:13
いやいやいや。
コメント欄で「経済は為るようになっているのだから諦めろ」的発言は
意味が分からん、ではなんの為のアベノミクスだったのか。

無理やりでも金を入れて経済をまわしたかったんでしょう?  

  
[ 1381132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 13:29
それを言ったらリーマンショック後に円高を放置した
民主を批判できなくなるぞ  

  
[ 1381150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 14:01
※1381132
ある程度は仕方がないと言っている、限度を超えて放置するとは言っていない  

  
[ 1381232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 16:14
景気は気から、気分次第で変わるんだよ
不安要素ばかりみんなで煽っていたら景気も悪くなるし消費もしなくなる

為替や株価も同じ、中国の株式を見ればわかるだろう?国が操作し手を出せばみんな不安になって売りまくる
あと為替や株価の変動が大きい程に儲かる人も居る、そう言う投資家たちは安定するのが一番儲からない
株が安くなったのなら買い時、高くなったら売り時、何事にも上下の波がある  

  
[ 1381239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 16:28
投機筋がこぞって円を買ってる今の状況では
麻生が何を言おうと言うまいと円高は変わらない
投機筋に「なぜ円を買うの?」と聞いても「皆が買ってるから」
という陳腐な答えしか返ってこないよ
東日本大震災で日本がグラついてる時も円が買われたからな
奴らの行動に合理性などカケラも無い  

  
[ 1381267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 17:11
なんかこのサイトも変になってきたな
しばらくはこないでおこう  

  
[ 1381273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 17:20
つまり麻生や日銀はこれはあくまで短期的な動きとしてるのかな  

  
[ 1381280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 17:27
1ドル80円台を乗り越えてきた日本の製造業が
この程度の円高を耐えられないわけがないという自信の表れだろうね
実際、主要な国内自動車メーカーは過去最高益を叩き出してる
第4四半期は為替の混乱の影響を受けるだろうけど
着実に商品力を強化して販売台数を増やしてきた強みがあるから
最終的な年度決算では増益になるだろう  

  
[ 1381319 ] 名前: 名無しさん  2016/02/13(Sat) 18:00
散々書かれてるが世界経済先行き不安で、今は不安定な株を売って日本国債や円を買う流れだから、
どうやったって円高株安になる。よくあるパターンだな。
いい加減に日本円の信用をもう少し落としてほしいんだがw  

  
[ 1381333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 18:19
まぁ、常に円安にってのは無理だよな
少し円高になったらPCのパーツ安く買えるな  

  
[ 1381343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 18:28
円が買われるのはもうしゃーない
ここまでくるともはや呪いみたいなもん
むしろこういう時にこぞって売られるドルの信用の無さに驚く  

  
[ 1381353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 18:38
円が買われてるのは莫大な海外資産あるからだろ・・・スイスと日本は経済的には崩壊しようがない。
経済は泥沼。是清に倣って財政出動するほかない。  

  
[ 1381437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 21:02
民主のほうがマシだった  

  
[ 1381594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/14(Sun) 00:29
TPPのネライは日本人の金、米国企業が日本を占領することが目的。
ttp://mackenmov.sunnyday.jp/macken/stock/2011/tpp2011.html

報道されないTPPの21分野まとめ  医療・労働関係他
2ch関連他コメ消し投票勢い等改竄世論誘導目晦まし他多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/  

  
[ 1382218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/14(Sun) 17:34
世界が不安定になれば円に避難→円が高騰で輸出減るの予測で日本株売りは世界の常識だからなw
旧正月で中韓が合わせてやってるから週明けから中韓の方がやばくなるだろうなwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ