2016/02/13/ (土) | edit |

newspaper1.gif
インターネットなどに使う光回線の通信サービスの契約を巡って、事業者との間でトラブルになったという相談が急増しているとして、国民生活センターは契約の際には内容をしっかり確認するよう注意を呼びかけています。インターネットなどの光回線を使った通信サービスはこれまで主にNTTが提供していましたが、去年2月、ほかの事業者にも開放されたことで、携帯電話とセットにするなど新しいサービスを提供する事業者が増えています。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455307775/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160212/k10010407341000.html

スポンサード リンク


1 名前:チキンウィングフェースロック(catv?)@\(^o^)/[]:2016/02/13(土) 05:09:35.78 ID:utdQRL6N0.net
インターネットなどに使う光回線の通信サービスの契約を巡って、事業者との間でトラブルになったという相談が急増しているとして、国民生活センターは契約の際には内容をしっかり確認するよう注意を呼びかけています。

インターネットなどの光回線を使った通信サービスはこれまで主にNTTが提供していましたが、去年2月、ほかの事業者にも開放されたことで、携帯電話とセットにするなど新しいサービスを提供する事業者が増えています。

これに伴い、全国の消費生活センターには、契約のトラブルに関する相談が急増し、先月までの1年間で9416件に上っているということです。相談では、NTTの代理店を名乗る人から勧誘の電話を受け、プラン変更だと思って手続きしたら知らないうちに別の会社と契約してしまっていたとか、インターネットが安く、速くなると言われ契約したが、実際はそうならず、解約しようとすると高額の違約金を請求されたなどの内容が多くなっています。

国民生活センターは、契約の内容を十分に伝えないまま手続きを進めるケースが目立つとして、事業者に説明の徹底を求めるとともに消費者に対しても契約内容をしっかり確認するよう呼びかけています。国民生活センターの内藤奈津樹さんは「新生活の始まる4月は新たに光回線を契約する機会も多くなる。事業者の勧誘も活発化するとみられるので十分に注意してほしい」と話しています。

千葉県柏市に住む男性は去年5月、インターネットの事業者から「今、契約内容を変えれば、割引になる」と電話で勧誘を受けました。男性はNTTの光回線を使っていましたが、プランの変更だけで安くなるのであればと思い手続きを進めると、事業者からNTTのホームページで「転用承諾番号」を取得するよう電話口で指示されました。

転用承諾番号は、NTTを解約する際に使われる番号ですが、そうした説明はなかったということです。そのあと、さらに別の通信サービス会社と契約するよう指示してきたため不審に思った男性は、それ以上の手続きをせず、キャンセルしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160212/k10010407341000.html
3 名前:逆落とし(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:11:50.94 ID:Ngnu8GnY0.net
光コラボレーション
7 名前:シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:15:24.50 ID:gnzaU7Pb0.net
最近U-Nextの光のチラシがよく入ってる
8 名前:フォーク攻撃(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:15:28.24 ID:5Y6HyLXGO.net
光回線の勧誘はほとんどすべて詐欺業者
11 名前:魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:17:10.58 ID:+FB3vvzm0.net
子会社とかいう奴いるだろw
40 名前:ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:59:10.91 ID:EEPnC7R40.net
フリーダイヤルからかかってきまくり
24 名前:チェーン攻撃(北海道)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:38:20.96 ID:SpWInW+R0.net
これホントに最近来た
NTTじゃないんですね?って聞いたら
むにゃむにゃいっててわろた


32 名前:エメラルドフロウジョン(空)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:47:10.61 ID:ljWTSVhN0.net
相手の無知と不十分な理解につけ込む輩は詐欺師と変わらんやろ
こんな業界野放ししても誰も得しない
業者公表して潰せよ
34 名前:フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:48:47.53 ID:g+sw3Jp40.net
NTTの契約会社のー
とか言ってしつこい勧誘の電話来るわそういえば
37 名前:キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:51:14.76 ID:m5xO391Q0.net
この前怒鳴ってやった何様だよ勝手に電話してきて
41 名前:ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:59:23.63 ID:skQCgsnv0.net
NUROですね? 俺んちにもひと月に二人来ました。
51 名前:キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 06:17:39.17 ID:/Lt5/3C60.net
ひかりコラボレーションのほうが安くなるようだから切り替えたけど
55 名前:ドラゴンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 06:27:32.89 ID:GxFUzTib0.net
今多いらしいな
57 名前:フォーク攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 06:29:09.35 ID:9noDS8apO.net
NTTと名乗る電話は、全て拒否するように親には言ってある

実際、何回か内容聞いてみても、NTT関係ないのばかり
63 名前:稲妻レッグラリアット(石川県)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 06:31:14.84 ID:dO9nBAdX0.net
NTTの方から来ただけで、NTTから来たわけじゃないから仕方ないね
67 名前:ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/[agete]:2016/02/13(土) 06:34:36.68 ID:TY6KHGG20.net
NTTの方から来ました 

日本語が可笑しいです
72 名前:バックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 06:42:27.34 ID:MCoBKXGo0.net
代理店って言うとこはアウト
73 名前:ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 06:42:38.27 ID:8hnlT28l0.net
散々説明させてから断ると面白いわ
98 名前:ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:21:14.69 ID:Jqnq4wBZ0.net
マイラインの時と同じやんけ。
総務省は何をやってんねん。
103 名前:クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:26:47.09 ID:hjBocc1W0.net
下請けが平気でNTT関連会社を名乗る
114 名前:ドラゴンスクリュー(広島県)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:36:43.99 ID:cTfbW21j0.net
ドコモ光も酷すぎる
149 名前:レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:08:00.43 ID:VIgu9P1h0.net
NTTパートナーです
って言って来た事があったな、当然でないけど
151 名前:ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:11:25.99 ID:NNPBdqzs0.net
最近の勧誘は携帯にまでかけてくるからタチが悪い
167 名前:バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:29:12.81 ID:Agbcp/Mw0.net
NTTから来ました!
こいつらの言い分は
NTT方面から来たというだけ
175 名前:デンジャラスバックドロップ(滋賀県)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:36:19.48 ID:1vJ+mitu0.net
NTTの新しいプランとか言ってくるしな
実は光コラボで、NTTと全く関係のない業者なんだよな
203 名前:ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:03:01.69 ID:DsjATw8Y0.net
個人情報がいろんな下請けに流れてるのが問題なんだよなぁ
229 名前:フォーク攻撃(岐阜県)@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:19:19.37 ID:qMa5x0M40.net
これまじで多い
よく話聞くと全く関係ない代理店


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1381520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 22:54
どおおおおおおおおおおおうでも  

  
[ 1381526 ] 名前: 名無し  2016/02/13(Sat) 23:04
ニューロは来たわ
肝心なところははぐらかすからムカついて扉閉めた  

  
[ 1381531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 23:16
NTTは未だに会計検査院が入る民間とは言えるけど微妙な法律でがんじがらめの会社
ソフトバンクの命令で自腹でソフトバンクのオフィスをNTTのオフィス内に作らせたりビルを無駄に改装させまくったり、資材容易に搬入できる道もない地権者も全国どこにいるかわからない非常にコストがかかる山頂にソフトバンクのアンテナ建てさせたり、儲けをソフトバンクに誘導するための組織。
加えて労組は反日。  

  
[ 1381533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 23:18
NTTユーザーはソフトバンクに貢いでいるようなもんか  

  
[ 1381536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 23:22
うちは東京だけど北海道の業者まで売り込んでくるからな  

  
[ 1381537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 23:23
おかんが対応して月々が安くなるから変えないって言ってきたが、
今契約してる回線に不満は無いし、今の回線の撤去費用と工事、
新回線の契約と工事諸々の手間を考えたらすんげーめんどくさくなって
放っておいたけど、あれも詐欺だったんだな  

  
[ 1381539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 23:26
かなり前にあったのと同じ手口。
その時は、「消防署の方から来ました」とか言って、消火器売りつけていたっけな。
結構社会問題になってたと思うけど、大人でも忘れているのか。  

  
[ 1381540 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/13(Sat) 23:29
うちのおかんも何度も何度もこの話を持ってくるわ
詐欺だと説明してもしつこく食い下がってくるし電話越しに洗脳されてんのかな  

  
[ 1381543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 23:36
契約さえ取れれば奨励金が貰えるから、電話をかけまくっているんだろう
連中はその場で話を決めようとするから、絶対に承諾したらだめだ
安い契約に変えたいなら自分で調べるべし  

  
[ 1381545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 23:38
ウチにも来たわ、ソネット光コラボとか言う奴。『サーバー変える気ないんで!』って言ったら「サーバーの話じゃないんです!サーバーの話じゃ!!!!」って言ってたなwんなもん知ってるよ。サーバーの話じゃないことぐらい。呈の良い断り文句が浮かばずにガチャ切りしたかったんだよ。
  

  
[ 1381546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 23:39
「消防署の方から来ました」  

  
[ 1381547 ] 名前: 名無し  2016/02/13(Sat) 23:40
「インターネット使ってません」
これでおk  

  
[ 1381548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 23:40
スレ24
>NTTじゃないんですね?って聞いたら
>むにゃむにゃいっててわろた

自分も全く同じ返ししたわ。
前に水道局から来たと言われて、水道見せたら
浄水器の説明始めた事あったしな。  

  
[ 1381552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 23:45
振り込め詐欺もそうだが、どれだけ啓蒙してもニュースになっても騙されるヤツは騙される。どっちもバ力としか言いようがない。  

  
[ 1381554 ] 名前: あ  2016/02/13(Sat) 23:45
Softbankに変えませんか?
って言うのは何?
これも詐欺?
  

  
[ 1381558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/13(Sat) 23:58
ワイ、某プロバイダがやってる光コラボの契約内容など
委託を受けたコールセンターで相談窓口の対応してた。
お客さんが悲惨なことになっててかわいそうだったよ。
少し例をあげると
NTTのポイントが使えなくなった。
スピードが速くなるといわれたが遅くなった。
安くなるといわれたが全然安くならず。(もともとNTTとの契約でもっともっと割に入ってて安いお客様。営業が確認せず)
それどころかオプション契約をごっそりつけられて逆に高くなった。
解約しようとしたら転用処理日を越えてたら高額の解約金。
あと引越しで手続きしようとしたらとんでもなく手間がかかる
(光コラボの業者がNTTに依頼して初めて出来るから)
みんな0120の電話営業にひっからないでね。
いいことばかり言って、デメリットについて話さないから。  

  
[ 1381567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/14(Sun) 00:13
TPPの資料がまた流出、アメリカが著作権に関する戦慄の提案を推し進めていることが明らかに
ttp://gigazine.net/news/20141017-tpp-drm-copyright/

報道されないTPPの21分野まとめ  医療・労働関係他
2ch関連他コメ消し投票勢い等改竄世論誘導目晦まし他多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/  

  
[ 1381572 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/14(Sun) 00:17
職場によくかかってくるけど、適当に相手しながら電話番号検索
だいたい迷惑電話情報みたいなのにひっかかるからそれを読み上げる  

  
[ 1381604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/14(Sun) 00:42
NTT西日本の正社員が営業活動することは一切ないよ。窓口業務もないよ。
そこらへんにあるソフトバンクやauの店舗とかと同じだよ。コラボ光は賢く選べばお得だけど詐欺まがいの代理店もあるから注意が必要だよ。  

  
[ 1381608 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/14(Sun) 00:46
最近は電気も来るようになったな
入ると解約時に違約金が発生するとか言ってたから同じ様なのだろ?  

  
[ 1381613 ] 名前:                                 2016/02/14(Sun) 00:55
NTTの何処支店から来ましたか?  

  
[ 1381615 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/14(Sun) 00:58
NTTはクレーム受け付けない屑集団
解体しろ!
  

  
[ 1381617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/14(Sun) 01:10
クーリングオフ制度適用外で、明らかに嘘や詐欺であっても
契約最優先で、企業への罰則や消費者救済は一切無い無法状態
消費者センターに相談しても諦めて下さいしか言わないらしい

消費者庁はさっさと解体して無駄な税金消費削減しろ  

  
[ 1381618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/14(Sun) 01:13
光コラボは何件か来た
電話番号とか個人情報がNTTから流れてるのは何故?
電話の奥でノルマ達成したのかウエーイとか騒いでるし  

  
[ 1381621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/14(Sun) 01:18
家族計画かよw  

  
[ 1381624 ] 名前: ななし  2016/02/14(Sun) 01:28
日本の方からきましたに似てる  

  
[ 1381629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/14(Sun) 01:42
NTTから名簿が流れてるとしか思えないほど勧誘の電話がかかってくる  

  
[ 1381632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/14(Sun) 01:46
代理業者契約を禁止にすれば、わかりやすくなる。  

  
[ 1381634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/14(Sun) 01:47
え?相手の所属部署を尋ねたらヘラヘラテキトー答えたんで、復唱しつつ(メモとってるアピール。実際は電話が外線全部自動録音)「ちかく御社の支社長、法人課長を交えて会議を予定していますので、このようなお得なプランの便宜をご提案くださいましたあなたの名前をあげて、お礼を伝えさせていただきますね♪ 直通の内線番号は社外秘でしょうけど、0120から後ろも控えてますので、今後も宜しくお願いします♪」たら、返事もせずに電話が切れた。
約束通り支社長・法人課長に「お礼」を伝えたら、なぜか本社役員から詫びの電話が入り、その「NTT⭕⭕」からの電話が途絶えた。
よーわからんけど日本語の通じない会社はアカンと思って、いまはKDDIを軸にしているw  

  
[ 1381658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/14(Sun) 02:49
親がやられて困って相談してきた
安くなるどころか、工事代やら変更手続き料でめちゃ金とられてた
元取るのにかなり時間かかるから結果高くなるね
ただ、NTTに相談したら、めずらしくいい対応してくれたよ
いい加減な嘘の説明の部分は返金してくれた。  

  
[ 1381660 ] 名前: 名無し  2016/02/14(Sun) 02:50
「インセンティブいくら?」って聴くと
「言えません」って言うから
「じゃ、要りません」ってこっちが言って電話切るわ  

  
[ 1381663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/14(Sun) 02:54
母から最近NTTから電話が来るとか言うので
ナンバーディスプレイで表示されたフリーダイヤルの番号を
ネットで調べたらeverエフォートって企業が出てきた
もうね、お前らの方こそNTT網使えよと  

  
[ 1381667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/14(Sun) 03:07
家の電話(光電話)の番号を変えたくない人は要注意。一回光コラボにすると事業者を変えたら長年使っていた家の電話番号が無くなっちゃう(逆に言うと事業者を変えられなくなっちゃう)  

  
[ 1381709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/14(Sun) 05:30
昔、「この地域で今あなたが使ってるプロバイダはもうすぐ使えなくなるんですよ」とか言って契約迫ってきた業者がいた。もちろんその後何年経っても使えなくなることはなかった。
以来、インターネットプロバイダの営業はみんな屑だと思って対応してる。  

  
[ 1381710 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/14(Sun) 05:31
NTTの正職員は個人相手に営業なんてかけない  

  
[ 1381760 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/14(Sun) 07:49
なんかその業者がSBの関連企業だったみたいな話なかったっけ?  

  
[ 1381928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/14(Sun) 11:47
NTT西日本の正社員が営業活動することは一切ないよ。窓口業務もないよ。
そこらへんにあるソフトバンクやauの店舗とかと同じだよ。コラボ光は賢く選べばお得だけど詐欺まがいの代理店もあるから注意が必要だよ。  

  
[ 1382197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/14(Sun) 17:03
電力自由化でスマートメーターがどうとかで人が来たわ
親が相手してるの聞こえてきてやばそうだと思って自分が出て追い払った
年寄り相手だと安くなるって言っとけば引っかかる人も多いんだろうな  

  
[ 1932353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/06(Mon) 18:21
NTT-MEサービス千葉
派遣担当の自称課長の友野正美について
とても酷い人間です

気に入る男性スタッフは可愛がる。
西野慎哉が友野の奴隷になって楽しんでる。

就業について話し合いを求めるスタッフに怒鳴りつける。
理由は友野正美の知能が低く内容が理解出来ないので。
怒鳴る場所も派遣先の就業フロア内。

そりゃ派遣先で怒鳴られたら就業し辛くなって働けなくなる。

スタッフを精神ボロボロにして、
閉鎖病棟に閉じ込めるまで脳を破壊させて、
子供を産めない体までにさせるのが友野正美です。
精神破滅させたスタッフは多数に及ぶ。

話し合いを求めると休暇で温泉に行っている、と、
一切話し合いをしてくれず。
スタッフをクビ+閉鎖病棟送りの脳破壊にさせる。

西野慎哉は破滅させたスタッフの悪口を派遣先に散々な事を言う。
「他の派遣会社から来ても絶対に就業させない事」と、
将来性を破滅させるのが西野慎哉。

田島明日香は世間知らずで、何も分からず話し合いも出来ない。
退職の書類も書けないのでハローワークに手続きも出来ない。

書類も届かなくて手続き出来なく、
連絡しても田島明日香は「?」の回答。
西野慎哉は「電話してくるな」と電話を切る。
友野正美は「辞めてくれてありがとう★」と電話をかけた後にガチャ切り。

これが長年勤めた結果です。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ