2016/02/15/ (月) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455429265/
ソース:http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201602/20160214_13013.html
スポンサード リンク
1 名前:いちごパンツちゃん ★[ageteoff]:2016/02/14(日) 14:54:25.48 ID:CAP_USER*.net
東日本大震災の災害復旧事業で、宮城県が同県亘理町の景勝地「鳥の海」に整備中の防潮堤に住民から不満が出ている。津波防御で高くした結果、視界が遮られて海が見えづらくなったためだ。災害時の備えや観光地としてのにぎわい再生に向け、町などに水面(みなも)の眺望を取り戻す対策を求めている。
「すっかり海が見えなくなってしまった」
沿岸から約200メートルの場所に暮らす同町荒浜地区箱根田東行政区の桜井幸次区長は、視界を阻むコンクリートの壁を寂しそうに見つめる。
鳥の海は阿武隈川河口の南にある内湾状の汽水湖。震災前は沿岸に路面から高さ約60センチ程度の低い堤があった程度で、周遊して眺望を楽しめる観光スポットだった。
震災では、津波が堤を越えて大きな被害が出た。農林水産省は県の業務を代行し、鳥の海の湾内全長3.9キロの堤を、海抜3.6メートルの高さの防潮堤として整備し直す復旧工事に着手。北岸の1.2キロ分は昨年7月に完成した。この結果、路面からの高さは2メートル近くになり、湾内の様子が見えづらくなった。
町独自に防潮堤をさらに高くする構想もある。町が2014年に開いた同行政区の住民説明会では、防潮堤をさらに1.4メートル高くして海抜5メートルにする計画を示した。
震災前に210戸あった同行政区は、自宅の再建や新たな転入などで170戸まで戻った。「震災時に鳥の海の引き波を見て避難して助かった住民もおり、海が見えないと不安に感じる。眺望が望めない景勝地でにぎわいを再生できるかも疑問だ」と桜井区長。荒浜地区の区長会は、防潮堤の集落側を並行して走る道路をかさ上げして視界を保つよう町に要望している。町企画財政課は「将来を見据えた防災事業の在り方を精査している最中で、町独自での防潮堤のかさ上げはまだ決定していない。住民の要望には関係機関と協議して対応を検討したい」と話している。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201602/20160214_13013.html
震災復旧工事で整備された防潮堤のそばに立つ桜井区長

5 名前:名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 14:55:46.96 ID:4ybhWvbT0.net「すっかり海が見えなくなってしまった」
沿岸から約200メートルの場所に暮らす同町荒浜地区箱根田東行政区の桜井幸次区長は、視界を阻むコンクリートの壁を寂しそうに見つめる。
鳥の海は阿武隈川河口の南にある内湾状の汽水湖。震災前は沿岸に路面から高さ約60センチ程度の低い堤があった程度で、周遊して眺望を楽しめる観光スポットだった。
震災では、津波が堤を越えて大きな被害が出た。農林水産省は県の業務を代行し、鳥の海の湾内全長3.9キロの堤を、海抜3.6メートルの高さの防潮堤として整備し直す復旧工事に着手。北岸の1.2キロ分は昨年7月に完成した。この結果、路面からの高さは2メートル近くになり、湾内の様子が見えづらくなった。
町独自に防潮堤をさらに高くする構想もある。町が2014年に開いた同行政区の住民説明会では、防潮堤をさらに1.4メートル高くして海抜5メートルにする計画を示した。
震災前に210戸あった同行政区は、自宅の再建や新たな転入などで170戸まで戻った。「震災時に鳥の海の引き波を見て避難して助かった住民もおり、海が見えないと不安に感じる。眺望が望めない景勝地でにぎわいを再生できるかも疑問だ」と桜井区長。荒浜地区の区長会は、防潮堤の集落側を並行して走る道路をかさ上げして視界を保つよう町に要望している。町企画財政課は「将来を見据えた防災事業の在り方を精査している最中で、町独自での防潮堤のかさ上げはまだ決定していない。住民の要望には関係機関と協議して対応を検討したい」と話している。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201602/20160214_13013.html
震災復旧工事で整備された防潮堤のそばに立つ桜井区長

何やっても文句しか言わないのだから放っておけ
6 名前:名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 14:56:00.72 ID:ePHex6W/0.netその金で高台に移転しなよ
9 名前:名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 14:56:49.84 ID:Nhf6tjb10.net文句を言う奴が変わるだけ
13 名前:名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 14:58:40.99 ID:bRf+0L4K0.net5年も経たないうちにこれかよ
19 名前:名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:00:28.26 ID:PKehIXoS0.net喉元過ぎれば何とやらw
命と眺望どっちが大事なんだよ…( ;´Д`)
32 名前:名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:02:29.64 ID:wo6OtaJl0.net命と眺望どっちが大事なんだよ…( ;´Д`)
喉元過ぎるの早すぎぃ!?
52 名前:名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:06:46.36 ID:m8LcZPQf0.net作る前から予想しとけよ
65 名前:名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:08:41.95 ID:jPVSrMZV0.net必死に堤防を高くしても
隣の町が低ければ回ってくるし
川からも逆流してくるという
70 名前:名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:09:45.95 ID:DxCx/vKV0.net隣の町が低ければ回ってくるし
川からも逆流してくるという
透明なバリヤでも設置しろってのか?
103 名前:名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:14:17.25 ID:eUFYzqD60.net喉元過ぎれば熱さを忘れるですか
日頃から備えるていうのはこういうことやろ
130 名前:名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:18:27.01 ID:X4mIoU+J0.net日頃から備えるていうのはこういうことやろ
単にわがまま言いたいだけだろ。
支援する必要ないのでは?
162 名前:名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:22:31.22 ID:BCCW0/xb0.net支援する必要ないのでは?
クレクレ言ってばっか
178 名前:名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:25:42.57 ID:vbLUZMjB0.netこんな堤防、どこにでもあるだろ。
よじ登ってよく釣りしてる人がいるわ。
よじ登ってよく釣りしてる人がいるわ。
202 名前:名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:28:13.53 ID:GPclbfjQ0.net
179 名前:名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:25:43.34 ID:xlFsh0oG0.netまあたしかにこんな半端な高さじゃ海が見えないだけだなあ
引っ越せ でよかったんじゃ
185 名前:名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:26:21.38 ID:LaO6BP3p0.net引っ越せ でよかったんじゃ
もう堤防なしで
186 名前:名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:26:34.71 ID:zfpSww4q0.netもう津波のこと忘れてんのかよw
209 名前:名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:29:13.13 ID:KEANVUmd0.netもっと高くして要塞みたいにしろや
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「器が小さいな」と思う男性の特徴7選…論破しようとしてくる、自分の過ちを認めない、人のせいにする・・など
- <甲状腺がん>福島の子ども「数十倍」…放射線の影響否定的 [毎日新聞]
- パクチー出荷が5年で3倍増 ついに今年ブレークか
- 「昭和生まれ」と「平成生まれ」の違い…カラオケの選曲、テレビの話が合わない、わが道を行く平成生まれ
- 防潮堤を高くした結果、視界が遮られて海が見えづらくなったと住民不満…震災では津波が堤を越えて大きな被害
- 隔月10万円を無心する息子44歳 アルバイトではなく定職に就けと何度も言っているのですが…
- 部活顧問「ブラック過ぎ」 教員ら、改善求めネット署名
- NTTの方から来ました ←光回線で契約トラブル急増
- 「運動部未経験の男は使い物にならない」 ネットで議論勃発
壁しか見えないと落ち着かないんだろうね。
こればかりは慣れるしかない。
こればかりは慣れるしかない。
考え無しの無計画でなんでもやるからだろ
今の団塊世代は論議なんてできない
だけど文句だけは言いたい放題だから、好きにやらせとけ
今の団塊世代は論議なんてできない
だけど文句だけは言いたい放題だから、好きにやらせとけ
>景観に配慮せず公共事業をやっているのは日本くらいのもの
必要だからやってんじゃないの?
なくして津波で全滅でも構わないってんなら崩していいと思うけど
陸側のいくつかの場所に階段みたいな段差を設置すれば防潮堤そのままで海見れるだろ
必要だからやってんじゃないの?
なくして津波で全滅でも構わないってんなら崩していいと思うけど
陸側のいくつかの場所に階段みたいな段差を設置すれば防潮堤そのままで海見れるだろ
>景観に配慮せず公共事業をやっているのは日本くらいのもの
日本くらい地震や津波に備える必要がないだけじゃ
日本くらい地震や津波に備える必要がないだけじゃ
海の絵を描いとけ
「忘れてはいけない!」とか熱くなってても、たった数年でこれ
成長しねぇな
成長しねぇな
このように、後だしじゃんけんしているから先に進まないんだよ。明治三陸津波の時に被害にあった地区の津波到達地点に石碑があちこちに建てられたんだよね。これより下は津波が到達した。って書いてあるのに人々は百年で沿岸に町を作って仕舞うんだよ。すっかり忘れた?なかった事にした? いやいや、人は便利さだけを追い求め低地のまっ平らな土地を好むんだよね。リスクを忘れた訳では無いが便利さが先に立つ。リスクについては後から考えようって現実逃避してしまって、甚大な被害に遭遇する。高台移住を決断出来ないのは便利さを優先する人の愚かさが具現化した物でしょ。
川とか海の近くに住もうとするやつが後を絶たない。
近所のそこ10年に一回くらい水につかっているぞ、という林だったところに新しいマンションが建設中。
地下駐車場水浸しになる。
車は避難させたとしてマンションだけが島のようになって出入りできなくなる。
近所のそこ10年に一回くらい水につかっているぞ、という林だったところに新しいマンションが建設中。
地下駐車場水浸しになる。
車は避難させたとしてマンションだけが島のようになって出入りできなくなる。
国が防災に税金かけてくれてるのに文句言うんだ?
韓国にいる慰安婦詐偽集団のようだね。
幾ら注ぎ込んでもゴネることしかしない。
韓国にいる慰安婦詐偽集団のようだね。
幾ら注ぎ込んでもゴネることしかしない。
奥尻要塞を見習えってかw
行政が住民の意見無視して、津波には役に立たない中途半端なもん勝手に作るからだよ。
堤防周辺地域から莫大な税金を搾り取って、堤防の高さまで地盤を上げてやれば良いだろ
自分たちのわがままなんだから、国税は一切入れるな
自分たちのわがままなんだから、国税は一切入れるな
痴呆の人に合わせる必要は無い
スーパー堤防にしろよ
あれも子ども手当と同じ額でできるぐらいで津波対策になる。
坂が不便だから地元の要望で全部かさ上げ用ってなったのにいちゃもんつけられた。
景気対策にも津波対策にもなるのに
あれも子ども手当と同じ額でできるぐらいで津波対策になる。
坂が不便だから地元の要望で全部かさ上げ用ってなったのにいちゃもんつけられた。
景気対策にも津波対策にもなるのに
ロンドンブーツはけば解決w
命か景観かどちらか一つだけ選べ
文句も苦情も受け付けない。
文句も苦情も受け付けない。
堤防自体を観光資源にする方法を考えろ!
絵を描くとか色々あるだろ
絵を描くとか色々あるだろ
津波は海から来るのだろう?
なら、海が見える高さにまで陸地側の道路をかさ上げすればよい
なら、海が見える高さにまで陸地側の道路をかさ上げすればよい
津波かぶったところに住もうというんだから、被害は覚悟の上だろう。今回クラスの津波に耐えられる高台を増やしていくほうが建設的
前行ったけど、鳥の海周辺に家なんてないけどな。
家がないのに、堤防があるから見えないっていうのはどうかと。
家がないのに、堤防があるから見えないっていうのはどうかと。
自分たちの子や孫の事を考えてない自分だけ良ければいい食い散らかし老害世代
文句のある奴の家全部海岸に寄せて
そいつらの家よりも内陸に堤防作ればいい
そいつらの家よりも内陸に堤防作ればいい
無駄に見えるから駄目なんだ。
いっその事、海が全く見えなくしろ。
いっその事、海が全く見えなくしろ。
壁に絵を描くと良い。
国はやるべきことをやったから、陸側に一段低い足場を作るとかは地元でやれや
やっぱ世界一のクレーマー国家だわ・・・
海近過ぎw
5年にして痛み忘れるの早すぎだろ
地元民かもしれないけど事情を考えろよ
地元民かもしれないけど事情を考えろよ
被害前ならまだわかるけど…。
きっと今までもこういう人たちが罪もない人を巻き添えにしてきたんだね。
ジョーズ思い出したけどあれより酷い。
きっと今までもこういう人たちが罪もない人を巻き添えにしてきたんだね。
ジョーズ思い出したけどあれより酷い。
これ県の海岸殆ど堤防だからな
無駄だろ
やっつけ仕事なんだよ
津波が高い所は高台移住してるだろうからな
無駄だろ
やっつけ仕事なんだよ
津波が高い所は高台移住してるだろうからな
よし、もっと堤防を高くしよう
中途半端に見えるから不満が出るんだろこういうのは
中途半端に見えるから不満が出るんだろこういうのは
あほみたいな対策だしな
どう考えてもデメリットのほうが大きいだろ
どう考えてもデメリットのほうが大きいだろ
1000年後なんだし、堤防なくてもいいんじゃないかな?津波が来たら運が悪かったと思って諦めて。そんな土地で住むのは自己責任でいいんじゃないかい。
さっさと高台に移転しろよ
だから逃げればいいんだよ。
防潮堤造っても結局避難すんだろ
天災は人工物をこえるんだよ
防潮堤造っても結局避難すんだろ
天災は人工物をこえるんだよ
津波の起きやすい場所なら仕方ないじゃないの
そんなに海が好きなら海に呑まれて死んでも本望やろ
ほっとけほっとけ
ほっとけほっとけ
条例で低地の住宅禁止にしろよ
嫌なら自己責任で堤防前に居住許可だしてやれ
嫌なら自己責任で堤防前に居住許可だしてやれ
これもう役所が面倒になってんだよ。
再三市民団体とかマスコミが、『国の防災対策はなっとらん!』みたいなのに付き合えないから、
今できる大きさの防波堤(技術的、採算的な限度はあるが)建てといて、今後なにかあったら役所としては『やることはやりました。』とエクスキューズ。
その前では景観とかどうでもいいんでしょ。
再三市民団体とかマスコミが、『国の防災対策はなっとらん!』みたいなのに付き合えないから、
今できる大きさの防波堤(技術的、採算的な限度はあるが)建てといて、今後なにかあったら役所としては『やることはやりました。』とエクスキューズ。
その前では景観とかどうでもいいんでしょ。
馬.鹿は生きてても周りの者の脚を引っ張るだけ。
進撃の巨人??
たかだか2mの堤防で津波を防げるわけないじゃん
高さ15mでも超えるときは超える
2mの堤防工事は建築屋に利権(エサ)をあげただけだし、
海沿いの町から海の景色を永遠に奪うだけ
賛成してるのってキックバックもらう連中だけじゃん
高さ15mでも超えるときは超える
2mの堤防工事は建築屋に利権(エサ)をあげただけだし、
海沿いの町から海の景色を永遠に奪うだけ
賛成してるのってキックバックもらう連中だけじゃん
住民を叩いてる奴は全くの筋違い
ってか、何も知らず調べる事すらせず、条件反射的に住民叩いてる無知な奴らは、害しか無いからもう死んでくれよ。
行政主導で、津波も防げない中途半端な防潮堤が住民不在で勝手に作られて、海も見えなくなりゃあ誰だって文句言うでしょ。
ってか、何も知らず調べる事すらせず、条件反射的に住民叩いてる無知な奴らは、害しか無いからもう死んでくれよ。
行政主導で、津波も防げない中途半端な防潮堤が住民不在で勝手に作られて、海も見えなくなりゃあ誰だって文句言うでしょ。
言ってる事は理解できるけど、これがあれば助かったかも知れない人も居るんだよな。
だからと言って、津々浦々防潮堤で取り囲む訳にもいかない。区長の言うように景観を保ちながら避難を助ける施設も必要だね。
後は国主導で学校なんかを避難設備を備えたものに順次更新していくとか。
だからと言って、津々浦々防潮堤で取り囲む訳にもいかない。区長の言うように景観を保ちながら避難を助ける施設も必要だね。
後は国主導で学校なんかを避難設備を備えたものに順次更新していくとか。
馬、鹿コメ多いな…。津波防潮の為、堤防が必要ですよって吹聴しまくって堤防造ったのは国だぞ?見えなくても成果がでてりゃ文句もないわ。
スーパー堤防構想自体が緩い高潮にしか役に立たない現実。海沿いに家を作るのを容認したのも国。責任は重い。
スーパー堤防構想自体が緩い高潮にしか役に立たない現実。海沿いに家を作るのを容認したのも国。責任は重い。
住民が悪いみたいなまとめになってるけど、住民は元々反対してた。
堤防作る替わりに高台に引っ越す補助をくれといってたのに…
堤防作る替わりに高台に引っ越す補助をくれといってたのに…
観光なら専用周遊路として道の方をかさ上げすればいいだろう。
より頑丈になるだろうし。それで増えるなら高くはないだろう?
より頑丈になるだろうし。それで増えるなら高くはないだろう?
堤防の高さなんていくら高くしても、大津波の前では無力。
津波を考えるときは高さではなく、どのくらいの体積の海水がどのくらいの勢いで押し寄せてくるかの最大値を想定して、
その体積分を受け止める、もしくはかわすように考えないとだめ。
津波を考えるときは高さではなく、どのくらいの体積の海水がどのくらいの勢いで押し寄せてくるかの最大値を想定して、
その体積分を受け止める、もしくはかわすように考えないとだめ。
だから金の範囲でできることをやってるだけじゃん。
気に食わない奴は勝手にどこにでも引っ越しゃいい。
沿岸に住むことを許可した責任?どうせ許可しなかったら市民団体とかマスコミとかめんどくさいのを連れて役所に抗議すんだろ。
『景観の邪魔になる役に立つかどうかもわからない防潮堤』
要するに
『おまえらはここに住むな』って言ってんだよ。
気に食わない奴は勝手にどこにでも引っ越しゃいい。
沿岸に住むことを許可した責任?どうせ許可しなかったら市民団体とかマスコミとかめんどくさいのを連れて役所に抗議すんだろ。
『景観の邪魔になる役に立つかどうかもわからない防潮堤』
要するに
『おまえらはここに住むな』って言ってんだよ。
>「震災時に鳥の海の引き波を見て避難して助かった住民もおり、海が見えないと不安に感じる。
何故ここは皆読んでないふりをしているのですか?
何故ここは皆読んでないふりをしているのですか?
高台に移転しろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
