2016/02/15/ (月) | edit |

img_3b3782fe9b06c3de0a9cf0ea71942d4d172841.jpg
【2月16日 AFP】米環境保護団体「シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society)」創設者のポール・ワトソン(Paul Watson)船長は15日、南極海(Southern Ocean)で調査捕鯨を行っている日本の捕鯨船を発見できずにいることを認め、オーストラリア政府に支援を求めた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455522120/
ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3076961

スポンサード リンク


1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff]:2016/02/15(月) 16:42:00.11 ID:CAP_USER*.net
【2月16日 AFP】米環境保護団体「シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society)」創設者のポール・ワトソン(Paul Watson)船長は15日、南極海(Southern Ocean)で調査捕鯨を行っている日本の捕鯨船を発見できずにいることを認め、オーストラリア政府に支援を求めた。

シー・シェパードの抗議船「スティーブ・アーウィン(Steve Irwin)号」は、昨年12月に調査捕鯨を再開した日本の捕鯨船を妨害するため、1月18日にウエスタンオーストラリア(Western Australia)州から出航し、南極海へ向かった。

しかし、ワトソン船長は「日本の捕鯨船は南極海における違法操業域を大幅に拡大している。このため、見つけるのが非常に難しくなっている」と述べた。

オーストラリアは日本に調査捕鯨の中止を求める国際的な取り組みで主導的な役割を果たしている。先に、税関の監視船を南極海に派遣して調査捕鯨を監視する考えも示していたが、現在のところこの提案は実現していないもようだ。

ワトソン船長は「シー・シェパードとしては、オーストラリアかニュージーランドが国際捕鯨委員会(IWC)の責任ある加盟国としての義務を果たし、日本の捕鯨船を妨害するための船を派遣すると予想していたが、両国ともそれをする気はなさそうだ」と指摘。その上で豪政府に対し、「両国が拒否した仕事をシー・シェパードが遂行できるように」捕鯨船の正確な位置をシー・シェパードに提供することを要求した。

ただ、この件について問われたオーストラリアのグレッグ・ハント(Greg Hunt)環境相は15日、あいまいな態度で明確な回答を避けた。豪環境省の報道官はAFPの取材に「調査捕鯨の名目で鯨を殺す行為は、いかなる形式であっても認められない」「日本には今後も、鯨を殺さないやり方での調査を求めていく」などと語った。(c)AFP

img_fd763703ceb712d3bcda7dc869e4443c161766.jpg

img_3b3782fe9b06c3de0a9cf0ea71942d4d172841.jpg

http://www.afpbb.com/articles/-/3076961

7 名前:名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:43:24.57 ID:kSnK0QOz0.net
飯の種がぁぁぁぁあああああ wwwwwwwwwww
11 名前:名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:43:59.20 ID:4RQuA7o+0.net
他国の捕鯨船ばかりだったのか
12 名前:名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:44:10.29 ID:LaK/JW8z0.net
商業捕鯨を再開しろよ
13 名前:名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:44:10.47 ID:Qo4c04ps0.net
海賊マークは撃沈されても文句いえない
15 名前:名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:44:25.86 ID:mxBorZSC0.net
魚雷攻撃した方がよさげだな
24 名前:名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:45:25.88 ID:mUdT8Anf0.net
新型捕鯨船きたな  
日本の技術の底力!!


28 名前:名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:46:25.24 ID:cp3IBUpq0.net
オーストコリアか
33 名前:名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:46:46.72 ID:hLGRTPcF0.net
海賊じゃん
自衛隊動かしてもいいんじゃない?
36 名前:名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:47:03.05 ID:EIeKyKOdO.net
(# ̄O ̄)<ふざけんな!
45 名前:名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:48:15.54 ID:dK19r7nt0.net
やったね日本の潜水艦技術が役に立つね
46 名前:名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:48:24.62 ID:xeEH5Sxb0.net
潜水艦共同開発しようとしてるのに
オーストラリアが協力するのかね?
66 名前:名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:50:43.60 ID:cOQgIKeN0.net
船が多すぎて日本の船が見つけられない
84 名前:名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:52:51.54 ID:A5uKwYrK0.net
オーストラリアのこの態度も
潜水艦を渡すまでwww
141 名前:名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:02:10.33 ID:9sP5DucF0.net
戦争する気でかかって来い
195 名前:名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:09:02.77 ID:wZc1WkaL0.net
こいついつ捕まるねん
253 名前:名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:18:16.61 ID:0WKmkG9l0.net
もし日本が捕鯨止めたら、こいつらめっちゃ困るだろうな
270 名前:名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:21:49.26 ID:sxE7/q4m0.net
カンガルー肉を食べるくせに何言ってんだ
336 名前:名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:32:37.86 ID:B+fKy95X0.net
海賊がいい気になるなよw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1383282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/15(Mon) 23:57
五郎丸本気の蹴り定期  

  
[ 1383284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/15(Mon) 23:59
すしざんまいの社長に目をつけられるぞ  

  
[ 1383287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 00:02
偽善者、キライ

お前もクジラ業界で飯食っとるやないか!  

  
[ 1383290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 00:05
ほげえええええええ  

  
[ 1383294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 00:10
>しかし、ワトソン船長は「日本の捕鯨船は南極海における違法操業域を大幅に拡大している。このため、見つけるのが非常に難しくなっている」と述べた。

>ワトソン船長は「シー・シェパードとしては、オーストラリアかニュージーランドが国際捕鯨委員会(IWC)の責任ある加盟国としての義務を果たし、日本の捕鯨船を妨害するための船を派遣すると予想していたが、両国ともそれをする気はなさそうだ」と指摘。

ひょっとして、最近の日本の捕鯨船は
豪州が権利を主張してる南極領土、領海の外で再開してるのかな。
もしそうだとしたらオージーはなにも言えないだろうな。ざまぁw

ちなみにこのオージーの主張は明確な南極条約違反で、ほとんどの国が認めてない。
南沙諸島での中国の主張と同じだ。  

  
[ 1383295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 00:12
潜水艦技術を供与したらすんなりと漏洩しそうなんだよなぁ・・  

  
[ 1383297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 00:16
支援してみろや、オーストコリア!

そうすりゃテロ支援国家として制裁できるw
シーチワワ共は海賊でありテロ組織だからなw  

  
[ 1383308 ] 名前: 蟻地獄  2016/02/16(Tue) 00:28
旧式潜水艦が鯨を殺してる説が在るよ  

  
[ 1383309 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/16(Tue) 00:31
体当たりされていた頃はどこで捕鯨するか情報が流れていたということだろ
今は情報がないから一生懸命あの広い海の中を探している
シーシェパードにも数が決まっている、日本だけを相手にしているわけではない  

  
[ 1383310 ] 名前: イッケ  2016/02/16(Tue) 00:31
「犯罪幇助」

もしオーストラリアがシーチワワに支援したら、その段階でオーストラリアはテロ支援国家になります。  

  
[ 1383318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 00:46
違法行為してんのは日本じゃなくてお前らだから  

  
[ 1383319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 00:49
ダッセWWWWW  

  
[ 1383321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 00:53
久しぶりだね、お尋ね者のワトソン君。
日本の警察がいつでも君をお待ちしてるよ。
菜食主義メニューも用意しているから、いつでも来てくれたまえ。  

  
[ 1383330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 01:16
流刑民の末裔が調子に乗るなよ  

  
[ 1383333 ] 名前: aa  2016/02/16(Tue) 01:21
イギリスのロイズがオーナーなんやから、そっちに泣きつけ。ついでに慰安婦詐欺のオーナーはロッキードだけどな。  

  
[ 1383339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 01:29
効率のいいやり方を申請したらそれじゃ駄目だと言われたの
文句があるなら世界に喧嘩売れば?  

  
[ 1383349 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/02/16(Tue) 01:37
それよりやばい海域に誘い出して自滅させようぜ
偽の情報流したりしてさ  

  
[ 1383362 ] 名前: 名無しさん  2016/02/16(Tue) 01:58
そうりゅうの実験台にしろ  

  
[ 1383376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 02:14
TPPがわが国の海洋安全保障に与える影響
ttp://www.think-tpp.jp/lecture/

報道されないTPPの21分野まとめ  医療・労働関係他
2ch関連他コメ消し投票勢い等改竄世論誘導目晦まし他多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/  

  
[ 1383407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 02:55
日本政府は日本国民に対する防衛的観点や
今までの行いに関する責任問題や対処等
オーストラリアとしてどういう対処をするのか
しっかりと問いただした方が良いね  

  
[ 1383431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 03:57
役立たずどもワロタw
直接反対できないなら資金も集まらないよね~
船を数隻維持するのって大変だろ?ざまぁ
しかも活動主体は南極海とか、資金枯渇で組織滅亡してくれ  

  
[ 1383450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 04:40
オージーはこいつらを使って捕鯨を妨害してたんだから、最後まで面倒見ろや。
公海でしか無い南氷洋を「オーストラリアの領海だ!」と勝手に主張してるが、
実際にオージー自身が捕鯨船を妨害したら、日本との法的問題に発展するから
それが怖くてこいつらを利用してただろ。
  

  
[ 1383486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 06:38
シーシェパードテロ支援国家  

  
[ 1383531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 07:57
「日本の船が見つからない」?
はぁ?その言い方なら、他国の船は見つけてるよな?
捕鯨船見つけたなら攻撃せえよ。
日本じゃなくてもww
コイツらの主張って本当にぶれぶれだな。
あと、なぜみ捕鯨船がいなくて良かったと言わないんだ?
撲滅が使命なんだろ?  

  
[ 1383638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 10:56
誰か教えてあげて。
そういうときはグーグルアースを見るんだよ。
by原口  

  
[ 1383661 ] 名前: Kudo  2016/02/16(Tue) 11:27
海犬、うざいから撃沈しても黙っとけば解らないよな。
南極付近なら生存者出ないだろうし。
  

  
[ 1384183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 00:28
ああ~パラオがうらやましい
こういう無法者には容赦なくロケットランチャー打ち込む毅然とした態度、日本も見習え  

  
[ 1398577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 14:59
所詮は海賊かぶれのテロ組織、支援国家オーストラリア共々
崩壊しちまえ  

  
[ 1400617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/07(Mon) 02:54
兵糧攻めって楽しいよね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ