2016/02/17/ (水) | edit |

イラ菅 150
民主党の菅直人元首相は16日のブログで、放送局が政治的公平性を欠く放送法違反を繰り返した場合の「電波停止」の可能性に高市早苗総務相が触れたことに関し、安倍晋三政権に対して「憲法21条の国民の知る権利を侵害し、憲法に違反している」と批判した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455597375/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000544-san-pol

スポンサード リンク


1 名前:シャチ ★[ageteoff]:2016/02/16(火) 13:36:15.04 ID:CAP_USER*.net
産経新聞 2月16日(火)13時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000544-san-pol

民主党の菅直人元首相は16日のブログで、放送局が政治的公平性を欠く放送法違反を繰り返した場合の「電波停止」の可能性に高市早苗総務相が触れたことに関し、安倍晋三政権に対して「憲法21条の国民の知る権利を侵害し、憲法に違反している」と批判した。

 安倍首相を「独裁」とも糾弾した菅氏だが、菅政権時代にも政府見解として電波停止の可能性に言及し、菅氏自身も「独裁」を肯定する発言をしていただけに、ブーメランのような批判となった。

 菅氏はブログで「自民党政権に都合の悪い放送は『公平性』に欠くと判断され、放送を停止させることができることになる。まさに独裁国家だ」と強調。さらに安倍首相の憲法観について「国民の権利を国家のために制約するのが憲法だという考えで、立憲主義に真っ向から反する」とし、「憲法を破壊する安倍総理を一日も早く退陣させるために何をすべきか。野党は次期国政選挙で共闘して安倍政権にあたる必要がある」と訴えた。

 ただ、菅政権の平成22年11月、当時の平岡秀夫総務副大臣は参院総務委員会で「放送事業者が番組準則に違反した場合には、総務相は業務停止命令、運用停止命令を行うことができる」と答弁していた。菅氏も副総理時代の同年3月16日の参院内閣委員会で、「私は、議会制民主主義とは期限を切ったあるレベルの独裁を認めることだと思う」と述べていた。
6 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:38:23.11 ID:57Vmwa2i0.net
つ小沢
7 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:38:29.58 ID:6BxDogbZ0.net
さあ菅直人、見事国民を騙す事が出来るでしょうか!!!
12 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:39:48.82 ID:+LeP7zm40.net
ゾンビが喋っとる
13 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:39:55.24 ID:+w4rtZFQ0.net
またブーメランですか
22 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:41:26.91 ID:LXDhFZGK0.net
自分の政権も独裁だって言ってましたやん
28 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:42:02.89 ID:c+go9rfD0.net
情報もみ消しは民主党にかないません。
58 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:48:47.81 ID:dRldm8QW0.net
いたな、そういえば
59 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:48:58.84 ID:+w4rtZFQ0.net
海保の映像も公開しなかったよね
85 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:55:09.01 ID:vqT/OkWM0.net
電波停止されるのがそんなに怖いのかね?
めし屋だって食中毒出したら営業停止数日は当たり前じゃん?
悪いことしてないんなら電波停止なんかないんだぞ?


93 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:57:30.43 ID:BqcSSKWv0.net
ブーメランの投げ合い
94 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:57:41.72 ID:BHeJ8Rn30.net
勝手にカイワレでも食ってろ
146 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:08:55.80 ID:Wea9KaNG0.net
取り敢えず一言
 お ま い う 
171 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:12:35.46 ID:G3VEDPkf0.net
まさにブーメラン
247 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:29:24.23 ID:VMvNjyUX0.net
何語だか分からない意味不明な言葉で
わめき散らした元総理
人を批判するのが特技


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1384370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 06:14
は?
ミ.ンスが何言ってんだ?
巡視船の報道を規制してたくせによ。  

  
[ 1384373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 06:16
尖閣問題の時も宮崎口蹄疫の時も情報規制しまくった党は言う事が違いますな  

  
[ 1384379 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/17(Wed) 06:23
国賊カン、黙ってろ。  

  
[ 1384380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 06:24
放送法をまるで理解してないのが民主党
政治家なのにね

だから民主党政権ではテレビに圧力かけまくってたんだろうな
ルールを理解してないからやりたい放題で  

  
[ 1384381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 06:24
カンチョクト→まさしくテロ犯罪逃亡中の生野高江(1977年1月5日生)と同じ不可触棄民
  

  
[ 1384384 ] 名前: 地獄の麻原刷りーぱーほーるど  2016/02/17(Wed) 06:31
原子力発電所を爆発させた元総理の缶が何かいっているが、まだ議員をやっていたのか、産休をとるといって不倫していた議員はもう辞めたというスミダ。  

  
[ 1384391 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/17(Wed) 06:47
つ橋本龍

てか辛坊さんが民主党のときの圧力がひどかったってラジオで言ってで
あと高市総務大臣の答弁はいわゆる”役人作文”で過去に何度も同じ内容の答弁がされている。民主党時代も。

つまり、「偏向報道がすぎれば放送法にのっとって停波もありうる」っていう答弁は民主党もしてるんだよな  

  
[ 1384392 ] 名前: ラリホー  2016/02/17(Wed) 06:48
言論統制してたでしょ、  

  
[ 1384398 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/17(Wed) 06:57
電波は国の財産だからそれを借用して放送を行うTV・ラジオ局にはその報道姿勢に公共性・公正性が要求されるのは当たり前の事
新聞はそうした義務を負わない媒体なので好き勝手なことを書いて良いし、それによって信頼を失い潰れるのもご自由にどうぞっていう同人誌と同じレベルの媒体
放送局が同じように好き勝手なことを喚きたいなら、自力でケーブルを布いて契約した顧客だけを相手にやれば良いだけの事
  

  
[ 1384399 ] 名前: 名無し  2016/02/17(Wed) 07:01
※1384391
橋本は自民党のスケベ。
民主党のヤクザは松本。  

  
[ 1384403 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/02/17(Wed) 07:02
どこかで聞いたことあるな・・・w
民主だったかな。はっきりと恫喝してた人いたよねw  

  
[ 1384404 ] 名前: 名無しさん  2016/02/17(Wed) 07:02
戦争法案呼ばわりしたときみたいに、
「偏った報道が問題」を「都合の悪い放送を停止」に勝手に脳内変換してるんだな。
お前ら民主党の思考が停止してるだけだろ、これ。  

  
[ 1384405 ] 名前: 名無し  2016/02/17(Wed) 07:03
電波法自体を否定するならともかく法を守ると言っている大臣を批判するのはないでしょ  

  
[ 1384411 ] 名前: 名無し  2016/02/17(Wed) 07:17
菅よ、お前が震災の2日後に震災ほっぽり出して
高速のPAに韓国人に貰った違法献金を返金しに行ってんのは
バレてんだよ。
あれも報道させなかったよなぁ?
あと当時の議事録も出せや!  

  
[ 1384412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 07:18
>尖閣問題の時も宮崎口蹄疫の時も情報規制しまくった党は言う事が違いますな
まさにこれ
しかも恫喝までした大臣がいたよね?  

  
[ 1384415 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/17(Wed) 07:23
こいつらは「自民党が言った」事に脊髄反射で反対しているだけ。
だから、以前自分達が同じ事を言っていた事にも矛盾を感じない。
自分達の主張の根幹すら相手に依存しなければ成り立たない。
それが解ったからこそ、国民に支持されないんだろうに。
  

  
[ 1384417 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/17(Wed) 07:27
今の最後の言葉はオフレコです。いいですか、みなさん、いいですか、書いたらもうその社は終わりだから。  

  
[ 1384418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 07:27
大袈裟やわ
  

  
[ 1384419 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/02/17(Wed) 07:27
外国人献金のバ菅直人が言える話じゃない
バ菅だって献金問題を力でねじ伏せただろうよ  

  
[ 1384420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 07:28
民主党時代、輿石東元幹事長が「電波を止めるぞ」と恫喝発言していたじゃん!!

松本龍元復興大臣も「報道したら、その社は終わり」発言もあったわな。


毎回、民主党議員はブーメランがぶち刺さりだわ!!  

  
[ 1384421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 07:28
つ【鮎とビク 権力で始まり屈辱で終わる穀田恵二不倫事件の全貌】

ブーメランわろた  

  
[ 1384424 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/02/17(Wed) 07:31
そもそも民主党が政権とってた時代にも採用されていた見解(いつから採用されていたかまでは知らない)を述べただけなんだよなあ  

  
[ 1384430 ] 名前: 検閲の厳しい保守速報で13度目の投稿禁止解除の一角千金  2016/02/17(Wed) 07:38
自民党に都合の悪い放送するな
なんて誰も言って無いだろ!

公平・公正な放送をしなさいって
言ってるだけだろ!

だから民主党はイラナイんだよ!  

  
[ 1384432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 07:42
>>85
停波されなかった他局は取材できて視聴率稼げておいしいだろうにねw
あ、どの局も自分とこが停波されると思ってるからかw  

  
[ 1384434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 07:44
被害妄想だよ、妬みをなくせば治るんじゃねーの?遺伝子が妬みが文化の隣国の奴なら治る可能性はゼロだけど。  

  
[ 1384435 ] 名前: 名無し  2016/02/17(Wed) 07:45
政権ちゃんねるは言葉狩りしてる!誰得の為にやってるか想像できるわ!  

  
[ 1384436 ] 名前: 名無し  2016/02/17(Wed) 07:47
当たり前の事を当たり前に言うが、日本は日本国民のものであり日本国民の為に存在する、日本の事は日本国民が決める!  

  
[ 1384438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 07:50
青山さんを逮捕するって言ってたなあ  

  
[ 1384440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 07:52
菅政権の平成22年11月、当時の平岡秀夫総務副大臣は参院総務委員会で「放送事業者が番組準則に違反した場合には、総務相は業務停止命令、運用停止命令を行うことができる」と答弁していた。菅氏も副総理時代の同年3月16日の参院内閣委員会で、「私は、議会制民主主義とは期限を切ったあるレベルの独裁を認めることだと思う」と述べていた。  

  
[ 1384442 ] 名前: 名無しさん  2016/02/17(Wed) 07:56
報道したら潰しちゃうよって脅したくせに
思いっ切り報道されて辞職に追い込まれた政治家がいましたっけね
あれー? 確か民主党じゃなかったかなー?

あと禁止キーワード多すぎだうぜえぞ!  

  
[ 1384456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 08:16
そういう事をしていた民主党。  

  
[ 1384459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 08:17
あまたの強行採決、尖閣沖の衝突事故、赤松口蹄疫、原発事故
ミ.ンスはいっぱい隠蔽したよね
書いたらその社は終わりって恐.喝したセンセーもいましたよね  

  
[ 1384462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 08:23
妄想を前提に政策議論するとこが
破防法のころから何も変わらんなあ  

  
[ 1384472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 08:35
何?民主党が高市大臣嵌める為にした質問ってもう世間にバレてんのになんでまたバレた後からブーメラン投げてんの?  

  
[ 1384496 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/17(Wed) 09:14
sengoku38は何だったんだ?  

  
[ 1384510 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/17(Wed) 09:41
今回のブーメランは

つい最近に自民党で不祥事がありそれを報道しているが、
潔く議員辞職させた自民党には好感が持てるが、

民主党や野党で不祥事があったとき、くだくだ言ってほとぼりが冷めるまで逃げて、
議員辞職せずに現存も議員をしている、現状を日本人に思い出して欲しいと言うことなのかな、


  

  
[ 1384513 ] 名前: 全日本  2016/02/17(Wed) 09:44
サンデーモーニングでも批判的だったけど、高市はこの番組のことを言ってるんだから、この番組自身で客観的な分析が出来るわけがない。
同じ思想のコメンテーターしか出ない偏った番組。  

  
[ 1384521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 09:50
そんな事より領収書は?  

  
[ 1384530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 09:58
福島県を壊した張本人が、なんでまだ生きているんだ?  

  
[ 1384541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 10:09
だって今のマスコミは結論ありきでまず正確な情報を出そうともしてないじゃん。
特に政治は公平にしろって法律に書いてあるのに、その判断をすべき正確な情報を出した事あるん?
  

  
[ 1384590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 11:19
震災時に議事録作らせなかった奴が何言ってんの?  

  
[ 1384596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 11:24
民主党政権時代も「放送法違反したら電波止めます」って答弁しただろうが  

  
[ 1384598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 11:24
枝野幸男内閣官房長官(菅直人総理) 「直ちに影響はない」(メルトダウンの最中)  

  
[ 1384601 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/17(Wed) 11:30
これも元ネタが産経とはいえ、ヤフーニュースだろ。
民主党時代に高市大臣と同じ答弁がなされていることは既に一般マスコミでも報道されているんだが、まだバレていないと思ってるの?

朝日新聞とか中日新聞とか報道ステーションとか、極左偏向マスコミばかり見ているから、こうなるんだよ。

やっぱり、偏向報道は百害あって一利なし!ただの社会悪となり下がった極左マスコミの撲滅の機運を高めていくべきだね。  

  
[ 1384602 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/17(Wed) 11:33
松本ドラゴン→オフレコ恫喝→九州人のB型→民主党  

  
[ 1384666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 12:58
言うだけ番長って書いた産経新聞を記者会見場に入れなかったやつもいたよねwww その人は外国人から献金貰ってたような気もするがww 誰だったかなぁw  

  
[ 1384710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 14:26
憲法って破壊するものでもあるし  

  
[ 1384725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 15:04
誰かと思ったら都合の悪いことに対し停波どころか逮捕しようとしてた政権のトップじゃないですか
とりあえず領収書早く出してください  

  
[ 1384907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 19:38
マスコミは菅直人の味方だったし
菅直人に内閣不信任案が出された時にほぼ全てのマスコミが
「被災地の事を考えたら選挙なんてやっている場合じゃない」と不信任案否決を促す偏向報道

偏向報道が特に酷かったのがTBSとTBSラジオ  

  
[ 1385058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 22:17
TPP慎重派を批判=民主・岡田氏
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1174898766

報道されないTPPの21分野まとめ  医療・労働関係他
2ch関連他コメ消し投票勢い等改竄世論誘導目晦まし他多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/  

  
[ 1385105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/17(Wed) 23:05
あれっ?この人こないだ福島の海水注入で嘘ついたって判決出てなかったっけ?w  

  
[ 1397871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/03(Thu) 15:52
「電波停止発言」 に脅えてるから下記の件も報道されてないんですか?
弁護士は虚偽事由で提訴する!
実態は以下のとおり酷い。
 虚偽事由で提訴(訴訟詐欺)することは正当な弁護士業務だと主張する黛千恵子(坪田)・坪田康男・八木宏らは、詐欺罪で告発受理(2014~2015)されていたようですが福井弁護士会は、反省も謝罪もせずに知らぬ振りして何らかの処置もしていないようです。
 それどころか、福井弁護士会は、「虚偽事由で提訴することは正当な弁護士業務だ」と議決して擁護(教唆・幇助)し続けているらしいです。
 被害者は、更なる侮辱や訴訟詐欺にあう事を恐れ恐怖の日々を過ごしているみたいです。
 権力を有した組織的な犯罪が放置される中で正義など通用するはずもなく、おそらくは一人ひとりと食い物にされることになるのでしょう。
人権擁護や正義などは眼中に無いようです。
  

  
[ 1478073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 16:10
原発訴訟団の弁護士島田宏は、「国民の常識が司法に生かされ国民の安全と基本的人権が守られる時代の到来を期待しています」 と述べたらしいですが、 本当は島田宏は、「虚偽事由で提訴したり侮辱したりすることは正当な弁護士業務」 と福井弁護士会長のときから胸を張って主張している人物です。
しかも、あろうことか 消費者庁消費者教育員の職におり詐欺撲滅をうたい文句にしてるとか。
どうして平然と国民を欺くことを言えるのでしょうか。 
詐欺の件、疑うのであれば以下の件、本人に確認下さい。

弁護士は虚偽事由で提訴する!
実態は以下のとおり酷い。
 虚偽事由で提訴(訴訟詐欺)することは正当な弁護士業務だと主張する黛千恵子(坪田)・坪田康男・八木宏らは、詐欺罪で告発受理(2014~2015)されていたようですが福井弁護士会は、反省も謝罪もせずに知らぬ振りして何らかの処置もしていないようです。
 それどころか、福井弁護士会は、「虚偽事由で提訴することは正当な弁護士業務だ」と議決して擁護(教唆・幇助)し続けているらしいです。
 被害者は、更なる侮辱や訴訟詐欺にあう事を恐れ恐怖の日々を過ごしているみたいです。
 権力を有した組織的な犯罪が放置される中で正義など通用するはずもなく、おそらくは一人ひとりと食い物にされることになるのでしょう。
人権擁護や正義などは眼中に無いようです。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ