2016/02/19/ (金) | edit |

政治ニュース ロゴ
民主、維新両党は19日、国会内で政調会長会談を開き、2017年4月の消費税率10%への引き上げについて、軽減税率制度の撤回などがなければ反対する方針で一致した。両党は来週にも党内手続きを行い、党方針として正式決定。夏の参院選で争点に掲げる構えだ

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455886542/
ソース:http://mainichi.jp/articles/20160220/k00/00m/010/037000c

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/02/19(金) 21:55:42.78 ID:CAP_USER*.net
http://mainichi.jp/articles/20160220/k00/00m/010/037000c

 民主、維新両党は19日、国会内で政調会長会談を開き、2017年4月の消費税率10%への引き上げについて、軽減税率制度の撤回などがなければ反対する方針で一致した。両党は来週にも党内手続きを行い、党方針として正式決定。夏の参院選で争点に掲げる構えだ

 両党がまとめた見解によると、増税の条件は、政府が導入予定の軽減税率の撤回と衆院議員定数の大幅削減。軽減税率について、高所得者にも恩恵があることから、「格差是正効果に乏しく、現場の混乱も避けられない」などと批判

。議員定数削減については、安倍晋三首相は19日の衆院予算委で衆院議員定数の10削減の実施を表明したが、民主の細野豪志政調会長は「不十分だ」と指摘し、大幅削減には当たらないとの認識を示した。

 民主党は政権時代に自民、公明との3党合意で消費税引き上げを決めた経緯があり、党内には増税反対に慎重意見もある。両党見解では慎重意見にも配慮し、「社会保障の充実・安定化を図るため、10%への引き上げを含めた税と社会保障の一体改革を推進する重要性・必要性は変わらない」との文言を盛り込んだ。【松本晃】
2 名前:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 21:56:29.61 ID:isoPuHZu0.net
おま 
3 名前:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 21:56:54.32 ID:RJkepOfG0.net
いう
6 名前:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 21:57:54.04 ID:lWfzDfwL0.net
財務省を敵に回したか
7 名前:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 21:57:55.85 ID:SQtQwPAo0.net
ブレブレやんけ
9 名前:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 21:58:31.10 ID:Nebwec6B0.net
ほーらいつもの病気がはじまった
25 名前:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 22:01:21.31 ID:ORHsoV/i0.net
なりふり構わずとはこの事だな
43 名前:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 22:02:28.69 ID:UmjuC+E20.net
マジでどの口が言ってるんだろうな
56 名前:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 22:04:30.90 ID:UiphqHH80.net
オマケの減税に反対して自ら推進した増税に反対って
本末転倒だよなw


72 名前:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 22:06:22.07 ID:U6rETNm60.net
選択肢は沢山あった方がいいね
83 名前:名無しさん:2016/02/19(金) 22:07:50.02 ID:xZwgFFnM0.net
まあ、消費税反対は正しい

でも民主党に入れるとなると
物凄い葛藤があるな・・・
99 名前:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 22:10:02.68 ID:ltBr1HLA0.net
野党としては共産党が一番信頼できると言わざるを得ない
政権は任せられないけどな
128 名前:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 22:13:35.53 ID:8zdQZ40p0.net
増税しない事を公約に
増税した党が
何か言ってるな
134 名前:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 22:14:15.22 ID:D5QJEcrV0.net
また詐欺るのか
148 名前:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 22:16:28.41 ID:KGSgCfHC0.net
これで次の参院選10議席は確実に増えたわ
164 名前:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 22:18:02.56 ID:MJbOWpd80.net
そりゃイオンが儲からないからね

岡田としては超円高が理想

イオンが丸儲け
181 名前:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 22:19:20.59 ID:IfwJ4wnd0.net
さすがミンス
ブレまくりが売りなだけあって全くブレてないね
201 名前:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 22:21:37.25 ID:htbb13R+0.net
野田がきめたんやん
261 名前:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 22:27:44.98 ID:fuAEK4GP0.net
言った事に何もしなかった党ではあるな
333 名前:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 22:37:18.79 ID:0Cb6+1uk0.net
民主に入れる
野田と矛盾するけどw
334 名前:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 22:37:21.16 ID:bbE3jDjK0.net
おまいう感満載だが
言ってること自体は正論
339 名前:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 22:37:42.64 ID:6AR+uxF40.net
もう騙されねーよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1387093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 00:02
消費増税て民主党政権が勝手に決めたんだよね?www  

  
[ 1387096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 00:06
おまえらが無理やり強制的に約束させたんじゃないか…  

  
[ 1387099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 00:09
本スレ2と3で終わってたw
何を言うても説得力ないよ、民主。
何でも反対、対案なしなんでしょ。  

  
[ 1387100 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/20(Sat) 00:10
どうせ政権とってもまた増税すんでしょ  

  
[ 1387102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 00:14
まぁ議席欲しさのウソだろうw
今年は落選議員が多く出そうだから保身で反対してるだけ  

  
[ 1387103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 00:16
支持伸ばす為なら何でも言う
こんなのオレでも言うだけなら言える
やらない代替は提示できない
こいつらは特に約束一個も守らんかった奇跡のごみくず


  

  
[ 1387105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 00:18
自民が増税延期

→世界との約束ガー

だったが  

  
[ 1387107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 00:23
最初から一貫して消費税反対だったら評価するけどねえ…
これじゃあただの与党反対マンに過ぎない  

  
[ 1387108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 00:25
>消費増税て民主党政権が勝手に決めた

選挙権持てた18歳19歳、
新人20歳とテレビ中心の人達とかは
知らないと言うより興味ない人も多いよ
口約の増税か減税かだけに焦点を当てるだけ
  

  
[ 1387110 ] 名前: 田岡  2016/02/20(Sat) 00:28
イオンの利益になるように 俺は頑張るよ  

  
[ 1387112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 00:35
自分たちが発案したものに反対とか笑わせんなよ
  

  
[ 1387115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 00:38
与党にならない限り反対してくれるだろうから民主に入れてもいいかな
参院選だしね 衆院選なら入れづらいけど  

  
[ 1387118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 00:48
民主に騙されてはいけない 参院も大事な選挙 憲法を改正しよう
改憲勢力を応援しよう 中国や朝鮮の犬と分かっている政党を潰そう  

  
[ 1387120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 00:51
実際は軽減税率反対だな。スレタイ詐欺もいいとこ  

  
[ 1387124 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/02/20(Sat) 01:06
そもそも増税は民主党が言い出したことなんだよなぁ  

  
[ 1387128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 01:10
増税は議論すらしない(キリッ)→増税は必要なのでします→増税するな  

  
[ 1387138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 01:38
自民党が増税撤回しますって言ったら増税すべきって言うんだろうな  

  
[ 1387139 ] 名前:    2016/02/20(Sat) 01:40
・・・選挙後
???「そうでしたっけ? フフフ」  

  
[ 1387143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 01:49
民主党だから消費税が停止になると思ったら大間違いだから。
今自民党政権が行っている増税策は全部民主党政権下で
決まったものだしwwwww  

  
[ 1387159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 02:11
TPP慎重派を批判=民主・岡田氏
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1174898766

TPP推進 【特集】サルでもわかる!橋下の正体 その1-4 
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html

TPP推進 みんなの党は第二民主党!!!
ttp://nippon-end.jugem.jp/?eid=492

報道されないTPPの21分野まとめ  医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/  

  
[ 1387165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 02:16
この期に及んでもミン スはトコトンずれてるな(笑)
お前らが掲げないといけないのは消費税廃止で、財源は力ス公務員の人件費削減で賄えるだろ(笑)  

  
[ 1387178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 02:47
実行する能力がないのは露呈してるんだから争点にならん
ネズミに牛車を牽かせるか? 回し車をからからするしか能がないのに  

  
[ 1387179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 02:47
※1387143
言うて、いま増税を押し通してるのは自民党やんけ
なんで廃止にせえへんのや

  

  
[ 1387209 ] 名前: 名無し  2016/02/20(Sat) 04:39
軽減税率を撤回しないと消費税増税させないってことは、軽減税率なしで増税だけしろってことか?

どんだけ国民を苦しめるつもりなんだ。  

  
[ 1387242 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/20(Sat) 06:00
一貫性がないな  

  
[ 1387251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 06:35
軽減税率での意見が合わないからと嫌がらせの反対だろ
ほんともう何やってんだか  

  
[ 1387284 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/20(Sat) 08:29
あの、、野田が決めたんだよ?  

  
[ 1387305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 09:19
消費税率10%への引き上げについて、軽減税率制度の撤回などがなければ反対する方針

どこが消費税反対なんだ、軽減税率制度反対だろ  

  
[ 1387502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 14:06
※1387179
一度決まったものは反故にできねーんだよ
お前の祖国はルールがあってないようなもんだから分からねえんだろうけど  

  
[ 1387505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 14:10
安倍さんは「増税は予定通り実施する」と明言したし、それなら夏は民主に入れる  

  
[ 1387866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/20(Sat) 22:06
2017年までに消費税を10%まで引き上げる法案を出したのも通したのも民主党政権なんだが・・・
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ