2016/02/17/ (水) | edit |

2月14日、謎の超巨大天体が太陽のそばに出現。太陽と衝突した可能性もあります。太陽に急接近する超巨大な天体の画像。これは米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)が運用する太陽・太陽圏観測衛星SOHOが撮影したもの。日時は、2016/02/14 01:42 と記録されています。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455630303/
ソース:http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=2476
スポンサード リンク
1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff]:2016/02/16(火) 22:45:03.70 ID:CAP_USER*.net


http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=2476
2月14日、謎の超巨大天体が太陽のそばに出現。太陽と衝突した可能性もあります。
太陽に急接近する超巨大な天体の画像。これは米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)が運用する太陽・太陽圏観測衛星SOHOが撮影したもの。日時は、2016/02/14 01:42 と記録されています。
画像は、SOHO公式サイトの画像アーカイブ検索ページから検索して確認できます。
http://sohodata.nascom.nasa.gov/cgi-bin/data_query
太陽付近に存在する巨大天体については、昨年10月に地球上からの目撃報告もあります。惑星「ニビル」ではないかと噂が広がっています(既報)。
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=2414
続報が入り次第お伝えしていきます。
ΩΩΩ<な、なんだってー!
10 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:48:28.16 ID:BCoGvWut0.netどうも体調が悪いと思ったらこいつか
12 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:49:36.45 ID:KuXCev7w0.netいつものコロニー落とし
35 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:54:13.43 ID:f8LVyMuX0.netでかく見えるけど遠近法を使った簡単なトリックだろ
38 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:54:39.55 ID:XMg8r5Se0.netめちゃデカいですやん
59 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:58:48.86 ID:60W3a+7A0.net3カ月も体調が悪かったのはコイツのせいか
61 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:59:12.53 ID:ORuYjiX90.net反対側の星透けて見えるやんか・・・
87 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:03:20.85 ID:qLZb0ls80.netちょっと前に太陽が無くなる夢を見たんだよ
人類は地下に潜って地熱発電で生きていく
人工衛星も原子力電池で使える
そして地球ごと近くの恒星目指して加速させていく話
人類は地下に潜って地熱発電で生きていく
人工衛星も原子力電池で使える
そして地球ごと近くの恒星目指して加速させていく話
100 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:05:27.14 ID:C8BvCNCV0.net
>>87
最後に「話」ってなんだよwww
112 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:07:56.33 ID:l9a4qRDA0.net最後に「話」ってなんだよwww
エイプリルフールはまだだいぶ先のような
113 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:08:01.82 ID:RxWwetMC0.netスーパードラゴンボールみたいにでかいな
128 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:09:38.80 ID:/Opj34GP0.netいやああああああああああああ
132 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:11:10.63 ID:IwR8oueR0.netなんかぶっこみネタ来たけど、これ事実なのか?
150 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:14:01.06 ID:Yfok0ihM0.net何ヶ月か前に太陽のそばに
別の星があるの撮影されたやつが
あったけど、それ?
173 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:16:52.95 ID:lUxY0yHQ0.net別の星があるの撮影されたやつが
あったけど、それ?
これはあかんやつや
225 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:24:45.65 ID:K+EUHUsc0.netまた終末論信者の妄想か
318 名前:名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:36:24.51 ID:XtIZA0zm0.netこれはマジでやばそうだな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 天才物理学者アインシュタインの最終予言「第四次世界大戦後、人類はバケモノに…」
- 「全ての食べ物がまずい」「栄養失調寸前」 英国へ留学した姉から届いたLINEが切実で泣きそう
- 陸自の携行食が缶詰からレトルトに全面移行へ これで機動力アップ!
- 見たことのないジブリ映画ランキング! 3位:パンダコパンダ、2位:となりの山田くん、1位は……。
- 二ビルか? 太陽付近に超巨大天体が出現、衝突の可能性も…NASAが撮影(画像あり)
- 【宇宙】太陽が活動を停止
- 今やイタいネット語1位は「なう」
- ホリエモンが56億円“宇宙詐欺”にあっていた!宇宙船が展示以外に使えないポンコツであることが判明
- 【ツイッター】ローソン店員が客のPontaカードを通さず自分のカードを通した不正疑惑
これは恒星の幽霊ですね
心霊写真で間違いありません
心霊写真で間違いありません
ピンボケに見えるが?
ミラーマターで出来たミラー惑星だろ
やべーなコロッケ買ってこねーと
二ビルは終了しました
"ニビル"ってオカルト話では木星より大きいんだっけ?
そんな大きさの惑星が太陽系を横切ったら、その重力だけで大変だし、
しかも太陽と衝突したら誰の目にもわかるレベルで変化が起きるのだがw
そんな大きさの惑星が太陽系を横切ったら、その重力だけで大変だし、
しかも太陽と衝突したら誰の目にもわかるレベルで変化が起きるのだがw
話は聞かせてもらった 人類は滅亡する!
うちゅうって言ったもん勝ちのようだ
今見えるってことは何年前の出来事なの?
出現って何だよ
宇宙艦隊は何をやってたんだ
宇宙艦隊は何をやってたんだ
光学迷彩まとったデススターじゃん
昔ニビル本てのがあってだね・・・
2時くらいの位置からえぐるように中心に曲がるこんできてるね
火星は10数億年前に水や地熱があったことが確認されているが現在は無い
火星内部が冷えてしまい磁極も無い
地球も内部の熱が無くなったら終わりだから
火星内部が冷えてしまい磁極も無い
地球も内部の熱が無くなったら終わりだから
でも、朝はいつもどおりやってくるんだよ。
あきらめて寝ろ、そして出社。
あきらめて寝ろ、そして出社。
科学的根拠0、しょうもな
ニビルじゃなくてラジャサンね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
