2016/02/16/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ 【URとのやりとり公開へ - 甘利氏問題で民主議員】

民主党の玉木雄一郎衆院議員は15日の衆院予算委員会で、甘利明前経済再生担当相の金銭授受問題をめぐり、都市再生機構(UR)とのやりとりに関する音声データを入手したと明らかにした。同日夕に議事録と共に公開するとしている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455532142/
ソース:http://s.news.mynavi.jp/news/2016/02/15/299/

スポンサード リンク


1 名前:中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:29:02.06 ID:kgLGVF0d0.net 
http://www.sankei.com/module/edit/mp3/20160215amari.mp3
ソース:産経ニュース

URとのやりとり公開へ - 甘利氏問題で民主議員

2016/02/15 14:02


民主党の玉木雄一郎衆院議員は15日の衆院予算委員会で、甘利明前経済再生担当相の金銭授受問題をめぐり、都市再生機構(UR)とのやりとりに関する音声データを入手したと明らかにした。同日夕に議事録と共に公開するとしている。

http://s.news.mynavi.jp/news/2016/02/15/299/
3 名前:ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:29:44.94 ID:jPcUrUav0.net
ええんか? 回しても??
5 名前:膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:29:54.69 ID:Qv+nwmKO0.net
ブーメランにならなきゃいいが。
8 名前:中年'sリフト(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:31:10.42 ID:+cvK0ptZ0.net
そもそも秘書の声知らんし
9 名前:32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:31:29.93 ID:mhgKNQZH0.net
あんま思い上がってんじゃねえぞ
11 名前:断崖式ニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:32:05.21 ID:tJLp0XN40.net
あれれ~?なんで録音してたんだろ?
12 名前:レッドインク(茸)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:32:14.83 ID:HYW7HcVJ0.net
もうその人辞めてるんですけど
15 名前:キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:33:10.13 ID:FozSWHmx0.net
もう、国会でワイドショーなんかやめて下さい
20 名前:フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:33:57.15 ID:HJf9SHLv0.net
こんなのの音声出すくらいなら
中国漁船の動画を公開しろっての
本当に国益どうでもいい党だなこいつらは


26 名前:ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:36:13.66 ID:JxCvNZL90.net
民主、あまり調子に乗ると反対に災いが起きそう。
31 名前:スターダストプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:37:57.71 ID:yi7nYyDM0.net
揚げ足取りばっかりやってねーで仕事しろ税金泥棒
44 名前:ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:50:10.24 ID:zrDcwPsg0.net
なんだ、民主が黒幕か。
47 名前:ファルコンアロー(沖縄県)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:51:06.30 ID:dg61NEHa0.net
今更すぎる
67 名前:足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:15:32.86 ID:Opr4qApI0.net
いやいや本当野党になると生き生きしてるよな
野党らしい仕事しおるわ
114 名前:ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:05:55.21 ID:tk/6sE950.net
盗聴だけどいいのか
最近流出だのなんだのが普通で感覚マヒするな
142 名前:フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:38:31.90 ID:NYnpLd/J0.net
胡散臭い以外の言葉が出て来ねえ…
156 名前:チキンウィングフェースロック(茨城県)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:55:48.26 ID:VEeeib0L0.net
ハメる気満々だったって事か
さすが民主党だな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1383378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 02:19
民主党はゲスだなあ  

  
[ 1383380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 02:21
こういうのはすぐ出すのに漁船の件は出さなかったですよね  

  
[ 1383381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 02:21
これ国会の貴重な時間を使ってやることではないよなw
検察にもっていって犯罪として扱ってもらえよw  

  
[ 1383382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 02:23
何で民主が出せるの?民主が仕掛けたの?  

  
[ 1383385 ] 名前:    2016/02/16(Tue) 02:25
他に使い道なかったか、こいつが金で買ったかだろ
こいつを洗ったほうが面白そうだぞ  

  
[ 1383387 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/16(Tue) 02:28
やくざの脅迫と同じ
証拠があるなら公開するべき
  

  
[ 1383390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 02:33
タイミングよくこんな事するとやはり黒幕は民主なのかと
国民は勘ぐると思うが?
何考えてんだ?
  

  
[ 1383391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 02:33
さぁ、領収書だぁ。

誰から?
いくらで?

買い取ったんですか~。  

  
[ 1383393 ] 名前:    2016/02/16(Tue) 02:34
盗聴って証拠能力あるっけ?  

  
[ 1383396 ] 名前: 名無しさん  2016/02/16(Tue) 02:35
誰だか知らんおっさん達の会話だけ聞かされてもな・・・

どうやって入手したか知らんけど、
(捜査を始めているとしたら)検察の重要証拠になりそうな物だよな。
それをこんな勝手に公開していいの?  

  
[ 1383398 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/16(Tue) 02:37
>1383378

そういう問題なのか?
相変わらず、自民党がこういった口利き等での政治と金という黒い癒着とズブズブのままって状況なんだろ。

しかもURからの状況説明でも甘利の秘書の乗り乗りでの口利きのどこがはめられたって言えるのかね。
完全に毎度の日常の仕事って感覚でURに圧力かけてるしな。
正直、宮崎なんかより甘利の方が議員辞職すべき内容なのにマスコミも報道しないし変だよなぁ。  

  
[ 1383400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 02:41
法律に係わる証拠が警察では無く民主党に。
ん~何かおかしい  

  
[ 1383403 ] 名前: よくやるよ  2016/02/16(Tue) 02:52
証拠能力が無いからこんなとこに出回ってるんでしょ。本当のところ誰が録画したかわからない。当事者が録音したもので自分に不利な部分を削除している可能性がある。テープそのものが甘利の不利になるように編集されている可能性がある。本当に当事者の音声であるか鑑定されていない。

そんなテープでも国会議員を自◯させるには十分なのが今までのメール事件で明らかだよね。つまり…  

  
[ 1383404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 02:52
もう使い道のなくなった資料を、涙目公開って感じだなw
甘利は判断が早かった。
それ以上にハメた奴らが、あまりに胡散臭すぎたわ。  

  
[ 1383409 ] 名前: 名無し  2016/02/16(Tue) 02:57
政策論争はいつするの?  

  
[ 1383411 ] 名前:    2016/02/16(Tue) 03:00
普通なら警察に提供する、わざわざ民主党に持って行ってる時点でね
一色武が民主党と関係がある人物という証拠だろこれ  

  
[ 1383415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 03:05
本当に税金が無駄なのは、何億円も使って開かれた国会で、
低俗な雑誌の記事内容の真偽を確かめることである。
法に触れるなら警察・検察に任せろ。
なんにせよ、『仕事』が終わった後でやれ。
  

  
[ 1383417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 03:08
文春「あの音声データの真相!?」  

  
[ 1383418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 03:09
文春は、まるで朝日新聞が吉田清二を担ぎ上げて信用を失ったように、
一色武なんていういかがわしいヤマ師を担ぎ上げたことで、だいぶ信用を下げちゃったね。  

  
[ 1383420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 03:12
で、その秘書は今どこにいるのよ  

  
[ 1383423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 03:17
永田メール事件を思い出した  

  
[ 1383428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 03:42
つまり全部民主党とつながりがある工作員の仕業ってことか
それはそうか?カンコク?北?しな?  

  
[ 1383433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 04:01
民主の小細工www ほんと揚げ足取ることしか考えないんだな コイツら  

  
[ 1383437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 04:05
てめぇらの鳩ポッポの処分でもしてろや  

  
[ 1383439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 04:18
こんな胡散臭いネタで自民を攻めれば攻めるほど、国民は民主党から離れていくだけだ。

お前らのやってることは、正規戦をしたく無いからという理由で
無辜の村人を人質に取って卑劣なゲリラ戦をしかけているのと同じ、
卑怯者の戦法なんだよ。
  

  
[ 1383441 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/16(Tue) 04:22
>1383390
罠だと思われてるからどこも評判を気にして拾えずにいたわけだからね。
一番最初に出した党が疑われるのを分かってないなら頭悪いし
分かってるなら端から政権取る気なんてないって事だし
いずれにしても政党として程度が低すぎるよね。  

  
[ 1383442 ] 名前: 名無しさん  2016/02/16(Tue) 04:22
なんだやっぱり民主が黒幕なんじゃん。  

  
[ 1383443 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/16(Tue) 04:27
自民倒す事だけが目的で日本の国益とかどうでもいいんだよな民主って
そもそも日本の為に働いてないし働く気もないし
与党時代もずっと大陸と半島のほう向いて政治やってたしな  

  
[ 1383444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 04:29
無名のオジサンが前後関係もよく分からん会話で ボソボソと「カラメルカラメル」言ってる音声でドヤ顔出来るとか……  

  
[ 1383446 ] 名前: ななし  2016/02/16(Tue) 04:33
民主叩く奴多くてワロタw
  

  
[ 1383448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 04:34
民主党って「議員歳費のムダ」だからほんと消えて欲しい。
自民のやり方に文句があるなら、正々堂々と対案や議論をぶつけてくれよ。
こんな犯罪者まがいの行為で自民を攻撃したって誰もついていかんぞ。  

  
[ 1383449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 04:35
文春好調なのってヤクザのケツ持ちでも付いたのかと思ったら民主か
思ったよりショボいオチだったな  

  
[ 1383452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 04:46
民主が政権を取った前後、一応はマニフェストみたいなもので
「うちならこうできます」とちゃんと政策案を出してたよな?

まあ実際は詐欺フェストだったわけだが、それはともかく、
このことからわかるのは、アイデアを出さずに相手を批判していても、人はついて行かんということだ。  

  
[ 1383454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 04:52
ホ/モコップすき
  

  
[ 1383455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 04:56
編集されたテープを聞かせて国民を騙そうとしてるのが見え見え。

2回目の詐欺に引っかかるほど国民は愚かではない。
                      
対案も出せない揚げ足取り専門の議員達に、国民が高額な生活保護費を支給して 
やってる事を、いい加減自覚しろよ。               
        

  
[ 1383457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 05:00
やっぱスパイ防止法施行が先やな。  

  
[ 1383464 ] 名前:      2016/02/16(Tue) 05:09
やっぱ黒幕民主党だったか。第二の永田メール事件か。あの時も嵌めようとしてバレてたな、民主党。  

  
[ 1383470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 05:45
※ 1383382
領収書を見れば他に考えられないでしょ。
  

  
[ 1383478 ] 名前: 名無し  2016/02/16(Tue) 06:15
国会はプロレスのリングじゃねんだよ立法機関だ
仕事しないやつはさっさと議席空けろ
妊娠も育児休暇もいらん終わってから出馬しろ
欠席するやつは名前公開しろ
NHKは官報でも流しとけ  

  
[ 1383484 ] 名前:    2016/02/16(Tue) 06:30
民主党(淫夢)  

  
[ 1383485 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/16(Tue) 06:30
最初からはめるつもりで近づいたって証拠ですか?
  

  
[ 1383488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 06:45
早く民主党は自分たちの違法献金の証拠物件も提出しろよ
あいまいなまま
責任も取らず逃げたままだろ  

  
[ 1383495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 06:58
かなり根本的な事だけど、そもそもはURが売却した土地に瑕疵(汚染物質が出たとか)があり、それに対して補償が必要になった為にURと購入者の間で補償交渉を行った、という話だよな。
で、録音を聞く限りだと、補償交渉をしてはいるけどどちらも具体的な金額を口にしないせいで交渉が進まないから、だったらこちらから具体額を提示しなさいよとアドバイスしているだけにしか思えなかったんだが。
「20億というのが出てるなら」という言葉も、瑕疵の回復に必要な作業(汚染物質除去作業等)の見積もりなりが既に出ていて、それを指しているように聞こえた。  

  
[ 1383496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 07:10
ウォーターゲート事件と同じだな  

  
[ 1383500 ] 名前: 通りすがり  2016/02/16(Tue) 07:17
「あっせん利得処罰法」で検察が告発するには「あっせんの方法は,請託を受けて、その権限に基づく影響力を行使したものに限定」という、かなり厳しい条件をクリアする必要がある。

「権限に基づく影響力を行使」というのは今回のケースの場合、国会議員の立場を利用して「こちらの指定する金額を相手に渡さないと国会で問題視し質問するぞ」などと、その議員権限を利用してUR職員に迫るような事実が必要になる。単に献金をもらってUR職員に問い合わせただけだと、「あっせん利得処罰法」で告発して公判を維持することは難しい。  

  
[ 1383502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 07:20
国会で追及するために事細かに録音なりを集めてたけど、甘利氏側があっさりやめちゃったので機を逸した形か  

  
[ 1383504 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/16(Tue) 07:25
民主党は国会をなんだと思っているのか?良い加減政策論議しろ。  

  
[ 1383505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 07:27
犯人は民主  

  
[ 1383508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 07:30
不倫議員もハニトラが疑われてるけど、正攻法じゃどうにもならんから、こういう攻め方になっているのかなあ。  

  
[ 1383510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 07:34
当の文春がいまだに「証拠」を元にじゃなくて
一色の証言を元にしか記事書いてないからなあ。  

  
[ 1383511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 07:36
与党が信用されてないんじゃなくて、政治家が信用されてないんだけど、わかってる?
  

  
[ 1383513 ] 名前: 名も無き魔人  2016/02/16(Tue) 07:39
ネトサポが火消しに必死過ぎて笑える  

  
[ 1383517 ] 名前: あ  2016/02/16(Tue) 07:43
犯人が名乗り出た!?  

  
[ 1383520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 07:44
ネトサポってブサヨの事だったのかw  

  
[ 1383538 ] 名前: 名無し  2016/02/16(Tue) 08:12
こんな大問題起こしといて、まだ民主がーと言ってるのは正気とは思えんな。自民党擁護してる奴ら本当に国民か?  

  
[ 1383540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 08:16
これは悪質  

  
[ 1383542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 08:23
別に自民を擁護してるわけじゃねぇよ、そういうのは仕事が終わってからにしろって言ってんの
今迄みたいにジミンガーだけで正義ヅラできる時代じゃないんだよ

証拠の音声データ?誰が何のために用意して誰が民主党に渡したのか?もう国民はそこまで考えるようになったんだよ、だから証拠ガーという前に出所を説明しろよ  

  
[ 1383548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 08:35
甘利明前経済再生担当相が秘書を訴えれば終わり話
ってか国民の納税した配分を議論しろよ それが国民から臨時に雇われた仕事だろう
期間限定の臨時(派遣)公務員が年金、賞与、育児休暇、など 有るのが問題  

  
[ 1383557 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/16(Tue) 08:53
この問題、建築会社の名前が公表されないのは何故だ?
金を渡した方も犯罪なんだから出なきゃおかしいのに。  

  
[ 1383563 ] 名前: 通りすがり  2016/02/16(Tue) 09:11
建築会社として言われているのは薩摩興業。従業員5名の実態のわからない会社。URに因縁をつけて金を巻き上げようとしたがうまくいかなかったのが話の発端。あまり大臣の秘書にさんざん飲み食いなどの金を使われ、思うようにURから金が取れなかったから話が表沙汰になった。  

  
[ 1383567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 09:17
元々民主党の議員の秘書だったらしいからね  

  
[ 1383610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 10:17
動画付きでないと、編集を疑ってしまいますね。
編集がなくとも、民主時代の録音である可能性の方が高い。

薩摩興業って、島津興業の旧名称だったのか。
名前まで盗用しておいて、地名と関係ないあたりに、ダミー企業感が漂います。

島津興業も、全く関係の無い企業として直ぐにでも発表しないと。とばっちりを受けますよ。既に在企業が狙っているかも知れませんが。  

  
[ 1383612 ] 名前: 墓穴  2016/02/16(Tue) 10:18
URになん万人がすんでるか知ってるのか?それが仕事を生むことを?

給与が下がった中年が家族をつれてはいれる駆け込み寺でもある。甘利の×の道連れにすんなよ!  

  
[ 1383619 ] 名前: 名無しさん  2016/02/16(Tue) 10:26
盗聴って犯罪なんすけど。
国会で犯罪公開すんの?  

  
[ 1383622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 10:28
民主のやることはなんかいつも「活動家まがい」なんだよなぁ・・
キ  モ  イ  !  

  
[ 1383635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 10:48
秘書の監督責任は認めたわけだし
今の論点は口利き贈収賄に甘利自身が関わってたかどうかじゃないの?
民主って将棋盤にチェスの駒置くようなこと平気でやるからな…  

  
[ 1383646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 11:10
ていうか、そんな泥試合に持ち込んだら報復されて辛いの自分達じゃね。品行方正でもなかろうに。自民が格下相手にやるかやらないかは知らんけど。与党の品格ってのもあるだろうしな。

マジで足引っ張ってる印象しかないぞこの野党。時間泥棒め。  

  
[ 1383649 ] 名前: ななし  2016/02/16(Tue) 11:13
へー?共犯だったのかw  

  
[ 1383674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 11:39
単なる業者の罠ハメかと思ったら計画したのは民主党だったのかw  

  
[ 1383678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 11:41
*1383557
業者側の時効が成立してるから非公表らしいが別に公表しても問題ないはずなんだよな  

  
[ 1383691 ] 名前: 名無し  2016/02/16(Tue) 12:05
この秘書って元江田憲次の秘書だよね。  

  
[ 1383695 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/16(Tue) 12:08
社会党を支え続けた二大労組の日教組と国鉄労組。

反省などしないから国民そっちのけでスト権ストをやらかしていた頃と
常に同じ活動だねえ。

仕込んでいたのか知らないけどAIIIB発足に合わせるかのように
スクープされたのも胡散臭さを感じるのだがw  

  
[ 1383702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 12:11
その熱意をしっかり政治に回してくれたらな
いつまで遊んでんだよ  

  
[ 1383703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 12:14
タイトルつくりすぎに見えるけど、国会中継見るとマジでこのレベルの野次飛ばしてて絶望する
いつになったら国会で政策議論がされるんだろうな  

  
[ 1383723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 12:42
民主党はイキイキしてるな、やっぱこいつらは万年野党だわ
というか全員政界からさっさと消えてくれないかな
自民に代わるまともな多数党を作るためにも  

  
[ 1383726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 12:45
これだけ騒いでも安倍支持率はさほど
下落してないんだよなー
自民党も下がってないし
民主党はもうアラ探しはそろそろ止めた方がいいと
思うぜ?  

  
[ 1383728 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/16(Tue) 12:47
知り合いのヤクザから入手しました。  

  
[ 1383757 ] 名前: 名無しさん  2016/02/16(Tue) 13:37
福島原発事故の時、放射能拡散分析システム「スピーデイ」の情報を隠匿し、地域住民に恐るべき健康被害を醸成したのは一体どこの政党だったか!  

  
[ 1383758 ] 名前: ね  2016/02/16(Tue) 13:41
偽物掴まされて、じさつするんだろ?  

  
[ 1383864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 16:59
永田メール事件を思い出した
あれもわけわからん筋からの情報一本で突っ走った挙句の自爆だったんだよなあ  

  
[ 1383887 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/16(Tue) 17:27
そういや永田メール問題で永田に西澤を紹介した民主党議員って結局誰だったんだ?
調査して発表するんじゃなかったのか民主党?  

  
[ 1383939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 18:49
わざわざ国会で話す内容でも無くなったきはする。
プライベートで話せよ。
というか、警察やらに話しとけよ。  

  
[ 1383965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 19:16
民主ははき違えすぎー。与党が間違いを犯したときに容赦なく指摘して弾劾するって野党の役目を、普段から仕事もしないで因縁つけてればいいと思ってるみたい。  

  
[ 1384000 ] 名前: 名無し  2016/02/16(Tue) 19:46
甘利さんをはめた乗って、総会屋ヤクザ右.翼なんだけど…
民主党って右.翼って事?笑www

ほんと民主党って馬.鹿じゃね?笑  

  
[ 1384069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 21:53
「ミン スガ~」
「ミン スモ~」
「ミン スヨリマシ~」

ハ゛カウヨ三大ボキャブラリー♪  

  
[ 1384106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 22:20
TPP慎重派を批判=民主・岡田氏
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1174898766

TPP推進 【特集】サルでもわかる!橋下の正体 その1-4 
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html

TPP推進 みんなの党は第二民主党!!!
ttp://nippon-end.jugem.jp/?eid=492

報道されないTPPの21分野まとめ  医療・労働関係他
2ch関連他コメ消し投票勢い等改竄世論誘導目晦まし他多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/  

  
[ 1384141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/16(Tue) 23:13
※1384069
「ミンスガ~」なんで録音持ってるのさ?
「ミンスモ~」利益供与疑惑ある人いたよね?
自分はやってないにしても監督不行き届きだからと言ってすぐに辞めただけ、何かあったときに言い訳してて辞めない「ミンスヨリマシ~」

なんだ、全部その通りで全く問題ないですやんwwww  

  
[ 1384301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 03:29
ウヨ連呼厨は揚げ足取りと論点ずらし
都合の悪い事を聞かれだしたら鸚鵡返しガーしか言えなくなるGOMI共の集まりだからね
しょうがないよね  

  
[ 1385500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/18(Thu) 10:35
今回の件で民主党になにか自民党を批判する権利が一つでもあるのだろうか?
「政治献金」も「口利き」もそれ自体は政治に必要なものだし違法ではない。
そもそもこれは「秘書」による「横領」だろうが! 議員の「収賄」ではない!

そういえば与党時代に意味不明な金額の「記載漏れ」を注意された政党がありましたな~ 500万だっけ? お小遣いだと思ってました。
ボコボコ金とわきの甘さを非難されたけど誰か一人でも議員辞職したっけ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ